i‐PRO株式会社
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 1,300名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
i‐PRO株式会社
i‐PRO株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
~セキュリティカメラ国内トップ級シェア/パナソニック株式会社の1事業部を母体として2019年10月に設立/世界7か国に10拠点、72か国でビジネスを展開~ ■職務内容: 医療用カメラモジュールなど、最先端の製品を製造する福岡工場において、生産設備の保守・保全業務を担当いただきます。 本ポジションでは、生産設備の安定稼働を確保するとともに、効率化や品質向上を目的とした改善活動や新規設備の導入を推進していただきます。 設備の維持管理を通じて、製造工程の運営と生産性向上に寄与する重要な役割を担います。 ■具体的な業務: (1)設備保守・保全 ・生産設備のトラブル対応および設備保全を計画的に実施し、ダウンタイムの最小化を図る。 ・5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の維持・向上を推進し、工程改善を通じて生産効率の向上と製造コストの低減に貢献する。 (2)新規設備の立ち上げ対応 ・新規設備導入時には、開発部門および生産拠点との連携を図り、導入計画を立案・実行。 ・設備稼働計画を策定し、スケジュール通りに設備を立ち上げる。 (3)設備改善および製造システム連携 ・生産設備の合理化・改善項目を抽出し、品質向上およびコスト削減を目的とした改善活動を主導。 ・i-PRO自社標準の製造支援システムとの連携を通じて、設備に関わる機能のメンテナンスおよび最適化を実施する。 ■設備例: 精密加工切断機、研削盤、研磨機、洗浄設備 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・光学機器のアッセンブリ工程の設備の担当経験 ・ミクロン単位での精密制御機械設備の担当経験 ・半導体やデバイス等のFA機器メーカーでの保全・施工管理経験 ・生産革新業務として現場生産改善、工程改善/合理化スキルの保有 ・化学薬品管理責任者資格 ・機械保全技能士(機械系/設備診断)資格 ・2D、3D CAD(Solid Works/CATIA V5) 使用経験 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡工場住所:福岡県朝倉郡筑前町原地蔵2194-6 勤務地最寄駅:甘木鉄道線/太刀洗駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
太刀洗駅、山隈駅、高田駅(福岡県)
給与
<予定年収>420万円~630万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~370,000円<月給>250,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収:月額×12ヶ月+賞与(4ヶ月+業績連動)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は2019年10月1日にパナソニック(株)から、画像センシング事業を行う会社として独立。60年を越える技術革新や品質追求の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使して、これまでは把握できなかった情報まで徹底した「見える化」を実現。その情報を顧客のワークフローにつなげることで、製造・金融・医療から小売り・サービス・公共機関など、あらゆる現場における安心・安全の基盤構築に貢献します。監視カメラをはじめとするセキュリティシステムや医療・産業分野向けモジュールは、人々の生命や財産を大きく左右する局面で使われており、i-PROの監視カメラや(モジュールが組み込まれた)医療機器が捉えた映像が、事件・事故に向き合う警察官や、法執行の決断を下す裁判官、治療にあたる医師や検査技師など、社会の安心・安全を守るために厳しい局面で働くプロフェッショナルたちの決断を支えております。・コアテクノロジー…撮像技術、センシング技術、AI映像解析技術、データセキュリティ技術・デバイス/サービス…監視カメラシステム、警察向け業務支援システム、顔認証システム、医療&産業用カメラ、映像解析ソフトウェア、クラウド映像サービス・ソリューション…インテリジェント監視ソリューション、パブリックソリューション、モジュールソリューション■ソリューション:(1)インテリジェント監視ソリューション事業・監視カメラ&レコーダー、監視映像統合ソフトウェアプラットホーム(VMS)・画像認識ソリューション、監視システム周辺機器(2)パブリックソリューション事業・捜査支援ソリューション(市中監視、顔認証、車両検索)、業界ソリューション(交通監視、車両監視)・証拠管理ソリューション(Body-Wornカメラ、In-car-Videoシステム、証拠管理ソフトウェア)※北米市場のみ(3)モジュールソリューション事業・手術顕微鏡/内視鏡向けカメラ、超細径カメラ(メディカル/インダストリアル)・近赤外線カメラ&プロジェクター内蔵手術支援ユニット、産業用カメラ
仕事
~セキュリティカメラ国内トップ級シェア/パナソニック株式会社の1事業部を母体として2019年10月に設立/世界7か国に10拠点、72か国でビジネスを展開~ ■職務内容: 医療用カメラモジュールなど、最先端の製品を製造する福岡工場において、生産設備の保守・保全業務を担当いただきます。 本ポジションでは、生産設備の安定稼働を確保するとともに、効率化や品質向上を目的とした改善活動や新規設備の導入を推進していただきます。 設備の維持管理を通じて、製造工程の運営と生産性向上に寄与する重要な役割を担います。 ■具体的な業務: (1)設備保守・保全 ・生産設備のトラブル対応および設備保全を計画的に実施し、ダウンタイムの最小化を図る。 ・5S活動(整理・整頓・清掃・清潔・躾)の維持・向上を推進し、工程改善を通じて生産効率の向上と製造コストの低減に貢献する。 (2)新規設備の立ち上げ対応 ・新規設備導入時には、開発部門および生産拠点との連携を図り、導入計画を立案・実行。 ・設備稼働計画を策定し、スケジュール通りに設備を立ち上げる。 (3)設備改善および製造システム連携 ・生産設備の合理化・改善項目を抽出し、品質向上およびコスト削減を目的とした改善活動を主導。 ・i-PRO自社標準の製造支援システムとの連携を通じて、設備に関わる機能のメンテナンスおよび最適化を実施する。 ■設備例: 精密加工切断機、研削盤、研磨機、洗浄設備 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・光学機器のアッセンブリ工程の設備の担当経験 ・ミクロン単位での精密制御機械設備の担当経験 ・半導体やデバイス等のFA機器メーカーでの保全・施工管理経験 ・生産革新業務として現場生産改善、工程改善/合理化スキルの保有 ・化学薬品管理責任者資格 ・機械保全技能士(機械系/設備診断)資格 ・2D、3D CAD(Solid Works/CATIA V5) 使用経験 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>福岡工場住所:福岡県朝倉郡筑前町原地蔵2194-6 勤務地最寄駅:甘木鉄道線/太刀洗駅駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
太刀洗駅、山隈駅、高田駅(福岡県)
給与
<予定年収>480万円~720万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~420,000円<月給>280,000円~420,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年収:月額×12ヶ月+賞与(4ヶ月+業績連動)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:同社は2019年10月1日にパナソニック(株)から、画像センシング事業を行う会社として独立。60年を越える技術革新や品質追求の歴史に裏打ちされた強いエッジデバイス、先端の画像解析技術やAIを駆使して、これまでは把握できなかった情報まで徹底した「見える化」を実現。その情報を顧客のワークフローにつなげることで、製造・金融・医療から小売り・サービス・公共機関など、あらゆる現場における安心・安全の基盤構築に貢献します。監視カメラをはじめとするセキュリティシステムや医療・産業分野向けモジュールは、人々の生命や財産を大きく左右する局面で使われており、i-PROの監視カメラや(モジュールが組み込まれた)医療機器が捉えた映像が、事件・事故に向き合う警察官や、法執行の決断を下す裁判官、治療にあたる医師や検査技師など、社会の安心・安全を守るために厳しい局面で働くプロフェッショナルたちの決断を支えております。・コアテクノロジー…撮像技術、センシング技術、AI映像解析技術、データセキュリティ技術・デバイス/サービス…監視カメラシステム、警察向け業務支援システム、顔認証システム、医療&産業用カメラ、映像解析ソフトウェア、クラウド映像サービス・ソリューション…インテリジェント監視ソリューション、パブリックソリューション、モジュールソリューション■ソリューション:(1)インテリジェント監視ソリューション事業・監視カメラ&レコーダー、監視映像統合ソフトウェアプラットホーム(VMS)・画像認識ソリューション、監視システム周辺機器(2)パブリックソリューション事業・捜査支援ソリューション(市中監視、顔認証、車両検索)、業界ソリューション(交通監視、車両監視)・証拠管理ソリューション(Body-Wornカメラ、In-car-Videoシステム、証拠管理ソフトウェア)※北米市場のみ(3)モジュールソリューション事業・手術顕微鏡/内視鏡向けカメラ、超細径カメラ(メディカル/インダストリアル)・近赤外線カメラ&プロジェクター内蔵手術支援ユニット、産業用カメラ
出典:doda求人情報
仕事
以下のSBU(Strategic Business Unit)、職種の中から、あなたの経験に即したポジションをご提案致します。 海外との取引も多いため、海外出張の機会も多数あります。 【インテリジェントサーベイランスSBU】 ■当該部署の取り扱い製品群 監視カメラ&レコーダー、監視映像統合ソフトウェアプラットホーム(VMS)、画像認識ソリューション、監視システム周辺機器 ■募集職種 ・ネットワークカメラの商品 開発プロジェクトリーダー ・ネットワークカメラの商品開発 電気設計 ・ネットワークカメラ・セキュリティ機器の機構設計および量産立上げ ・ネットワークカメラ・セキュリティ機器の光学設計および量産立上げ ・システム評価・検証、システムの不具合解析 ・ネットワークカメラの商品開発 画質設計 ・映像監視システムのPCアプリケーション設計・開発 ・AIを用いたクラウドサービス基盤の設計・開発 ・ネットワークレコーダの商品開発 電気設計 ・映像監視システムの組込みソフトウェア設計・開発 【パブリックソリューションSBU】 ■当該部署の取り扱い製品群 捜査支援ソリューション(市中監視、顔認証、車両検索)、証拠管理ソリューション(Body-Wornカメラ、In-car-Videoシステム、証拠管理ソフトウェア)※北米市場のみ、業界ソリューション(交通監視、車両監視) ■募集職種 ・映像監視システムの画像処理・認識技術開発リーダー ・警察向けウェアラブルカメラ、車載カメラ/レコーダーの機構設計、および量産立上げ ・警察向けウェアラブルカメラ、車載カメラ/レコーダーの電気回路設計、および量産立上げ 【インダストリアル&メディカルSBU】 ■当該部署の取り扱い製品群 手術顕微鏡・内視鏡向けカメラ、超細径カメラ(メディカル/インダストリアル)、近赤外線カメラ&プロジェクター内蔵手術支援ユニット、産業用カメラ ■募集職種 ・医療用映像機器・部品の技術営業 ・インダストリアルおよびメディカル分野のカメラ開発・機構設計
給与
月給25万円以上 ※上記はあくまで最低保証額です ※経験スキルを考慮の上、決定します。
勤務地
福岡県福岡市博多区美野島4-1-62 映像監視システムの画像処理・認識技術開発リーダーのみ神奈川県横浜市勤務あり 最寄り駅:JR横浜線 鴨居駅 ※転勤は当面ありません。
仕事
経験・希望に応じて、下記いずれかの配属となります。 あなたの経験を活かし、地域の安定企業で手堅いキャリア形成を目指せます! また、経験豊富な方であれば、シニアレベル、主任、係長職での採用も可能です。 【製造系スペシャリスト】 <対象ポジション> ・基板製造、基板モジュール製造 ・光学モジュール製造 ライン統括リーダーとしてオペレーションリーダーを統括。 日々の生産計画数と目標達成、さらなる生産性の向上に努め、事業計画の達成を目指します。 ◆担当統括ラインの現場管理(製造ルール・安全衛生・職場マナーの規定) ◆作業要領書(作業手順書)の共有・作成 ◆担当統括ラインの管理監督(生産指示、現場フォロー、異常発生時の判断対応など) ◆部下の育成、人材配置 ◆生産現場における改善計画の立案・計画など 【製造技術メンテナンス】 日々の安定した生産ラインの維持に向けた、事後保全および予防保全計画の立案や改善対策などを行います。 ◆生産設備、治工具のトラブル対応(内部関連部門や設備サプライヤとの連携・実施) ◆故障実績の集計、原因分析に基づいた、再発防止策の検討導入及び定期保全、予防保全計画への反映と運用 ◆保全業務の作業手順書作成 ◆設備治工具の構成部品に対する交換計画の立案と実施、スペアパーツの在庫管理 ◆生産ライン設備治工具の改善検討と実行 【製造技術・QP】 生産性や品質向上に向けた、作業一貫性の確保、手順書の作成、現場への引継ぎを行います。 ◆製品開発部門より引き継がれるQPを基にした手順書の作成 ◆設計変更に対する変化点管理及び手順書への反映 ◆業務効率を向上させるツール導入と運用 【生産革新スペシャリスト・機構】 モノづくりDX、ロボット化・自動化を推進する、新たな工場設備の開発業務を担当します。 ◆i‐PRO標準となるモノづくり標準を模索、構築 ◆日本生産立上プロジェクトの中で生産革新、材料革新 ◆機構面での工法・設備開発、機構・制御・ロボットを合わせた進捗管理 ◆将来の生産拡張も見据えた省人化モノづくりの推進 ◆工法開発、自動化技術など、将来の製造人材育成の推進
給与
月給28万円~50万円(残業代は別途全額支給) ※経験・能力を考慮のうえ優遇します。 ※所定時間外労働、休日労働、深夜労働の際は割増賃金を支給します。
勤務地
★マイカー通勤OK ★転居を伴う転勤なし ★職種により在宅勤務制度あり 担当業務に応じて、佐賀工場または貝塚事務所(福岡市)での勤務となります。 【i‐PRO 佐賀工場】※製造関連職 佐賀県鳥栖市村田町1484番地 <アクセス> ・西鉄バス競馬場前 ・JR長崎本線、鹿児島本線「鳥栖駅」 よりバスで約30分 【貝塚事務所】※生産革新スペシャリスト 福岡県福岡市東区箱崎7-9-66 <アクセス> ・福岡地下鉄「貝塚駅」より徒歩7分 ※生産革新の担当は佐賀工場への出張が発生します。 ※出張は日帰り・直行直帰となります。 受動喫煙対策:分煙・敷地内喫煙可能場所あり
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
