株式会社SalesPlus
の求人・中途採用情報
株式会社SalesPlusの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 企画・管理
- クリエイター・クリエイティブ職
勤務地
-
勤務地
- 東京都
- 福岡県
-
仕事
-
■当社概要:
当社は日本最大級の広告・マーケティング会社「(株)電通グループ」と、リテール分野にAIのチカラを活用することでマーケティング改革を推進している「(株)RetailAI」により設立された、購買近接点に強いマーケティング・ソリューションカンパニーです。スマートショッピングカートやデジタルサイネージといったリテールならではのプロダクトにも関わりながら、新たな時代のメディア作り・マーケティング業務に携わっていただきます。
■当部署の魅力:
当社は日本最大の広告会社「(株)電通グループ」と、IT小売の先端企業「トライアルグループ」の100%子会社「(株)Retail AI」により設立されました。事業目標は、従来の広告モデルを破る「マス×ネット×リテールメディア」連動広告のスタンダード化です。デジタルサイネージや会員アプリといった「リテールメディア」を活かし、一人ひとりのニーズを捉えた1to1の「売り」を創造します。当社の魅力は、そんな次世代型の広告マーケティング・クリエイティブ事業の実現と成長に携わっていただけることです。
■業務内容:※雇い入れ直後
消費財メーカー、小売店舗などの流通企業が展開する「リテールメディア」の中での、サイネージ動画の企画制作、売場と連動したローカルTVCMの企画制作、その他、関連するネット広告企画などの「コピーライティング」をお任せします。
■ミッション:
リテールメディアを絡めたクリエイティブキャンペーンの全体設計、提案、企画・制作・実施までをトータルで見ていただきます。特にコピーライティングに強みを持っている方を求めています。TVCM、ウェブ動画広告、サイネージ動画広告などの企画プランニング、コピー制作をクライアントと適切なやり取りの中で進行・実現できる能力を期待します。
変更の範囲:会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区東新橋2-6-6 汐留AZビル8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める全ての営業所
-
最寄り駅
-
汐留駅、御成門駅、新橋駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,960,000円~7,397,700円固定残業手当/月:149,456円~213,525円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>729,456円~830,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定■昇給:年1回(年俸制)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
広告・マーケティング会社「株式会社電通グループ」と、リテール分野にAIの力を活用することでマーケティング改革を推進している「株式会社Retail AI」により設立された、購買近接点に強いマーケティング・ソリューションカンパニーです。■事業内容: ・リテールメディア導入・運用事業(スマートショッピングカート・店内サイネージなど)・コンテンツ制作事業・リテールDXコンサルティング事業
-
仕事
-
~電通グループ×トライアルグループの合弁会社/スマートショッピングカート・店頭サイネージ・テレビCMなど幅広く事業展開~
■募集概要:
当社は日本最大の広告・マーケティング会社「(株)電通グループ」と、リテール分野にAIのチカラを活用することでマーケティング改革を推進している「(株)RetailAI」により設立された、購買近接点に強いマーケティング・ソリューションカンパニーです。
スマートショッピングカートやデジタルサイネージといったリテールならではのプロダクトにも関わりながら、新たな時代のメディア作り・マーケティング業務に携わっていただきます。
■役割:
事業急拡大中の当社において、管理部門のマネージャーとして統括をお任せいたします。経営管理部門全般の統括サポート、グループ他法人との連携。また会社の創業期にあたるため、社内体制の構築や状況に応じた柔軟な対応や問題解決のためにコミュニケーションを重視しながら業務をこなしていただきたいと考えております。
■具体的な業務内容:
ご経験に合わせて下記業務をお任せしますが、将来的には業務マネジメントに加えて体制づくりに携わっていただくことを想定しています。
想定される業務は下記になります。
◇雇い入れ直後
・決算業務(連結決算含む)、税務対応
・資金管理
・経理
・法務
・人事労務
・総務の構築、運用
・業績管理、コスト管理の高度化に向けた各種施策の検討、企画、実行
・内部統制整備、ガバナンスの体制構築
・証券会社、監査法人、銀行等の外部連絡窓口
・経営会議、取締役会の準備、対応等含む一般的な管理部長業務など
・IPOに向けた社内体制の構築
※福岡⇔東京の出張が発生する可能性がございます。
■組織構成:
現在、Sales Plusには、ビジネスプロデュース本部、メディアビジネス本部、データマーケティング本部、クリエイティブ本部の4つの事業本部がございますが、会社管理機能(経理・法務・人事・労務・総務など)については、現在は外部企業に業務委託を実施しております。人員が増えてきたことに伴い、徐々に管理機能も内製化を行いたく、そのための求人となります。よって、管理機能は当面はCEO・COO直轄セクションとして考えております。
変更の範囲:会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区東新橋2-6-6 汐留AZビル8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める全ての営業所
-
最寄り駅
-
汐留駅、御成門駅、新橋駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円<月額>583,333円~1,000,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:なし※その他、通勤手当・在宅勤務手当・単身手当あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
広告・マーケティング会社「株式会社電通グループ」と、リテール分野にAIの力を活用することでマーケティング改革を推進している「株式会社Retail AI」により設立された、購買近接点に強いマーケティング・ソリューションカンパニーです。■事業内容: ・リテールメディア導入・運用事業(スマートショッピングカート・店内サイネージなど)・コンテンツ制作事業・リテールDXコンサルティング事業
-
仕事
-
~電通グループ×トライアルグループの合弁会社/スマートショッピングカート・店頭サイネージ・テレビCMなど幅広く事業展開~
■募集背景:
現在受注案件が増える中、現在業務委託の方へ外注でお願いしていますが、今後制作を内製化することを目的に動画制作のスペシャリストを増員募集をすることになりました。現在専門で対応いただける方がいないため、今回ご入社いただく方にお任せしたいと考えています。
■業務概要:
リテールメディアを絡めたクリエイティブキャンペーンの企画・制作までをお任せします。
専門領域として「動画クリエイター」「編集エディター」「グラフィックデザイン」のいずれかのスキルを活かし、企画制作をお任せします。
※TVCM、Web動画広告、サイネージ動画広告の企画制作、外部業者との適切なやり取りの中で進行・実現できる能力を期待します。
■業務内容(入社後):
消費財メーカー、小売店舗などの流通企業が展開する「リテールメディア」の中での、サイネージ動画の企画制作、売場と連動したローカルTVCMの企画制作、その他、関連するネット広告施策の企画制作。 「効果の高い広告クリエイティブ」をつくることをミッションに、新しいメディアの最前線で、未来を担うクリエイティブビジネスを一緒に目指しませんか?
■業務詳細:
・After Effects等を使用したプロモーション映像制作
・カラーグレーディング
・動画広告制作
・外部制作会社による映像の監修およびディレクション
・各コンテンツチームとの打ち合わせ
・与件や依頼に応じた動画制作を考案し依頼(企画)
■当社について:
当社は日本最大級の広告・マーケティング会社「(株)電通グループ」と、リテール分野にAIのチカラを活用することでマーケティング改革を推進している「(株)RetailAI」により設立された、購買近接点に強いマーケティング・ソリューションカンパニーです。
スマートショッピングカートやデジタルサイネージといったリテールならではのプロダクトにも関わりながら、新たな時代のメディア作り・マーケティング業務に携わっていただきます。
変更の範囲:会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>福岡オフィス住所:福岡県福岡市東区多の津1-12-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>MEDIA BASE(福岡)住所:福岡県宮若市下有木846 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
柚須駅、教育大前駅、土井駅、舞松原駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~8,000,000円<月額>333,333円~666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:なし※その他、通勤手当・在宅勤務手当・単身手当あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
広告・マーケティング会社「株式会社電通グループ」と、リテール分野にAIの力を活用することでマーケティング改革を推進している「株式会社Retail AI」により設立された、購買近接点に強いマーケティング・ソリューションカンパニーです。■事業内容: ・リテールメディア導入・運用事業(スマートショッピングカート・店内サイネージなど)・コンテンツ制作事業・リテールDXコンサルティング事業
-
仕事
-
~電通グループ×トライアルグループの合弁会社/スマートショッピングカート・店頭サイネージ・テレビCMなど幅広く事業展開~
■業務概要:
リテールメディアを絡めたクリエイティブキャンペーンの全体設計、提案、企画・制作・実施までをトータルでお任せします。
専門領域として「広告アートディレクション」「広告コピー」「CMプランニング」のいずれかのスキルを活かし、企画制作現場のディレクションをお任せします。
※TVCM、ウェブ動画広告、サイネージ動画広告の企画プランニング、コピー制作をクライアントと適切なやり取りの中で進行・実現できる能力を期待します。
■業務内容(入社後):
消費財メーカー、小売店舗などの流通企業が展開する「リテールメディア」の中での、サイネージ動画の企画制作、売場と連動したローカルTVCMの企画制作、その他、関連するネット広告施策の企画制作。
「効果の高い広告クリエイティブ」をつくることをミッションに、新しいメディアの最前線で、未来を担うクリエイティブビジネスを一緒に目指しませんか?
■業務詳細:
(1)ビジネスプロデューサーと一緒にクリエイティブキャンペーンの立案・提案・実施進行
(2)具体的な企画立案、データマーケティング戦略立案
(3)クリエイティブスタッフへのディレクション、チーム運営、プレイヤーとしても参加
(4)実施後のPDCAと継続的なクライアント対応
■当部署の魅力:
当社は日本最大の広告会社「(株)電通グループ」と、IT小売の先端企業「トライアルグループ」の100%子会社「(株)Retail AI」により設立されました。
事業目標は、従来の広告モデルを破る「マス×ネット×リテールメディア」連動広告のスタンダード化です。
デジタルサイネージや会員アプリといった「リテールメディア」を活かし、一人ひとりのニーズを捉えた1to1の「売り」を創造します。当社の魅力は、そんな次世代型の広告マーケティング・クリエイティブ事業の実現と成長に携わっていただけることです。
変更の範囲:会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区東新橋2-6-6 汐留AZビル8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
汐留駅、御成門駅、新橋駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円<月額>583,333円~833,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:なし※その他、通勤手当・在宅勤務手当・単身手当あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
広告・マーケティング会社「株式会社電通グループ」と、リテール分野にAIの力を活用することでマーケティング改革を推進している「株式会社Retail AI」により設立された、購買近接点に強いマーケティング・ソリューションカンパニーです。■事業内容: ・リテールメディア導入・運用事業(スマートショッピングカート・店内サイネージなど)・コンテンツ制作事業・リテールDXコンサルティング事業
-
仕事
-
~電通グループ×トライアルグループの合弁会社/スマートショッピングカート・店頭サイネージ・テレビCMなど幅広く事業展開~
■業務概要:
リテールメディアを絡めたクリエイティブキャンペーンの全体設計、提案、企画・制作・実施までをトータルでお任せします。
専門領域として「広告アートディレクション」「広告コピー」「CMプランニング」のいずれかのスキルを活かし、企画制作現場のディレクションをお任せします。
※TVCM、ウェブ動画広告、サイネージ動画広告の企画プランニング、コピー制作をクライアントと適切なやり取りの中で進行・実現できる能力を期待します。
■業務内容(入社後):
消費財メーカー、小売店舗などの流通企業が展開する「リテールメディア」の中での、サイネージ動画の企画制作、売場と連動したローカルTVCMの企画制作、その他、関連するネット広告施策の企画制作。
「効果の高い広告クリエイティブ」をつくることをミッションに、新しいメディアの最前線で、未来を担うクリエイティブビジネスを一緒に目指しませんか?
■業務詳細:
(1)ビジネスプロデューサーと一緒にクリエイティブキャンペーンの立案・提案・実施進行
(2)具体的な企画立案、データマーケティング戦略立案
(3)クリエイティブスタッフへのディレクション、チーム運営、プレイヤーとしても参加
(4)実施後のPDCAと継続的なクライアント対応
■当部署の魅力:
当社は日本最大の広告会社「(株)電通グループ」と、IT小売の先端企業「トライアルグループ」の100%子会社「(株)Retail AI」により設立されました。
事業目標は、従来の広告モデルを破る「マス×ネット×リテールメディア」連動広告のスタンダード化です。
デジタルサイネージや会員アプリといった「リテールメディア」を活かし、一人ひとりのニーズを捉えた1to1の「売り」を創造します。当社の魅力は、そんな次世代型の広告マーケティング・クリエイティブ事業の実現と成長に携わっていただけることです。
変更の範囲:会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>福岡オフィス住所:福岡県福岡市東区多の津1-12-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
柚須駅、土井駅、舞松原駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円<月額>583,333円~833,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定します。■昇給:年1回■賞与:なし※その他、通勤手当・在宅勤務手当・単身手当あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
広告・マーケティング会社「株式会社電通グループ」と、リテール分野にAIの力を活用することでマーケティング改革を推進している「株式会社Retail AI」により設立された、購買近接点に強いマーケティング・ソリューションカンパニーです。■事業内容: ・リテールメディア導入・運用事業(スマートショッピングカート・店内サイネージなど)・コンテンツ制作事業・リテールDXコンサルティング事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。