三井住友トラスト・ライフパートナーズ株式会社
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 127名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
三井住友トラスト・ライフパートナーズ株式会社
三井住友トラスト・ライフパートナーズ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
<三井住友信託銀行グループ会社の社員向け提案営業/年間休日120日/残業ほぼなし/新規開拓無し/お願い営業無し/転勤無し/充実した福利厚生/働きやすさ◎/女性活躍中> ■職務内容 三井住友信託銀行株式会社連結子会社の保険代理店の総合職として、主に以下の職域保険営業業務を担って頂きます。 同信託銀行グループの役職員(現役・OB)への職域保険営業 (主として既存顧客に対する損保満期更改業務(火災・自動車保険等)) お客様によっては訪問して対面でお話することもございますが、原則社内勤務です。 ■組織構成 本店営業部は約60名であり、職域保険を取り扱っているチームは約20名在籍しております。 中途社員の方も多く、安心してキャッチアップしていただける環境です。 ■ライフスタイルに合わせた働き方 ・完全週休二日制 ・年間休日120日 ・残業ほぼ無し 連続休暇(各年度1回、連続5営業日)、リフレッシュ休暇、出産・育児制度、その他各種休暇制度を設けており充実した福利厚生のもと長く働ける環境です。 ■評価体制 大きく以下3つに分かれており、半期ごとに振り返り面談を実施し年度の最終評価を決定します。 ・定量目標(各保険種目別の保険料、新規件数ほか) ・定性目標(業務習得計画の達成状況、チーム内横断的な元締活動ほか) ・事務品質目標(不備率、損保満期早期更改率ほか) 賞与額はその評価に準じますが、概ね2か月/回程度(年2回)の水準です。 昇給については年1回、顕在化した能力の発揮状況を勘案して決定し、能力発揮状況に応じてグレードを見直します。 ■キャリアパス 損保(火災保険、自動車保険等)及び生保(医療保険、がん保険等)についてはOJT形式によりスキルを修得し、総合的なコンサルティングを目指して頂きます。 キャリアパスについては、育成期・転換期・牽引期の3ステージにてスキルアップして頂き、牽引期においてはマネジメントラインとプロフェッショナルラインに分かれます。 ■当社の特徴: 大手金融機関の連結子会社保険代理店として確固たる基盤を有しています。顧客層も親会社金融機関の取引先を中心に活動していますが、その顧客範囲も従前に拘らず拡大に努めていますが、コンプライアンスを重視しているため成果第一主義ではない就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田錦町3-11-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
竹橋駅、神保町駅、小川町駅(東京都)
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~315,000円<月給>190,000円~315,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月、12月)※年間合計4ヶ月分支給■昇給:年1回(7月)※給与は前職の待遇・ご経験スキルに応じて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:損害保険代理業務、生命保険募集業務■事業の特徴: 個人向け保険代理店事業に加え、「信託銀行ならではの多様な商品・サービスやコンサルティング力」を活用し、現役世代のお客さまを中心とする「新たな対面型コンサルティングチャネル」を展開しています。こうした一連の活動を通じて、税制・社会保障制度・年金制度を考慮しながら総合提案を行う「信託銀行ならではの保険ビジネスモデル」を推進し、顧客の長い人生における「ベストパートナー」として選ばれる金融機関を目指しています。■同社のビジョン:三井住友トラスト・ライフパートナーズ株式会社(以下「三井住友トラスト・ライフパートナーズ」)は、三井住友信託銀行株式会社(以下「三井住友信託銀行」)が三泉トラスト保険サービス株式会社の一部事業を買収し、2019年5月1日に誕生した三井住友トラストグループの保険代理店です。「人生100年時代」を迎え、現役世代からシニア世代まで幅広く、ライフスタイルや価値観の多様化、社会環境等の様々な変化への備えが必要とされる中、販売会社に対しては、「商品・サービスの充実と共に専門性の高度化」と「顧客本位の総合的なコンサルティング」が一層求められる時代となっています。このような変化に対応して、今後は、三井住友信託銀行と三井住友トラスト・ライフパートナーズが一体となって「人生100年時代」に相応しい、顧客一人一人の人生に寄り添った総合的なコンサルティングサービスを行い、顧客のライフサイクルに応じた「安心」を提供しています。顧客の長い人生における「ベストパートナー」として選ばれるよう、社員一同全力で取り組んでいます。
仕事
【三井住友信託銀行グループ会社の社員向け提案営業/年間休日120日/残業ほぼなし/新規開拓無し/お願い営業無し/転勤無し/充実した福利厚生/働きやすさ◎】 ■業務内容:三井住友信託銀行(株)の連結子会社の保険代理店の総合職として、主に以下の保険営業を担っていただきます。 ・同信託銀行グループから紹介されるお客さまへの保険営業(新規募集および満期更改)を担当していただきます。 具体的には、三井住友信託銀行の店部役職員に対して保険ニーズのあるお客さまの紹介を依頼し、また役職員向けに勉強会等開催のうえお客さま紹介に繋げ、紹介されてお客さまに対して最適な保険提案を行います。 ・同信託銀行グループの役職員(現役・OB)への保険営業(新規募集および満期更改)を担当していただきます(職域営業)。 ※同社は総合保険代理店にて、個人・法人のお客さまを対象にした損保、生保を担っていただきます。 ■キャリアパスや働き方: 損保(火災保険、自動車保険等)のほか、生保(個人向け生保(定期保険、医療保険、がん保険等)、法人向け生保(経営者保険等))についてもスキル習得のうえ、総合的な保険コンサルティングを目指していただきます。 ■入社後の流れ: OJT研修 今年度は法人向け生保のキャリアップ研修を新設のうえ実施中です。 ■職場環境: 事業所人数17名、男女比率 5:5 ■魅力: ・三井住友信託銀行(株)の連結子会社にて安定的な基盤があります。 ・評価制度が充実しており、半期ごとに振り返りの面談を実施しています。 ■当社の特徴: 大手金融機関の連結子会社保険代理店として確固たる基盤を有しています。顧客層も親会社金融機関の取引先を中心に活動していますが、その顧客範囲も従前に拘らず拡大に努めていますが、コンプライアンスを重視しているため成果第一主義ではない就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪支店住所:大阪府大阪市中央区北浜4-5-33 住友ビル7階勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
淀屋橋駅、大江橋駅、肥後橋駅
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~315,000円<月給>190,000円~315,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)・賞与実績:年間合計4ヶ月分■残業手当:あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:損害保険代理業務、生命保険募集業務■事業の特徴: 個人向け保険代理店事業に加え、「信託銀行ならではの多様な商品・サービスやコンサルティング力」を活用し、現役世代のお客さまを中心とする「新たな対面型コンサルティングチャネル」を展開しています。こうした一連の活動を通じて、税制・社会保障制度・年金制度を考慮しながら総合提案を行う「信託銀行ならではの保険ビジネスモデル」を推進し、顧客の長い人生における「ベストパートナー」として選ばれる金融機関を目指しています。■同社のビジョン:三井住友トラスト・ライフパートナーズ株式会社(以下「三井住友トラスト・ライフパートナーズ」)は、三井住友信託銀行株式会社(以下「三井住友信託銀行」)が三泉トラスト保険サービス株式会社の一部事業を買収し、2019年5月1日に誕生した三井住友トラストグループの保険代理店です。「人生100年時代」を迎え、現役世代からシニア世代まで幅広く、ライフスタイルや価値観の多様化、社会環境等の様々な変化への備えが必要とされる中、販売会社に対しては、「商品・サービスの充実と共に専門性の高度化」と「顧客本位の総合的なコンサルティング」が一層求められる時代となっています。このような変化に対応して、今後は、三井住友信託銀行と三井住友トラスト・ライフパートナーズが一体となって「人生100年時代」に相応しい、顧客一人一人の人生に寄り添った総合的なコンサルティングサービスを行い、顧客のライフサイクルに応じた「安心」を提供しています。顧客の長い人生における「ベストパートナー」として選ばれるよう、社員一同全力で取り組んでいます。
仕事
<三井住友信託銀行グループの安定基盤/年休120日(土日祝休み)/充実した福利厚生/働きやすさ◎> ■職務内容: 三井住友信託銀行株式会社連結子会社の保険代理店にて以下の事務業務を担っていただきます。 ・損保(火災・自動車保険等)の満期更改業務を担当し、顧客への満期案内、継続申込書郵送、継続手続等の実施 ・申込書チェック、計上業務及び顧客からの電話等の照会・保全対応等 ■組織構成: 現在20名~30名程度の事務の方が在籍をされております。20代~50代の方まで幅広くご活躍をされており、子育てと両立しながら働かれている社員の方も複数在籍をしております。 ■ライフスタイルに合わせた働き方: 完全週休二日制となっており、ライフワークバランスを取りながら就業して頂くことが可能です。連続休暇(各年度1回、連続5営業日)、リフレッシュ休暇、出産・育児制度、その他各種休暇制度を設けており、充実した福利厚生のもと長く働ける環境が整っています。 ■当社の特徴: 大手金融機関の連結子会社保険代理店として確固たる基盤を有しています。顧客層も親会社金融機関の取引先を中心に活動していますが、その顧客範囲も従前に拘らず拡大に努めていますが、コンプライアンスを重視しているため成果第一主義ではない就業環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田錦町3-11-1 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
竹橋駅、神保町駅、小川町駅(東京都)
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~250,000円<月給>190,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(6月、12月)※年間合計4ヶ月分支給■昇給:年1回(7月)※給与は前職の待遇・ご経験スキルに応じて決定賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:損害保険代理業務、生命保険募集業務■事業の特徴: 個人向け保険代理店事業に加え、「信託銀行ならではの多様な商品・サービスやコンサルティング力」を活用し、現役世代のお客さまを中心とする「新たな対面型コンサルティングチャネル」を展開しています。こうした一連の活動を通じて、税制・社会保障制度・年金制度を考慮しながら総合提案を行う「信託銀行ならではの保険ビジネスモデル」を推進し、顧客の長い人生における「ベストパートナー」として選ばれる金融機関を目指しています。■同社のビジョン:三井住友トラスト・ライフパートナーズ株式会社(以下「三井住友トラスト・ライフパートナーズ」)は、三井住友信託銀行株式会社(以下「三井住友信託銀行」)が三泉トラスト保険サービス株式会社の一部事業を買収し、2019年5月1日に誕生した三井住友トラストグループの保険代理店です。「人生100年時代」を迎え、現役世代からシニア世代まで幅広く、ライフスタイルや価値観の多様化、社会環境等の様々な変化への備えが必要とされる中、販売会社に対しては、「商品・サービスの充実と共に専門性の高度化」と「顧客本位の総合的なコンサルティング」が一層求められる時代となっています。このような変化に対応して、今後は、三井住友信託銀行と三井住友トラスト・ライフパートナーズが一体となって「人生100年時代」に相応しい、顧客一人一人の人生に寄り添った総合的なコンサルティングサービスを行い、顧客のライフサイクルに応じた「安心」を提供しています。顧客の長い人生における「ベストパートナー」として選ばれるよう、社員一同全力で取り組んでいます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
