合同会社ウイステリアプロテクト
の求人・中途採用情報
合同会社ウイステリアプロテクトの過去求人情報一覧
-
仕事
-
<都立大学駅前徒歩1分>未経験歓迎◇「家庭教師のトライ」から生まれた個別指導塾「トライプラス」◆日曜固定休・基本残業なし/教育体制充実◎
★こんな方におすすめ!
・人と接することにやりがいを感じ、生徒や保護者と信頼関係を築くことができる方
・教育に対して興味関心を持ちながらも、仕事とプライベートとの両立を図りたい方
・教室マネジメントの業務を通して目標達成意識を高く持ち、自発的に挑戦を楽しめる方
■採用背景:
新規事業の事業拡大も見据えたうえで、個別指導塾「トライプラス都立大学駅前校」の教室長を増員募集いたします。
■業務内容:
・生徒や保護者への対応(進路相談・学習面談など)
・教室の運営(売上・生徒数の管理、授業スケジュール調整など)
・講師の採用・育成・シフト管理
・授業や学習指導のサポート
・教室の集客施策や広報活動
■POINT:
〈目標や予算に合わせたオーダーメイドカリキュラム〉同じ講師が継続的に指導するため、生徒に合わせた最適な講師を配置し、生徒の性格や習熟度一人ひとりに最適な個別受領を続けやすい価格で受けられる!
〈裁量権◎で早期にキャリアアップ!〉大手塾のように画一的なマニュアルに縛られず、各教室長に大きな裁量があるため、自分の提案がすぐに実行でき、成果が出ればキャリアや報酬に直結します!
〈教室長以外にも豊富なキャリアパス◎〉教育と経営の両方を経験でき、将来的には複数教室の統括や新規事業にも挑戦可能です!
■社風:
ご入社後は1週間ほど本社でOJTを受けたうえで、現場社員の方からフォローを受けながら、教室長として独り立ちを目指していただきます。
■働き方:
月曜日~土曜日の間で5日間の固定勤務となっており、日曜日は固定のお休みで、完全週休二日制で働きやすい環境です。勤務時間もシフトではなく固定ですので、お休みの曜日は入社前にご希望を伺いながら決定いたします。
■当教室の特徴:
大切にしているのは、「信頼」「スピード」「チャレンジ」。これらの原点は積極的なコミュニケーションを取ること。定期的に先生方との食事会を開き、気軽に話せる関係性を築いています。チームとしての一体感を高め、高いパフォーマンスを発揮できる環境が整っています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>トライプラス都立大学駅前校住所:東京都目黒区中根1-3-1 三井住友銀行都立大学駅前ビル3階勤務地最寄駅:東急東横線/都立大学駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
都立大学駅、自由が丘駅、緑が丘駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~400,000円<月給>300,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■残業代:全額支給■賞与:年2回/夏・冬の2回の季節講習時期に、業績に応じて変動■昇給:あり■年収例:・410万円(入社1年目/月給30万円+賞与年2回)・440万円(入社2年目/月給32万円+賞与年2回)・600万円(入社4年目/教室の年間売上×10%)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ⇒事業概要とその詳細について詳しく記載。また、ビジネスモデルに 関する記載も同項目にて記載。 ■ビジョン: ⇒設立背景や社長の思いは同項目にて記載。 ■特徴(TOPICS): ⇒マーケット環境、製品・サービスに関する優位性を記載。または、 教育体制や福利厚生など企業マネジメントに関する特徴も記載。 ■組織風土: ⇒風土の説明は、企業を取り巻く競合他社、マーケット要因、社内制度 や対面した社員の方の印象など社風を裏付ける根拠も記載。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。