株式会社Re-grit Partners
-
設立
- 2017年
-
-
従業員数
- 450名
-
-
-
平均年齢
- 31.3歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社Re-grit Partners
株式会社Re-grit Partnersの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~各業界のトッププロフェッショナルが集結して設立された総合コンサルティングファーム~ ■募集概要: 大規模スマートビル開発プロジェクトにおいて、ICT/DX領域まで考慮したCM機能をビルオーナーに提供します。 ■担当業務例: ・大型再開発におけるスマートビル要件定義・設計段階のCM支援 ・スマートビルシステムを含む建築・設備の調整業務 ・ビルオーナーの立場での工事管理、工程・品質・コスト・リスクマネジメント ■主なプロジェクト事例: 下記含む案件を多数支援 ・国家戦略特区級の再開発プロジェクトにおけるMSI業務 ・事業会社のスマートビル戦略策定支援 ■採用背景: 当社は、国内でも稀有な「スマートビル専門チーム」を有するコンサルティングファームです。 現在スマートビル分野のプロフェッショナルが参画しており、今後この分野を当社の代表的サービスへと成長させる計画です。 従来のCM会社ではICT/DX領域のケイパビリティ不足により十分に対応できていない中、クライアントからのニーズは高まっています。本ポジションでは、成長著しいスマートビル市場を共に支え、リーダーシップを発揮いただける方を募集しています。 ■ポジションの魅力: ・大手建設・不動産企業とプライム契約で上流から経験 ・常に最新技術に携わりつつ、技術選定からベストな運用体制の構築が可能 ・成長期を迎えたスマートビル市場で、拡大が期待される領域に参画 ・領域を牽引するコンサルティングファームでキャリアを築く ・新チーム立ち上げ期のコアメンバーとして大きな裁量を発揮 ■当社の特徴: ◇独自の能力開発制度「コンサルティング+1」を展開。本業のプロジェクトワークに加え、新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、制度設計など、多様な社内取り組みに関与できます。 ◇「個の能力を徹底的に磨け」というコアバリューのもと、一人ひとりのマインドとスキルを高める仕組みを磨き続けています。こうした取り組みや企業としての成長が評価され、これまでにさまざまな賞を受賞してきました。 変更の範囲:会社が定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー13F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1‐13‐22 WeWork御堂筋フロンティア受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
永田町駅、北新地駅、赤坂見附駅、東梅田駅、麹町駅、西梅田駅
給与
<予定年収>700万円~3,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):358,000円~1,069,000円固定残業手当/月:125,000円~373,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>483,000円~1,442,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・上記月給は職位がSC・AM・EM・Dの場合です(年収700万円~2030万円)。職位がMD/Pの場合は管理監督者となり、基本給1,250,000円~2,250,000円、残業手当なし、年収2100万円~3300万円です。・賞与:年2回(2月・8月)・給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■リグリットパートナーズとはRe-grit Partners(リグリットパートナーズ)は、個が起点となり世界を変革する「プロフェッショナル」を輩出することを使命に、2017年に各業界のトッププロフェッショナルが集結して設立された総合コンサルティングファームです。Vision「CxO firm(1,000人のCxOを輩出する)」を掲げ、個の変革を通じて社会に価値を提供しています。英Financial Timesと独Statistaが共同実施する「High-Growth Companies Asia-Pacific」では、Management Consulting部門において3年連続で日本1位を獲得。業界でもトップクラスの成長を遂げています。設立以来、すべての案件を100%プライムで受託し、戦略策定からデジタル活用までをシームレスに支援。平均売上高7,000億円超のエンタープライズ企業を中心に、累計約800件のプロジェクトを成功に導いてきました。■当社の特徴について当社の最大の特徴は「個の能力を徹底的に磨く」仕組みとカルチャーにあります。独自の能力開発制度「コンサルティング+1」では、本業のプロジェクトワークに加えて、新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、制度設計などの社内取り組みに参画可能。大手ファームでは得られない「会社創り・事業創造への実践経験」や、多様なプロフェッショナル同士が自由にコラボレーションする機会を通じて、事業を推進できる人材を育成します。こうした取り組みや成長が評価され、数多くのアワードを受賞しています。▼受賞例「働きがいのある会社」ランキングベスト100に5年連続選出「キャリアオーナーシップ経営AWARD2025」最優秀賞「就活口コミアワード2025」2年連続最高賞受賞「東大・京大対象 就活人気企業ランキング(27卒春期)」全企業内でTOP50位入り「アジア太平洋急成長企業ランキング」Management Consulting部門で3年連続日本一
仕事
■募集概要: 大規模スマートビル開発プロジェクトにおいて、ビルアセットを運用・管理する各部門向けに、管理プラットフォームのUX/UIコンサルティング、設計、構築を担います。 ■担当業務例: ・BIMデータを活用したユーザ向け管理プラットフォームのUX/UIコンサル・設計・構築支援 ・デジタルツインとAIによるシミュレーション支援 ・大規模再開発PJにおけるデベロッパー・SIer・通信キャリアとの技術要件定義、実装フェーズ伴走 ■主な関係部署: 経営部門、ビルメンテナンス部門、アセット管理部門、投資部門等 ■プロジェクト事例: 下記含む案件を多数支援 ・国家戦略特区級の再開発プロジェクトにおけるMSI業務 ・事業会社のスマートビル戦略策定支援 ■採用背景: 当社は、国内でも稀有な「スマートビル専門チーム」を有するコンサルティングファームです。 現在スマートビル分野のプロフェッショナルが参画しており、今後この分野を当社の代表的サービスへと成長させる計画です。 事業拡大に伴い、さらなる発展をリードするため、新しい知見や経験を持つ仲間をお迎えします。 スマートビル市場の成長を共に支え、リーダーシップを発揮していただける方を募集しています。 ■ポジションの魅力: ・大手建設・不動産企業とプライム契約で上流から経験 ・常に最新技術に携わりつつ、技術選定からベストな運用体制の構築が可能 ・PoCに留まらず、設計・施工・運用改善まで携われる環境 ・新チーム立ち上げ期のコアメンバーとして大きな裁量を発揮 ・成長期を迎えたスマートビル市場で、拡大が期待される領域に参画 ・領域を牽引するコンサルティングファームでキャリアを築く ・日本を代表する大型プロジェクトに上流から参画 ■当社の特徴: ◇独自の能力開発制度「コンサルティング+1」を展開。本業のプロジェクトワークに加え、新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、制度設計など、多様な社内取り組みに関与できます。 ◇「個の能力を徹底的に磨け」というコアバリューのもと、一人ひとりのマインドとスキルを高める仕組みを磨き続けています。こうした取り組みや企業としての成長が評価され、これまでにさまざまな賞を受賞してきました。 変更の範囲:会社が定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー13F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1‐13‐22 WeWork御堂筋フロンティア受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
最寄り駅
永田町駅、北新地駅、赤坂見附駅、東梅田駅、麹町駅、西梅田駅
給与
<予定年収>700万円~3,300万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):358,000円~1,069,000円固定残業手当/月:125,000円~373,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>483,000円~1,442,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・上記月給は職位がSC・AM・EM・Dの場合です(年収700万円~2030万円)。職位がMD/Pの場合は管理監督者となり、基本給1,250,000円~2,250,000円、残業手当なし、年収2100万円~3300万円です。・賞与:年2回(2月・8月)・給与改定:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■リグリットパートナーズとはRe-grit Partners(リグリットパートナーズ)は、個が起点となり世界を変革する「プロフェッショナル」を輩出することを使命に、2017年に各業界のトッププロフェッショナルが集結して設立された総合コンサルティングファームです。Vision「CxO firm(1,000人のCxOを輩出する)」を掲げ、個の変革を通じて社会に価値を提供しています。英Financial Timesと独Statistaが共同実施する「High-Growth Companies Asia-Pacific」では、Management Consulting部門において3年連続で日本1位を獲得。業界でもトップクラスの成長を遂げています。設立以来、すべての案件を100%プライムで受託し、戦略策定からデジタル活用までをシームレスに支援。平均売上高7,000億円超のエンタープライズ企業を中心に、累計約800件のプロジェクトを成功に導いてきました。■当社の特徴について当社の最大の特徴は「個の能力を徹底的に磨く」仕組みとカルチャーにあります。独自の能力開発制度「コンサルティング+1」では、本業のプロジェクトワークに加えて、新規事業創出やマーケティング、営業、PR、採用、制度設計などの社内取り組みに参画可能。大手ファームでは得られない「会社創り・事業創造への実践経験」や、多様なプロフェッショナル同士が自由にコラボレーションする機会を通じて、事業を推進できる人材を育成します。こうした取り組みや成長が評価され、数多くのアワードを受賞しています。▼受賞例「働きがいのある会社」ランキングベスト100に5年連続選出「キャリアオーナーシップ経営AWARD2025」最優秀賞「就活口コミアワード2025」2年連続最高賞受賞「東大・京大対象 就活人気企業ランキング(27卒春期)」全企業内でTOP50位入り「アジア太平洋急成長企業ランキング」Management Consulting部門で3年連続日本一
出典:doda求人情報
仕事
大手クライアントに対し、業務改善・改革に重きを置きながら、戦略提案からテクノロジー導入までの支援をワンストップで提供します。 (1)クライアントのありたい姿を実現するための、業務改革 (2)DXを実現するための具体的なテクノロジーの選定・導入から活用・定着化 (3)テクノロジーを活用した事業戦略や新規事業戦略の策定 (4)大規模プロジェクト/プログラムマネジメント ■具体的な業務内容 ・クライアントマネジメント層とのディスカッションにおけるニーズ把握 ・プロジェクトの主要モジュールにおけるワークプランの立案(詳細実行タスク等の検討) ・現状調査、内容分析、改善・改革施策の検討、改善活動の実行 ・課題、リスク、スケジュール、変更管理等のプロジェクトマネジメント ・ソリューションベンダー等のパートナー企業の選定、交渉、コントロール ・プロジェクトメンバーの管理、およびデリバリーにおける品質担保 ■プロジェクト例 ・大手家電量販企業におけるコミュニケーション戦略の立案、コンタクトセンター立ち上げ ・大手小売業の人事領域におけるDX推進並びに生産性改善支援 ・大手通信業の新規サービス構築における中期事業計画策定やソリューション開発チーム支援 ・大手施設管理会社によるグランドデザイン策定等の基幹システム刷新プロジェクト支援 他多数 【大手企業のプライム案件100%】 大手ファームの下請けはなく、高難易度・高付加価値なプロジェクトを直接受注し、実行しています。 プロジェクトは、コンサルタントへの信頼をベースに発注いただいています。既存クライアントの他部署への拡大・展開や、既存クライアントからの顧客紹介によりプロジェクトを受注しています。
給与
年俸520万円~1,250万円(固定残業代含む) ※12分割して1/12を月々支給。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず50時間分として、月107,053円~167,561円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
勤務地
・東京都千代田区麹町3-2-9 麹町PREX9階 ■アクセス: 東京メトロ有楽町線「麹町駅」から徒歩1分 ※9月以降はオフィス移転に伴い、下記が勤務地となります: ・東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー13階 ■アクセス: 東京メトロ「永田町駅」 9a出口直結 東京メトロ「赤坂見附駅」 D出口から徒歩1分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
