株式会社ユートニック
-
設立
- 2018年
-
-
従業員数
- 15名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ユートニック
株式会社ユートニックの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 8件
この条件の求人数 8 件
仕事
デジタルトレカ、ノベルティ、バナー等、アーティストのファンに向けたデザイン制作
対象
Photoshop、illustrator等を活用したデザイン業務経験をお持ちの方/学歴不問
勤務地
◎ハイブリッド勤務(月金のみ出社日)◎テレワーク・在宅勤務OK◎転勤なし■新本社(2025/2/21~):東京都新宿区市谷左内町29-3 TERRACE HILL ICHIGAYA 1F┗アクセス:市ヶ谷駅より徒歩5分■本社:東京都港区六本木5丁目2-4 朝日生命六本木ビル 4F┗アクセス:六本木駅より徒歩3分、六本木一丁目駅より徒歩10分※2025年2月にオフィス移転を行うため、ご入社される方は市ヶ谷の新オフィス勤務となります。
最寄り駅
市ケ谷駅、六本木駅
給与
年収500万円/入社3年目
年収450万円/入社2年目
事業
<日本のエンタメをエンパワーメントするデジタルインフラを>■アーティスト向けプラットフォーム「UDom」の開発・運営■メディア・コンテンツに関する事業開発
仕事
ファンダムプラットフォーム「UDom(ユーダム)」のアプリ品質管理/すごいベンチャー100選出企業
対象
【自社サービスの品質管理を手掛けたい方】未経験歓迎/学歴不問/QAエンジニア経験者は優遇
勤務地
◎ハイブリッド勤務(月金のみ出社日)◎テレワーク・在宅勤務OK◎転勤なし■新本社(2025/2/21~):東京都新宿区市谷左内町29-3 TERRACE HILL ICHIGAYA 1F┗アクセス:市ヶ谷駅より徒歩5分■本社:東京都港区六本木5丁目2-4 朝日生命六本木ビル 4F┗アクセス:六本木駅より徒歩3分、六本木一丁目駅より徒歩10分※2025年2月にオフィス移転を行うため、ご入社される方は市ヶ谷の新オフィス勤務となります。
最寄り駅
市ケ谷駅、六本木駅
給与
年収1000万円/QAエンジニア経験者(リーダー)
年収400万円/テスター(未経験入社)
事業
<日本のエンタメをエンパワーメントするデジタルインフラを>■アーティスト向けプラットフォーム「UDom」の開発・運営■メディア・コンテンツに関する事業開発
仕事
◇◆コーポレートエンジニア/すごいベンチャー100に選出!/IPOに向けた社内システムの整備をお任せ/週3リモート・月平均残業20H程◆◇ ■採用背景 現在弊社サービス「UDom」のユーザー数は20万を突破。大型の資金調達も行い、「すごいベンチャー100 2024年版」にも選出いただきました。 急速な事業成長に伴い、社内体制の強化が現在の急務となり、募集する運びとなりました。 ■業務概要 ユートニックや自社サービス「UDom」のIT業務全般の業務をご担当いただきます。ITシステム全体を管理し、組織全体の業務をなめらかにすることが主な業務です。★保守的な動きではなく攻めの姿勢で、コーポレートからすべての業務における効率化・最大化を支援していただきます。 〈業務詳細〉 ・IPOに向けた社内ITシステム、ITインフラの整備 ・社内で活用しているSaaSののサービス連携やシステム連携 ・社内ITルールやフローの整備 ・セキュリティ管理 ■UDomとは UDomは、アーティストとファンがより深くつながるためのデジタルプラットフォームです。 https://udom.utoniq.com/ ◆専用アプリで自分だけのコミュニティを構築 専用のアプリを構築可能。自身のファンだけをアプリ内にプールし、そのコミュニティに対して多様なデジタル施策が行えるため、アーティストのコアファンの獲得に貢献できます。 ◆コアファン分析 GoogleAnalyticsでの分析はもちろんのこと、一人ひとりのコアファンに対して深く分析や調査ができるため、通常の分析ツールでは見れないファンの特性を知ることができます。 ■当社について 「STAY ARTISTIC!! 表現者にパワーを。」というビジョンの下、アプリ開発やメディア企画・運営を通じて、表現者の可能性拡張に繋がる事業を展開するエンターテインメント&テクノロジー企業です。 創業メンバーの音楽家的バックボーンや、ビジネスコンサルタントとしての業界経験、プロダクト開発経験を掛け合わせ、テクノロジーの力でクリエイティブの価値を広げ、エンタメ業界のDX化を躍進していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木5-2-4 朝日生命六本木ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>540万円~840万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,685円~431,460円固定残業手当/月:98,315円~168,540円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~クリエイターやアーティストのエンパワーメントに繋がる事業を展開~ユートニックは「STAY ARTISTIC!!表現者にパワーを。」をビジョンに、アート・エンターテインメント領域のデジタルシフトを推進するスタートアップです。この課題を解決すべく、テクノロジーの力で、ファンにとっては「アーティストの世界観を深く楽しみながら同時に応援する」ことができ、アーティストは「これまで収益化できなかったコンテンツを配信することで収益化できる」プロダクトを開発しています。
仕事
◆◇サーバーサイドエンジニア/急成長ベンチャーで実績を培うチャンス!/ファンダムインフラでGraphQL API開発/リモートワーク可・残業月20H程◇◆ ■採用背景 現在弊社サービス「UDom」のユーザー数は20万を突破。大型の資金調達も行い、「すごいベンチャー100 2024年版」にも選出いただきました。 急速な事業成長に伴い、より効率的にプロダクトを開発・発展させることが現在の急務となり、募集する運びとなりました。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 弊社プラットフォーム、UDomのAPI開発を主な業務とします。チームとのスクラムに参加しながら、スキルに合わせてクラウドインフラからサーバーサイド実装、DB設計、アーキテクチャ設計などをおまかせします。 〈業務内容〉 ・UDomのAPI開発、実装(決済、ライブ配信、ポイントシステムなどシステム全般) ・DB設計(firestore) ・アーキテクチャ設計 ・キャッシュ、パフォーマンス改善 ・データ分析の導入、実装 ・スクラムマスターとしてのスプリント管理 【利用言語、ツール】 GraphQL, typescript, slack, github, clickup, google cloud solidity, openzeppelin, alchemy, polygon, astar, hardhat ■UDomとは UDomは、アーティストとファンがより深くつながるためのデジタルプラットフォームです。 ◆専用アプリで自分だけのコミュニティを構築 専用のアプリを構築可能。自身のファンだけをアプリ内にプールし、そのコミュニティに対して多様なデジタル施策が行えるため、アーティストのコアファンの獲得に貢献できます。 ◆コアファン分析 GoogleAnalyticsでの分析はもちろんのこと、一人ひとりのコアファンに対して深く分析や調査ができるため、通常の分析ツールでは見れないファンの特性を知ることができます。 参考資料)ユートニック 会社紹介資料 プロダクトチーム https://speakerdeck.com/yukiimai/yutonituku-hui-she-shao-jie-zi-liao 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木5-2-4 朝日生命六本木ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):367,700円~459,600円固定残業手当/月:132,300円~165,400円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~625,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~クリエイターやアーティストのエンパワーメントに繋がる事業を展開~ユートニックは「STAY ARTISTIC!!表現者にパワーを。」をビジョンに、アート・エンターテインメント領域のデジタルシフトを推進するスタートアップです。この課題を解決すべく、テクノロジーの力で、ファンにとっては「アーティストの世界観を深く楽しみながら同時に応援する」ことができ、アーティストは「これまで収益化できなかったコンテンツを配信することで収益化できる」プロダクトを開発しています。
仕事
◇◆UI/UXデザイナー/エンタメアーティストやクリエイターを支援!/デザインプロセスから開発~改善/リモートワーク可◆◇ ■募集背景 現在、当社のWebサイト及びサービスサイト、アプリのリニューアルを進めています。 これまで業務委託の方の力を借りながら進めていましたが、利用者が10万人を超え、ここからさらに着実な成長を維持していくために、正社員のリードデザイナーを採用することにしました。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 一人目のリードデザイナーとして、KPI設定・施策の企画から施策の実行・運用まで一気通貫で担当いただき、サービスのUXとグロースを担っていただきたいと思っております! ※将来的にはチームをまとめるマネージャーとして事業全体の戦略設計や推進を行っていただきたいと考えております。 〈業務詳細〉 ・既存サービス、新サービスのUI/UXデザイン、体験設計 ・グロースハック施策の検討実施(ABテスト、カスタマージャーニーなど) ・当社サービスのデザインシステムの設計、更新 ・新規事業のワイヤー作成、チームと戦略策定 ・コーポレートサイトを含めたコーポレート全体のUI/UX改善 【業務の進め方】 リードデザイナーとして、UI/UXデザインをご担当いただきます。 サービスデザインをおこなう際は、開発チームとのスクラムに参加し、チームのコアメンバーとしてサービスを改善していきます。 ◆開発チームは全体で5名です。※現在デザイナーは業務委託の方を中心に担当いただいております。 【ポジョンの魅力】 ・急成長中サービスのプロダクトデザインにコアメンバーとして関わることができる ・デザイン組織、チームをこれから作っていける過程が経験できる ・一人目デザイナーとして裁量をもって会社全体のデザインの方針をリードすることができる ・エンタメ業界の関係者と直接やりとりを行うため、アーティスト目線でデザイン追加や企画を行うことができる (アーティストのライブにゲストとして呼んでいただけることもあります!) ■働く環境 ハイブリッド出社を導入しており、月・金を出社日としております! 音楽的バックボーンを持ったメンバーが多数在籍しており、ライフワークを応援しております! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木5-2-4 朝日生命六本木ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):429,034円~612,834円固定残業手当/月:154,300円~220,500円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>583,334円~833,334円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~クリエイターやアーティストのエンパワーメントに繋がる事業を展開~ユートニックは「STAY ARTISTIC!!表現者にパワーを。」をビジョンに、アート・エンターテインメント領域のデジタルシフトを推進するスタートアップです。この課題を解決すべく、テクノロジーの力で、ファンにとっては「アーティストの世界観を深く楽しみながら同時に応援する」ことができ、アーティストは「これまで収益化できなかったコンテンツを配信することで収益化できる」プロダクトを開発しています。
仕事
◇◆プロダクとマネージャー/エンタメ業界のDX推進!急成長ベンチャーでエンジニア募集/テクノロジーの力でアーティストやクリエイターを支援リモート可◆◇ 【募集背景】 事業の成長に伴い、より効率的にプロダクトを開発し発展させることが重要になってきています。 そのために、開発・デザインチームと連携しプロダクトのさらなる発展に寄与できるプロダクトマネージャーを募集しております。 【業務内容】 開発チームとプロダクトマネージメントを担当していただきます。 具体的には、以下のような業務をお任せいたします。 ・開発計画の作成 ・要件定義 ・スクラムをプロダクトマネージメントとして管理 ・UXのブラッシュアップ ■配属部署 開発チーム(5名) <開発チームの文化や特長> ・サーバーレスの技術構成、ソースコードや開発言語の統一など、開発投資に対する効果の最大化を徹底 ・データドリブン&ファクトドリブンでの意思決定 ・隔週のスプリントプランニングにて、開発機能を全員で決定&コミット ・特許取得技術あり/AIツール手当や書籍購入で技術向上のサポートも多数 ・少数精鋭のため裁量を持って幅広い分野で活躍可能 ■UDomとは UDomは、アーティストとファンがより深くつながるためのデジタルプラットフォームです。 ◆専用アプリで自分だけのコミュニティを構築 専用のアプリを構築可能。自身のファンだけをアプリ内にプールし、そのコミュニティに対して多様なデジタル施策が行えるため、アーティストのコアファンの獲得に貢献できます。 ◆コアファン分析 GoogleAnalyticsでの分析はもちろんのこと、一人ひとりのコアファンに対して深く分析や調査ができるため、通常の分析ツールでは見れないファンの特性を知ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木5-2-4 朝日生命六本木ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):367,700円~459,600円固定残業手当/月:132,300円~165,400円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~625,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~クリエイターやアーティストのエンパワーメントに繋がる事業を展開~ユートニックは「STAY ARTISTIC!!表現者にパワーを。」をビジョンに、アート・エンターテインメント領域のデジタルシフトを推進するスタートアップです。この課題を解決すべく、テクノロジーの力で、ファンにとっては「アーティストの世界観を深く楽しみながら同時に応援する」ことができ、アーティストは「これまで収益化できなかったコンテンツを配信することで収益化できる」プロダクトを開発しています。
仕事
~アーティストのファン獲得に貢献/事務所や音楽レーベルに提案営業/在宅勤務可/音楽×テクノロジー×ビジネスで業界全体のDX化を促進~ ■採用背景 当社はアーティスト向けプラットフォームの開発・運営、アーティスト向けプラットフォームの開発・運営を行っている企業です。 近年、既述の電子チケットプロジェクト以降、新たなお客様からのお問い合わせが増加しており、人材採用の必要性が高まっているため増員する運びとなりました。 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 アーティストの所属する事務所や音楽レーベルの顧客に対して、弊社プロダクトの活用方法を提案し、リード獲得からクロージングまで一貫通貫してご対応いただきます。 ※基本的には新規クライアントとの折衝、提案・クロージングをメインにお任せします。 ■業務のポイント お客様が抱える課題を深く理解し、そのニーズに合わせて、どのように弊社のプロダクトを活用すべきかを提案することに重きを置いています。 ■ポジションの魅力: ・エンタメ業界に対する知識の向上やコネクションの構築ができること ・利用者の反響をダイレクトに感じられるので、やりがいが大きい ・ブレイク前から携われることで、クリエイターの成長や活躍を感じることができる ◎20、30代で構成される組織のため、若手社員でも意見を出しやすく風通しのいい雰囲気の中で仕事ができます。 ■得られるスキル: ・営業力/交渉力:アーティストへの新規提案や新規顧客への営業などにより、営業や交渉などの経験を積むことができます。 ・ディレクション/プロデュース力:アーティストやクリエイターが本来持っているスキルを引き出すことで、ディレクション、プロデュース力がつきます ・エンタメに関わる業界知識:アーティストやエンタメに関わる実務的な経験を積むことができます。 ・企画立案力:実際に世の中に出ていく企画を自分で実装し、結果としてフィードバックを得ることで、企画立案力が高まります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木5-2-4 朝日生命六本木ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>450万円~540万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):269,662円~323,595円固定残業手当/月:105,337円~126,405円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>374,999円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~クリエイターやアーティストのエンパワーメントに繋がる事業を展開~ユートニックは「STAY ARTISTIC!!表現者にパワーを。」をビジョンに、アート・エンターテインメント領域のデジタルシフトを推進するスタートアップです。この課題を解決すべく、テクノロジーの力で、ファンにとっては「アーティストの世界観を深く楽しみながら同時に応援する」ことができ、アーティストは「これまで収益化できなかったコンテンツを配信することで収益化できる」プロダクトを開発しています。
仕事
◇◆マネージャー候補/エンタメx企画営業/アーティストやクリエイターを支援!/ファンコミュニティアプリ『U Dom』の企画営業/在宅有◆◇ ■企業概要 当社は「STAY ARTISTIC!! 表現者にパワーを。」を理念にアーティスト向けプラットフォームの開発・運営、アーティスト向けプラットフォームの開発・運営を行っている企業です。先日発表された「すごいベンチャー100(2024年版)」にも選出され、非常に勢いのある会社で一緒に働ける仲間を募集しております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 戦略設計から現場まで、アーティスト本人や担当者の方と二人三脚で、アーティストの成長をサポートしていく業務になります。 〈業務詳細〉 ・ファンマーケティング事業の成長に向けた戦略立案 ・コンテンツやイベントなどの企画立案 ・各種企画の立案・推進 ・Webサイトの制作・ディレクション ・アーティストやプロダクションとのコミュニケーション ・プロダクト機能の企画・設計 ※入社後は、いきなり独り立ちをするのではなく、今動いている案件の中に入っていただく形になります。また、新規の案件アサインの場合は先輩社員と一緒に働いていただくのでご安心ください。 ■仕事の魅力: ・事業を1→10へグロースさせるフェーズを経験できる ・エンタメ業界に対する知識の向上やコネクションの構築ができる ・利用者の反響をダイレクトに感じられるので、やりがいが大きい ・テレビで見ていたあの人と、貴重な体験、コンテンツの創造ができる ・ブレイク前から携われることで、クリエイターの成長や活躍を感じることができる ■得られるスキル: ・ディレクション/プロデュース力:アーティストやクリエイターが本来持っているスキルを引き出すことで、ディレクション・プロデュース力がつきます ・エンタメに関わる業界知識:アーティストやエンタメに関わる実務的な経験を積むことができます。 ・企画立案力:実際に世の中に出ていく企画を自分で実装し、結果としてフィードバックを得ることで、企画立案力が高まります。 ・営業力・交渉力:アーティストへの新規提案や新規顧客への営業などにより、営業や交渉などの経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木5-2-4 朝日生命六本木ビル4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木駅、六本木一丁目駅、麻布十番駅
給与
<予定年収>540万円~840万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):251,685円~431,460円固定残業手当/月:98,315円~168,540円(固定残業時間50時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~600,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
~クリエイターやアーティストのエンパワーメントに繋がる事業を展開~ユートニックは「STAY ARTISTIC!!表現者にパワーを。」をビジョンに、アート・エンターテインメント領域のデジタルシフトを推進するスタートアップです。この課題を解決すべく、テクノロジーの力で、ファンにとっては「アーティストの世界観を深く楽しみながら同時に応援する」ことができ、アーティストは「これまで収益化できなかったコンテンツを配信することで収益化できる」プロダクトを開発しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。