株式会社バイオフィリア
-
設立
- 2017年
-
-
従業員数
- 70名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社バイオフィリア
株式会社バイオフィリアの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【週2リモート可/ペット同伴出勤可/購買者と受益者が別のためリピート率高◎/国内フレッシュペットフード売り上げトップクラス】 ■業務概要: 手作りのペットフード「ココグルメ」と「ミャオグルメ」を製造・販売している当社で、プロダクト部所属の企画開発担当者を募集します。 具体的には、上記の「商品開発」に関わる以下の業務を担っていただきます。 ・市場調査を行い、企画する商品を検討 ・使用原料の選定 ・テストキッチンで自分たちでイメージサンプルを試作 ・モニター調査(社員およびユーザーの愛犬/愛猫) ・工場で試作 ・監修の獣医師、ペット栄養管理士のチェック ・工場と商品の仕様や製造工程などを取り決め ・パッケージデザインの企画・決定 ・物流テストの実施 ・発売計画の策定 ・初回製造立ち会い 商品の企画・開発を行い、入り口(企画)から出口(出荷)まですべての工程に幅広く関わっていただきます。関係部署と連携し、ゆくゆくは上記一連の流れを仕切っていただきたいと考えております。 ■入社後の業務内容: ご入社後は以下の業務からスタートしていただきます。 ◇主に入り口の市場調査を基にした商品企画 └マーケットインの開発思考で商品の企画を行います。 ◇商品の製造(試作から製造工程の確立、発売まで) └イメージ品を自ら試作し、嗜好性検証を経て、工場の現場に入り、工場と一緒になって製造工程を確立します。商品を製造し、倉庫に納品するところまでが商品開発のスコープとなっています。 ■組織概要: プロダクト部では主に以下の業務を行っております。 ◇商品開発(20~50代/女性3名) ・既存商品の改良 ・新商品考案と試作 ・製造管理 ◇購買(20代/女性アシスタント1名) ・購買業務 ・新規仕入先の開拓 ・納品、請求書管理 ・契約書管理 ◇製造(40代/男性部長1名) ・生産管理 ■当社について: 当社は2019年6月に日本初の主食タイプのフレッシュフードとして発売して以来、多くの愛犬・愛犬家の方々にご愛顧いただき、毎年100%以上の成長を継続し、累計会員愛犬数35万頭を突破、販売累計1.5億食国内フレッシュペットフード売り上げトップクラスに成長しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-7-30 勤務地最寄駅:大江戸線線/都庁前駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
初台駅、都庁前駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):303,797円~405,063円<月給>375,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について<フレッシュペットフード売上No.1>バイオフィリアは累計1億2,000万食、会員愛犬数30万頭を突破したフレッシュペットフード売上2年連続No.1のペットフードスタートアップです。法律上ペットフードは「雑貨」扱いのため、人の食品には使用できない添加物や原材料の使用が可能であり、国内のペットフードには安全性や透明性といった点でペットの健康維持に課題があります。近年ペットが家族同然の存在となり健康志向が進むと同時にフードの高品質化が進み、高価格帯のプレミアムフードの市場は対前年比102.3%の1400億円と毎年成長しています。当社商品「ココグルメ」はフレッシュフード国内で圧倒的シェアを誇っており、私たちがペットの健康を食事からサポートするリーディングカンパニーとしてフレッシュフードを当たり前にしていくことで、家族であるペットとペットを愛する人たちが一日でも長く健康で幸せに過ごせる社会を目指しています。■企業情報補足:・フレッシュペットフード売上2年連続日本No.1・シリーズBラウンド資金調達済(累計調達額12億円)・3年連続で売上100%成長・IPO準備中■事業内容: ・ペット関連事業・インターネットサービス事業
仕事
【景気変動に強いコンシューマーの市場の中でもペットフードは特に強い/購買者と受益者が別のためリピート率が高い/国内フレッシュペットフード売り上げトップクラス】 ■募集背景: 当社は「食べる幸せと健康」を食から支えるペットウェルビーイング企業です。獣医師監修のフレッシュペットフードのパイオニアとして事業を展開してきました。主力商品である「ココグルメ」は、ヒューマングレードの厳選食材を使用し、飼い主様のSNSでの口コミやメディア掲載により、国内シェアトップクラスを誇るブランドへと成長しました。 おかげさまで多くの飼い主様からご支持をいただき、現在では会員数35万人(2025年4月時点)、累計販売食数2,3億食(2025年5月時点)を突破するなど、事業は急速に拡大しています。事業の成長は当社の喜びである一方、お客様に提供する製品の数が増えるにつれて、品質管理体制の一層の強化が急務となりました。 当社が目指すのは、人の食品とまったく同じ、あるいはそれ以上の厳しい安全基準でつくられた、新しい「食」の提供です。 お客様からの信頼を維持し、さらに高めていくためには、現在の体制を強化し、未来を見据えた新しい品質保証体制を構築していく必要があります。 ■業務内容: 製造委託工場と密に連携し、品質保証体制の強化と安定した生産体制の構築を両輪で担っていただく事業の根幹を支える重要なポジションです。具体的には、品質保証業務と生産管理業務を幅広くお任せします。 ■業務詳細: 業務の優先度は以下の通りです。 ◇生産管理業務 ・製造工場とのコミュニケーション(安定製造の確保、工程・品質改善) ・製造基準・作業手順の遵守状況の確認、是正指導 ・製造工場でのトラブル発生時の原因究明、是正・予防措置(CAPA)対応 ・製造委託先に対する定期監査・評価の実施と改善フォロー ・新製品の量産立ち上げにおける品質面での工場支援 ◇品質保証業務 ・新商品アセスメント(品質面からの評価) ・品質マネジメントシステム(QMS)の維持・管理 ・製品の品質評価と改善活動 ・食品衛生法・ペットフード安全法など関連法規や規格への準拠性確認 ・お客様から頂戴したご指摘の原因調査と再発防止策導入 ・業界情報の収集による品質レベル向上 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-7-30 勤務地最寄駅:大江戸線線/都庁前駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
初台駅、都庁前駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):337,552円~469,873円固定残業手当/月:79,114円~110,127円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~580,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■当社について<フレッシュペットフード売上No.1>バイオフィリアは累計1億2,000万食、会員愛犬数30万頭を突破したフレッシュペットフード売上2年連続No.1のペットフードスタートアップです。法律上ペットフードは「雑貨」扱いのため、人の食品には使用できない添加物や原材料の使用が可能であり、国内のペットフードには安全性や透明性といった点でペットの健康維持に課題があります。近年ペットが家族同然の存在となり健康志向が進むと同時にフードの高品質化が進み、高価格帯のプレミアムフードの市場は対前年比102.3%の1400億円と毎年成長しています。当社商品「ココグルメ」はフレッシュフード国内で圧倒的シェアを誇っており、私たちがペットの健康を食事からサポートするリーディングカンパニーとしてフレッシュフードを当たり前にしていくことで、家族であるペットとペットを愛する人たちが一日でも長く健康で幸せに過ごせる社会を目指しています。■企業情報補足:・フレッシュペットフード売上2年連続日本No.1・シリーズBラウンド資金調達済(累計調達額12億円)・3年連続で売上100%成長・IPO準備中■事業内容: ・ペット関連事業・インターネットサービス事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。