エム・ユー・トラスト不動産管理株式会社
-
設立
- 2017年
-
-
従業員数
- 34名
-
-
-
平均年齢
- 48.6歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
エム・ユー・トラスト不動産管理株式会社
エム・ユー・トラスト不動産管理株式会社の過去求人情報一覧
仕事
【夜勤ほぼ無・三菱UFJ信託銀行グループで安定性◎/土日祝休み・所定労働7時間20分と短い!※左記所定労働としたときの残業が30h程度です/配属部署は全員中途入社】 ■業務内容: 三菱UFJ信託銀行からの受託物件のテナント管理業務を担当いただきます。対象物件はオフィスビルがメインとなります。 ■業務詳細: 親会社である三菱UFJ信託銀行が顧客から受託・受任し、当社が管理実務のアウトソースを受けている収益不動産について、オフィスビル既存テナントの管理等(賃料改定・契約更新、入居時・入居期間中・退去時の窓口など)、新規テナント募集時の補助的業務(内見立ち合いなど)中心に担当する業務 ■組織構成と採用背景: 50才台2名、30才台1名の計3名の組織構成、業務量増加に伴う増員での採用となります。 ■働き方: 土日対応や夜間対応はほぼ無し。(あっても年2~3回程度=火災などの事故、報告書などの提出期限逼迫時などのみ) 管理会社からの緊急連絡窓口は建物技術課が担当しているので当部署での対応はございません。 ■就業環境の魅力: ・経営状況…「三菱UFJ信託銀行」の管理業務(不動産信託等)のアウトソース受任専門会社です。三菱UFJ信託銀行の管理受託物件が100%となり、安定的な経営基盤が構築されております。 ・分業による業務負担の軽減新規物件受託の営業、新規テナントのリーシングは親会社の方で行っております。 オーナー対応、建物修繕担当、テナント担当と分業化されております ・社風…少数精鋭の組織でありながら、柔軟性がございます。また、風通しが良く、非常にアットホームな雰囲気です。多彩なバックグラウンドを持っている方(ビルメンテナンス会社、サブコン、建築事務所等)が活躍しているため、中途入社の方でも馴染みやすい環境となっております。 ・残業時間…所定労働7時間20分と短めで、時期により異なりますが、月平均30時間程度です。ワークライフバランスが整っているため、仕事とプライベートの双方を大切にしながら働くことができます。 ・定着率…10年以上就業している者も多く、中途での離職者は年5%未満です。安定的な経営基盤の下で就業できるため、長期的に腰を据えて働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-9-8 三菱UFJ信託銀行港南ビル勤務地最寄駅:品川駅 駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
北品川駅、品川駅、天王洲アイル駅
給与
<予定年収>615万円~733万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):324,200円~386,000円<月給>324,200円~386,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収は残業月30時間の場合の理論値※給与詳細は年齢・業務経験等を踏まえて決定※賞与:年2回※年齢・業務経歴により嘱託での採用(有期雇用)となる場合があります賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 「三菱UFJ信託銀行グループ」の一員として、信託受託不動産の管理、運営業務の実務を専門に担っている会社です。(テナント関係)入居中テナントとの賃料交渉、入退去時の諸手続き等…新規テナントのリーシングは親会社にて担当(オーナー関係)収支管理、事業計画・実績報告、契約管理等(建物・工事関係)修繕計画の立案、業者選定・発注、工事進捗管理、ビルメンテナンス会社の指導等■事業の特徴:受託者である三菱UFJ信託銀行の履行補助者として、連携して受託不動産の管理・運営業務を行っています。「不動産信託業務」とは、財産をオーナー自身で所有するのではなく、信頼できる受託者に所有させ、自身は委託者となって受益者を指名(不動産信託では通常は委託者と受益者は同じ)の上、受託者に管理を任せる仕組みです。受託者は、委託者が設定した信託目的に従って、受益者のために財産の管理・運用・処分などを行います。なお、信託法・信託業法などによって規制されており、受託者には善管注意義務、忠実義務、分別管理義務など厳しい義務が課されています。同社では、これらの高度な専門性と厳格な管理・運営体制を徹底しています。
仕事
~年休122日/土日祝休み/所定労働7時間20分x残業少なめで働きやすい環境~ ■採用背景: 業務量の増加に伴い、経理・人事・総務など内部管理事務全般を担当していただける方を募集します。 ■職務概要: 経理実務のスキルを活かしながら、バックオフィスの幅広い業務に挑戦し、キャリアアップを目指せるポジションです。 幅広い業務に携わりながら、将来的には業務の幅を広げていただくことが可能です。 ■業務詳細: ・経理:売上・経費等伝票起票、決算作業(月次・四半期、親会社への連結)、経費集計作業、経費支払・納税事務 ・人事:給与計算のための勤怠集計、社会保険・福利厚生事務、入退社手続き ・総務:什器・備品管理、購買、ファシリティ・オフィス環境整備、その他庶務 ・その他:採用、システム管理、取締役会・株主総会の運営、社則管理 ■組織構成: 業務部は現在3名で構成されています。うち2名は親会社からの出向社員です。 少数精鋭のチームで、協力しながら業務を進めています。 ■本ポジションの魅力: 三菱UFJ信託銀行グループの一員として、安定した経営基盤のもとで働くことができます。 柔軟性があり、風通しが良くアットホームな雰囲気の中で、中途入社の方も馴染みやすく、長期的に働きやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は三菱UFJ信託銀行グループの一員として、信託受託不動産の管理・運営業務を専門に担っています。 受託者としての高度な専門性と厳格な管理・運営体制を徹底しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-9-8 三菱UFJ信託銀行港南ビル勤務地最寄駅:品川駅 駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
北品川駅、品川駅、天王洲アイル駅
給与
<予定年収>485万円~580万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):255,700円~305,400円<月給>255,700円~305,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・業務経験等を踏まえて決定※予定年収は月30時間の残業を含んでいます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 「三菱UFJ信託銀行グループ」の一員として、信託受託不動産の管理、運営業務の実務を専門に担っている会社です。(テナント関係)入居中テナントとの賃料交渉、入退去時の諸手続き等…新規テナントのリーシングは親会社にて担当(オーナー関係)収支管理、事業計画・実績報告、契約管理等(建物・工事関係)修繕計画の立案、業者選定・発注、工事進捗管理、ビルメンテナンス会社の指導等■事業の特徴:受託者である三菱UFJ信託銀行の履行補助者として、連携して受託不動産の管理・運営業務を行っています。「不動産信託業務」とは、財産をオーナー自身で所有するのではなく、信頼できる受託者に所有させ、自身は委託者となって受益者を指名(不動産信託では通常は委託者と受益者は同じ)の上、受託者に管理を任せる仕組みです。受託者は、委託者が設定した信託目的に従って、受益者のために財産の管理・運用・処分などを行います。なお、信託法・信託業法などによって規制されており、受託者には善管注意義務、忠実義務、分別管理義務など厳しい義務が課されています。同社では、これらの高度な専門性と厳格な管理・運営体制を徹底しています。
仕事
【夜勤ほぼ無・三菱UFJ信託銀行グループで安定性◎/土日祝休み・所定労働7時間20分と短い!※左記所定労働としたときの残業が30h程度です/配属部署は全員中途入社】 ~分業により業務負担が軽減できる当社で、オフィス・ビルのPM業務に携わりませんか~ ■業務内容: 三菱UFJ信託銀行からアウトソースを受けている賃貸事業全体を運営する業務をご担当いただきます。 <業務詳細> 同行が顧客から受託・受任している収益不動産の管理実務について、オーナー(同行の顧客)対応、事業収支の管理等を中心に担当するほか、建物管理(BM対応を含む)やテナント管理を統括し賃貸事業全体の運営業務をしていただきます。 ※当社は分業制で事業運営課の他に「テナント課」(既存テナントの管理)「建物技術課」(修繕計画策定、工事発注、ビルメン会社指導)もあります(リーシングは親会社が対応)ので、設備管理、リーシング業務はございません。 ■組織構成 事業運営課(案件担当)の組織は男性6名で構成、30代4名、50代2名 ■就業環境 ・土日対応や夜間対応はほぼ無し あっても年2~3回程度=火災などの事故、報告書などの提出期限逼迫時などのみ) です。管理会社からの緊急連絡窓口は別部署が担当のため当部署での対応はございません。 ・分業による業務負担の軽減 新規物件受託の営業、新規テナントのリーシングは親会社の方で行っており、オーナー対応、建物修繕担当、テナント担当と分業化されております ・所定労働7時間20分と短め こちらとしたときの残業時間が30h程度です。 ・経営状況…「三菱UFJ信託銀行」の管理業務(不動産信託等)のアウトソース受任専門会社です。三菱UFJ信託銀行の管理受託物件が100%となり、安定的な経営基盤が構築されております。 ・社風…少数精鋭の組織でありながら、柔軟性がございます。風通しが良く、非常にアットホームな雰囲気です。多彩なバックグラウンドを持っている方(ビルメンテナンス会社、サブコン、建築事務所等)が活躍しているため、中途入社の方でも馴染みやすい環境です。 ・定着率…10年以上就業している者も多く、高い定着率です。安定的な経営基盤の下で就業できるため、長期的に腰を据えて働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-9-8 三菱UFJ信託銀行港南ビル勤務地最寄駅:品川駅 駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
北品川駅、品川駅、天王洲アイル駅
給与
<予定年収>598万円~754万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):314,800円~471,300円<月給>314,800円~471,300円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・業務経験等を踏まえて決定※予定年収は月30時間の残業を含んでいます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 「三菱UFJ信託銀行グループ」の一員として、信託受託不動産の管理、運営業務の実務を専門に担っている会社です。(テナント関係)入居中テナントとの賃料交渉、入退去時の諸手続き等…新規テナントのリーシングは親会社にて担当(オーナー関係)収支管理、事業計画・実績報告、契約管理等(建物・工事関係)修繕計画の立案、業者選定・発注、工事進捗管理、ビルメンテナンス会社の指導等■事業の特徴:受託者である三菱UFJ信託銀行の履行補助者として、連携して受託不動産の管理・運営業務を行っています。「不動産信託業務」とは、財産をオーナー自身で所有するのではなく、信頼できる受託者に所有させ、自身は委託者となって受益者を指名(不動産信託では通常は委託者と受益者は同じ)の上、受託者に管理を任せる仕組みです。受託者は、委託者が設定した信託目的に従って、受益者のために財産の管理・運用・処分などを行います。なお、信託法・信託業法などによって規制されており、受託者には善管注意義務、忠実義務、分別管理義務など厳しい義務が課されています。同社では、これらの高度な専門性と厳格な管理・運営体制を徹底しています。
仕事
【~施工管理のご経験を活かしてオーナー側にキャリアチェンジ~三菱UFJ信託銀行グループで安定性◎/年休120日・土日祝休み・所定労働7時間20分に対して残業30時間以内で働きやすい環境/配属部署は全員中途入社】 ■業務内容:三菱UFJ信託銀行からの受託物件〈賃貸用不動産〉の建物管理業務にて修繕の発注、ビルメン会社の指導などをご担当いただきます。中小規模のオフィスビルがメインです。 <業務詳細> 賃貸用不動産の維持・管理に関する発注・業者指導、修繕計画策定などを行います。テナント管理担当・収支管理担当などと社内連携しながら、建物管理担当として、現地ビルメン会社や工事会社などとの外部業者へ連携を行っていただきます。 ・修理業者への発注や見積の内容確認、技術指導 ・年間の修繕計画策定・進捗管理 ・ビルのオーナーや親会社とのやり取り(技術的な説明など) ※一人あたり20~30社担当 <入社後イメージ> 基本OJTです。入社2か月目頃から簡単な物件を担当していただくなど、できるところからお任せします。また、それぞれが持つ技術的なノウハウを共有して苦手分野を補い合うことができる環境のため、成長することができます。 ■配属部署:建物管理課は現在7名で、20代~50代までの男性が所属してい ます。全員中途入社です。 ■職種魅力 ・現場非常駐で建物の修繕にオーナー側として関わることができます。 ・発注主の経験がなくても働き方改善やスキルアップをすることができます。 ■就業環境の魅力: <安定性> 「三菱UFJ信託銀行」の100%子会社で管理業務(不動産信託等)のアウトソース受任専門会社です。三菱UFJ信託銀行の管理受託物件が100%となり、安定的な経営基盤が構築されております。そのため高い定着率を誇ります。 <社風> 少数精鋭の組織でありながら、柔軟性がございます。また、風通しが良く、非常にアットホームな雰囲気です。多彩なバックグラウンドを持っている方(ビルメンテナンス会社、サブコン、建築事務所等)が活躍しているため、中途入社の方でも馴染みやすい環境となっております。 <働きやすさ> ・年休120日、残業30時間以内。ワークライフバランスが整っているため、仕事とプライベートの双方を大切にしながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区港南2-9-8 三菱UFJ信託銀行港南ビル勤務地最寄駅:品川駅 駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
北品川駅、品川駅、天王洲アイル駅
給与
<予定年収>639万円~776万円<賃金形態>月給制所定労働7時間20分<賃金内訳>月額(基本給):336,400円~485,400円<月給>336,400円~485,400円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・業務経験等を踏まえて決定します。※予定年収は月30時間の残業を想定した金額です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 「三菱UFJ信託銀行グループ」の一員として、信託受託不動産の管理、運営業務の実務を専門に担っている会社です。(テナント関係)入居中テナントとの賃料交渉、入退去時の諸手続き等…新規テナントのリーシングは親会社にて担当(オーナー関係)収支管理、事業計画・実績報告、契約管理等(建物・工事関係)修繕計画の立案、業者選定・発注、工事進捗管理、ビルメンテナンス会社の指導等
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。