株式会社AGEST
-
設立
- 2018年
-
-
従業員数
- 791名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社AGEST
株式会社AGESTの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
【仕事概要】 マーケティング本部において、全体リード/顧客獲得のためのマーケ企画、設計、実施 【期待役割】 ・営業/事業部との連携を通じた深い顧客、サービス理解を通じて、顧客起点のマーケティング企画、設計、実施 ・リード獲得をメインとするKPIへのコミット ・そのためのコンテンツマーケティングおよびその基盤の運営 ・それを通じて本部全体をリード、マネジメント期待 【業務詳細】 ◎営業/事業部との連携を通じた深い顧客理解、サービス理解 ◎上記を元にした、下記業務を担当 ・ターゲット/セグメント/ペルソナ設定 ・マーケティング企画、設計、実施 ∟リード/顧客獲得戦略、戦術、施策 ∟MAツールでのナーチャリング ∟コンテンツマーケティング ∟イベントや展示会チャネルの運営 ◎全社/本部プロジェクトへの参加、運営 【キャリアパス】 マーケティング本部内でのキャリア、短期的にはリーダ/副部長から部長、 中期的にはそれより上位役職へのキャリアアップも可能。現状の組織は大きく今回の求人対象となる「(1)マーケティング企画系」と「(2)デジタルマーケティングや制作系」の機能で分かれていて、(1)にはマネジメント候補がいて(2)にはいない なので、(1)としても(2)としても適正があれば短期的に部長職への期待が高い 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都文京区後楽1丁目7-27 後楽鹿島ビル 4F勤務地最寄駅:都営大江戸線線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>飯田橋テックセンター住所:東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル4F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/飯田橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
後楽園駅、飯田橋駅、春日駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,336,000円~8,340,000円その他固定手当/月:55,000円<月額>583,000円~750,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当=ライフプラン給 ※経験・能力を考慮し、決定させていただきます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【次世代QAソリューションの提供と、世界をリードするQAテック人材の育成を通じて、デジタル社会の発展に貢献しています】■Mission:SAVE THE DIGITAL WORLD ~AGESTグループは、安心・安全なデジタル社会を進化させ、更なる発展を支援します~■Vision:ALL DX with Tecnology ~テクノロジーですべてのDXに豊かな価値と体験を~■目指す姿:「品質をエンジニアリングする」 今後主流となるサービス開発・運用手法「DevSecOps」のサイクルにサービスをマップし、強みであるデバッグ、テストを起点に顧客の持つありとあらゆるプロダクト・サービスを支えていきます。■事業内容:品質コンサルティング事業、テストソリューション事業、システムインテグレーション事業、セキュリティ事業、教育研修事業■同社の特徴:先端品質テクノロジーとソリューションを通じて、品質コンサルティング、テスト、システムインテグレーション、セキュリティ分野における課題解決をオールインワンで提供し、お客様がモノづくりに集中できるよう支援しています。最新技術に対応したQAテックリード人材の育成を推進し、次世代QAソリューションの提供を通じて、”SAVE the DIGITAL WORLD”というグループのミッションを体現し、高度デジタル社会の発展に貢献してまいります。■技術への取り組み:CTSO(Chief Testing Solution Officer)を中心とした先端品質研究機関「AGEST Testing Lab.」と先端教育機関「AGEST Academy」があり、各分野の著名な研究者や教授陣などと連携しながら、最先端の品質テクノロジーを探求しています。■成長を促進する体制:経営陣の半数がエンジニア。そのため、自然とエンジニアが学び続けるための工夫があります。エンジニアにとって居心地の良い環境・カルチャーで良質なプロダクトを生み出しています。■データ:社員の73%が技術職。リモート・在宅比率は70%がリモート。産休・育休取得割合 (女性)100%。平均残業時間:9.53時間。拠点数:全国10拠点■オフィスギャラリー:https://recruit.agest.co.jp/welfare/
仕事
【東証プライム企業グループ/QA業界リーディングカンパニー/リモートワークと出社のハイブリッド勤務】 ■業務内容: 【期待役割】 東証プライム上場ホールディングス企業のグループ会社である当社の戦略人事部門として、グループ企業のサービスや生産性を向上させるために、人事施策の遂行が急務となっています。企業基盤を支える人材の、短期・中期的な戦略の策定と実現に向けたプロジェクトリード及び組織マネジメントをしていただきます。 直近数年で、想定している領域は、People Analytics、データ基盤、CX/EX設計、人材開発企画・組織開発、エンゲージメントとなりますが、ご経験、ご志向に応じて領域を広げることは可能です。 なお、能力・ご経験に応じ、課長職相当~部長候補までのレイヤーを想定しており、生産性向上のために現部長が担う広い管掌範囲も分掌していきます。 経営層、事業部、人事の最前線を繋ぐ存在としてご活躍いただけることを期待しています。 【業務詳細】 <人材戦略の策定と採用略の実行> ・中期経営計画に則った人材戦略の立案と実行、KPI管理 ・人事課題の解決と実行 ・データドリブン人事の実現 ■当社について: 当社は、”SAVE the DIGITAL WORLD”をミッションとして掲げ、クライアントの皆さまの高品質・セキュアかつ利用者満足度の高いサービス提供に向けた支援サービスを展開。当社QAエンジニアチームはシステムテストに加え、テストにより判明した課題に対するソリューション活動(例えばパフォーマンス改善のためのクラウドマイグレーションや品質向上のための自動化提案等)、またSREやDevOpsと言った考え方に根差したテスト自動化やSHIFT&LEFTの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関するお客様のお困りごとを解決できる体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
後楽園駅、飯田橋駅、春日駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):467,300円~750,000円<月給>467,300円~750,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮し、決定させていただきます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【次世代QAソリューションの提供と、世界をリードするQAテック人材の育成を通じて、デジタル社会の発展に貢献しています】■Mission:SAVE THE DIGITAL WORLD ~AGESTグループは、安心・安全なデジタル社会を進化させ、更なる発展を支援します~■Vision:ALL DX with Tecnology ~テクノロジーですべてのDXに豊かな価値と体験を~■目指す姿:「品質をエンジニアリングする」 今後主流となるサービス開発・運用手法「DevSecOps」のサイクルにサービスをマップし、強みであるデバッグ、テストを起点に顧客の持つありとあらゆるプロダクト・サービスを支えていきます。■事業内容:品質コンサルティング事業、テストソリューション事業、システムインテグレーション事業、セキュリティ事業、教育研修事業■同社の特徴:先端品質テクノロジーとソリューションを通じて、品質コンサルティング、テスト、システムインテグレーション、セキュリティ分野における課題解決をオールインワンで提供し、お客様がモノづくりに集中できるよう支援しています。最新技術に対応したQAテックリード人材の育成を推進し、次世代QAソリューションの提供を通じて、”SAVE the DIGITAL WORLD”というグループのミッションを体現し、高度デジタル社会の発展に貢献してまいります。■技術への取り組み:CTSO(Chief Testing Solution Officer)を中心とした先端品質研究機関「AGEST Testing Lab.」と先端教育機関「AGEST Academy」があり、各分野の著名な研究者や教授陣などと連携しながら、最先端の品質テクノロジーを探求しています。■成長を促進する体制:経営陣の半数がエンジニア。そのため、自然とエンジニアが学び続けるための工夫があります。エンジニアにとって居心地の良い環境・カルチャーで良質なプロダクトを生み出しています。■データ:社員の73%が技術職。リモート・在宅比率は70%がリモート。産休・育休取得割合 (女性)100%。平均残業時間:9.53時間。拠点数:全国10拠点■オフィスギャラリー:https://recruit.agest.co.jp/welfare/
出典:doda求人情報
仕事
ITの進化に伴いサイバー攻撃も高度化し、情報セキュリティ事故が増えています。ITを安全に利用するための環境整備は、政府をはじめ全産業にとって急務です。 今回は、当社への取引が急増しているための増員です。これからの時代に必要とされる“セキュリティのリスクを未然に防ぐ”スキルを、ぜひ当社で手に入れてください。 ■仕事内容 まずはSOC担当としてスキルを養った後に、脆弱性診断アナリスト・セキュリティ基盤設計・構築へステップアップします。幅広いプロジェクトを経て希少性の高いスキルを習得していきましょう。 ◎SOC(※ソック/Security Operations Center):組織のネットワークやシステムをリアルタイムで監視 ↓ ◎脆弱性診断:Webサイトやシステム等に存在するセキュリティ上の弱点(セキュリティホール)を発見・報告・対策提案 ◎設計・構築:サイバー攻撃や情報漏洩リスク対策に向け、セキュリティ製品を駆使しシステムやネットワークを構築 ■入社後の流れ ◎1カ月目:基礎研修(座学・模擬演習) 専任講師のもと、独自のカリキュラムでシステムやセキュリティの基本的な知識から学びます。セキュリティ分野の初期資格となる国際的なITセキュリティ資格(CompTIA Security+)の取得も目指していただきます。 ▼ ◎2カ月目:実務による実践力の習得 周囲のフォローを受けながらプロジェクトに入り、少しずつ業務に慣れていく期間です。 ▼ ◎3カ月目以降:先輩がいるプロジェクトへ配属 先輩のアシスタントとして活躍しながらスキルアップを目指します。 ※約1年を目途に独り立ち予定 ■キャリアパス 技術を磨きエキスパートになると、「アナリスト」や「セキュリティコンサルタント」として顧客の課題解決に向けて戦略立案や要件定義などに参画できます。志向に応じて組織の売上拡大に取り組む課長や部長などのマネジメントも目指せます。
給与
月給21万9,200円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力にあわせて、給与を決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万5,900円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【評価について】 半期に1回の評価制度では、定量(成果)と定性(プロセス)の両面で総合的に評価しています。
勤務地
【リモートワーク可能/フルリモートのプロジェクトあり/転勤なし】 飯田橋もしくは新宿 ■飯田橋テックセンター(本社) 住所:東京都文京区後楽1丁目7-27 後楽鹿島ビル 4F 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅より徒歩6分、各線「飯田橋」駅より徒歩7分、各線「春日」駅より徒歩8分 ■西新宿ベース 住所:東京都新宿区西新宿6丁目10-1 日土地西新宿ビル3F 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩3分、都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩5分、各線「新宿」駅より徒歩8分
仕事
ITの進化に伴いサイバー攻撃も高度化し、情報セキュリティ事故が増えています。ITを安全に利用するための環境整備は、政府をはじめ全産業にとって急務です。 今回は、当社への取引が急増しているための増員です。これからの時代に必要とされる“セキュリティのリスクを未然に防ぐ”スキルを、ぜひ当社で手に入れてください。 ■仕事内容 まずはSOC担当としてスキルを養った後に、脆弱性診断アナリスト・セキュリティ基盤設計・構築へステップアップします。幅広いプロジェクトを経て希少性の高いスキルを習得していきましょう。 ◎SOC(※ソック/Security Operations Center):組織のネットワークやシステムをリアルタイムで監視 ↓ ◎脆弱性診断:Webサイトやシステム等に存在するセキュリティ上の弱点(セキュリティホール)を発見・報告・対策提案 ◎設計・構築:サイバー攻撃や情報漏洩リスク対策に向け、セキュリティ製品を駆使しシステムやネットワークを構築 ■入社後の流れ ◎1カ月目:基礎研修(座学・模擬演習) 専任講師のもと、独自のカリキュラムでシステムやセキュリティの基本的な知識から学びます。セキュリティ分野の初期資格となる国際的なITセキュリティ資格(CompTIA Security+)の取得も目指していただきます。 ▼ ◎2カ月目:実務による実践力の習得 周囲のフォローを受けながらプロジェクトに入り、少しずつ業務に慣れていく期間です。 ▼ ◎3カ月目以降:先輩がいるプロジェクトへ配属 先輩のアシスタントとして活躍しながらスキルアップを目指します。 ※約1年を目途に独り立ち予定 ■キャリアパス 技術を磨きエキスパートになると、「アナリスト」や「セキュリティコンサルタント」として顧客の課題解決に向けて戦略立案や要件定義などに参画できます。志向に応じて組織の売上拡大に取り組む課長や部長などのマネジメントも目指せます。
給与
月給21万9,200円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力にあわせて、給与を決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万5,900円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【評価について】 半期に1回の評価制度では、定量(成果)と定性(プロセス)の両面で総合的に評価しています。
勤務地
【リモートワーク可能/フルリモートのプロジェクトあり/転勤なし】 飯田橋もしくは新宿 ■飯田橋テックセンター(本社) 住所:東京都文京区後楽1丁目7-27 後楽鹿島ビル 4F 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅より徒歩6分、各線「飯田橋」駅より徒歩7分、各線「春日」駅より徒歩8分 ■西新宿ベース 住所:東京都新宿区西新宿6丁目10-1 日土地西新宿ビル3F 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩3分、都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩5分、各線「新宿」駅より徒歩8分
仕事
ITの進化に伴いサイバー攻撃も高度化し、情報セキュリティ事故が増えています。ITを安全に利用するための環境整備は、政府をはじめ全産業にとって急務です。 今回は、当社への取引が急増しているための増員です。これからの時代に必要とされる“セキュリティのリスクを未然に防ぐ”スキルを、ぜひ当社で手に入れてください。 ■仕事内容 まずはSOC担当としてスキルを養った後に、脆弱性診断アナリスト・セキュリティ基盤設計・構築へステップアップします。幅広いプロジェクトを経て希少性の高いスキルを習得していきましょう。 ◎SOC(※ソック/Security Operations Center):組織のネットワークやシステムをリアルタイムで監視 ↓ ◎脆弱性診断:Webサイトやシステム等に存在するセキュリティ上の弱点(セキュリティホール)を発見・報告・対策提案 ◎設計・構築:サイバー攻撃や情報漏洩リスク対策に向け、セキュリティ製品を駆使しシステムやネットワークを構築 ■入社後の流れ ◎1カ月目:基礎研修(座学・模擬演習) 専任講師のもと、独自のカリキュラムでシステムやセキュリティの基本的な知識から学びます。セキュリティ分野の初期資格となる国際的なITセキュリティ資格(CompTIA Security+)の取得も目指していただきます。 ▼ ◎2カ月目:実務による実践力の習得 周囲のフォローを受けながらプロジェクトに入り、少しずつ業務に慣れていく期間です。 ▼ ◎3カ月目以降:先輩がいるプロジェクトへ配属 先輩のアシスタントとして活躍しながらスキルアップを目指します。 ※約1年を目途に独り立ち予定 ■キャリアパス 技術を磨きエキスパートになると、「アナリスト」や「セキュリティコンサルタント」として顧客の課題解決に向けて戦略立案や要件定義などに参画できます。志向に応じて組織の売上拡大に取り組む課長や部長などのマネジメントも目指せます。
給与
月給21万9,200円以上(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力にあわせて、給与を決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10時間分を、月1万5,900円以上支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【評価について】 半期に1回の評価制度では、定量(成果)と定性(プロセス)の両面で総合的に評価しています。
勤務地
【リモートワーク可能/フルリモートのプロジェクトあり/転勤なし】 飯田橋もしくは新宿 ■飯田橋テックセンター(本社) 住所:東京都文京区後楽1丁目7-27 後楽鹿島ビル 4F 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線・南北線「後楽園」駅より徒歩6分、各線「飯田橋」駅より徒歩7分、各線「春日」駅より徒歩8分 ■西新宿ベース 住所:東京都新宿区西新宿6丁目10-1 日土地西新宿ビル3F 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩3分、都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩5分、各線「新宿」駅より徒歩8分
仕事
【業務内容】 開発のすべてのフェーズで起こったバグを、最終工程のテストでつぶそうとするアプローチではなく、品質の改善活動を設計やコーディングフェーズにもっていく「シフトレフトモデル」でのモノづくりを支援。 アジャイルやDevOpsといった考え方に根差したテスト自動化やシフトレフトの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関する課題を解決します。 “テスト=下流工程、新人の仕事”という時代は終わりを迎え、開発SEのキャリアアップ職種としても注目を集めています。 大手企業の研修にも導入された充実の教育プログラムを持つ当社で、活躍の幅を広げませんか。 <まずは…> ◆テスト設計 ・要件ヒアリング ・テスト観点、検証事項やプロセスの検討 ・テストケースの洗い出し ・テスト項目書と工数見積もりなどを含めた作業内容への落し込み ・テストレポートの作成や結果報告等の折衝 ▼1年程度でテストプロジェクトのサブリーダー相当の活躍ができることを期待し、先輩や上司からのレビューやフィードバックを受けながら複数案件の経験を積んでいただきます。その後、経験3年以内を目途に、工数、予算見積もりや、クライアントに対してQAのプロフェッショナルとしてより良いテストプロジェクトプランを提案できるようなプロジェクトリードの立ち位置になっていただく想定です。 その後は希望や適性に応じて「専門職」「マネジメント職」または「ハイブリット型」のキャリアを描くことが可能です。 【キャリアアップ例】★ポジション増加中! ■シニアQAエンジニア 顧客業界・事業領域の知識も深めながら専門性を向上。テスト自動化エンジニアやアジャイル開発に参画するなどテクニカルなQAエンジニアの道も。 ■QAコンサルタント 開発プロセス全体を俯瞰し、顧客の抱える品質課題にマッチしたソリューションを提案。 ■クオリティマネージャ(PM) QAエンジニアの専門性をベースに、プロジェクトマネジメントや顧客折衝スキルを活かして活躍。
給与
月給31万8600円~55万100円(固定残業代含む) ※前職給与を保証します。 ※経験・能力を考慮した上で決定します。 【時間外手当について】 ■月給31万8600円~43万0100円(想定年収400万円~540万) 上記月給には、月10時間分の固定残業代(2万3100円~3万1200円)が含まれます。超過分は別途支給 ■月給43万2300円~55万100円の場合(想定年収550万円~700万円) 上記月給には、月20時間分の固定残業代(5万8500円~7万4400円)が含まれます。超過分は別途支給 ※当社規定の年収提示単位から、月給43万0101円~43万2299円の金額単位での支給はありません
勤務地
【東京(飯田橋・笹塚・初台)/名古屋/大阪】希望の勤務地に配属します。 ※配属により、プロジェクト先での勤務となる場合もあります。 ■飯田橋テックセンター 東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル4F <アクセス> 地下鉄各線 飯田橋駅 徒歩3分 ■初台本社 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F <アクセス> 京王新線 初台駅 東口 徒歩1分(駅直結) ■笹塚Lab. 東京都渋谷区笹塚1-64-8 Daiwa笹塚ビル 3F <アクセス> 京王線 笹塚駅 北口 徒歩10分 京王線 代田橋駅 北口 徒歩7分 ■名古屋ベース 愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル9F <アクセス> JR 名古屋駅 太閤通口 徒歩2分 ■大阪ベース 大阪府大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア3階 <アクセス> 京阪淀屋橋駅 19番出口 徒歩4分 地下鉄淀屋橋駅 19番出口 徒歩4分
仕事
【業務内容】 ―――――― 設計、コーディングといったすべてのフェーズで起こったバグを、最終工程のテストでつぶそうとするアプローチではなく、品質の向上活動を設計フェーズからコーディングフェーズにもっていく「シフトレフトモデル」でのモノづくりを支援。 品質課題に対するソリューション活動(クラウドマイグレーションや自動化提案等)、またアジャイルやDevOpsといった考え方に根差したテスト自動化やシフトレフトの推進に向けたコンサルティングまで、ソフトウェア品質に関する課題を解決します。 <まずは…> ◆テスト設計 ・要件ヒアリング ・テスト観点、検証事項やプロセスの検討 ・テストケースの洗い出し ・テスト項目書と工数見積もりなどを含めた作業内容への落し込み ・テストレポートの作成や結果報告等の折衝 ▼1年程度でテストプロジェクトのサブリーダー相当の活躍ができることを期待し、先輩や上司からのレビューやフィードバックを受けながら複数案件の経験を積んでいただきます。その後、経験3年以内を目途に、工数、予算見積もりや、クライアントに対してQAのプロフェッショナルとしてより良いテストプロジェクトプランを提案できるようなプロジェクトリードの立ち位置になっていただく想定です。 その後は希望や適性に応じて「専門職」「マネジメント職」または「ハイブリット型」のキャリアを描くことが可能です。 【キャリアアップ例】★ポジション増加中! ――――――――――――――――――――― ◎シニアQAエンジニア 顧客業界・事業領域の知識も深めながら専門性を向上。テスト自動化エンジニアやアジャイル開発に参画するなどテクニカルなQAエンジニアの道も。 ◎QAコンサルタント 開発プロセス全体を俯瞰し、顧客の抱える品質課題にマッチしたソリューションを提案。 ◎クオリティマネージャ(PM) QAエンジニアの専門性をベースに、プロジェクトマネジメントや顧客折衝スキルを活かして活躍。
給与
月給31万8600円~55万100円 ※経験・能力を考慮した上で決定します。 【時間外手当について】 ■月給31万8600円~(想定年収400万円~) 上記月給には、10時間分の固定残業代(2万3100円~)が含まれます。超過分は別途支給 ■月給43万2300円~55万100円の場合(想定年収550万円~700万円) 上記月給には、20時間分の固定残業代(5万8500円~7万4400円)が含まれます。超過分は別途支給
勤務地
【東京(飯田橋・笹塚・初台)/名古屋/大阪】希望の勤務地に配属します。 ※配属により、プロジェクト先での勤務となる場合もあります。 ■飯田橋テックセンター 東京都文京区後楽1-7-27 後楽鹿島ビル4F <アクセス> 地下鉄各線 飯田橋駅 徒歩3分 ■初台本社 東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティビル41F <アクセス> 京王新線 初台駅 東口 徒歩1分(駅直結) ■笹塚Lab. 東京都渋谷区笹塚1-64-8 Daiwa笹塚ビル 3F <アクセス> 京王線 笹塚駅 北口 徒歩10分 京王線 代田橋駅 北口 徒歩7分 ■名古屋Lab. 愛知県名古屋市中村区椿町1-16 井門名古屋ビル9F <アクセス> JR 名古屋駅 太閤通口 徒歩2分 ■大阪Lab. 大阪府大阪市中央区北浜2-6-18 淀屋橋スクエア3階 <アクセス> 京阪淀屋橋駅 19番出口 徒歩4分 地下鉄淀屋橋駅 19番出口 徒歩4分
仕事
市場規模6兆円と言われる品質保証分野。当社は、お客様の事業を支えるパートナーとなるべく「品質向上×セキュリティ×アジリティ」を提供し、大手企業を中心に取引をいただいています。 自社の研究機関で先端技術を追求しており、多様な課題に応えられる環境です。 あらゆる業界の技術開発に対して、品質保証のソリューションパートナーとしてご活躍ください。 ■業務内容 お客様が抱える品質保証における課題に対して、最適なソリューションを提案します。 まずは提案先となるプロダクトオーナーや開発責任者等とリレーションを構築し、課題や困りごとをキャッチアップ。お客様の開発環境やビジネスモデルも念頭に、解決策の立案から提案までを一気通貫で担当します。 提案内容は、自動化テストやAIを搭載した自社プロダクトの他、QAコンサルティングなどさまざまです。エンジニアと協働しながら、お客様の課題に寄り添った提案を行います。 ※お客様は30社程度を担当 ※研修や教育は『待遇・福利厚生』をご覧ください 【自社プロダクト】 ■AIテストツール『TFACT』:テスト設計からレポート作成までAIがサポート ■テスト自動化ツール『TestArchitect』:Webやモバイルなどあらゆる条件・環境下での自動テストに対応 ※ERP開発運用ツールなど他多数 【支援実績】 ■株式会社ディー・エヌ・エー様/多様なサービスに対して最適なソリューションをご提案 カーシェアプラットフォームには、テストの計画段階から介入し開発スピードの向上にも寄与。ライブ配信アプリの海外展開に際しては、当社の海外拠点を活用して現地でのテストも円滑にクリア。さらに、オークションサービスのテスト自動化を支援。 ■株式会社bitFlyer様/人×技術を融合したテスト自動化をご支援 主力サービスにおける頻繁な機能追加に伴い、テスト自動化ツールのメンテナンス工数が肥大化していたため、40の自動化したテストシナリオを実施して、最適なテストの自動化を実現。並行してQA専属チームを設立し、業務を支援。
給与
月給35万9,500円~65万2,100円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力にあわせて、給与を決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万8,600円~8万8,200円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【評価について】 半期に1回の評価制度では、定量(成果)と定性(プロセス)の両面で総合的に評価しています。 詳細は、休日休暇の下にある『評価制度/キャリアパス』をご覧ください。
勤務地
【新宿/転勤なし】 ■西新宿ベース 住所:東京都新宿区西新宿6丁目10-1 日土地西新宿ビル3F 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩3分、都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩5分、各線「新宿」駅より徒歩8分 ※リモートワーク制度について 上長と相談のうえ状況に応じて在宅勤務を行うこともあります。
仕事
市場規模6兆円と言われる品質保証分野。当社は、お客様の事業を支えるパートナーとなるべく「品質向上×セキュリティ×アジリティ」を提供し、大手企業を中心に取引をいただいています。 自社の研究機関で先端技術を追求しており、多様な課題に応えられる環境です。 あらゆる業界の技術開発に対して、品質保証のソリューションパートナーとしてご活躍ください。 ■業務内容 お客様が抱える品質保証における課題に対して、最適なソリューションを提案します。 まずは提案先となるプロダクトオーナーや開発責任者等とリレーションを構築し、課題や困りごとをキャッチアップ。お客様の開発環境やビジネスモデルも念頭に、解決策の立案から提案までを一気通貫で担当します。 提案内容は、自動化テストやAIを搭載した自社プロダクトの他、QAコンサルティングなどさまざまです。エンジニアと協働しながら、お客様の課題に寄り添った提案を行います。 ※お客様は30社程度を担当 ※研修や教育は『待遇・福利厚生』をご覧ください 【自社プロダクト】 ■AIテストツール『TFACT』:テスト設計からレポート作成までAIがサポート ■テスト自動化ツール『TestArchitect』:Webやモバイルなどあらゆる条件・環境下での自動テストに対応 ※ERP開発運用ツールなど他多数 【支援実績】 ■株式会社ディー・エヌ・エー様/多様なサービスに対して最適なソリューションをご提案 カーシェアプラットフォームには、テストの計画段階から介入し開発スピードの向上にも寄与。ライブ配信アプリの海外展開に際しては、当社の海外拠点を活用して現地でのテストも円滑にクリア。さらに、オークションサービスのテスト自動化を支援。 ■株式会社bitFlyer様/人×技術を融合したテスト自動化をご支援 主力サービスにおける頻繁な機能追加に伴い、テスト自動化ツールのメンテナンス工数が肥大化していたため、40の自動化したテストシナリオを実施して、最適なテストの自動化を実現。並行してQA専属チームを設立し、業務を支援。
給与
月給35万9,500円~65万2,100円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力にあわせて、給与を決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万8,600円~8万8,200円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【評価について】 半期に1回の評価制度では、定量(成果)と定性(プロセス)の両面で総合的に評価しています。 詳細は、休日休暇の下にある『評価制度/キャリアパス』をご覧ください。
勤務地
【新宿/転勤なし】 ■西新宿ベース 住所:東京都新宿区西新宿6丁目10-1 日土地西新宿ビル3F 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩3分、都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩5分、各線「新宿」駅より徒歩8分 ※リモートワーク制度について 上長と相談のうえ状況に応じて在宅勤務を行うこともあります。
仕事
市場規模6兆円と言われる品質保証分野。当社は、お客様の事業を支えるパートナーとなるべく「品質向上×セキュリティ×アジリティ」を提供し、大手企業を中心に取引をいただいています。 自社の研究機関で先端技術を追求しており、多様な課題に応えられる環境です。 あらゆる業界の技術開発に対して、品質保証のソリューションパートナーとしてご活躍ください。 ■業務内容 お客様が抱える品質保証における課題に対して、最適なソリューションを提案します。 まずは提案先となるプロダクトオーナーや開発責任者等とリレーションを構築し、課題や困りごとをキャッチアップ。お客様の開発環境やビジネスモデルも念頭に、解決策の立案から提案までを一気通貫で担当します。 提案内容は、自動化テストやAIを搭載した自社プロダクトの他、QAコンサルティングなどさまざまです。エンジニアと協働しながら、お客様の課題に寄り添った提案を行います。 ※お客様は30社程度を担当 ※研修や教育は『待遇・福利厚生』をご覧ください 【自社プロダクト】 ■AIテストツール『TFACT』:テスト設計からレポート作成までAIがサポート ■テスト自動化ツール『TestArchitect』:Webやモバイルなどあらゆる条件・環境下での自動テストに対応 ※ERP開発運用ツールなど他多数 【支援実績】 ■株式会社ディー・エヌ・エー様/多様なサービスに対して最適なソリューションをご提案 カーシェアプラットフォームには、テストの計画段階から介入し開発スピードの向上にも寄与。ライブ配信アプリの海外展開に際しては、当社の海外拠点を活用して現地でのテストも円滑にクリア。さらに、オークションサービスのテスト自動化を支援。 ■株式会社bitFlyer様/人×技術を融合したテスト自動化をご支援 主力サービスにおける頻繁な機能追加に伴い、テスト自動化ツールのメンテナンス工数が肥大化していたため、40の自動化したテストシナリオを実施して、最適なテストの自動化を実現。並行してQA専属チームを設立し、業務を支援。
給与
月給35万9,500円~65万2,100円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力にあわせて、給与を決定します。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万8,600円~8万8,200円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【評価について】 半期に1回の評価制度では、定量(成果)と定性(プロセス)の両面で総合的に評価しています。 詳細は、休日休暇の下にある『評価制度/キャリアパス』をご覧ください。
勤務地
【新宿/転勤なし】 ■西新宿ベース 住所:東京都新宿区西新宿6丁目10-1 日土地西新宿ビル3F 最寄り駅:東京メトロ丸ノ内線「西新宿」駅より徒歩3分、都営大江戸線「都庁前」駅より徒歩5分、各線「新宿」駅より徒歩8分 ※リモートワーク制度について 上長と相談のうえ状況に応じて在宅勤務を行うこともあります。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
