株式会社indi
-
設立
- 2018年
-
-
従業員数
- 13名
-
-
-
平均年齢
- 30.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社indi
株式会社indiの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
★”心を動かす”エンタメコンテンツの事業共創パートナー/全ての文化産業にマーケティングを持ち込み、事業の開発・推進支援を行うベンチャー企業/広告業界出身歓迎★ ■業務内容: 法人向けに、エンタメIPやコンテンツのマーケティング戦略を提案し、事業成長を支援します。 ・エグゼクティブとの折衝・中長期的なパートナーシップの構築 ・コンテンツのBizDev・マーケティング戦略の立案ならびに提案 ・契約後のプロジェクト推進 ■プロジェクト例 (自社事業) ・寝そべってオーケストラを聴く「チルクラシックコンサート」 興行は5年で20倍の規模に成長し、チケットは即完売の人気コンテンツに成長しました (toB事業) ・小学館『コロコロコミック』ブランドのメディアビジネスに関する戦略パートナーシップ ・世界的eスポーツゲームタイトルの日本上陸ロンチ戦略 ・日本が世界に誇るキャラクターIPの新規プロダクトロンチ戦略設計 ※代表が電通出身の為、ネットワークも広く大手の案件の受注も多いです。 ■この仕事の面白さ/魅力: ・アニメ、音楽、ゲームなど領域を問わず大規模案件にも携われる。 ・エンタテイメントコンテンツビジネスの原理原則を体得できる。 ・コンテンツをより多くの人に届け、経済性も生む、というコンテンツへの貢献を実感できる。 ■当社について: 当社は、文化産業に特化したマーケティングを通じて事業の開発・推進支援を行う企業です。音楽、テレビ、映画、出版、デザイン、ゲーム、舞台芸術、スポーツ、広告、文化観光など、幅広い文化商材を扱う事業すべてに対して、専門的なマーケティングソリューションを提供しています。 コンテンツ創作において、マーケティングの視点から戦略立て~実行を行う会社はほぼなく、当社の唯一無二の強みとなっています! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区目黒2-9-5 ブラッサム目黒5F勤務地最寄駅:JR各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>1,250万円~2,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):750,000円~1,250,000円<月給>750,000円~1,250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: indiは文化産業にマーケティングを持ち込み、事業の開発・推進支援を行う会社です。文化産業とは、音楽、テレビ、映画、出版、工芸、デザイン、ゲーム、舞台芸術、スポーツ、広告、文化観光、飲食、アパレル…文化商材を扱う事業すべてを指します。文化産業に特化したマーケティングで「toBソリューションビジネス」と「toC事業開発」を行います。知見と人材を集結させ、メディアやコンテンツのあらゆるプロジェクトに参画し、戦略企画からプロデュースまで手掛けてます。具体的なプロジェクト例は下記となります。・世界的eスポーツゲーム大会のプロデュース・プロダンスリーグのブランド戦略~PRアクションの実施・累計1万人動員突破!寝そべって聴くオーケストラ 『CHILL CLASSIC CONCERT』の企画・運営(自社事業)・芸人×放送作家のトーク番組 『チルるーム』のコンテンツ企画・収録(自社事業)目まぐるしく変わるトレンドやメディア環境と、人が生み出す文化や表現の力とに向き合いながら時代を彩るエンタテインメントを通じて経済を築いていきます。
仕事
■当社について 同社は、文化産業に特化したマーケティングを通じて事業の開発・推進支援を行う企業です。音楽、テレビ、映画、出版、デザイン、ゲーム、舞台芸術、スポーツ、広告、文化観光など、幅広い文化商材を扱う事業すべてに対して、専門的なマーケティングソリューションを提供しています。 コンテンツ創作において、マーケティングの視点から戦略立て~実行を行う会社はほぼなく、当社の唯一無二の強みとなっています! ■業務概要 今回募集するのは、チルクラシックを含めた当社のサービスを世に広め、ブランドを築き上げる「広報」と、事業の未来を共に描く「事業企画」を兼ねる重要なポジションです。単なる情報発信に留まらず、多角的なアプローチで戦略的な広報活動を推進していただきます。 また広報を軸足に置きつつ、事業企画や営業企画等、会社を上流から成長させていく工程にも入っていただくことを想定しており、事業の成長に直結する企画立案にも深く関わる、裁量とやりがいのある仕事です。 ■業務内容詳細 1. 広報戦略の立案・実行 2. プレスリリース・広報資料の作成・配信 3. オウンドメディア・ソーシャルメディアの活用・運用 4.業務プロセスのDX推進(AI、SaaSツール活用による業務最適化) 5.事業管理業務(進捗・予算・KPI管理、社内調整、会議体の運営 など) ■案件例/代表的な自社事業 寝そべって聴くオーケストラ「チルクラシックコンサート」興行は5年で20倍の規模に成長し、チケットは即完売の人気コンテンツに成長。 ■組織 正社員は20名程度(アルバイトやインターンを含40名) 個人の意思を尊重するオープンな社風。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区目黒2-9-5 ブラッサム目黒5F勤務地最寄駅:JR各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):369,942円~431,598円その他固定手当/月:130,058円~151,735円<月給>500,000円~583,333円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: indiは文化産業にマーケティングを持ち込み、事業の開発・推進支援を行う会社です。文化産業とは、音楽、テレビ、映画、出版、工芸、デザイン、ゲーム、舞台芸術、スポーツ、広告、文化観光、飲食、アパレル…文化商材を扱う事業すべてを指します。文化産業に特化したマーケティングで「toBソリューションビジネス」と「toC事業開発」を行います。知見と人材を集結させ、メディアやコンテンツのあらゆるプロジェクトに参画し、戦略企画からプロデュースまで手掛けてます。具体的なプロジェクト例は下記となります。・世界的eスポーツゲーム大会のプロデュース・プロダンスリーグのブランド戦略~PRアクションの実施・累計1万人動員突破!寝そべって聴くオーケストラ 『CHILL CLASSIC CONCERT』の企画・運営(自社事業)・芸人×放送作家のトーク番組 『チルるーム』のコンテンツ企画・収録(自社事業)目まぐるしく変わるトレンドやメディア環境と、人が生み出す文化や表現の力とに向き合いながら時代を彩るエンタテインメントを通じて経済を築いていきます。
仕事
★管理部長候補/バックオフィスの幅広い経験が積める/急成長中のエンタメベンチャー企業/裁量のある環境/フレックスタイム★ ■採用背景 現在成長が加速しており、組織として財務経理の基盤をアップデートしていきます。また今後IPOを見越しており、まずは決算の内製化を急務で進めていく必要があるため新規で管理部長を募集いたします。 ■ミッション スタッフがオペレーション回りを担当していますが、現在決算は税理士事務所にアウトソースをしているため巻取りからスタートし、決算書のチェック~財務経理基盤のアップデートを行っていただきます ■業務内容 (1)財務経理基盤アップデート ・予算実績管理・分析、業績資料作成 ・業務フローの改善、構築など各種プロジェクトへの参画 ・決算業務(月次/四半期/年次/連結) ・金融機関等の資金調達に関する推進業務 ・経営との事業計画の接続 (2)総務・労務の管理監督 ・給与計算、年末調整のチェック(オペレーションではなく最終確認のディレクション) ・労働関係法規への対応、就業規則改定やその他労務規程整備と周知 ・社内環境改善(システム導入、運用等) ■組織構成 現在取締役が人材開発の責任者を務めており、契約社員6名、パート・派遣スタッフ3名の計9名で構成。コツコツ真面目に業務に取り組む社員が多く落ち着いた環境 ■働き方 ・残業時間30~35H程度 ・緊急時などはリモートワークが相談可 ・フレックスタイム制度 ■ポジション魅力 経営層との距離が近く経営に近い目線で戦略的な業務に携わる機会があります。また急成長中のベンチャー企業ならではのスピード感があり、1名1名の裁量が大きく、自己成長とやりがいを感じながら働くことができます。 ■当社について 同社は映画、漫画、ゲーム、スポーツ、音楽、ファッションなどの文化産業に対してマーケティングを用いた戦略と実行支援を行っています。(eスポーツゲームの日本上陸戦略やキャラクターIPの新規プロダクトロンチなどに携わっています) また内製で自社事業を開発し、寝そべってオーケストラを聴く「チルクラシックコンサート」の興行は5年で20倍の規模に成長し、チケットは即完売の人気コンテンツに成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区目黒2-9-5 ブラッサム目黒5F勤務地最寄駅:JR各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):369,942円~677,610円固定残業手当/月:130,058円~238,223円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~915,833円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■給与改定:年1回(2月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: indiは文化産業にマーケティングを持ち込み、事業の開発・推進支援を行う会社です。文化産業とは、音楽、テレビ、映画、出版、工芸、デザイン、ゲーム、舞台芸術、スポーツ、広告、文化観光、飲食、アパレル…文化商材を扱う事業すべてを指します。文化産業に特化したマーケティングで「toBソリューションビジネス」と「toC事業開発」を行います。知見と人材を集結させ、メディアやコンテンツのあらゆるプロジェクトに参画し、戦略企画からプロデュースまで手掛けてます。具体的なプロジェクト例は下記となります。・世界的eスポーツゲーム大会のプロデュース・プロダンスリーグのブランド戦略~PRアクションの実施・累計1万人動員突破!寝そべって聴くオーケストラ 『CHILL CLASSIC CONCERT』の企画・運営(自社事業)・芸人×放送作家のトーク番組 『チルるーム』のコンテンツ企画・収録(自社事業)目まぐるしく変わるトレンドやメディア環境と、人が生み出す文化や表現の力とに向き合いながら時代を彩るエンタテインメントを通じて経済を築いていきます。
仕事
★経理責任者候補/バックオフィスの幅広い経験が積める/急成長中のエンタメベンチャー企業/裁量のある環境/フレックスタイム★ ■採用背景 現在成長が加速しており、組織として財務経理の基盤をアップデートしていきたいと考えております。今後の当社が成長し続けるために非常に重要なポジションであり、かつ経営層に近い立場でリードいただける方を募集しております。 ■業務内容 ・決算業務(月次/四半期/年次/連結) ・予算実績管理 ・業績資料の作成 ・業務効率化のためのシステム導入PJ ・資金調達の推進業務 ・PL管理、経営レポート作成・提言 ■組織構成 組織開発セクションのバックオフィスGに所属していただきます。組織開発は取締役が人材開発の責任者を務めており、以下社員・契約社員6名、パート・派遣スタッフ3名の計9名で構成されています。コツコツ真面目に業務に取り組む社員が多く落ち着いた環境です。 ■働き方 残業時間は月平均30~35時間程度です。 出社が基本ですが、緊急時などはリモートワークが相談可能です。またフレックスタイム制度を導入しています。 ■ポジション魅力 経営層との距離が近く経営に近い目線で戦略的な業務に携わる機会があります。また急成長中のベンチャー企業ならではのスピード感があり、1名1名の裁量が大きく、自己成長とやりがいを感じながら働くことができます。 ■当社について indiは、映画、漫画、ゲーム、スポーツ、音楽、ファッションなどの文化産業に対してマーケティングを用いた戦略と実行支援を行う企業です。TOBソリューション事業では、新規性の高いプロジェクトに対して戦略提供とプロジェクトマネジメントを行い、eスポーツゲームの日本上陸戦略やキャラクターIPの新規プロダクトロンチなどの事例があります。D2C事業では内製で自社事業を開発し、寝そべってオーケストラを聴く「チルクラシックコンサート」やファッションブランドの日本展開、Vtuberマネジメントなどに挑戦しています。 ※「チルクラシックコンサート」の興行は5年で20倍の規模に成長し、チケットは即完売の人気コンテンツに成長しました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000050333.html 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区目黒2-9-5 ブラッサム目黒5F勤務地最寄駅:JR各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>600万円~1,099万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):369,942円~677,610円固定残業手当/月:130,058円~238,223円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~915,833円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■給与改定:年1回(2月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: indiは文化産業にマーケティングを持ち込み、事業の開発・推進支援を行う会社です。文化産業とは、音楽、テレビ、映画、出版、工芸、デザイン、ゲーム、舞台芸術、スポーツ、広告、文化観光、飲食、アパレル…文化商材を扱う事業すべてを指します。文化産業に特化したマーケティングで「toBソリューションビジネス」と「toC事業開発」を行います。知見と人材を集結させ、メディアやコンテンツのあらゆるプロジェクトに参画し、戦略企画からプロデュースまで手掛けてます。具体的なプロジェクト例は下記となります。・世界的eスポーツゲーム大会のプロデュース・プロダンスリーグのブランド戦略~PRアクションの実施・累計1万人動員突破!寝そべって聴くオーケストラ 『CHILL CLASSIC CONCERT』の企画・運営(自社事業)・芸人×放送作家のトーク番組 『チルるーム』のコンテンツ企画・収録(自社事業)目まぐるしく変わるトレンドやメディア環境と、人が生み出す文化や表現の力とに向き合いながら時代を彩るエンタテインメントを通じて経済を築いていきます。
仕事
★エンタメ業界に熱意のある方大募集/”心を動かす”全ての文化産業にマーケティングを持ち込み、事業の開発・推進支援を行うベンチャー企業★ ■当社について 同社は、文化産業に特化したマーケティングを通じて事業の開発・推進支援を行う企業です。音楽、テレビ、映画、出版、デザイン、ゲーム、舞台芸術、スポーツ、広告、文化観光、飲食、アパレルなど、幅広い文化商材を扱う事業すべてに対して、専門的なマーケティングソリューションを提供しています。 コンテンツ創作において、マーケティングの視点から戦略立て~実行を行う会社はほぼなく、当社の唯一無二の強みとなっています! ■業務詳細 エンタメコンテンツプロジェクトマネジャーとして、自社事業、顧客のコンテンツ活用において戦略に基づいた制作ディレクションをお任せします。進行管理が中心となりますが、企画に必要なリサーチ~提案、そもそもの企画自体の戦略立て等上流から関わることができるポジションとなります◎ ▼具体的には ・戦略実行における制作プロジェクトマネジメント ・メンバーアサイン ・ディレクション 自分で手を動かすことまで行います。 ※放送・映画・音楽・漫画・アニメ・ゲーム・イベント・SNSコンテンツなど、幅広いコンテンツに対応 ※予算感としては数億円を超える予算と数千万円規模の報酬でSNSコンテンツへのアウトプットを主軸としたプロジェクトが多 ▼組織構成 ・リーダー(30代後半)、メンバー4名(20~30代の中心) 社内のチームとして2~5名程度でプロジェクトを組むことが多 ▼プロジェクト例 (自社事業) ・寝そべってオーケストラを聴く「チルクラシックコンサート」 (toB事業) ・小学館『コロコロコミック』ブランドのメディアビジネスに関する戦略パートナーシップ ・世界的eスポーツゲームタイトルの日本上陸ロンチ戦略 ・日本が世界に誇るキャラクターIPの新規プロダクトロンチ戦略設計 ※代表が電通出身の為、ネットワークも広く大手の案件の受注も多いです。 ■魅力/面白さ ・コンテンツ?マーケとは?といった原理原則から、トレンド、テクノロジーへの向き合い方まで仕事を通じて学び、コンテンツビジネスの最先端を経験できる ・多くのステークホルダーの巻き込み共創する面白さがあります 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区目黒2-9-5 ブラッサム目黒5F勤務地最寄駅:JR各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~830,000円<月給>500,000円~830,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■給与改定:年1回(2月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: indiは文化産業にマーケティングを持ち込み、事業の開発・推進支援を行う会社です。文化産業とは、音楽、テレビ、映画、出版、工芸、デザイン、ゲーム、舞台芸術、スポーツ、広告、文化観光、飲食、アパレル…文化商材を扱う事業すべてを指します。文化産業に特化したマーケティングで「toBソリューションビジネス」と「toC事業開発」を行います。知見と人材を集結させ、メディアやコンテンツのあらゆるプロジェクトに参画し、戦略企画からプロデュースまで手掛けてます。具体的なプロジェクト例は下記となります。・世界的eスポーツゲーム大会のプロデュース・プロダンスリーグのブランド戦略~PRアクションの実施・累計1万人動員突破!寝そべって聴くオーケストラ 『CHILL CLASSIC CONCERT』の企画・運営(自社事業)・芸人×放送作家のトーク番組 『チルるーム』のコンテンツ企画・収録(自社事業)目まぐるしく変わるトレンドやメディア環境と、人が生み出す文化や表現の力とに向き合いながら時代を彩るエンタテインメントを通じて経済を築いていきます。
仕事
★”心を動かす”エンタメコンテンツのプランナー/全ての文化産業にマーケティングを持ち込み、事業の開発・推進支援を行うベンチャー企業/広告業界出身歓迎★ ■当社について 同社は、文化産業に特化したマーケティングを通じて事業の開発・推進支援を行う企業です。音楽、テレビ、映画、出版、デザイン、ゲーム、舞台芸術、スポーツ、広告、文化観光など、幅広い文化商材を扱う事業すべてに対して、専門的なマーケティングソリューションを提供しています。 コンテンツ創作において、マーケティングの視点から戦略立て~実行を行う会社はほぼなく、当社の唯一無二の強みとなっています! ■業務内容 コンテンツプランナーとして、顧客のコンテンツをどう活かしビジネスにするかの戦略と実行のデザイン及びプロジェクトマネジメントを行います。 またクライアントワークで培ったナレッジを活かして、自社事業のプロデュースプランナーなどにも携わっていただきます! ※予算感としては、数億円を超える予算と数千万円規模の報酬でSNSコンテンツへのアウトプットを主軸としたプロジェクトが多 ▼具体的には ◇戦略企画:コンテンツに最適なプランニングを行います。 ・事業企画 ・クリエイティブ企画※イベント、番組(Twitter、TikTok、Youtube) ・SNS企画、マーケティング企画、PR企画など ▼プロジェクト例 (自社事業) ・寝そべってオーケストラを聴く「チルクラシックコンサート」 興行は5年で20倍の規模に成長し、チケットは即完売の人気コンテンツに成長しました (toB事業) ・小学館『コロコロコミック』ブランドのメディアビジネスに関する戦略パートナーシップ ・世界的eスポーツゲームタイトルの日本上陸ロンチ戦略 ・日本が世界に誇るキャラクターIPの新規プロダクトロンチ戦略設計 ※代表が電通出身の為、ネットワークも広く大手の案件の受注も多いです。 ■組織構成 プランナー:10名 20後半~30半ばの方が多く、風通しの良い環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区目黒2-9-5 ブラッサム目黒2F勤務地最寄駅:JR各線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~830,000円<月給>500,000円~830,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: indiは文化産業にマーケティングを持ち込み、事業の開発・推進支援を行う会社です。文化産業とは、音楽、テレビ、映画、出版、工芸、デザイン、ゲーム、舞台芸術、スポーツ、広告、文化観光、飲食、アパレル…文化商材を扱う事業すべてを指します。文化産業に特化したマーケティングで「toBソリューションビジネス」と「toC事業開発」を行います。知見と人材を集結させ、メディアやコンテンツのあらゆるプロジェクトに参画し、戦略企画からプロデュースまで手掛けてます。具体的なプロジェクト例は下記となります。・世界的eスポーツゲーム大会のプロデュース・プロダンスリーグのブランド戦略~PRアクションの実施・累計1万人動員突破!寝そべって聴くオーケストラ 『CHILL CLASSIC CONCERT』の企画・運営(自社事業)・芸人×放送作家のトーク番組 『チルるーム』のコンテンツ企画・収録(自社事業)目まぐるしく変わるトレンドやメディア環境と、人が生み出す文化や表現の力とに向き合いながら時代を彩るエンタテインメントを通じて経済を築いていきます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。