株式会社浦政建具
の求人・中途採用情報
株式会社浦政建具の過去求人情報一覧
株式会社浦政建具で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
・現地でのお客様との打合せ、調査(現在使用されている商品の確認と写真撮影)
・お客様に提供する見積書の作成
・製作指示書の作成
・協力会社との連携(扉の製作会社との連絡調整)
・職人との連携(工事スケジュールの確認)
・製作・施工完了後のお客様へのフォローアップ
※工事の立ち会いは基本的に職人に任せます。
◎研修で学ぶポイント
基本用語の習得: ドア、窓、障子、ふすまなどの用語を覚える。
木材の特徴の理解: 各材料の特性を理解。
施工方法の学習: 設置やメンテナンスの基本を学ぶ。
※研修期間の目安は3か月程度です。
◎営業エリア
関西一円: 宿泊を伴う出張はありません。
※1日平均訪問件数: 3~4社。
※顔見知りの施工管理者や職人が多いので、遠慮は不要です。
◎新規開拓方法
飛び込みやテレマーケティングは不要(提携先の工務店から依頼が入ります。)
※見積依頼は日次で10~20件程度です。
◎お客様の特徴
個人: 一軒家
法人: ホテル、老人ホーム、飲食店、美容室、商業施設内テナント、学校、官公庁など
※繁忙期は2月~4月、11~12月です。
◎お取引金額の相場
1万円~100万円程度
=木製建具とは=
木材を使って作られるドア、窓、障子、ふすまなどを指し、
部屋の仕切りや収納の扉など開閉できる部分を含みます。
木製建具は、美しさと機能性を兼ね備えた重要な建築要素です。
木製建具の特徴
自然の温かみ: 木の風合いが室内を温かくします。
断熱性と調湿性: 夏は涼しく、冬は暖かい。湿度も調整します。
多様なデザイン: 和風、洋風などさまざまなスタイルに対応。
-
給与
-
月給35万円~45万円
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
※業界または営業未経験の方は、月給25万円~
※年1回定期昇給有(55歳迄)
※前職の給与も考慮
【正当な評価・配属で意欲も高まる】
上長からの一方向ではなく、透明性の高い評価制度を実施しています。
普段の姿勢も評価対象となることが、高い定着率を形成しています。
-
勤務地
-
〒581-0041 大阪府八尾市北木ノ本3-54(本社)
※U・Iターン希望の方歓迎します。
-
仕事
-
【具体的には…】
■木製建具の加工・取付
■オーダー家具の製作・加工・取付
木工道具である、ノミやカンナを使用した作業を行ってもらいます。
初めての方はアシスタントからお任せしていきます。できることからひとつひとつじっくり取り組んで下さい。
ホテル、老人ホーム、飲食店、美容室、商業施設内テナント先店舗、学校、官公庁など、
木製建具や家具の他に住まい全般に関するお困りごとも、解決できる範囲で対応しています。
効率化を図るために専門業者に依頼することもありますので、
負担のない働き方ができるよう、協力しながら仕事を進めていきます。
■入社後は徐々に学べる環境です!
技術が求められる仕事ですが、最初は先輩社員の作業を手伝いながら
徐々に身に付けていっていただきたいと思います。
この仕事は、センスが問われるというよりも、家づくりへの想いが求められます。
説明書通りに組み立てて取り付けるだけではなく、その家に合った微調整が必要です。
そして、その加工こそ、職人の技なのです。
最初は一つ一つの技術を盗むように、時間をかけてあなたのモノにしていってください。
【アフターフォロー】
製作・施工が完了したお客様へもアフターフォローを行います。
完了して終わりでなく、代々のご家族と信頼関係を築くために
顧客の要望に答えたり、メンテナンスも行います。
-
給与
-
月給250,000円~450,000円
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
※年1回定期昇給有(55歳迄)
【正当な評価・配属で意欲も高まる】
上長からの一方向ではなく、透明性の高い評価制度を実施しています。
普段の姿勢も評価対象となることが、高い定着率を形成しています。
-
勤務地
-
〒581-0041 大阪府八尾市北木ノ本3-54(本社)
※U・Iターン希望の方歓迎します。
-
仕事
-
スキルに応じて、経理業務全般に携わっていただきます。
【その他には】
◆小口現金管理・出納業務
◆経理データの入力業務(伝票起票・管理・帳簿作成)
◆売上集計業務
◆月次・期毎の決算業務
【これまでの経験を活かせる恵まれた環境です!】
失敗を恐れないチャレンジ精神こそ、当社の成長を支える原動力。
決められた仕事をただこなすよりも、より良い仕事を創る意欲的な方の活躍を歓迎しています。
【こんな会社です!】
浦政建具は、昭和43年(1968年)大阪八尾で創業、木工の建具販売を生業としてきました。
様々な事業の変遷の中で、「木工建具」に特化した事業づくりを行ってきました。
私たちは、木工建具の専門家として、お客様に合った環境を一緒に考え、
ドアひとつから住まいの安心安全の商品・サービスを提供したいと考えています。
-
給与
-
月給25万~45万円
◎経験・年齢などを考慮の上、当社規定により優遇いたします。
-
勤務地
-
〒581-0041 大阪府八尾市北木ノ本3-54(本社)
※U・Iターン希望の方歓迎します。
-
仕事
-
お客様または提携先の工務店から、ドアの製作・施工の依頼が入り、
見積書作成、現場の確認、スケジュール管理をお任せします。
■研修:約3か月
※業界・商品知識など。詰め込み式ではないのでご安心下さい
※この間、先輩社員と同行で、商談や営業方法を習得
■配属:営業エリアは京都・滋賀・大阪(その中から配属エリアを決定)
※1日訪問件数:平均3~4社
※顔見知りの施工管理者や職人さんが多いので遠慮は不要です。
※業種:ホテル、老人ホーム、飲食店、美容室、商業施設内テナント先店舗、学校、官公庁etc
■社内会議:営業,全体,幹部それぞれ月1回実施
【アフターフォロー】
製作・施工が完了したお客様へもアフターフォローを行います。
完了して終わりでなく、代々のご家族と信頼関係を築くために
顧客の要望に答えたり、メンテナンスも行います。
-
給与
-
月給250,000円~450,000円
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
※年1回定期昇給有(55歳迄)
【正当な評価・配属で意欲も高まる】
上長からの一方向ではなく、透明性の高い評価制度を実施しています。
普段の姿勢も評価対象となることが、高い定着率を形成しています。
-
勤務地
-
〒581-0041 大阪府八尾市北木ノ本3-54(本社)
※U・Iターン希望の方歓迎します。
-
仕事
-
【具体的には…】
◆小口現金管理・出納業務
◆経理データの入力業務(伝票起票・管理・帳簿作成)
◆売上集計業務
◆月次・期毎の決算業務
◆財務内容の資料作成 など
【入社後は…】
まずは先輩社員と仕事の流れについて覚えていただき、
その後、スキルに応じて、経理業務全般に携わっていただきます。
失敗を恐れないチャレンジ精神こそ、当社の成長を支える原動力!
決められた仕事をただこなすよりも、より良い仕事を創る意欲的な方の活躍を歓迎しています。
これまでの経験を活かせる恵まれた環境で、あなたのペースで仕事の幅を広げていってください。
【こんな会社です!】
浦政建具は、昭和43年(1968年)大阪八尾で創業。
様々な事業の変遷の中で、「木製建具」に特化した事業づくりを行ってきました。
私たちは、木製建具の専門家として、お客様に合った環境を一緒に考え、
ドアひとつから住まいの安心安全の商品・サービスを提供したいと考えています。
=木製建具とは=
木材を使って作られるドア、窓、障子、ふすまなどを指し、
部屋の仕切りや収納の扉など開閉できる部分を含みます。
木製建具は、美しさと機能性を兼ね備えた重要な建築要素です。
木製建具の特徴
自然の温かみ: 木の風合いが室内を温かくします。
断熱性と調湿性: 夏は涼しく、冬は暖かい。湿度も調整します。
多様なデザイン: 和風、洋風などさまざまなスタイルに対応。
-
給与
-
月給25万~45万円
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。
※年1回定期昇給有(55歳迄)
※前職の給与も考慮
-
勤務地
-
〒581-0041 大阪府八尾市北木ノ本3-54(本社)
※U・Iターン希望の方歓迎します。