bestat株式会社
の求人・中途採用情報
bestat株式会社の過去求人情報一覧
-
仕事
-
◇◆東大発・Web3.0スタートアップ企業/累計資金調達額1億円突破/2030年のIPOに向け準備中/生産技術経験者歓迎◆◇
■業務概要:
業界横断型のクラウドサービス「3D. Core」を用いて、顧客のプロジェクトを成功に導くために、技術営業として顧客の事業のイシューを特定し、最適なソリューションを提案いただきます。
■業務詳細:
<メインミッション>
・セールスとの商談同行による顧客課題の特定と解決策の考案
・プロダクト導入に係る要件定義、プロダクト機能、技術面での相談対応
・APIによる外部サービスと自社サービスの接続の要件定義
<適性・志向性に応じてご担当いただきたいミッション>
・見込顧客向けのデモ作成、導入スケジュール作成
・オンプレミス環境の提供に関する提案
・セキュリティ観点を考慮しての提案/システム設計
・契約締結に向けたお客様との合意形成および、契約後のお客様との継続的な関係構築
・セールスマテリアル(自社セールスおよび販売パートナー向け)の整備
※メインミッションを中心に、どの業務・ミッションを担当いただくかは選考/入社後にディスカッションさせていただきます。
■「3D. Core」とは:
動画をアップロードするだけで、誰もが3Dデータをワンストップで活用できる、クラウド型ソフトウェアです。
このサービスの提供で、建設業、製造業、インフラ業、プラント業といった分野に3Dデータの活用が進み始めており、将来的には医療や世界的なToC分野への進出も視野に入れてます。
■魅力:
◎AI導入による最先端の営業・開発環境を取り入れています。
◎自社開発のため、顧客企業の声を聞きながら仕様企画から携わることができます。さらに新規で開発した機能をリリースしたことで新規顧客を獲得できる等、開発と事業インパクトを直接感じながら仕事を進めることができます。
◎3Dデータという業界横断的な新しい市場を作り、世界との競争も見据えながら、新規事業立ち上げに携わることができます。
■当社について:
当社は東大発のAIスタートアップで、3D画像処理のクラウドサービスを自社開発で提供しています。
ミッションは、アルゴリズムで人の知覚を拡張すること、「超人類で行こう!」と表現しています。
変更の範囲:無
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区本郷6-25-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
東大前駅、根津駅、春日駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,745,812円~5,993,304円固定残業手当/月:104,516円~167,225円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給査定:年1回■賞与:年1回/業績評価インセンティブ■ストックオプションあり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:・AIによる3Dデータ化、管理、活用プラットフォームの提供・デジタルツイン構築■当社について:当社は東大発のAIスタートアップで、3Dデータに特化しています。ミッションは、【理想をカタチにする力を、全ての人に】です。具体的には、3Dデータをコモディティ化し、デジタルツインを支援するため、3D画像処理のソフトウェアを独自で開発し、3DデータをAIで自動で生成・管理・活用できるクラウドサービスを提供しています。2024年問題は言うまでもなく、日本の現場の人出不足は今後もさらに深刻化する可能性があります。一方で電気、ガス、水道、通信網といったインフラ施設の保守管理業務は、設備のライフサイクルからむしろ高まっていると言えます。当社の3Dデータを生成・管理・活用するクラウドサービスは、このような現場での自動保守、ロボット管理のベースとなる3Dデータを提供します。また製造業の現場でも同様に、デジタルツインの実現によるデザイン開発の工程短縮に期待が寄せられています。このように当社のクラウドサービスは、3D画像処理の高い技術力で、CADが存在しない製造部品や建設現場に素早く高品質な3Dモデルを提供することで、製造業、インフラ業、土木建設業、プラント業を中心にデジタルツイン構築を支援しています。今後は、さらに販促、エンタテインメント用途の3Dデータ市場にも参入を予定しています。
-
仕事
-
◎累計資金調達額1億円突破/東大発・Web3.0スタートアップ企業
◎裁量有!代表直下で事業拡大に貢献できるソリューション提案営業
◎フレックス/リモート可/年休120日・土日祝休み/教育制度充実
■業務概要:
代表、事業開発部長と連携し、直下でフォローを受けながら、事業拡大に向けて、ターゲット企業へのソリューション提案営業をお任せします。
商談を通した顧客ニーズの理解、提案、デモ、成約・受注活動や技術部門との協創により、3Dデータの活用に関するソリューション提案です。
■業務詳細:
・ターゲット企業の要望リサーチ
・ターゲット企業に対し最適なサービスの企画書などの提案資料作成
・ターゲット企業に対しエンジニア部門と協働した提案活動
・見積書作成などの事務処理対応
・サービス導入後のアフターサポート
・その他お問い合わせへの対応 など
■ターゲット企業:
製造業、インフラ(電気、ガス、水道、通信業)、建設業、プラント業など
■3Dデータの活用事例:
インフラ業界の企業に対し、作業箇所を写真で撮影し、台帳化する作業は膨大な量を撮影しなければならず、大きな稼働工数が掛かります。
当社のサービスを活用することで、動画の撮影だけで点検、補修工事個所を3Dデータ化し、3Dデータとして記録することができます。精度も高く従来の作業に比べて、60%近く稼働工数の削減が可能になります。
■キャリアパス:
経験を積んでいただきながら、以下もお任せすることを想定しております。
・中長期的なシステム拡販の営業戦略の立案および実行
・BtoB代理店販売における座組みの企画から実行、推進
・リード獲得のためのマーケティングや広報などの企画および実行
・営業組織運営体制の構築
■魅力:
・コロンビア大学修士、東京大学博士取得の代表直下で事業/組織拡大に向けて、大きな裁量権を持って業務に携わることができる
・2027年のIPOに向け、東大卒、LINE、GREE、Sansan等出身の意欲的で優秀な仲間と切磋琢磨して急成長できる環境
・成長が著しいWeb3.0領域の知見を得ることができ、新規事業立ち上げにも携わることができる
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都文京区本郷6-25-14 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
東大前駅、根津駅、春日駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,920,000円~6,960,000円固定残業手当/月:88,800円~124,300円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>498,800円~704,300円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給査定:年1回■賞与:年1回/業績評価インセンティブ賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:・AIによる3Dデータ化、管理、活用プラットフォームの提供・デジタルツイン構築
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。