JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
-
設立
- 2017年
-
-
従業員数
- 187名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社
JAPAN TESTING LABORATORIES株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~国内最大級の受託評価機関・業界成長率No.1!/残業10時間程・完全土日休み・メーカー稼働日での業務が大半のため休日出勤ほぼ無~ ■当社について: 当社は、国内最大級の受託評価会社です。研究開発における「評価技術の第三者機関」として事業を展開し、業界成長率No.1を維持し続ける当社。この10年間で売上は7倍となり、設備ラインナップも国内最大級に増強し、日々メーカーの開発力向上に向き合い続けています。それと同時に、新たな事業領域も開拓すべく、技術力やサービスラインナップの強化に加え、他企業とのコラボレーションなどを含めた新しいビジネスモデルも検討しております。 ■業務内容: 東証プライム上場の大手電気機器メーカーの製品開発に伴う各種評価・試験業務を行います。まずは実際の評価試験と試験データのまとめ(報告書作成)をお願いします。将来的には、評価スケジュール検討・調整、チームメンバーへの指示、進捗管理なども担っていただきたいと考えております。 ■具体的には: ・恒温槽、振動試験機、各種EMC(電気的ノイズ)試験などの評価試験業務 ・得られた試験結果を報告書にまとめて顧客担当者へ報告 ※業務に慣れてこれば、下記をお願いする可能性もございます。 ・顧客担当者より開発スケジュールの提示後、評価スケジュールの立案、調整 ・指示書を作成し、チームメンバーへの指示 ■組織構成: 責任者、副責任者、メンバー合わせて5名程度(20~40代)の組織体制です。話しやすいメンバーぱかりですので、相談等はしていただきやすい環境です。 ■キャリアバス: 最終的にはこのチーム(数名~10名ほど)の統括をお願いする可能性があり、自身の技術力・管理スキルを成長させることができる環境で働けます。 ■会社の魅力: ・月平均残業時間10時間程度 ・年間休日120日以上 ・有給消化日数:12日(2024年度) ・資格支援、住宅手当など福利厚生充実 ■ご入社後について: ・入社後に必要なスキルがある場合は、弊社春日井事業所にて技術研修をする可能性がございます。(最長半年程度) ・その後、本配属として大手電気機器メーカーの本社・研究所(大阪市内)での業務に配属予定です。 ※お持ちのスキルによっては研修が必要ない場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪府大阪市内住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>380万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):246,000円~329,000円<月給>246,000円~329,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(7月・12月)■残業手当:みなし残業無し■給与例:28歳:年収500万/月給28万円+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 開発品の信頼性を評価する"技術サービス"を提供しています。規格・規定通りの評価データのご提供だけでなく、評価目的に最適な手法・条件・設備のご提案や、規格外評価のためのオリジナル設備・治具の設計製作にも対応しています。 ■特徴(TOPICS): 完全に独立した、第三者機関の受託分析業。関わる製品は様々で、日々自身のスキルを磨くことができます。開発現場で必要とされる評価分析技術をそろえており、他にはない柔軟な評価の実施が特徴的です。評価依頼をいただく企業の7割は自動車ですが、半導体、電池、素材、医療機器など様々な分野に触れることができます。ぜひ、当社で幅広い技術力を培ってみませんか?
仕事
【寸法測定(ノギス、マイクロメータ、三次元測定機など)の使用経験者歓迎/「開発品評価」に関わる国内最大級の受託専門機関/月残業9.5h/年休120日(土日休み)】 ■業務概要: 開発品や市場品の精密寸法測定をお任せします。顧客への現状や課題のヒアリング、課題解決に向けた評価検討、提案、評価の実施、結果考察、報告をご担当いただきます。 ■具体的な業務: ・三次元測定機、輪郭形状測定機、表面粗さ測定機などを用いた製品の精密寸法を測定 ※三次元測定機が未経験の方も社内で教育いたしますのでご安心ください。 ・顧客との打合せ(依頼背景、測定箇所の打合せ、アウトプットデータの打合せ) ・様々な製品に対しての測定方法の最適解検討 ■当ポジションの魅力: ・様々な分野や製品の依頼があるため、自身の経験知見が日々深まります。 ・精密寸法測定に特化したエンジニアとして技術力を身に付けることができます。 ・日常的に実製品や実装置に触れるので、現象や結果を自身の眼で捉えることができます。 ■当社について: 当社はあらゆる業界のトップメーカーの「開発品評価」に関わる国内最大級の受託専門機関です。お取引先業界は 自動車をはじめとし、航空宇宙・電機・半導体・食品・素材・医薬品・化粧品など幅広く、その数4,500社となっております。当社は設備数350種と国内最大級で幅広い業界との取引があり、業界成長率1位を誇ります。 ■当社の特長: ・競合他社数は100社程度のニッチな業界で、自動車をコアに、成長産業に携わっている会社です。今後は需要の高まる電気自動車の評価や試験を行っていきたいと考えています。 ・成長率は10年で30%と、今後も伸びが期待できる今後の成長性の高い業界です。 ・完全に独立した第三者機関の受託分析業。関わる製品は様々で、成長環境がございます。開発現場で必要とされる評価分析技術を揃えており他にはない柔軟な評価の実施が特徴的です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪事業所住所:大阪府茨木市沢良宜西4-3-2 勤務地最寄駅:沢良宜駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
沢良宜駅、南茨木駅(阪急線)、南茨木駅(大阪モノレール)
給与
<予定年収>394万円~572万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):246,000円~329,000円<月給>246,000円~329,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力・経験・前給を考慮の上、面接により決定します■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 開発品の信頼性を評価する"技術サービス"を提供しています。規格・規定通りの評価データのご提供だけでなく、評価目的に最適な手法・条件・設備のご提案や、規格外評価のためのオリジナル設備・治具の設計製作にも対応しています。
出典:doda求人情報
仕事
この企業ブランディングのミッションは、 大きく3つあると考えています。 【1】お客さまへの認知と信頼性の向上に向けた企業ブランディング 【2】従業員のモチベーション向上に向けたインナーブランディング 【3】働く場所として当社を選んでいただくための採用ブランディング いずれも私たちにとっては初めての試みとなりますので、 具体的な仕事の進め方ややり方は決まってません。 例えば、これらのミッションを実現するために必要なのは、 広告なのか、広報なのか、ツールなのか、制度なのか…など、 何をテーマにして、何から始めればいいのか… そんなところから一緒に考えていきたいと思っています。 また社長直轄の部門ということもあり、 定期的に開催する会議には社長自身も参加。 スピード感をもって、取り組みを進めることができます。
給与
年俸500万円以上 ※こちらは最低金額になります。経験や年齢などを考慮の上、相談して決めましょう。
勤務地
本社(岐阜県大垣市)および各事業所(愛知県名古屋市・春日井市)での勤務です。 いずれかを基点に、業務に応じて臨機応変に対応していただければと考えています。 ※U・Iターン歓迎します。 《交通アクセス》 ■本社/大垣駅から名阪近鉄バス「名神大垣」下車、徒歩5分 ■名古屋事業所/金山駅から名古屋市バス「篠原橋東」下車、徒歩3分 ■春日井事業所/「春日井駅」下車、徒歩5分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
