一般社団法人日本保育チームマネジメント協会
の求人・中途採用情報
一般社団法人日本保育チームマネジメント協会の過去求人情報一覧
一般社団法人日本保育チームマネジメント協会で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
【仕事の流れ】
▼Step1/「今、悩んでいることはありませんか?」
「リーダーが育たない」「保育士のモチベーションが上がらない…」など、担当の保育園・幼稚園の組織づくりや人材育成に関するお悩みをヒアリング。
▼Step2/「それにはきっと、これが必要だと思います!」
例えば、「保育士の定着率を改善したい」というお悩みなら、「理想のこども園の姿は?」、「先生が長く働けるように研修を取り入れて新しいキャリアパスを作りませんか?」とビジョン策定や研修商材を中心に課題の解決策をご提案。
▼Step3 /「じゃあ、一緒に変えていきましょう!」
理念やリーダーの役割などこども園と保育士の未来を、お客様と一緒に考えて、必要な何かを創ります。その過程こそ、保育士の人材育成の機会!あくまで先生達が主体となって動けるように、私たちがサポートします。
★営業は窓口ではなく、お客様に伴奏するパートナー★
メイン商材は保育士向け研修ですが、グループ会社と連携しながら“人”に関するあらゆる課題解決を実施。研修講師から採用・広報制作まで全て内製化しているため、「お客様のためにこんなことができたら良いのに…」と諦める必要はありません!じっくりお客様に向き合い、自由に提案ができる環境です。
<具体的に提案できる商材例>
◎経営・組織の理念策定
◎新しい組織体制の構築
◎マネジメント研修
◎新人教育研修
◎自社独自のオンライン研修システム
◎HP・採用サイト制作など
※多くのお客様は紹介経由
※新規園への啓蒙活動の一環としてセミナーへの誘致・集客をお願いすることもあります
【入社後の流れ】
まずは自社研修を活用して、ビジネスマナーを中心に仕事で必要な知識・スキルを習得。2~3ヶ月は営業同行や提案先・提案内容の事前チェックなどこまめにサポート!まずは、難易度の低い商材を提案できるようになってから、独り立ちを目指しましょう。
-
給与
-
【月給】210,600円~273,540円+賞与年2回
※年齢やご経験、能力などを考慮し、当社規定内において決定いたします。
※上記には月19時間分固定残業代(26,600円~34,540円)を含みます。超過時は別途支給。(残業が0~19時間の場合も付与)
-
勤務地
-
【東京事務所、横浜事務所のいずれかに配属】
◎マイカー通勤OK
■各拠点の活動スタイル
※まずは自宅から近い場所でお仕事に慣れるところからスタート
※その後で、あなたの理想の働き方を考慮して、担当エリアや出張の有無について相談させてください!
東京事務所配属の場合
東京都港区南麻布3-20-1 Daiwa麻布テラス 5F/最寄駅「白金高輪駅」
横浜事務所配属の場合
神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-2 横浜ブルーアベニュー12F/最寄駅「新高島駅」「横浜駅」
※事務所から担当エリアへの出張もあります。
★関東以外で暮らしながら働ける★
弊社では直行直帰やリモートワークも積極的に取り入れております。
クライアントを深く知り、最適なご提案をするために、直接訪問による関係性構築も大切にしています。
zoom等活用しながらリモートでの打ち合わせをすることもあり、状況やニーズに応じて柔軟な営業活動をしています。