17LIVE株式会社
-
設立
- 2017年
-
-
従業員数
- 195名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
17LIVE株式会社
17LIVE株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
【世界5,000万人を超えるユーザーを持つライブ配信プラットフォーム/土日祝休/『17LIVE』ユーザーを増やすための企画~イベント紹介/PR動画制作】 ■募集概要: 当社が新たに立ち上げる「ショートビデオ・切り抜き専門チーム」の中心メンバーとして、17LIVEのみならず、X・TikTok・Instagramなど多岐にわたるSNSプラットフォーム向けのショート動画コンテンツを企画・制作を行っていただくポジションです。SNSの最新トレンドをキャッチアップしながら、スマートフォンに最適化された短尺動画を効率的かつクリエイティブに量産し、多くのユーザーへリーチします。自分のアイデアをダイレクトに世に発信できる刺激的なポジションです。 ■主な業務内容: 『17LIVE』リスナーを増やすこと、ライバーの認知度を上げていくことがミッションです。他チームと連携しながら、アプリやイベントを外に売り出していくという思考が必要です。 ◎ショートビデオ制作(撮影・編集・加工) ∟チーム立ち上げフェーズのため、新ツールや制作手法の導入も可能です。 ◎コンセプト設計・台本作成・企画設計 ∟SNS拡散施策の戦略立案・運用 各SNS特性に合った投稿・プロモーション施策、ハッシュタグ選定、コミュニティ管理 ◎モニタリング・レポート作成 ∟)データ分析・レポーティング KPIモニタリング、PDCAサイクルの実施、レポート作成・プレゼンテーション ◎(ゆくゆく)チームマネジメント・社内外連携 クリエイター育成・タスクアサイン、社内部署・外部制作会社との連携、リスクマネジメント ■組織構成: コンテンツマーケの部署には全体で17名所属しており、動画制作は現在外注しているため、初の専任担当となります。同部署のマネージャーがOJTでしっかりとフォローします! ■働き方: ・週2在宅可※祝日がある際は変動あり ・残業時間 平均20時間程/月平均 ・フレックスタイム制 ■魅力: ・ライブ配信業界はまだ新しい業界のため、どんどん提案が通る環境です。ご自身が考えた施策を必ず形にできるのは大きなやりがいにつながります。 ・今までのご経験を活かし、+αでライブ配信という領域の知見を身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>【基本選択】新本社住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、駒場東大前駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,948,160円~4,278,276円固定残業手当/月:87,654円~128,478円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,334円~485,001円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、スキル・経験・直近年収等を考慮し決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」の運営・ライブコマースサービス「HandsUP (ハンズアップ)」の提供■事業の特徴:現在スターを生み出す場がテレビから、SNS・動画などのインターネットへと移行しています。日本でもYouTuberが話題になるなど影響力高まっていますが、台湾においてもインターネットライブ配信を利用し、個人で月間数千万円の売り上げるなどの配信者が現れており、その後ネットのみならずテレビや雑誌・映画などに出演することがあります。その中で、次時代を創造するムーブメントとして注目が集まっているのがライブ動画配信です。同社はそのライブ動画配信アプリの運用を行っています。■事業拠点:世界6地域に拠点を置き、全154地域に展開 (Tokyo, Taipei, HongKong, Beijing, New Delhi, LA)■17LIVEの特徴:当社グループは2015年台湾で設立。2017年日本市場に参入し、約1年で日本、台湾、香港などでライブ配信プラットフォームにおいてトップクラスの地位を確立しました。現在では、世界で約5,000万以上の登録者数を有し、ライブ配信テクノロジーを通じて各国の人々のつながりを支援しています。ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」は、2017年に日本におけるサービス提供開始以降、売上およびダウンロード数において国内ライブ配信市場を牽引し、国内最大級のライブ配信アプリへと成長いたしました。また、2019年11月から始まったライブコマース事業「HandsUP(ハンズアップ)」が順調に成長し、ライブ配信で商品を購入する楽しさの提供にも貢献しています。
仕事
~世界5,000万人を超えるユーザーを持つライブ配信プラットフォーム/日本、台湾、香港など世界6拠点で展開中/フレックス/土日祝休~ ■業務内容: ユーザー数5,000万人を超える日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」を展開する当社にて、SNSマーケティングやコンテンツマーケティングを中心にリードいただきます。 プラットフォーム全体のコミュニティ強化戦略と連動しながら、各種SNSプ ラットフォームを活用した幅広い施策を推進します。 ■業務詳細: デジタルマーケをメインとし、戦略企画から数値分析~改善までを一気通貫で行うポジションです。 また、ライバーさんとコラボするアプリイベント企画等にも他部署と連携しながら携わっていただきます。 ◇SNS運用統括:X、Instagram、TikTok、YouTubeなど複数チャネル横断 ◇コンテンツ企画:ブランドPRイベントチームと連携 ◇告知プロモーション管理:投稿スケジュール管理、文章校正 ◇インシデント対応:炎上対策ユーザー対応情報監視 ◇効果測定分析:KPIモニタリング、改善提案 ◇レポーティング:週次月次のレポート、経営報告 ■働き方: ・週2在宅可※祝日がある際は変動あり ・残業時間 平均20時間程/月平均 ・フレックスタイム制 ■組織構成: 現在は1名(30代)が所属しております。 ■魅力: ・ライブ配信業界はまだ新しい業界のため、どんどん提案が通る環境です。ご自身が考えた施策を必ず形にできるのは大きなやりがいにつながります。 ・今までのご経験を活かし、+αでライブ配信という領域の知見を身に着けることが可能です。ぜひご経験を活かしながら新しいライブ配信業界に飛び込んでみませんか? ■当社について: 人と人のつながりを豊かにすること。 それが私たち17LIVE株式会社のミッションです。 当社が運営している「17LIVE(イチナナ)」は、世界6カ国に拠点を置き、ユーザー数5,000万人を超える日本最大級のライブ配信プラットフォームです。1つの空のもと、7つの大陸を舞台に、すべての瞬間を楽しむことができる世界を目指して運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>【基本選択】新本社住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、駒場東大前駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,278,276円~7,250,448円固定残業手当/月:128,478円~214,130円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>485,001円~818,334円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、スキル・経験・直近年収等を考慮し決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」の運営・ライブコマースサービス「HandsUP (ハンズアップ)」の提供■事業の特徴:現在スターを生み出す場がテレビから、SNS・動画などのインターネットへと移行しています。日本でもYouTuberが話題になるなど影響力高まっていますが、台湾においてもインターネットライブ配信を利用し、個人で月間数千万円の売り上げるなどの配信者が現れており、その後ネットのみならずテレビや雑誌・映画などに出演することがあります。その中で、次時代を創造するムーブメントとして注目が集まっているのがライブ動画配信です。同社はそのライブ動画配信アプリの運用を行っています。■事業拠点:世界6地域に拠点を置き、全154地域に展開 (Tokyo, Taipei, HongKong, Beijing, New Delhi, LA)■17LIVEの特徴:当社グループは2015年台湾で設立。2017年日本市場に参入し、約1年で日本、台湾、香港などでライブ配信プラットフォームにおいてトップクラスの地位を確立しました。現在では、世界で約5,000万以上の登録者数を有し、ライブ配信テクノロジーを通じて各国の人々のつながりを支援しています。ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」は、2017年に日本におけるサービス提供開始以降、売上およびダウンロード数において国内ライブ配信市場を牽引し、国内最大級のライブ配信アプリへと成長いたしました。また、2019年11月から始まったライブコマース事業「HandsUP(ハンズアップ)」が順調に成長し、ライブ配信で商品を購入する楽しさの提供にも貢献しています。
仕事
【Vライバー領域のイベント企画・アライアンス開拓等をお任せ/世界5,000万人を超えるユーザーを持つライブ配信プラットフォーム/土日祝休】 ■募集背景: 「17LIVE」は世界6ヶ国で展開し、ユーザー数5,000万人を超える日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」となり、急成長を遂げています。市場・需要拡大に伴い、Vライバー事業の更なる強化を進めています。(VTuberプロダクションの立ち上げなども実施)体制強化に伴う増員を図りたく、今回は主にVライバー領域における収益性向上に向けたイベント設計やVライバー限定のイベント企画、アライアンス開拓等をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・Vライバーの需要を目的とした、アライアンス先の選定 ・アライアンス先へのソリューション営業 ・アプリ内イベントやキャンペーンの企画立案/実施 ・データ/数値分析 ・プロジェクト管理 「17LIVE(イチナナ)」アプリで実際のイベントが多数公開されております。ぜひご覧ください! ■この仕事のやりがい: 新しい試みに対する柔軟さやスピード感を感じられるカルチャーなので、様々なアイデアや企画をすぐに形にすることができるやりがいある環境です。 ■組織構成: 配属予定の組織には10名が在籍しております。(20~30代がボリュームゾーンとなっております) ■魅力: ・ライブ配信業界はまだ新しい業界のため、どんどん提案が通る環境です。ご自身が考えた施策を必ず形にできるのは大きなやりがいにつながります。 ・今までのご経験を活かし、+αでライブ配信という領域の知見を身に着けることが可能です。ぜひご経験を活かしながら新しいライブ配信業界に飛び込んでみませんか? ■当社について: 当社が運営している「17LIVE(イチナナ)」は、世界6カ国に拠点を置き、ユーザー数5,000万人を超える日本最大級のライブ配信プラットフォームです。1つの空のもと、7つの大陸を舞台に、すべての瞬間を楽しむことができる世界を目指して運営しています。 日本における新たなマーケット創出や確立に携わりたい方、裁量権を持ってサービスをグロースさせていきたい方など、当社でしか得られないキャリアアップを目指していただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>【基本選択】新本社住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、駒場東大前駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,163,704円~3,906,744円固定残業手当/月:96,359円~117,771円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>360,001円~443,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、スキル・経験・直近年収等を考慮し決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」の運営・ライブコマースサービス「HandsUP (ハンズアップ)」の提供■事業の特徴:現在スターを生み出す場がテレビから、SNS・動画などのインターネットへと移行しています。日本でもYouTuberが話題になるなど影響力高まっていますが、台湾においてもインターネットライブ配信を利用し、個人で月間数千万円の売り上げるなどの配信者が現れており、その後ネットのみならずテレビや雑誌・映画などに出演することがあります。その中で、次時代を創造するムーブメントとして注目が集まっているのがライブ動画配信です。同社はそのライブ動画配信アプリの運用を行っています。■事業拠点:世界6地域に拠点を置き、全154地域に展開 (Tokyo, Taipei, HongKong, Beijing, New Delhi, LA)■17LIVEの特徴:当社グループは2015年台湾で設立。2017年日本市場に参入し、約1年で日本、台湾、香港などでライブ配信プラットフォームにおいてトップクラスの地位を確立しました。現在では、世界で約5,000万以上の登録者数を有し、ライブ配信テクノロジーを通じて各国の人々のつながりを支援しています。ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」は、2017年に日本におけるサービス提供開始以降、売上およびダウンロード数において国内ライブ配信市場を牽引し、国内最大級のライブ配信アプリへと成長いたしました。また、2019年11月から始まったライブコマース事業「HandsUP(ハンズアップ)」が順調に成長し、ライブ配信で商品を購入する楽しさの提供にも貢献しています。
仕事
【音楽業界出身者歓迎!世界5,000万人を超えるユーザーを持つライブ配信プラットフォーム/土日祝休み/残業20時間以内】 ■業務内容: ・「17LIVE」は世界6ヶ国で展開し、ユーザー数5,000万人を超える日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」となり、急成長を遂げています。そんな当社にて、ライブ配信アプリ「17 LIVE」内の音楽イベントに関するプロデューサーをお任せします! ■業務詳細: ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」を活用したオフラインイベントの企画・提案および実施を一貫して進めていただきます。 ・イベント企画~会場の選定や機材発注~施工会社との打ち合わせ ・当日の運営や指示出し ※イベント参考:https://jp.17.live/userguide/22469(音楽特化イベントを参照) 例:有観客リアルライブイベントの企画。大人気ライブハウスでのライブステージに出演権を獲得したライバーが、プロのバックバンドの演奏にのせて熱いパフォーマンスを披露。シンガー志望のライバーにとっては貴重な機会となりました。 ■働き方: ・週3出社・週2リモート ※祝日がある際は変動あり ・フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00~16:00) ■組織構成: 現在リーダ1名(40代前半)、メンバー5名(平均年齢30代半ば)で構成されております。 アットホームで風通しの良い職場環境が特徴です。社員の定着率も高く、さまざまな業務経験やバックグラウンドを持つ多様な人材が集まっています。若手でも大きな裁量を持って仕事に取り組むことができ、わからないことや困っていることがあれば、チーム全員で助け合う文化が根付いています。 ■魅力: ・ライブ配信業界はまだ新しい業界のため、どんどん提案が通る環境です。ご自身が考えた施策を必ず形にできるのは大きなやりがいにつながります。 ・日本における新たなマーケット創出や確立に携わりたい方、裁量権を持ってサービスをグロースさせていきたい方など、当社でしか得られないキャリアアップを目指していただける環境が整っています。今までのご経験を活かし、+αでライブ配信という領域の知見を身に着けることが可能です。ぜひご経験を活かしながら新しいライブ配信業界に飛び込んでみませんか 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>【基本選択】新本社住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、駒場東大前駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):281,692円~369,027円固定残業手当/月:73,863円~132,038円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>355,555円~501,065円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、スキル・経験・直近年収等を考慮し決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」の運営・ライブコマースサービス「HandsUP (ハンズアップ)」の提供
仕事
【フレックス/世界5,000万人を超えるユーザーを持つライブ配信プラットフォーム/土日祝休】 ■業務内容: 「17LIVE」は世界6ヶ国で展開し、ユーザー数5,000万人を超える日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」となり、急成長を遂げています。そんな当社にて、ライブ配信アプリ「17 LIVE」内のイベントに関するプランナーをお任せします!ユーザーデータやアンケート結果に基づいたライバーが参加したくなるイベントを企画していただきます。 ★具体例)17LIVEアプリ内のイベントページ参照 新ライバー向けイベント(https://jp.17.live/userguide/21856) ゲゲゲの鬼太郎コラボイベント KANSAI COLLECTION イベント など ■働き方: 週3出社・週2リモート ※祝日がある際は変動あり ・残業時間 平均10時間程/月平均 ・フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00~16:00) ■組織構成: 現在は6名が所属しております。 ■研修体制: ・入社後約3か月間はオンボーディング期間として、先輩が1対1でOJTフォローします。 ・個人の状況に応じて、メンターを付けることもあり業務面以外もサポートいたします。 ・資料やマニュアルなどは蓄積しておりますので、未経験の方でも立ち上がりやすい環境です! ■魅力: ・ライブ配信業界はまだ新しい業界のため、どんどん提案が通る環境です。ご自身が考えた施策を必ず形にできるのは大きなやりがいにつながります。 ・日本における新たなマーケット創出や確立に携わりたい方、裁量権を持ってサービスをグロースさせていきたい方など、当社でしか得られないキャリアアップを目指していただける環境が整っています。今までのご経験を活かし、+αでライブ配信という領域の知見を身に着けることが可能です。ぜひご経験を活かしながら新しいライブ配信業界に飛び込んでみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>【基本選択】新本社住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、駒場東大前駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):253,523円~338,275円固定残業手当/月:66,477円~111,725円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>320,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、スキル・経験・直近年収等を考慮し決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」の運営・ライブコマースサービス「HandsUP (ハンズアップ)」の提供
仕事
【フレックス/世界5,000万人を超えるユーザーを持つライブ配信プラットフォーム/土日祝休】 ■業務内容: 「17LIVE」は世界6ヶ国で展開し、ユーザー数5,000万人を超える日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」となり、急成長を遂げています。そんな当社にて、ライブ配信アプリ「17 LIVE」内のイベントに関するプランナーをお任せします!ユーザーデータやアンケート結果に基づいたライバーが参加したくなるイベントを企画していただきます。 ★具体例:17LIVEアプリ内のイベントページ参照 新ライバー向けイベント(https://jp.17.live/userguide/21856) ゲゲゲのの太郎コラボイベント KANSAI COLLECTION イベント など ■働き方: ・リモート可 ∟週3出社・週2リモート ※祝日がある際は変動あり ・残業時間 平均10~20時間程/月平均 ・フレックスタイム制(コアタイム:有 11:00~16:00) ■組織構成: 現在は6名が所属しております。配属組織のメンバーは全員がゲーム業界出身です。ソーシャルゲームのプランナーやディレクター経験をお持ちの方大歓迎です。 ■魅力: ・ライブ配信業界はまだ新しい業界のため、どんどん提案が通る環境です。ご自身が考えた施策を必ず形にできるのは大きなやりがいにつながります。 ・今までのご経験を活かし、+αでライブ配信という領域の知見を身に着けることが可能です。ぜひご経験を活かしながら新しいライブ配信業界に飛び込んでみませんか? ■当社について: 人と人のつながりを豊かにすること。 それが私たち17LIVE株式会社のミッションです。 当社が運営している「17LIVE(イチナナ)」は、世界6カ国に拠点を置き、ユーザー数5,000万人を超える日本最大級のライブ配信プラットフォームです。1つの空のもと、7つの大陸を舞台に、すべての瞬間を楽しむことができる世界を目指して運営しています。 日本における新たなマーケット創出や確立に携わりたい方、裁量権を持ってサービスをグロースさせていきたい方など、当社でしか得られないキャリアアップを目指していただける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>【基本選択】新本社住所:東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー12F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神泉駅、渋谷駅、駒場東大前駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,681,024円~6,257,740円固定残業手当/月:99,306円~152,353円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>406,058円~673,831円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は、スキル・経験・直近年収等を考慮し決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」の運営・ライブコマースサービス「HandsUP (ハンズアップ)」の提供
出典:doda求人情報
仕事
★希望や適性を考慮して、いずれかの業務をお任せします。 ■ライバープロデューサー■ 目標に向かって頑張るライバーのサポートをお願いします。 【1】ライバーの発掘 モデル、ミュージシャン、アイドルの卵など ライバー候補の発掘。 SNSなどでスカウティングを行います。 当社のことや報酬体系などを分かりやすく説明。 安心して活動をスタートできるよう、 丁寧なレクチャーや提案をします。 【2】ライバーのプロデュース&サポート 担当するライバーの様子や視聴数などを見ながら、 アドバイスをします。 熱く励ましたり、ブラッシュアップのヒントを与えてそっと見守ったり。 時にはプライベートの悩み相談に乗ることも! ライバーの活躍の指標になる、Gift Pointを伸ばすことをミッションの一つとして持ちながら 様々な角度から、ライバーをサポートして、輝かせる業務です。 ※Gift Pointとは、視聴者からライバーへの渡せるアプリ内のプレゼントです。 時には、他部署と連携してオンラインイベントなどを企画提案するなど 幅広いチャンスもあります! ■ライバープロデューサー・アシスタント■ ライバープロデューサーのサポートを通して 「17 Live」を盛り上げるポジションです。 <具体的には> ・前日の配信情報のレポート結果をもとに、 ライバープロデューサーとライバーのサポート ・数値管理や入力、資料作成 ・新規ライバーの登録業務 ・契約・支払などの管理 など ※アジアで大人気のアプリに携わるお仕事なので 中国語を活かす機会があります!
給与
月給250,000円~500,000円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、64,043円~106,734円支給 ★45時間を超える時間外労働分は追加で支給 ★成果に応じてインセンティブ支給 ※給与詳細は、スキル・経験・直近年収等を考慮し決定します。 ★年収例:300万円~600万円
勤務地
東京都港区北青山2-12-28 青山SEIZANビル2階 (東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩3分) ※2018年5月14日、新オフィスに移転しました
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。