株式会社データック
-
設立
- 2018年
-
-
従業員数
- 10名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社データック
株式会社データックの過去求人情報一覧
仕事
【専門集団による医療データ解析企業/製薬会社に研究データを提供し医療の質のばらつきを改善・平等な医療診察に向けた製薬の開発に貢献】 ■業務概要: データックは、製薬企業を顧客としたデータベース研究受託支援事業を行っています。大手製薬会社を含む20社近くの製薬企業と取引を実施し、直近2年間で前年比売上平均100%の成長を達成するなど、急成長しています。 今回、データベース研究受託支援事業のマーケティング営業部において、製薬企業に対するマーケティング/営業を実施いただく方を募集します。 営業としてフロントに立ちながらも、リード獲得のためのマーケティング業務も一緒に実施するため、顧客のニーズの分析からそれにマッチする企画の策定、営業提案まで一気通貫で携わっていただくことができます。 ■業務詳細: 主な職務内容は下記となります。 ・マーケティング活動(ウェビナー企画/運営、インバウンドマーケティングの設計/実行、ウェビナー企画/運営、学会出展等) リード獲得~リードナーチャリング~商談創出~受注~カスタマーサクセスまでを幅広く経験できることが特徴です。 ・法人営業(商談・提案見積もり・クロージング) ■一緒に働くチームについて: 代表や本部長と密に連携を取り業務を進めていただけます。まずはメンバーとしてのスタートとなりますが、ご経験を積んでいただいた後にマーケティング営業部門のマネージャーとしてチームを牽引していただくことも可能です。 ■この職種の面白さ: ◎事業や経営にダイレクトに繋がるため、会社の成長に大きく携わることができます ◎スタートアップで中心メンバーとして営業/マーケティング両面の経験を積むことができます ◎製薬業界や医療業界という大きなマーケットに挑み、医療業界だけでなくその先の患者の治療や医学にも貢献することができます 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区飯田橋1-8-9 ニューシティハイツ飯田橋707受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
飯田橋駅、九段下駅、水道橋駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):330,000円~464,000円固定残業手当/月:50,000円~71,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>380,000円~535,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・年齢・能力を考慮の上、当社規定により決定します。■賞与(予定):月給1ヶ月分(33.0~46.4万円)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:当社は2018年8月に設立された医療データ解析企業です。当社では「医学の知を創出する」というビジョンを掲げています。リアルワールドデータ(RWD)と呼ばれるレセプト・DPCデータ、レジストリデータ、電子カルテデータの活用を専門として、社内の臨床医、疫学者、データサイエンティストが連携し、最強のリアルワールドデータ専門集団としてデータベース研究事業を行っています。■当社の強み:当社の強みは、臨床現場の課題であるClinical Questionや検証可能な形に落とし込んだResearch Questionから迅速なエビデンス創出を行うことです。「医学の知の創出を加速する」をビジョンに掲げ、製薬企業を顧客として、データベース研究受託/支援サービスを提供しています。医師/薬剤師/疫学者・統計家/製薬企業経験者の知見を通じて、「リアルワールドデータ研究戦略」というフレームワークを開発しました。単なる研究受託や解析受託ではなく、クライアントである製薬企業の製品の差別化軸に対して、研究戦略を提案します。それが出来るのは、私たち自身も当事者として臨床医と臨床現場を理解しているからです。研究戦略という上流から入ることで、「研究のConceptづくり」というかなり初期のフェーズから支援できる点が強みとなっています。(1)データベース研究…「Concept づくり~研究計画~データ 前処理~統計解析~論文執筆~論文投稿・査読対応」について、高い質の研究を迅速に実行します。 自社の疫学者・臨床医・データ解析エンジニアが協働し、ワンストップでサービス提供します。(2)フィージビリティ調査…研究の実現性評価だけでなく、企業としての意思決定に資する調査を行います。初めてのリアルワールドデータ活用、初めて利用するデータベースなど、探索的で柔軟な対応が必要なときに、当社サービスがマッチします。(3)リアルワールドデータ研究戦略…疾患領域・医薬品・戦略にあわせて、最適なデータベース選択や研究のコンセプトづくりを伴走します。私たちのサービス提供を通じて、リアルワールドデータ専門家のプロセス・ノウハウ・経験をクライアント企業様の内部にストックすることが可能です。リアルワールドデータに強い組織を作りたい企業様におすすめです。
仕事
【専門集団による医療データ解析企業/製薬会社に研究データを提供し医療の質のばらつきを改善・平等な医療診察に向けた製薬の開発に貢献/年休121日/週4日リモート】 当社は、製薬企業を顧客としたデータベース研究受託支援事業を行っています。大手製薬会社を含む20社近くの製薬企業と取引を実施し、直近2年で売り上げも増加し急成長しています。 引き合いが増え、現在の在籍人数ではお断りをしてしまっている案件も多数。 今回、製薬企業向けの事業開発・企画提案などをおこなっていただける方を募集します。 ■業務内容: ・製薬会社に対しての企画立案、提案、遂行 ・RWDを活用しての新たな事業企画、事業開発 ・ターゲットリサーチ、新規クライアント、提携パートナーの開拓 ・アライアンス構築 ・新規事業の企画 ■同社の社会貢献性・面白さ: (1)製薬・医療の業界をサポートすることで様々な疾患の治療にも大きく貢献 当社が取り組むのは単純な医療データの活用ではありません。 その医薬品で治療することができる患者を特定したり、最大限医薬品が効果を発揮する状態を導き出す等を専門家としてサポートしています。これらは、治療をすることで患者の症状を改善することができたり、完治に導くことができたり等、患者や医療にダイレクトに貢献できることに繋がります。 (2)製薬企業が実施するデータベース研究を通じて、医学に貢献できる 私たちはさまざまな疾患領域の最先端の医薬品のエビエンス活動に従事しています。ライフサイエンス、薬事、臨床といった領域の最先端を体感しエビデンス創出に貢献することで、医学全体に貢献できます。 (3)業界をリードするユニークなポジション 私たちは「適切なRWDソリューションの選択・実行支援」という非常にユニークなコンセプトでポジションを築いています。顧客である製薬企業・研究案件に応じて、最適なデータベースの選択にコミットすることができます。真のパートナーとして、製薬企業、そして各データベース企業との関係性を築いてきたからこそ、業界をリードすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区飯田橋1-8-9 ニューシティハイツ飯田橋707受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
飯田橋駅、九段下駅、水道橋駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):336,538円~464,000円固定残業手当/月:50,000円~71,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>386,538円~535,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:当社は2018年8月に設立された医療データ解析企業です。当社では「医学の知を創出する」というビジョンを掲げています。リアルワールドデータ(RWD)と呼ばれるレセプト・DPCデータ、レジストリデータ、電子カルテデータの活用を専門として、社内の臨床医、疫学者、データサイエンティストが連携し、最強のリアルワールドデータ専門集団としてデータベース研究事業を行っています。
仕事
【専門集団による医療データ解析企業/製薬会社に研究データを提供し医療の質のばらつきを改善・平等な医療診察に向けた製薬の開発に貢献/年休121日/週4日リモート】 ■業務内容: 当社は、製薬企業を顧客としたデータベース研究受託支援事業を行っています。大手製薬会社を含む20社近くの製薬企業と取引を実施し、直近2年で売り上げも増加し急成長しています。 今回、当社の企業戦略・事業戦略・メディカル戦略などに加え、製薬企業向けの事業開発・企画提案などを行っていただける方をCOO兼事業本部長の候補としてお迎えしたいと考えています。 ■業務内容 ・代表が策定した経営戦略に基づき、その経営戦略の遂行 ・事業計画の策定と実行、モニタリング ・重要な新規クライアント、提携パートナーの交渉、開拓 ・アライアンス構築 ・組織開発と組織成長のための戦略策定並びに会社全体の組織開発 ■メンバー 現在の部門は1名で代表のみです。社内には約20名程度在籍をしており、データサイエンティストや疫学者など専門性を持ったメンバーが多く在籍しております。 ■当社の社会貢献性・面白さ (1)製薬・医療の業界をサポートすることで様々な疾患の治療にも大きく貢献 当社が取り組むのは単純な医療データの活用ではありません。 その医薬品で治療することができる患者を特定したり、最大限医薬品が効果を発揮する状態を導き出す等を専門家としてサポートしています。これらは、治療をすることで患者の症状を改善することができたり、完治に導くことができたり等、患者や医療にダイレクトに貢献できることに繋がります。 (2)製薬企業が実施するデータベース研究を通じて、医学に貢献できる 私たちはさまざまな疾患領域の最先端の医薬品のエビエンス活動に従事しています。ライフサイエンス、薬事、臨床といった領域の最先端を体感しエビデンス創出に貢献することで、医学全体に貢献できます。 (3)業界をリードするユニークなポジション 私たちは「適切なRWDソリューションの選択・実行支援」という非常にユニークなコンセプトでポジションを築いています。顧客である製薬企業・研究案件に応じて、最適なデータベースの選択にコミットすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区飯田橋1-8-9 ニューシティハイツ飯田橋707受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
飯田橋駅、九段下駅、水道橋駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):448,000円~626,000円固定残業手当/月:90,000円~146,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>538,000円~772,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・年齢・能力を考慮の上、同社規定により決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:当社は2018年8月に設立された医療データ解析企業です。当社では「医学の知を創出する」というビジョンを掲げています。リアルワールドデータ(RWD)と呼ばれるレセプト・DPCデータ、レジストリデータ、電子カルテデータの活用を専門として、社内の臨床医、疫学者、データサイエンティストが連携し、最強のリアルワールドデータ専門集団としてデータベース研究事業を行っています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
