ウェスキー株式会社
-
設立
- 2018年
-
-
従業員数
- 27名
-
-
-
平均年齢
- 34.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ウェスキー株式会社
ウェスキー株式会社の過去求人情報一覧
仕事
~「暮らしを豊かに」をテーマに、世界中から集めたブランドの代理店を務めている会社/転勤なし~ ■ポジション概要: 私たちは、海外ブランドの魅力を丁寧に伝えながら、日本での認知・販路・ファンを育てていく“セールスマーケティング職”の仲間を募集しています。 このポジションでは、単に売上を追うのではなく、ブランドの世界観や背景を理解した上で、取扱店舗やユーザーとの接点をつくり、育てていく役割を担っていただきます。販路は全国のライフスタイルショップやベビー・キッズ・ペット関連の専門店などが中心で、商談や提案活動に加え、販促企画、商品理解を深めるサポート資料づくり、チームメンバーとの連携などにも関わっていただきます。 ■業務内容: ・小売店・卸先との商談、関係構築 ・販売支援資料の作成、商品提案 ・キャンペーンや販促の企画・提案 ・マーケティング・広報・デザインとの連携 ・市場や取扱店舗からの声の吸い上げ、改善提案 など 営業だけど「ただ売る仕事」ではありません。デザイナーや広報と一緒に販促物を考えたり、オンライン施策の反応をもとに改善提案を行ったり、ブランドを“伝え、育てる”という目線で幅広く関わるのがこのポジションの魅力です。社内は少人数のフラットなチームで、職種や年齢に関係なく意見が飛び交います。HubSpotやGoogle Chatを活用し、日常的に横断的な連携が行われています。出社とリモートを組み合わせた働き方が基本で、一定の自律性が求められますが、必要なサポートやフォロー体制も整っています。 ■入社後について: 入社後は、既存の営業メンバーと一緒に、商品知識や商談の進め方を学びながら、無理のない範囲から関わっていただきます。ブランドへの理解を深め、仕事の幅を広げていく過程も楽しんでいただけたら嬉しいです。 互いに成長する喜びを感じたい方。暮らしにポジティブな変化を届けていきたい方。ご応募をお待ちしています。 ■こんな人と一緒に働きたい: ・“ブランドが育つ”ことに加え、自分のアクションで成果を出していくことにもやりがいを感じられる人 ・相手の立場を想像し、提案や言葉の届け方を工夫できる人 ・やるべきことをスピーディーに実行に移し、新しい挑戦にも前向きに取り組める人 ・周囲を巻き込みながら行動できる人 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>広島支店住所:広島県広島市中区西十日市町9-9 三井住友海上広島ビル7F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
十日市町駅、土橋駅(広島県)、寺町駅
給与
<予定年収>410万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~460,000円<月給>250,000円~460,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与実績:年3回(昨年度実績:年間総計基本給×5.4か月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 海外ブランドの輸入及び国内流通マーケティング■特徴(TOPICS): ウェスキー株式会社は、海外ブランドの輸入・展開を担う、ブランディング志向のライフスタイル商社です。扱っているのは、ベビー・キッズ用品、靴・靴下、ペットアイテムなど。いずれも「かわいい」「便利」といった表層の魅力だけでなく、つくり手の哲学や想いのあるモノづくりに共感できるブランドだけを選んでいます。私たちが大切にしているのは、そうしたブランドが本来持っている魅力を、日本の暮らしや文化に合わせて“ちょうどいい形”で届けていくこと。ただ輸入して売るのではなく、言葉・ビジュアル・届け方まで含めてブランディングを設計するのが、ウェスキーの仕事です。また、私たちは商社という立場でありながら、ブランディング・マーケティング・デザイン・EC運営・卸営業・カスタマーサポートまですべてを社内で担う、インハウス体制を築いています。これにより、ブランドの世界観やストーリーを壊すことなく、スピーディかつ丁寧に市場展開することが可能になります。商品の魅力、その本質をリスペクトしながら、日本の生活者にとって最適な「伝え方」「見せ方」「届け方」にアレンジする。ときにはコピーを調整し、ときには写真や販促物のトーンを日本向けに作り直しながら、ブランドの価値がきちんと届くように育てていきます。販路は、全国のセレクトショップやライフスタイル小売店などの実店舗に加え、自社ECサイトを通じたオンライン展開も初期から重視してきました。私たちは、オンライン上での丁寧な認知や情報発信が、取扱店での売上やブランド信頼にも繋がると考えており、リアルとデジタルの両輪でブランド価値を広げていく設計を行っています。社内は少人数で、職種や役職に関係なく意見が飛び交うフラットな組織です。営業・デザイン・広報・CSなどが横断的に動きながら、1つのブランドの成功に向けて協働しています。流行っているからではなく、「これは本当にいい」と思えるブランドを自分たちの手で広げていく。“ブランドと暮らしをつなぐ架け橋”をつくるのが、私たちの役割です。
仕事
~「暮らしを豊かに」をテーマに、世界中から集めたブランドの代理店を務めている会社/転勤なし~ ■ポジション概要: 私たちは、海外ブランドの魅力を丁寧に伝えながら、日本での認知・販路・ファンを育てていく“セールスマーケティング職”の仲間を募集しています。 このポジションでは、単に売上を追うのではなく、ブランドの世界観や背景を理解した上で、取扱店舗やユーザーとの接点をつくり、育てていく役割を担っていただきます。販路は全国のライフスタイルショップやベビー・キッズ・ペット関連の専門店などが中心で、商談や提案活動に加え、販促企画、商品理解を深めるサポート資料づくり、チームメンバーとの連携などにも関わっていただきます。 ■業務内容: ・小売店・卸先との商談、関係構築 ・販売支援資料の作成、商品提案 ・キャンペーンや販促の企画・提案 ・マーケティング・広報・デザインとの連携 ・市場や取扱店舗からの声の吸い上げ、改善提案 など 営業だけど「ただ売る仕事」ではありません。デザイナーや広報と一緒に販促物を考えたり、オンライン施策の反応をもとに改善提案を行ったり、ブランドを“伝え、育てる”という目線で幅広く関わるのがこのポジションの魅力です。社内は少人数のフラットなチームで、職種や年齢に関係なく意見が飛び交います。HubSpotやGoogle Chatを活用し、日常的に横断的な連携が行われています。出社とリモートを組み合わせた働き方が基本で、一定の自律性が求められますが、必要なサポートやフォロー体制も整っています。 ■入社後について: 入社後は、既存の営業メンバーと一緒に、商品知識や商談の進め方を学びながら、無理のない範囲から関わっていただきます。ブランドへの理解を深め、仕事の幅を広げていく過程も楽しんでいただけたら嬉しいです。 互いに成長する喜びを感じたい方。暮らしにポジティブな変化を届けていきたい方。ご応募をお待ちしています。 ■こんな人と一緒に働きたい: ・“ブランドが育つ”ことに加え、自分のアクションで成果を出していくことにもやりがいを感じられる人 ・相手の立場を想像し、提案や言葉の届け方を工夫できる人 ・やるべきことをスピーディーに実行に移し、新しい挑戦にも前向きに取り組める人 ・周囲を巻き込みながら行動できる人 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>広島支店住所:広島県広島市中区西十日市町9-9 三井住友海上広島ビル7F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
十日市町駅、土橋駅(広島県)、寺町駅
給与
<予定年収>600万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):344,828円~460,000円<月給>344,828円~460,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与実績:年3回(昨年度実績:年間総計基本給×5.4か月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 海外ブランドの輸入及び国内流通マーケティング■特徴(TOPICS): ウェスキー株式会社は、海外ブランドの輸入・展開を担う、ブランディング志向のライフスタイル商社です。扱っているのは、ベビー・キッズ用品、靴・靴下、ペットアイテムなど。いずれも「かわいい」「便利」といった表層の魅力だけでなく、つくり手の哲学や想いのあるモノづくりに共感できるブランドだけを選んでいます。私たちが大切にしているのは、そうしたブランドが本来持っている魅力を、日本の暮らしや文化に合わせて“ちょうどいい形”で届けていくこと。ただ輸入して売るのではなく、言葉・ビジュアル・届け方まで含めてブランディングを設計するのが、ウェスキーの仕事です。また、私たちは商社という立場でありながら、ブランディング・マーケティング・デザイン・EC運営・卸営業・カスタマーサポートまですべてを社内で担う、インハウス体制を築いています。これにより、ブランドの世界観やストーリーを壊すことなく、スピーディかつ丁寧に市場展開することが可能になります。商品の魅力、その本質をリスペクトしながら、日本の生活者にとって最適な「伝え方」「見せ方」「届け方」にアレンジする。ときにはコピーを調整し、ときには写真や販促物のトーンを日本向けに作り直しながら、ブランドの価値がきちんと届くように育てていきます。販路は、全国のセレクトショップやライフスタイル小売店などの実店舗に加え、自社ECサイトを通じたオンライン展開も初期から重視してきました。私たちは、オンライン上での丁寧な認知や情報発信が、取扱店での売上やブランド信頼にも繋がると考えており、リアルとデジタルの両輪でブランド価値を広げていく設計を行っています。社内は少人数で、職種や役職に関係なく意見が飛び交うフラットな組織です。営業・デザイン・広報・CSなどが横断的に動きながら、1つのブランドの成功に向けて協働しています。流行っているからではなく、「これは本当にいい」と思えるブランドを自分たちの手で広げていく。“ブランドと暮らしをつなぐ架け橋”をつくるのが、私たちの役割です。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。