ボールドライト株式会社
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 17名
-
-
-
平均年齢
- 36.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ボールドライト株式会社
ボールドライト株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
~生成AI活用急成長DXベンチャー/注目の存在 創業4年目で売上3億超えの急成長ベンチャー~ ■ポジション概要: デジタルマップ構築を軸とした、観光DXプラットフォーム「プラチナマップ」、商業施設向けDXプラットフォーム「プラチナモール」、レジャー施設向けDXプラットフォーム「プラチナパーク」、デジタルスタンプラリーシステム「プラチナラリー」等、多数の自社サービスを展開。全国自治体やANA社、三菱地所社等の幅広い業界で顧客を拡大しています。 今回事業拡大に伴い、マーケティングチームのメンバーを募集します。 ■業務内容: 自社プロダクト「プラチナマップ」「プラチナモール」「プラチナパーク」「プラチナラリー」の事業成長を加速させるため、幅広いマーケティングに携わっていただきます。 ■業務詳細: マーケティング業務全般 ・新規顧客獲得のためのマーケティング各種施策(オンライン施策・オフライン施策)の新規企画立案と実行 ・CRM・MA利用による顧客エンゲージメント改善 ・オンボーディング改善のための新規企画立案と実行 ・各種効果測定、データ分析、改善提案 ・その他サービス改善全般に関わる、新規プロジェクト検討・実行 ■当ポジションの魅力: ・リアルとサイバー空間を繋ぎ、人々の生活を変革する革新的なプロダクトに携われます。 ・代表はエンジニア出身かつ多数の事業開発経験を多数持ち、最新技術を活かした連続的な事業創造に強みがあります。 現在PMFを経て、サービスを大きくグロースさせる段階にあります。少数精鋭のチームで、裁量大きくチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-9-7 フロンティア新宿タワー4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、都庁前駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):212,545円~371,930円固定残業手当/月:73,170円~128,070円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,715円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験やスキルに応じて決定します。※上記賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【会社概要】~リアルとサイバーがひとつのエコシステムになる世界~■2019年4月設立、デジタルテクノロジーを通じて、リアル空間とサイバー空間のボーダレス化を目指すベンチャーカンパニーです。生産・消費体験におけるリアルとサイバーをつなぎ、自由で開かれた情報発信の場をつくり、サイバー空間がすべての人にもっと身近で、豊かさを齎す存在となる世界を目指しています。■ボールドライトは第2創業期に突入してきています。まだ小規模ながら、大胆な発想、連続的な挑戦、結果への情熱を兼ね備えた、創造的なチームになってきており、常に時代の先端を歩み、構造変革のデザインとモノづくりへのこだわりを通して次の時代に求められる「何か」をカタチにし、より良い未来を、より速く実現しようとしています。【プロダクト/サービス一例】■Platinumaps/観光DXプラットフォーム:世界に1つだけのオリジナルマップを作成できる「デジタルマップソリューション」です。一目で分かる画像ピン、瞬時に切り替わるレイヤー、地図の上を滑らかに走るバスやクルーズ船。オリジナルマップに必要なすべてを、シンプルにまとめました。観光や施設案内などシーンや目的に合わせて活用できます。■PlatinaMalls/ショッピングモールなどの複合型商業施設に求められる高い集客力を実現すべく、施設全体としての利便性と顧客体験を向上することを目指しています。2023年から2024年にかけ、デジタルサイネージサービス、GPTによるAIレコメンド、リテールテイメント関連機能、決済機能などの提供を予定。■PlatinaParks/遊園地などのレジャー施設の魅力を高めるべく、各アトラクションとの連携により体験価値を向上させることを目指しています。来訪者がアトラクションを効率的に周遊し、顧客満足度向上に寄与できるようダイナミックプライシング型プライオリティチケットの配信機能を実装予定。この他にも、施設のファン、リピーター獲得や施設経営改善のための様々な仕組みを準備中。
仕事
~観光・商業施設・レジャー施設のDX領域で注目の存在/創業4年目で売上3億超えの急成長DXベンチャー/マーケティングの上流に携われる~ ■概要 自社サービスの観光向けDXプラットフォーム『プラチナマップ』、商業施設向けDXプラットフォーム『プラチナモール』を展開する当社にて、1億円規模のWEBマーケティング事業のマネジメント、5名程度のピープルマネジメントをお任せします。 ■業務内容 自社サービスの集客プランニングから運用、コンテンツ企画などを行います。対象はサービスサイト・LP・Web広告・SNSなどの企画や運用など多岐に渡ります。 ■業務の特徴 リスティング広告やアフィリエイト広告、DSP広告など各種Web広告の企画立案・運用・管理、Google AnalyticsやGoogle Search Consoleを始め様々な解析ツールを用いたWebサイト分析、その分析から導き出されるUI/UXの改善やSEOを考慮したWebサイト・コンテンツの企画提案、編集になります。 ■サービス例 【Platinumaps/デジタルマップ×データ分析】 人が移動する際に欠かせないマップに、観光情報や周辺案内、店舗検索などのスポット情報などを統合することで、必要な情報を見つけやすくし、誰もが簡単にオリジナルマップを制作できるなるサービスです。東京都公募の「MaaS社会実装モデル構築に関する実証事業」に採択された京王電鉄株式会社のプロジェクトにも本サービスは採用されています。 【Platina Rally/面白さの追求 × 回遊率向上】 コロナ禍において、いわゆる「3密」の回避と集客を同時に実現する、デジタルスタンプラリーのソリューションシステムです。周遊データの取得から「密」の高いスポットを即時に発見し、「3密」の回避と周遊促進を同時に実現可能です。混雑情報の配信機能も統合しているため、コロナ禍だからこそ重宝されるサービスです。 ■当社について 当社は観光庁、自治体、事業会社など様々な顧客に対して観光×Maasプロダクトを開発・導入いただいています。コロナウィルスの影響で、非接触でも快適に観光を楽しみたいという市場のニーズが増え、当社はそんなニーズに応えられるMaasサービスを様々扱っているため、直近の売上も順調に上がっています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-9-7 フロンティア新宿タワー4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、都庁前駅
給与
<予定年収>750万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):371,930円~531,328円固定残業手当/月:128,070円~182,957円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~714,285円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※超過した場合、別途残業代として支給。※給与は経験やスキルに応じて決定いたします。※詳細については面接時にご確認ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【会社概要】~リアルとサイバーがひとつのエコシステムになる世界~■2019年4月設立、デジタルテクノロジーを通じて、リアル空間とサイバー空間のボーダレス化を目指すベンチャーカンパニーです。生産・消費体験におけるリアルとサイバーをつなぎ、自由で開かれた情報発信の場をつくり、サイバー空間がすべての人にもっと身近で、豊かさを齎す存在となる世界を目指しています。
仕事
~観光・商業施設・レジャー施設のDX領域で注目の存在/創業4年目で売上3億超えの急成長DXベンチャー/人事として裁量大きく活躍できるポジション~ ■概要 業界最先端のマップを中心としたDXサービスを開発する当社にて、人事担当者を募集します。中途採用をメインにご担当頂きます。 ■業務内容 ・事業計画に基づいた採用計画の策定 ・採用要件の整理、求人票の作成・更新 ・求人媒体、紹介会社の選定・折衝 ・選考プロセスの実施(書類選考・適性検査・日程調整・面接) ・採用広報 ※一部、その他のコーポレート業務のサポートをして頂く可能性もございます。 ■ミッション 採用目標はまずはエンジニア(3名以上)。 その後、営業、カスタマーサクセス、広報、事務、デザイナーなど、年間目標人数は20名前後です。 ■働き方 基本勤務時間は10:00~19:00となりますが、フレックスタイム制を導入しております。 残業時間もほとんどなく、社員の方も定時で帰っている方が多いです。 ■組織の特徴 ベンチャーならではの自由度と風通しの良さがあります。売り上げは伸びてきているものの、これからさらに外部の大手企業と提携し新たなMaasサービスの開発を進める予定であるため、自らの「こうしたい」という意見は発しやすく、積極的に取り入れてくれるような環境です。 ■当社について 当社は観光庁、自治体、事業会社など様々な顧客に対して観光×Maasプロダクトを開発・導入いただいている企業です。コロナウィルスの影響で、非接触でも快適に観光を楽しみたいという市場のニーズが増えました。当社はそんなニーズに応えられるMaasサービスを様々扱っているため、直近の売上も順調に上がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-9-7 フロンティア新宿タワー4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、都庁前駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):239,079円~318,817円固定残業手当/月:82,350円~109,755円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>321,429円~428,572円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当には45時間分の時間外労働手当を含む※超過した場合、別途残業代として支給。※給与は経験やスキルに応じて決定いたします。※詳細については面接時にご確認ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【会社概要】~リアルとサイバーがひとつのエコシステムになる世界~■2019年4月設立、デジタルテクノロジーを通じて、リアル空間とサイバー空間のボーダレス化を目指すベンチャーカンパニーです。生産・消費体験におけるリアルとサイバーをつなぎ、自由で開かれた情報発信の場をつくり、サイバー空間がすべての人にもっと身近で、豊かさを齎す存在となる世界を目指しています。
仕事
《観光・商業施設・レジャー施設のDX領域でトップシェア/創業5年目で売上3億超えの急成長DXベンチャー/採用企画・策定など上流から裁量大きく活躍できる/資格取得支援制度◎》 ■業務概要: 業界最先端のマップを中心としたDXサービスを開発する当社にて、中途採用メインにご担当いただく人事担当者を募集します。 ■業務内容: ・事業計画に基づいた採用計画の策定 ・採用要件の整理、求人票の作成・更新 ・求人媒体、紹介会社の選定・折衝 ・選考プロセスの実施(書類選考・適性検査・日程調整・面接) ・採用広報 ※一部、その他のコーポレート業務のサポートをしていただく可能性もございます。 ■ミッション: まずはエンジニアの採用3名以上を目標に従事いただきます。 その後、営業、カスタマーサクセス、広報、事務、デザイナーなど職種を広げていただきます。年間目標人数は20名前後です。 ■働き方: 月平均残業時間は20時間以内、フレックスタイム制も導入しており、ワークライフバランスを担保しながら就業いただけます。 ■就業環境: ベンチャーならではの自由度と風通しの良さがあります。売り上げは伸びてきているものの、これからさらに外部の大手企業と提携し新たなMaasサービスの開発を進める予定であるため、自らの「こうしたい」という意見は発しやすく、積極的に取り入れてくれるような環境です。 ■当社について: 当社は観光庁、自治体、事業会社など様々な顧客に対して観光×Maasプロダクトを開発・導入いただいている企業です。コロナウィルスの影響で、非接触でも快適に観光を楽しみたいという市場のニーズが増えました。当社はそんなニーズに応えられるMaasサービスを様々扱っているため、直近の売上も順調に上がっています。 〈導入実績/クライアント〉 ・プラチナマップ:795企業(ANA様、鈴鹿サーキット様他全国自治体) ・プラチナモール(森ビル様、東急百貨店様、三菱プレミアムアウトレット様など) ・プラチナパーク(ジョイポリス様、志摩スペイン村様など) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区西新宿3-9-7 フロンティア新宿タワー4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
初台駅、参宮橋駅、都庁前駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):265,658円~345,351円固定残業手当/月:91,485円~118,935円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>357,143円~464,286円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当には45時間分の時間外労働手当を含む※超過した場合、別途残業代として支給。※給与は経験やスキルに応じて決定いたします。※詳細については面接時にご確認ください。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【会社概要】~リアルとサイバーがひとつのエコシステムになる世界~■2019年4月設立、デジタルテクノロジーを通じて、リアル空間とサイバー空間のボーダレス化を目指すベンチャーカンパニーです。生産・消費体験におけるリアルとサイバーをつなぎ、自由で開かれた情報発信の場をつくり、サイバー空間がすべての人にもっと身近で、豊かさを齎す存在となる世界を目指しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。