株式会社Mico
-
設立
- 2017年
-
-
従業員数
- 225名
-
-
-
平均年齢
- 33.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社Mico
株式会社Micoの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【2017年創業・事業拡大フェーズのため将来的にマネジメントを目指せる環境/アカウントプランの全体戦略~実行・運用】 <魅力> ◎上限担当顧客7社前後で質の高い提案に集中できる ◎5.5万円までの書籍・セミナー補助で圧倒的な成長支援 ◎売上前年比180%UPで圧倒的成長企業 ◎Asia No,1のビジョンの元、上場する過程を経験できる ■業務内容 「Mico Engage AI」を活用したマーケティング戦略の実現に向け、クライアントのパートナーとして伴走 顧客のマーケティング課題へ提案を行い、施策の運用・改善をします ■業務詳細 ・顧客の事業成長のためのデータ活用に関するコンサル及び実装支援 ・データに基づくユーザー分析/理解促進 ・ユーザーLTVおよびロイヤリティ最大化のための戦略/戦術立案と施策実施 ・実施した施策の検証および対策/打ち手の立案/実施(PDCA推進) ・セールスチームやプロダクト開発チームに顧客からの声をフィードバック(より良い製品やサービスの開発に役立てます) ■業務特徴 特に大手企業への導入に注力しており、より扱うデータ数やエンドユーザー数が多く、高度なコンサルティング力が求められます ■期待すること <顧客の成果創出を実現するデジタルマーケティング全般での顧客折衝> ・プロジェクト進行として、顧客要件を整理し、ご提案をまとめます ・拡張するプロダクト計画を一緒にキャッチアップしながら、成果に繋げます <顧客毎の成果創出の仕組み化> ・アカウントプランという形で、顧客の事業拡張をどのように支援するかの戦略を一緒に描いて、顧客と相談しながら実行 ・既存顧客に対するエクスパンション(アップセル/クロスセル最大化)業務 ・顧客の成果創出を前提に、新たな価値提供としての追加施策・メニューの販売により、顧客満足度・成果を拡張 ■「Mico Engage AI」とは 日本最大級のプラットフォームを連携基盤とするコミュニケーションプラットフォーム Webサイトからの顧客囲い込み、データ活用による個別最適化されたメッセージ配信、1対1の顧客対応、他システム連携を通じ、企業のマーケ課題を包括的に解決し、成果を最大化 集客からファン化まで一気通貫で支援することが強み 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京拠点住所:東京都港区北青山2-14-4 the ARGYLE aoyama6F WeWorkジアーガイル勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/外苑前駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
外苑前駅、表参道駅、青山一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):410,000円固定残業手当/月:150,000円~200,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>560,000円~610,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~Mission~“To empower every brand by building lifetime trust through humanlike technology”すべてのブランドが、心をつかむ瞬間をつくる。note:https://note.com/osamuyamada/n/n814850a4b975【事業内容】「Mico Engage AI」「Mico Voice AI」を開発、提供しています。企業と顧客のコミュニケーションを最適化し、「売上最大化・運用コスト削減」を実現するSNSコミュニケーションプラットフォームです。LINE公式アカウントを高度に拡張した機能に加え、施策立案や戦略設計などのコンサルティングから運用まで、経験豊富なスタッフが手厚くサポートし、成果創出に貢献します。【特徴】 ・ 世界で30兆円近い市場規模があり、特定の国では25年にEC市場を抜く予測があるCコマース市場 ・ マーケティングSaaS領域において3年間で760%の事業成長を実現 ・ 累計63億円(シリーズB:35億円)の資金調達を実現 ・LINEマーケティングにおいて国内No,1を実現【社員のキャリア】アクセンチュア、YCP、三菱商事、Microsoft、Salesforce、Amazon、楽天、博報堂、リクルート、DeNA、ラクス、freee、コロプラ 等
仕事
【2017年創業・事業拡大フェーズのため将来的にマネジメントを目指せる環境/アカウントプランの全体戦略~実行・運用】 <魅力> ◎上限担当顧客7社前後で質の高い提案に集中できる ◎5.5万円までの書籍・セミナー補助で圧倒的な成長支援 ◎売上前年比180%UPで圧倒的成長企業 ◎Asia No,1のビジョンの元、上場する過程を経験できる ■業務内容 「Mico Engage AI」を活用したマーケティング戦略の実現に向け、クライアントのパートナーとして伴走 顧客のマーケティング課題へ提案を行い、施策の運用・改善をします ■業務詳細 ・顧客の事業成長のためのデータ活用に関するコンサル及び実装支援 ・データに基づくユーザー分析/理解促進 ・ユーザーLTVおよびロイヤリティ最大化のための戦略/戦術立案と施策実施 ・実施した施策の検証および対策/打ち手の立案/実施(PDCA推進) ・セールスチームやプロダクト開発チームに顧客からの声をフィードバック(より良い製品やサービスの開発に役立てます) ■業務特徴 特に大手企業への導入に注力しており、より扱うデータ数やエンドユーザー数が多く、高度なコンサルティング力が求められます ■期待すること <顧客の成果創出を実現するデジタルマーケティング全般での顧客折衝> ・プロジェクト進行として、顧客要件を整理し、ご提案をまとめます ・拡張するプロダクト計画を一緒にキャッチアップしながら、成果に繋げます <顧客毎の成果創出の仕組み化> ・アカウントプランという形で、顧客の事業拡張をどのように支援するかの戦略を一緒に描いて、顧客と相談しながら実行 ・既存顧客に対するエクスパンション(アップセル/クロスセル最大化)業務 ・顧客の成果創出を前提に、新たな価値提供としての追加施策・メニューの販売により、顧客満足度・成果を拡張 ■「Mico Engage AI」とは 日本最大級のプラットフォームを連携基盤とするコミュニケーションプラットフォーム Webサイトからの顧客囲い込み、データ活用による個別最適化されたメッセージ配信、1対1の顧客対応、他システム連携を通じ、企業のマーケ課題を包括的に解決し、成果を最大化 集客からファン化まで一気通貫で支援することが強み 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪拠点住所:大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):410,000円固定残業手当/月:150,000円~200,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>560,000円~610,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~Mission~“To empower every brand by building lifetime trust through humanlike technology”すべてのブランドが、心をつかむ瞬間をつくる。note:https://note.com/osamuyamada/n/n814850a4b975【事業内容】「Mico Engage AI」「Mico Voice AI」を開発、提供しています。企業と顧客のコミュニケーションを最適化し、「売上最大化・運用コスト削減」を実現するSNSコミュニケーションプラットフォームです。LINE公式アカウントを高度に拡張した機能に加え、施策立案や戦略設計などのコンサルティングから運用まで、経験豊富なスタッフが手厚くサポートし、成果創出に貢献します。【特徴】 ・ 世界で30兆円近い市場規模があり、特定の国では25年にEC市場を抜く予測があるCコマース市場 ・ マーケティングSaaS領域において3年間で760%の事業成長を実現 ・ 累計63億円(シリーズB:35億円)の資金調達を実現 ・LINEマーケティングにおいて国内No,1を実現【社員のキャリア】アクセンチュア、YCP、三菱商事、Microsoft、Salesforce、Amazon、楽天、博報堂、リクルート、DeNA、ラクス、freee、コロプラ 等
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。