株式会社Fleekdrive
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 41名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社Fleekdrive
株式会社Fleekdriveの過去求人情報一覧
仕事
■業務内容: 世界190カ国500社以上が利用中のクラウドサービス『Fleekdrive』をはじめとする自社サービスのクラウドインフラの運用と、システムパフォーマンスの改善をお任せします。基本的にはリモートワークとなります。 ■展開サービス: ・企業向けオンラインストレージ『Fleekdrive』 └企業向けのセキュアで利便性の高いクラウド型ファイル共有サービスです。 ・クラウド帳票『Fleekform』 └お客様自身が自社のシステムに必要な帳票をデザイン、出力可能なクラウド統合帳票出力サービスです。 ・HRプラットフォーム『Fleeksorm』 └総務・労務・人事に関わる業務を効率化する統合管理サービスです。 ■業務詳細: ・大規模ユーザ数のアクセスに対するシステムの信頼性、パフォーマンス改善施策の実施 ・クラウド(AWS)インフラに関する、設計、構築、監視運用 ・SREエンジニアの視点でのアプリケーション開発に対してのアーキテクチャ改善コンサルティング ■受賞歴: 「ITreview Grid Award 2025 Winter」 オンラインストレージ部門で「High Performer」を受賞 ※https://www.fleekdrive.co.jp/news/news20250117/ ■魅力: ◎AWSを活用したインフラ運用に携わることで、最新技術に触れる機会が豊富です。 ◎リモートワークを基本とした柔軟な働き方が可能です。 ◎資格取得やスキルアップを支援する環境が整備されており、キャリア形成をサポートします。 ◎少人数のチームで、密なコミュニケーションを取りながら業務を進められます。 ◎自ら学び成長する意欲を重視し、主体的に働ける方に最適なポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X6F受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
芝浦ふ頭駅、田町駅(東京都)、三田駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,388,800円~4,518,000円固定残業手当/月:92,600円~123,500円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
オンラインストレージサービス「Fleekdrive」、クラウド帳票サービス「Fleekform」などの企業向けSaaSの販売、マーケティング、サポートを事業ドメインとしています。主力商品である「Fleekdrive」は、文書管理、企業の拠点間や取引先とのセキュアなファイル共有から送受信まで、時間や場所を問わず昨今の働き方改革の一端を担う次世代のオンラインストレージサービスです。 ■ 企業向けオンラインストレージ『Fleekdrive』企業向けのセキュアで利便性の高いクラウド型ファイル共有サービスです。文書管理に求められる多様な機能が充実しており「ほしいファイルを見つける」「不要なファイルを整理する」といった重要な作業を、より速く簡単に。本業に注力し成果に導きます。
出典:doda求人情報
仕事
【自社サービス「Fleekdrive」とは?】 2012年にリリースした、企業向けのクラウド型ファイル共有サービスです。企業の重要な知的財産であるファイルが社外へ流出することを防ぎながら、クラウドサービス上で許可されたユーザー間で、簡単にファイル共有が可能。現在、世界190カ国・500社以上が利用するサービスに成長中です。 <受賞歴> ■「ITトレンド年間ランキング2019」オンラインストレージ部門第1位 ■「PARTNER SUMMIT 2016」AppExchange partner of the year受賞 【具体的な仕事内容】 システムのインフラ構築等の上流工程、および運用業務をお任せいたします。 インフラ・セキュリティ担当として、運用・分析・啓発を担っていただきます。 ■セキュアな環境の構築 ■アプリケーションの脆弱性チェック ■インシデントレスポンス など ※開発とインフラをつなぐ「アーキテクト」としてご活躍いただくポジションもご用意しています。 ※面接時に、あなたのご希望をお聞かせください。 【当社でのやりがい】 ■自社クラウドサービスのため、自らのサービス/パフォーマンス/セキュリティ等に対する考えを、設計段階から反映させることができます。 ■AWSなど最新クラウドサービスも積極的に取り入れることができます。 【働く環境】 ■自由度が高い環境のため、必要な技術を自ら身につけるスタンスの社員が多いです。 ■チームの成長を考えることで、自然と広い範囲の技術が身につきます。
給与
■年収500万円~800万円 ■月給37万円以上 ※スキル・前職給与等を考慮し決定します
勤務地
本社/ 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 最寄り駅:JR田町駅または芝浦ふ頭駅 ※本社勤務となります ※転勤なし ※屋内全面禁煙(喫煙可能場所あり)
仕事
あなたにお任せするのは、当社開発の『Fleekdrive』、『Fleekform』を利用されているお客さまからの問合せに対する対応。 その他、お客さまに対して必要と思われるサポートの提案や、サポートサイトに載せるマニュアルやFAQの制作、チュートリアルの企画制作など。お客さまにサービスをいかに理解していただき、長くご利用いただけるようにするのかが、あなたに課せられた最大のミッションです。 【具体的には―】 ◎お客さまからの問い合わせ(インシデント)対応 ◎サポートサイトの企画・制作◎運用マニュアルやFAQの作成・公開 ◎新規のお客様へのサービス導入作業やシステム運用が定着化するまでのサポート など ぜひ、お客さまが当社サービスに満足し続けていただけるように、カスタマーサポートとして、お客さまとの関係を大切にしながら、要望や意見を聞き取ってください。そして、いただいた意見をシステム開発につないだり、マニュアル制作に活かすなど、お客さまの満足度をあげるため、あなたのこれまでの経験も存分に活かしてください。
給与
月給25万円以上 ※年齢・スキル・前職給与等を考慮し決定します
勤務地
本社(東京都港区)勤務となります ※転勤なし
仕事
お客さまとの商談が成立したのち、導入した当社システムを最大限にご活用いただくために、さまざまな支援を行ったり、既存のお客さまにサービスを継続利用していただくために、必要な手立てを講じていくことがあなたの重要な役割です! <具体的にはー> ◎新規のお客さまに対して、システムの設定支援や帳票の作成支援などのサポート ◎お客さまに対して、定期的に連絡を行い、サービス利用の効果が出ていることの確認と、さらに効果を上げるためのサポート ◎サービスの継続利用を促し、アップセル・クロスセルの実施 など ▽ ▽ ▽ あなたにお任せする「カスタマーサクセス」職は、新たなポジション!現在の営業メンバーやインサイドセールスメンバーと一緒に、スタートアップメンバーとして活躍をしてほしいと考えています。 お客さまがシステム導入後、継続的に利用をいただけるかどうかは、カスタマーサクセスであるあなたにかかっています。責任のある仕事ですが、その分大きなやりがいもあるはずです!
給与
月給25万円以上 ※年齢・スキル・前職給与等を考慮し決定します
勤務地
本社(東京都港区)勤務となります ※転勤なし
仕事
当社のクラウドサービス「Fleekdrive」や「Fleekform」は、日本国内に関わらず、世界各国で利用していただけるサービス。もっと多くの方に知っていただき、さらに利用いただくためには、マーケティングの力が重要です。 関係会社や他部門との折衝や調整のほか、自社サービスについて、マーケティング戦略の立案や具体的なマーケティング計画の実施など、幅広い業務をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ◎データに基づくターゲットのリサーチや分析業務 ◎当社サービスについて、マーケティング施策の企画や運営 ◎マーケティングオートメーションの運用 ◎オフラインイベントの企画や運営 ◎自社サービスのWebサイト企画や運営 など ▽ ▽ ▽ あなたには将来的に、当社のマーケティングチームを率いていただけるリーダーになっていただきたいと考えています。もちろん最初から、マーケティングの全てをお任せすることはありません。まずは、当社のサービスに合ったマーケティングの知識を身に着けていただき、将来のステップアップを目指してください。
給与
月給25万円以上 ※年齢・スキル・前職給与等を考慮し決定します
勤務地
本社(東京都港区)勤務となります ※転勤なし
仕事
当社が提供しているのは、クラウド型ファイル共有サービス『Fleekdrive』と、クラウド統合帳票出力サービス『Fleekform』。 これらのサービスについて、見込みのあるお客さまに提案・営業活動を行っていただきます。 【具体的にはー】 ◎Webマーケティングで反応のあった 見込み顧客に対して、電話などを使用しコンタクトをとる ◎メールによる商談機会の構築(フェーズアップ活動) ◎見込みのある企業に訪問し、ヒアリングの実施(要望の確認)や提案の実施 など 単なる営業活動だけではなく、お客さまのビジネスでの問題点を解決に導くためのサービス提供も担当いただきます。 また、営業担当メンバーを中心に、サービス提供に必要な情報やノウハウなどを共有しあうことも業務の一つです。
給与
月給25万円以上 ※年齢・スキル・前職給与等を考慮し決定します
勤務地
本社(東京都港区)勤務となります ※転勤なし
仕事
当社の企業向けクラウドサービス「Fleekdrive」、「Fleekform」について、電話・メールを使い、興味があるお客さまに対して、サービスの紹介から導入までのアプローチを行います。 また、インバウンドセールスのため、アウトバウンドのテレアポのような新規顧客の開拓業務は行いません。 【具体的にはー】 <見込みあるお客さまに対して> ◎電話やメールを使用し、お客さまのニーズや課題をヒアリング。その上で、サービスの紹介を実施 ◎適切なアプローチを進め、案件となるまで対応 ↓ ※案件となったあとは、インサイドセールス側でサービスの導入までのフォローをすることもありますが、基本的には営業に引きつぎ、以降のお客さま対応を依頼します。 <マーケティング関連業務> ◎MA(マーケティングオートメーション)ツールを活用した各種設定のほか、ナーチャリングのための戦略をマーケティングチームと検討し、策定業務 ◎トークスクリプトやお客さまへの提供用資料の制作業務 <フィールドセールス関連業務> ◎フィールドセールスのサポート対応(見積もり書の作成・契約書作成・請求処理 など) インサイドセールスでは、自社サービスをいかにお客さまに伝えるか、という点も大切な業務内容ではありますが、潜んでいる課題やニーズを洗い出し、お客さまとの強い信頼関係をつくりだすことが、当社での「インサイドセールス」職に課せられた一番の任務です。
給与
月給25万円以上 ※年齢・スキル・前職給与等を考慮し決定します
勤務地
本社(東京都港区)勤務となります ※転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。