一般財団法人SF豊泉家
の求人・中途採用情報
一般財団法人SF豊泉家の過去求人情報一覧
一般財団法人SF豊泉家で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
仕事
当法人が運営する病院・ホーム、またサービスに関わる以下の業務を、経験・適性に応じてお任せいたします。
<セールス業務>
※お付き合いのあるホーム(施設)を1日3~5件ほど社用車で訪問し、様々な提案を行います。
■サービスのご説明・提案
■ご利用に関する相談対応
■ホーム(施設)見学会の企画・提案・運営
■地域住民の方への周知・PR活動
<事務>
※バックオフィスからグループ運営のサポートをします。
■請求書などの各種書類作成
■問い合わせ対応
■会議の資料作成・設営等
■受付
<相談業務>
※患者さまと医療機関・福祉事業所等の間に立つ仕事です。
■入退院やご利用に関する相談対応
■入退院に関する調整業務、事務
■病院運営に関するその他業務
<広報>
※社内外に豊泉家のサービスや魅力を発信する仕事です。
■企業・顧客・市場の調査・分析
■既存顧客の満足度向上や新規顧客獲得につながる活動
■社内広報
■社外広報(ニュースリリース作成やメディア対応など)
■Webサイト作成・管理
───────────
◇ 入職後の流れ ◇
───────────
入職後研修にて、当法人の事業内容や特徴などの基礎知識を学んでいただきます。その後は、配属となる部門の先輩フェロー(スタッフ)のOJT研修で、少しずつ専門業務を身につけてください。
★将来的に職種変更も可能!
実際の業務を経験する中で、他業務に興味が出てくることもあるでしょう。そんな時は遠慮なくご相談ください。あなたの希望をしっかりヒアリングし、適性を見たうえで業務の変更も柔軟に対応します。
───────────
◇ 豊泉家について ◇
───────────
関西を中心に予防・医療・介護事業を展開するヘルスケアグループ。グループ全体で約1500名のフェロー(スタッフ)を抱えており、現在は規模拡大の真っ只中。ゆえに、ハード面・ソフト面含めて変化の多い環境です。職員の挑戦意欲を何よりも大切にする風土があり、手を上げれば誰でもチャレンジできる職場です。
給与
月給20万円~30万円
※上記は入職時の初任給であり、最低保証額となります。
※経験・能力を考慮の上、査定時に加給優遇いたします。
※残業が発生した場合は、別途残業手当を全額支給します。
勤務地
「大阪府豊中市中桜塚3-2-1」「大阪府茨木市室山1-2-2」のいずれか勤務
※お住まいを考慮して配属先を決定します。
※U・Iターン歓迎!
<アクセス>
■大阪府豊中市中桜塚3-2-1
⇒阪急「岡町駅」徒歩10分
■大阪府茨木市室山1-2-2
⇒JR「茨木駅」、阪急「茨木市駅」より無料送迎バスあり
※車・バイク通勤の相談可
仕事
人財開発マネジメント部の一員として、採用担当であり、課長候補として募集します!
<具体的な業務内容>
■新卒・中途両方の採用業務および採用担当メンバーのマネジメント
■部内の情報管理方法や業務フローなどの整備
■事業計画に基づく人財採用計画の立案
■採用イベントの企画・マーケティング
■選考の調整、面接官業務
■学校や就職セミナーでの採用活動・プレゼンテーション
■求職者の入職意思を高め、応募・内定承諾へとつなげるフォローアップ業務
■入職者がスムーズに現場で活躍できるよう教育・研修を通じたフォローアップ業務 など
◇POINT◇
★全16法人から求められる職種・人数を現場と協力しながら、採用していきます。
★トレンドやニーズを踏まえた、新しい採用手法の導入も提案可。「これをやりたい」も企画OK!
★現在1600人の職員数を2030年には2000人に増やすことを目指しています!大規模採用でやりがい◎
◇人財開発マネジメント部とは?◇
ヘルスケア事業における各専門職の介護職や看護師はもちろん、施設内の調理師・管理栄養士などさまざまな職種の採用を行ないます。また、教育・研修や定着支援部門も、同じ部署の別チームが担っています。
◇入職後は?◇
まずは1つの法人を受け持ち、求める人財像など法人理解を深めます。
先輩職員とOJT形式で仕事を覚えながら進め、ステップアップを目指します!
給与
月給30万円以上+各種手当+賞与年2回
※経験やスキルなどを考慮の上、社内規定により決定します。
※採用部門でリーダー職をお任せする場合、月給30万円以上可能です!
<あなたの頑張りを応援します!>
仕事の成果はしっかり評価する環境です。
年功序列ではなく、取り組み次第で給与UPを目指せます!
勤務地
大阪府豊中市中桜塚3-2-1 豊泉家ランドマークタワー4階
◎転居を伴う転勤はありません。
◎U・Iターン歓迎です!
◎オフィス内禁煙
仕事
豊泉家グループ各法人の事業を拡大するため、全法人・全施設のPRを部署全体で行います。
あなたにはまず、主要法人からご担当いただく予定にしています。
【具体的な仕事内容】
■SNSの運用
■パンフレット・チラシの作成
■福祉施設、医療施設開設時の情報発信
■メディア・取材の対応
■社内イベントの通達(社内向け) 等
【大規模グループだからおもしろい!】
関西最大級の豊泉家グループでPR・ブランディングに集中できる環境は何よりのやりがい。
今後3つの施設の増設、1つはリニューアルを予定しており、確実に成長を続けています。
今から入職するからこそ、仕事の面白さを一緒に時間できると考えています。
ゼロから施設のブランディングに携わったり、魅力を引き出すなど、
広報・PRの醍醐味を当法人の広報から感じてください。
【入職後の流れ】
■入職後研修
・豊泉家グループについて
・導入システムの使い方レクチャー
■研修後
先輩職員と一緒に、グループの保持するホームページ等のWEBコンテンツの管理(情報更新・修正)からスタート。
難しいシステムやプログラミング等は無いのでご安心を。
法人内の制作担当や外部制作会社の連絡を通じて、豊泉家グループの魅力や打ち出しを考えていきましょう。
【SNSから紙までPRの手段は多数】
入職後はまず主要法人の広報業務をお任せする予定ですが、グループ内の広告媒体や、
SNS、自社コンテンツ等の制作や情報発信にも積極的に関わっていただく予定にしています。
現在、豊泉家グループのPRとしてSNSの更なる活用を予定しています。
日々流行りが変わるSNSのマーケティングから発信までをお任せします。
給与
月給23万円~26万円+諸手当
※ご経験・スキルを考慮の上、社内規定により決定いたします。
★POINT★
年功序列で給与が上がるわけではなく、実力主義です。
そのため、頑張りと評価で給与を上げることが可能です。
入職後、吸収した知識と実践を積み重ねて、あなたの才能を開花させてください!
勤務地
★転勤なし/U・Iターン歓迎★
大阪府豊中市中桜塚3-2-1 豊泉家ランドマークタワー2階
<アクセス>阪急宝塚線「岡町駅」より徒歩10分
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
豊泉家グループ各法人の事業成長に向けた、課題解決を担当していただきます。
【具体的な仕事内容】
■収支管理を通した問題解決
グループ各法人の収支を集計し、事業目標達成に向けた課題解決をおこないます。
※各法人、2~3名程のチームで担当します。
<問題解決の流れ>
(1)担当法人の収益を確認、集計する
目標の業績に対し、今の収益を確認します。それを見える化するように表やグラフにまとめます。
(2)課題を見つけ出し、解決する。
作成した表やグラフを分析し「経費削減」「時間効率UP」などの、各現場の課題を発見していきます。
問題を客観的に分析し、改善・改良に向けた提案をおこないます。
\問題解決の例/
◇現場の消耗品を削減したい!
→ABC分析と呼ばれる方法を用いて、削減できる優先順位を明らかにします。
◇新しいサービスの売上を上げたい!
→今のご利用者様のデータや、市場リサーチ・マーケティング調査をおこない、適切なターゲット層へのアプローチ方法を提案する
◇サービスの利用者枠を増やしたい!
→利用者一人ひとりにかかる対応時間の整理や、業務フローの見直しを提案する
→これまで1日10人しか利用できなかったところが、15人まで利用可能に!
■経営戦略案に対する課題解決
「新規事業を立ち上げたい」「既存の事業を成長させたい」といった経営戦略の案に対し、実際に目標を達成するための、シミュレーションをおこないます。
【入職後の流れ】
入職後は、先輩職員とのOJTを通して、豊泉家グループの理念や業務内容について学んでいただきます。
まずは収支管理のフォーマットを使いこなせるようになり、集計した数字を会議資料としてまとめられるようになることが第一歩です。
給与
月給23万円~30万円+諸手当
※ご経験・スキルを考慮の上、社内規定により決定いたします。
<月収例>
月収30万円(月給25万円+諸手当)/入職3年目・未経験入職
月収30万円(月給25万円+諸手当)/入職1年目・社会人経験3年
★POINT★
年功序列で給与が上がるわけではなく、実力主義です。
そのため、頑張りと評価で給与を上げることが可能です。
入職後、吸収した知識と実践を積み重ねて、あなたの才能を開花させてください!
勤務地
★転勤なし/U・Iターン歓迎★
【統合管理本部】大阪府大阪市西区京町堀1-11-1 博友ビル4F
<アクセス>Osaka Metro「肥後橋駅」徒歩約4分
※受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
仕事
豊泉家グループ全体の人事関連全般を担う『人財創造本部』にて、教育業務・人事業務をお任せします。希望や適性に合わせて、以下いずれかの業務を担当いただきます。
====
主な業務
====
1)教育業務
2)人事業務
~ゆくゆくは以下の業務にも携われます!~
3)社内制度企画
====
仕事内容
====
【入職後は…】
グループ・業界について座学研修を実施。その後、配属先の先輩職員による丁寧なOJTを通して、業務の流れを学んでいただきます。簡単な業務からスタートして、徐々に出来ることを増やしていきましょう。
1)教育業務
グループ全体の職員に対する研修企画および実施
・新入社員研修や管理者研修などの企画および実施
・社内ポータルサイトの管理
・慶弔見舞金などの福利厚生関係の窓口業務
・職員向けの食事会・交流会といったイベントの企画および実施
・社内相談窓口の対応 など
2)人事業務
既存の各種社内制度の運用、見える化
・評価制度、社内制度の推進
・社内規定のマニュアル作成と現場への落とし込み
【将来的には…】
各種社内制度の企画・設計をするポジションへもチャレンジ可能!さまざまな職種の職員がやりがいを持って働けるよう、グループの就業規則を統一したり、あなたのアイデアを活かしたオリジナル制度づくりを行います。
3)社内制度企画
グループ全体の社内制度などの設計~構築~導入~運用
・評価制度の再構築
・新しい福利厚生の導入
・教育の管理フローの見直し
給与
月給23万円~+各種手当+賞与年2回
※経験・スキル・年齢を考慮のうえ、社内規定により決定します
※残業代別途支給
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎】
◆本社
大阪府豊中市中桜塚3-2-1 豊泉家ランドマークタワー4階
<アクセス>
阪急宝塚本線「岡町」駅より徒歩10分
※オフィス内禁煙
仕事
採用人事として、市場分析・学校訪問・イベントの企画や、法人と学生の接点づくり等、採用活動をメインにお任せします。
【あなたのメインミッション】
大学や専門学校への定期訪問や、イベントの企画を通じて、教授や学生に向けて当法人の認知活動をメインとした採用業務をお任せしたいと考えています。
■具体的には…
・採用戦略の企画、立案
・大学や専門学校への定期訪問
・教授や学生との交流イベントの企画
・企業説明会の実施
・インターンシップ希望学生との縁づくり
・入職までのサポート
など
【POINT】
★「未経験ですが…」そんな方も大歓迎!
「元々営業をやっていて採用の経験は全くなかった。」そんなフェロー(職員)も、今は入職2年目にもかかわらず最前線で活躍しています。大事なのは「目の前の人に向き合えるかどうか」。経験やスキルに関係なく、スタートできる採用人事です!
取り組みやすい仕事から、少しずつお任せしていきますので、採用の仕事が未経験の方もご安心ください。
★『学生との縁づくりは、孤独じゃありません』
当法人では、合同説明会等だけではなく、学校と当法人のフェロー(職員)とのつながりを深めていただくような認知症ケアに関する研究イベント・インターンシップ・実習ボランティア活動の機会提供など、当法人と学生をつなぐイベントも企画・実践しています。
また、「いきなり現場のフェロー(職員)との接点を持てるかどうか…」と不安な方もご安心ください。同じ部内の先輩や上長がちゃんと接点をもっていることがほとんどで、現場の皆さんもとても協力的です。
目の前の採用選考だけでなく、あなたのアイデアを活かし、学生との様々なきっかけを生み出していくこともやりがいのひとつです。
給与
月給21万円以上
※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
勤務地
【大阪】転勤なし★(肥後橋・淀屋橋・本町エリア)
■住所:
大阪府大阪市西区京町堀1-11-1 博友ビル4階
■アクセス:
・Osaka Metro 四つ橋線『肥後橋駅』より徒歩5分程度
・Osaka Metro 御堂筋線『淀屋橋駅』より徒歩10分程度
・Osaka Metro 中央線『本町駅』より徒歩10分程度
仕事
ご経験や希望を考慮し、管理本部内の人事部・育成部のいずれかに配属します。
育成部は人事未経験からのスタートを歓迎!それぞれの詳しい仕事内容を紹介します。
――――――――――
人事部(制度・企画)
――――――――――
人事・労務に絡む事務方の仕事をお願いします。当法人を含む、グループ内の16法人に関する業務を担当。人事部内で分業しながら、丁寧に業務を進めます。
【業務の一例】
■新入職フェロー(職員)へのオリエンテーション
■雇用契約手続き・各種書類発行
■フェロー(職員)情報の取りまとめ
【グループ内相談窓口の開設】
4月からグループ内において、安心できるサポート窓口を開設。フェロー(職員)へのサポートが必要となった際には、的確で、きめ細やかな対応を行っています。
【下記の関連経験をお持ちの方は…】
◎評価制度の策定・運用
◎会社の制度変更、仕組みの定着化
など、人事戦略にも挑戦いただけます!
――――――――――
育成部(教育・研修)
――――――――――
フェロー(職員)のスキル・モチベーションアップに向けた、研修やイベントの企画・運営をお願いします。育成部内で協力しながら、年間100件ほどの研修・イベントを開催しています。※人事未経験の方も歓迎です。
【業務の一例】
■教育研修やイベントの企画・運営・司会
■福利厚生の支援
■社内ポータルサイトの運営
【開催実績】
・新卒生を対象とした新入職合同研修の開催(10日間)
・経営幹部とフェロー(職員)が直接話せる意見交換会
・グループ内の各拠点をWebでつないだオンラインイベント
ほか多数
【下記の関連経験をお持ちの方は…】
◎チームマネジメント
◎プロジェクト進捗管理
◎社内折衝業務
など、リーダー候補としての業務をお任せします。
★入職後の流れについても、この下の項目で紹介しています。
給与
【人事部】月給22万円~+各種手当+賞与年2回(※人事経験1年以上)
【育成部】月給21万円~+各種手当+賞与年2回
◎能力や経験等を考慮した上で決定します。
勤務地
【転勤なし】大阪府大阪市西区京町堀1-11-1 博友ビル4F
<アクセス>
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩10分
大阪メトロ中央線「本町駅」より徒歩10分
仕事
ご経験や希望を考慮し、管理本部内の人事部・育成部のいずれかに配属します。
いずれも人事未経験からのスタートを歓迎!それぞれの詳しい仕事内容を紹介します。
――――――――――
人事部(制度・企画)
――――――――――
人事・労務に絡む事務方の仕事をお願いします。当法人を含む、グループ内の14法人に関する業務を担当。人事部内で分業しながら、丁寧に業務を進めます。
【業務の一例】
■新入職フェロー(職員)へのオリエンテーション
■雇用契約手続き・各種書類発行
■フェロー情報の取りまとめ
【グループ内相談窓口の開設】
4月からグループ内において、安心できるサポート窓口を開設。フェローへのサポートが必要となった際には、的確で、きめ細やかな対応を行っています。
【下記の関連経験をお持ちの方は…】
◎評価制度の策定・運用
◎会社の制度変更、仕組みの定着化
など、人事戦略にも挑戦いただけます!
――――――――――
育成部(教育・研修)
――――――――――
フェローのスキル・モチベーションアップに向けた、研修やイベントの企画・運営をお願いします。育成部内で協力しながら、年間100件ほどの研修・イベントを開催しています。
【業務の一例】
■教育研修やイベントの企画・運営・司会
■福利厚生の支援
■社内ポータルサイトの運営
【開催実績】
・新卒生を対象とした新入職合同研修の開催(10日間)
・経営幹部とフェローが直接話せる意見交換会
・グループ内の各拠点をWebでつないだオンラインイベント
ほか多数
【下記の関連経験をお持ちの方は…】
◎チームマネジメント
◎プロジェクト進捗管理
◎社内折衝業務
など、リーダー候補としての業務をお任せします。
★入職後の流れについても、この下の項目で紹介しています。
給与
月給21万円~+各種手当+賞与年2回
◎能力や経験等を考慮した上で決定します。
勤務地
【転勤なし】大阪府大阪市西区京町堀1-11-1 博友ビル4F
<アクセス>
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩10分
大阪メトロ中央線「本町駅」より徒歩10分
仕事
まずはグループの採用業務をお任せします。その後は市場分析から応募者データの管理等、数字を用いた採用戦略の企画・提案までお任せするつもりです。
≪具体的には…≫
・採用計画、採用手法の企画・立案
・求人広告・人材関連業者との商談
・会議資料作成(分析・マーケティング資料・採用進捗報告資料等)
・母集団形成(学校訪問、法人説明会・HP、SNS、広告等による広報活動・イベントの企画~実施)
・ITソフトの活用(応募者データ分析、面接日程調整~実施・管理)
・面接後のフォロー及び入職手続き
≪1日の流れ/例≫
09:00 メールをチェックし、1日の業務を確認
09:30 採用戦略の社内会議
11:00 市場調査、分析、資料作成
12:00 昼食
13:00 人材関連業者との打ち合わせ
14:00 応募者対応・面接調整等
16:00 夕礼
16:30 求人情報の更新
18:00 退社
◎マーケティングや企画力を習得!
市場の変化が激しくなる中、自ら情報収集しに行く姿勢が大切です。
以前はうまくいった手法も次は通用しないこともしばしば。常日頃、ニュースや求人サイト等から業界の動向・市場の変化を分析して予測も立てます。データを活用したり、数字を使って戦略を立案するなど、合理的に仕事を進めたい方にはピッタリです。
◎人事業務の効率化をお任せ!
グループ全体で職員(フェロー)が200%増員の3000名へ規模拡大へ向けて、業務の生産性向上を図っております。人事部も例外ではなく、人事データの管理や活用、様々なITソフトの導入も積極的行っており、直近では「kintone」を導入。仕事を通じてAI/DX推進等に関心がある方には、ぜひ当法人でアイディアを活かしてチャレンジして頂きたいです。
給与
月給21万円以上+各種手当+賞与年2回
※能力や経験等を考慮した上で決定します。
※別途、残業代等の手当を支給します。
勤務地
大阪府大阪市西区京町堀1-11-1 博友ビル4F
※転勤はありません。
大阪メトロ四つ橋線「肥後橋駅」より徒歩5分
大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩10分
大阪メトロ中央線「本町駅」より徒歩10分
※各ホーム(施設)・病院へ訪問する場合は、基本的に社用車で移動します。
専用駐車場がありますので、移動もラクラクです。
仕事
病院をはじめとした医療機関や、相談支援事業所・一般顧客へ、当法人が運営するホームやサービスのご案内をお任せします。また広報やマーケティングに関連する業務も担当して頂きます。
────────
具体的には
────────
■運営施設についてのご説明
■ご利用に関する相談対応
■施設見学会の企画・運営
■地域住民の方への施設の周知・PR活動
【その他、広報・マーケティング関連業務】
■企業・顧客・市場の調査
■調査結果の分析
■既存顧客の満足度向上や新規顧客獲得につながる活動
■社内広報
■社外広報(ニュースリリース作成やメディア対応など)
────────
一日の業務の流れ
────────
「営業」ですがノルマは一切なし。基本的にはすでにお付き合いのある施設を3~5件ほど社用車で訪問します。
施設の説明を丁寧に行うことや、訪問を経て信頼関係を築くことがあなたの役目となります。
9:00 担当施設へ出社
↓
10:00 環境整備・事務作業など
↓
10:30 スケジュール確認の上、訪問開始
↓
12:00 昼食
↓
16:00 帰社
↓
16:30 各所へ報告・共有
↓
17:30 事務作業・翌日準備など
↓
18:00 帰宅
────────
入職後の流れ
────────
まずはOJTの研修を経て、運営する施設の特徴などを知ってください。その後は、先輩フェロー(スタッフ)の同行営業を行い、少しずつ当法人の営業スタイルを身につけてください。
<豊泉家について>
関西を中心に医療法人・社会福祉法人を展開するヘルスケアグループです。グループ全体で約1500名の職員を抱えており、現在は規模拡大の真っ只中。ゆえに、ハード面・ソフト面含めて変化の多い環境です。
職員の挑戦意欲を何よりも大切にする風土があり、手を上げれば誰でもチャレンジできる職場です。
給与
月給24万円~月給30万円
※上記は入職時の初任給であり、最低保証額となります。
※経験・能力を考慮の上、査定時に加給優遇いたします。
勤務地
■桜塚コミュニティ
大阪府豊中市中桜塚3-2-1
◎阪急宝塚線「岡町駅」から徒歩9分
※能力・経験・通勤などを考慮し、ご相談のうえ決定します。
※転勤なし
※U・Iターン歓迎!
仕事
◆社内の人事制度に関わるプロジェクト
◆就業規則の改定・再編
◆福利厚生の刷新
のほか、社内業務全般のサポートを行います。
給与計算や保険関係の手続きなどは、別部門のスタッフが担当。あなたには各種制度の仕組みづくりの部分を主にご担当いただきます。
労務・人事スタッフに比べて、より根幹的な部分で経営に携われる点がポイント。イチから制度を作り上げることは簡単ではありませんが、それ以上の面白さがあります。
デスクワークがメインですが、関係部門と連携して仕事を進めていくこともあり、社内外の人とコミュニケーションを取る機会も多数。また、給与計算や人事考課に携わる仕事でもあるので、数字を扱う場面が多いことも特徴です。
【未経験OK!】
医療・介護の知識は必要ありませんが、労務や人事の経験がある方は、お持ちのスキルを活かしてご活躍いただけます。社内には各種研修制度もあり、スタッフの勉強意欲を積極的にサポートする体制が整っています。業界未経験の方も安心してご応募ください。
【仕事で大切なことは?】
何よりも大切なのは、一緒に働く職員(フェロー)への思いやり。仕事の基本は”利他主義”で、自分よりも、他者の利益を優先する考えが求められるポジションです。どんなに立派で格好良い制度を作り上げても、それが現場で働く仲間のためにならなければ意味がありません。現場の声に耳を傾けながら、適した制度を考えていくことがミッションとなります。
<豊泉家について>
関西を中心に医療法人・社会福祉法人を展開する一般財団法人です。グループ全体で約1500名の職員を抱えており、現在は規模拡大の真っ只中。ゆえに、ハード面・ソフト面含めて変化の多い環境といえるでしょう。職員の挑戦意欲を何よりも大切にする風土があり、手を上げれば誰でもチャレンジのチャンスがある職場です。
給与
月給21万円~月給25万円
※上記は入職時の初任給であり、最低保証額となります。
※経験・能力を考慮の上、査定時に加給優遇いたします。
勤務地
【転勤なし/U・Iターン歓迎】
大阪府大阪市西区京町堀1-11-1 博友ビル4F
◎最寄駅より徒歩3分の好立地!
◆通勤便利&グルメエリア◆
駅チカで通勤しやすい立地にある本部。周囲には美味しい飲食店も多数!ランチはもちろん、ディナーもジャンルを問わず選び放題です。最近は駅前にスーパーもでき、さらに便利になりました。
仕事
当法人は、関西を中心に事業を展開する、医療法人・社会福祉法人を統括する一般財団法人です。地域ニーズに寄り添い続けた結果、現在グループ全体で約1500名の従業員を抱える規模に成長。規模拡大と、2030年、3000名の従業員と共に法人運営を行う事を目標に、今回の募集に至りました。
人財管理部内で労務業務をご担当いただきます。少しでも興味を持てば、色々と面接の際にお話を聞かせてください。
【労務業務】
◎グループ企業である6法人・約1300名を支えるポジション
◎デスクワークがメインですが、社内外との接点多数
◎外出の機会もあるのでフットワークは軽めに
■具体的には…
・給与計算
・入職退職の手続き
・就業規則の作成、案内
・社労士との打合せ
・説明会やオリエンテーションの実施 など
<PC入力スキルは必須!>
社内ソフトへの入力はマストです!
さらに、Excel・Word・PowerPointが使える方は
工夫を凝らした資料づくりに貢献いただきたいと考えています。
給与
月給21万円~25万円
※上記は入社時の初任給であり、最低保証額となります。
※経験・能力を考慮の上、査定時に加給優遇いたします。
今回募集する人財管理部内はほとんどが未経験スタート。入職当初の不安な想いは皆経験済みなので、一から丁寧に教えます!1年通しての業務を経験するまでチームでサポートするのでご安心ください。
また、労務のご経験や、業界問わず、営業のご経験のある方は優遇いたします。
勤務地
【転勤なし/IUターン歓迎】
大阪市西区京町堀1-11-1 博友ビル4F
◎最寄駅より徒歩3分の好立地!
<アクセス>
■四つ橋線:「肥後橋駅」から徒歩3分
■四つ橋線/中央線/御堂筋線:「本町駅」から徒歩7分
■京阪本線/御堂筋線:「淀屋橋駅」から徒歩7分
◎面接・勤務地ともに上記となります。
━━ 通勤便利&グルメエリア ━━
四つ橋線「西梅田駅」から1駅ですので、大阪以外からのアクセスも便利です。また、御堂筋線・中央線が交わる「本町駅」からも1駅と、通勤しやすい立地です。さらに、肥後橋といえば美味しいグルメが盛りだくさん!ランチはもちろん、ディナーもジャンルを問わず選び放題です。
━━ 勤務地は自社ビル ━━
グループ各社の本部機能が集約された、当グループが所有する自社ビルで勤務いただきます。グループの別企業といっても、日常の業務で連携したり、イベント等で顔を合わせるなど、日頃から親交がありますので、ビル内ですれ違う際には「おはようございます」「お疲れさまです」と挨拶しています。
仕事
関西を中心に事業を展開する医療法人・社会福祉法人を統括する
一般財団法人の人財管理部内で
<事務>採用業務をご担当いただきます。
――――――
■仕事内容
――――――
\採用/
・新卒、中途採用の計画、実施、面接など
・就職イベントの実施
・学校訪問
給与
月給21万円~25万円
※上記は初任給です。
※経験・能力を考慮の上、査定時に加給優遇いたします。
※試用期間3カ月(20万円)
勤務地
大阪府大阪市西区京町堀1-11-1
博友ビル4F
(地下鉄四つ橋線:「肥後橋駅」から徒歩3分)
(地下鉄四つ橋線/中央線/御堂筋線:「本町駅」から徒歩7分)
(京阪本線/地下鉄御堂筋線:「淀屋橋駅」から徒歩7分)