株式会社micro‐AMS
の求人・中途採用情報
株式会社micro‐AMSの過去求人情報一覧
-
仕事
-
【マイクロ波成形技術のベンチャー】開発技術部にて当社技術開発をお任せします。
-
対象
-
【学歴不問】樹脂や射出成形に関する知見や技術開発のご経験などをお持ちの方
-
勤務地
-
【原則転勤なし】本社:神奈川県川崎市幸区新川崎7-7AIRBIC A-08※2027年4月に移転(川崎・横浜近郊にて移転予定)<アクセス>・JR横須賀線「新川崎駅」から徒歩15分・JR南武線「鹿島田駅」から徒歩20分※受動喫煙対策:あり
-
最寄り駅
-
新川崎駅、鹿島田駅
-
給与
-
月給25万円~35万円+各種手当※経験・スキルなどを考慮し、優遇します※残業代は別途支給
-
事業
-
<マイクロ波を用いた樹脂の特殊成形加工技術の開発・当該技術を搭載した成形装置の開発および販売>射出成形に代表される樹脂成形加工技術は長い年月をかけ、成熟された技術となりました。当社は当該分野での技術革新を行い、樹脂成形品の高付加価値化を目指し技術開発を行っております。将来的には装置販売を事業の軸にする予定です。
【特許を取得した、マイクロ波成形技術を持つ会社】
◎マイクロ波を熱源とした樹脂成形技術の開発に携わる
◎前例のないチャレンジを行うやりがい!
◎意見や提案がしやすい風通しの良いベンチャー企業
◎残業月5h以下・年休120日
◎時差出勤もOK!
-
仕事
-
【上場企業との共同開発・取引あり/マイクロ波成形機のベンチャー/平均月残業時間5時間/土日祝休み/年間休日120日/時差出勤可能/様々な産業とのやり取り、官公庁との取引も有/安定性◎】
■業務内容:
開発技術部に所属していただき、発展途上の当社技術開発をお任せします。
・現状の課題抽出(プロセス、型構造など)
・課題に対する対策案の立案と実行(プロセス、型構造など)
・共同開発を行っている企業様とのディスカッションなど
■詳細業務:
上場企業等との共同開発プロジェクトや受託成形での製品加工を行っております。成形では主にゴム製の型を使用しており、その型設計および成形検証をご対応いただきます。
3Dプリンターとは異なる点から顧客指定の材料での加工が容易であり製品製作で活用できるため、自動車業界、電気電子業界、官公庁からの依頼も多く、作る製品は少量多品種です。
■マイクロ波成形のフロー:
<成形方法と受注からお届けまでの流れ>
(1)顧客からの依頼(現物/3D-CAD図面、材料をご提供いただき数量・寸法公差、仕上げ状態などをご提示)
(2)設計変更・コストダウン提案・受託可否・納期・お見積もりを提案
(3)3D-CADデータ設計
(4)3D-CADデータをもとに型枠とゴム型を設計
(5)型枠を作製し、型枠からゴム型作製
(6)熱可塑性樹脂をゴム型に充填し、マイクロ波成形機にセット
(7)マイクロ波照射によりゴム型を加熱、樹脂を溶解・成形
(8)冷却後、仕上げを行い、お客様のもとへお届け
■組織構成:
当社のエンジニアは部長1名、リーダー4名、メンバー3名の7名が在籍しております。30代~40代の社員がおり、エンジニアの平均年齢は44歳程度です。
■当社について:
・2018年にJSRグループからカーブアウトしたベンチャー企業です。
マイクロ波を熱源とした樹脂成形技術の開発を行っており、樹脂成形技術のデファクトスタンダードを目指しています。
・自動車産業、エレクトロニクス産業、医療産業、住宅設備産業、官公庁などの幅広い産業への価値提供を行い、大量生産の陰に隠れる巨大な金型問題 それをまとめて解決する新しいプラットフォーム、光成形技術 デジタルAIモノづくりで進化させ、グローバルで加速、発展させております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>■本社住所:神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 AIRBIC A-08受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
新川崎駅、鹿島田駅、矢向駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円<月給>250,000円~300,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。■賞与:年2回(7月・12月)※当社人事評価制度での評価結果に応じて変動します。※過去実績は 通年で2か月分程度 となります。(算定金額に諸手当は含まれません)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:<マイクロ波を用いた樹脂の特殊成形加工技術の開発、及び、当該技術を搭載した成形装置の開発および販売>、射出成形に代表される樹脂成形加工技術は長い年月をかけ、成熟された技術となりました。一方、近年での技術的なブレイクスルーはなく、成熟された技術の小改善に留まっています。弊社は当該分野での技術革新を行い、樹脂成形品の高付加価値化を目指し技術開発を行っております。現在は受託成形事業のみとなっていますが、将来的には装置販売を事業の軸にする予定です。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。