株式会社JLBC
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 18名
-
-
-
平均年齢
- 28.7歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社JLBC
株式会社JLBCの過去求人情報一覧
仕事
~働くことに、国境のない社会を/多国籍な職場/オンオフのメリハリを重視した働き方/創業以来黒字経営/前年比売上は成長率160%(更新中)~ ■業務概要: 人材不足でお困りの飲食業・食品製造業の企業に対し、外国人採用のご提案を行います。 ■業務詳細: ◇新規顧客の開拓(約7割) ◇既存顧客のフォロー、追加案件の獲得(約3割) ◇採用サービスの提案 ◇企業へのヒアリング(人材不足状況の把握) ■業務の流れ: 営業活動 → 商談 → 案件獲得までを担当 ※分業制のため、案件獲得後は求人作成・募集活動・契約締結などを専門部署に引き継ぎます。 ■営業手法: ・銀行や取引先企業からのご紹介 ・既存顧客からのご紹介 ・展示会などのイベント出展(年3回程度) ・SNSを活用したアプローチ ・各種交流会への参加 ※多様なアプローチ方法で営業活動を行います。 ■入社後研修: 東京本社にて、社長と同行しながら営業活動を行い、業務を習得していただきます。 期間目安…1~2ヶ月(研修中の居住費は会社が負担) ■部署人数: 営業1名、営業アシスタント1名 ■ポイント: ◎人材不足で悩む企業への提案なので、受注につながりやすいです。 ◎完全分業制のため、営業活動に専念でき稼ぎやすい環境です。 ◎成長段階の会社のため、将来的には営業部のマネジメントを担う可能性もあります。 ◎事業拡大フェーズの今だからこそ、キャリアアップのチャンス多数◎営業職の社員1号として、今後の会社成長を一緒に作り上げていけます。 ■職場の雰囲気: 平均年齢28.7歳 当社の雰囲気は、「本当にあたたかい、人に対して優しい職場」です。文化の異なる多国籍なメンバーですが、「人の役に立ちたい」という思いを大切にしています。 ■インセンティブ詳細: <新規企業獲得インセンティブ(月間)> ・月内で新規獲得企業が4社目以降の場合、1社あたり5万円を支給 ・対象条件…月内に契約締結および求人票作成まで完了した企業のみカウント <内定人数インセンティブ(月間)> ・月内で採用決定人数が20名を超えた分に対して、1名あたり1万円を支給 ・対象人数…既存クライアント+新規クライアントを合算してカウント 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋兜町18-5 日本橋兜町ビル4F勤務地最寄駅:都営浅草線、東京メトロ銀座線/日本橋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
日本橋駅(東京都)、茅場町駅、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):307,850円~365,625円固定残業手当/月:72,150円~84,375円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>380,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力やこれまでの実績を踏まえて決定いたします。※インセンティブに上限はないため、800万円以上の年収も可能です。■昇給・賞与:年1回あり(入社から1年経過後に適用)■モデル年収:・年収617万円…月給35万円+インセン+賞与・年収516万円…月給32万円+インセン+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 特定技能外国人の紹介及び支援業務■ビジョン: 「グローバル化」が進む現代国境を越え、新しい国で働く人々が増えています。しかしそこには、差別や不自由さなどの大きな壁があります。私たちはこの壁をなくし、世界中の人々がお互いを理解しながら働ける「国境のない社会」を創っていきます。■特徴(TOPICS): 深刻な人口減少に陥る日本。この10年で日本の労働力人口は「約70万人」も減少し、人手不足が原因で倒産する企業は、2021年~2022年の1年間で「47.2%増」と危機的状況にあります。そこで、現在日本政府が注力しているのが優秀な「外国人財」の受け入れです。2019年6月から新たな在留資格「特定技能」が創設され、12業種で外国人財の受け入れが開始しています。このような背景から、外国人財の採用を始める日本企業が急激に増え、優秀な外国人財は熾烈な“争奪戦”となっております。当社では、上記業種の企業様に、日本語が堪能な外国人財を最短1週間でご紹介いたします。■組織風土: 社の雰囲気は、「本当にあたたかい、人に対して優しい職場」です。文化の異なる多国籍なメンバーですが、「人の役に立ちたい」という思いを大切にしています。そんなメンバーが集まる職場だからこそ、 コミュニケーションも活発にチームで連携できる環境です。■許認可・届出:有料職業紹介番号 13-ユ-311043登録支援機関番号 23登-008333電気通信事業届出番号 A-07-22791
仕事
~働くことに、国境のない社会を/多国籍な職場/オンオフのメリハリを重視した働き方/創業以来黒字経営/前年比売上は成長率160%(更新中)~ ■業務概要: 人材不足でお困りの飲食業・食品製造業の企業に対し、外国人採用のご提案を行います。 ■業務詳細: ◇新規顧客の開拓(約7割) ◇既存顧客のフォロー、追加案件の獲得(約3割) ◇採用サービスの提案 ◇企業へのヒアリング(人材不足状況の把握) ■業務の流れ: 営業活動 → 商談 → 案件獲得までを担当 ※分業制のため、案件獲得後は求人作成・募集活動・契約締結などを専門部署に引き継ぎます。 ■営業手法: ・銀行や取引先企業からのご紹介 ・既存顧客からのご紹介 ・展示会などのイベント出展(年3回程度) ・SNSを活用したアプローチ ・各種交流会への参加 ※多様なアプローチ方法で営業活動を行います。 ■入社後研修: 東京本社にて、社長と同行しながら営業活動を行い、業務を習得していただきます。 期間目安…1~2ヶ月(研修中の居住費は会社が負担) ■部署人数: 営業1名、営業アシスタント1名 ■ポイント: ◎人材不足で悩む企業への提案なので、受注につながりやすいです。 ◎完全分業制のため、営業活動に専念でき稼ぎやすい環境です。 ◎成長段階の会社のため、将来的には営業部のマネジメントを担う可能性もあります。 ◎事業拡大フェーズの今だからこそ、キャリアアップのチャンス多数◎営業職の社員1号として、今後の会社成長を一緒に作り上げていけます。 ■職場の雰囲気: 平均年齢28.7歳 当社の雰囲気は、「本当にあたたかい、人に対して優しい職場」です。文化の異なる多国籍なメンバーですが、「人の役に立ちたい」という思いを大切にしています。 ■インセンティブ詳細: <新規企業獲得インセンティブ(月間)> ・月内で新規獲得企業が4社目以降の場合、1社あたり5万円を支給 ・対象条件…月内に契約締結および求人票作成まで完了した企業のみカウント <内定人数インセンティブ(月間)> ・月内で採用決定人数が20名を超えた分に対して、1名あたり1万円を支給 ・対象人数…既存クライアント+新規クライアントを合算してカウント 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細1>福岡支店住所:福岡県福岡市中央区大名1-3-41 プリオ大名ビル1F&2F勤務地最寄駅:福岡市地下鉄空港線/赤坂駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり<勤務地詳細2>本社住所:東京都中央区日本橋兜町18-5 日本橋兜町ビル4F勤務地最寄駅:都営浅草線、東京メトロ銀座線/日本橋駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
赤坂駅(福岡県)、日本橋駅(東京都)、西鉄福岡駅、茅場町駅、天神駅、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):307,850円~365,625円固定残業手当/月:72,150円~84,375円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>380,000円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※能力やこれまでの実績を踏まえて決定いたします。※インセンティブに上限はないため、800万円以上の年収も可能です。■昇給・賞与:年1回あり(入社から1年経過後に適用)■モデル年収:・年収617万円…月給35万円+インセン+賞与・年収516万円…月給32万円+インセン+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 特定技能外国人の紹介及び支援業務■ビジョン: 「グローバル化」が進む現代国境を越え、新しい国で働く人々が増えています。しかしそこには、差別や不自由さなどの大きな壁があります。私たちはこの壁をなくし、世界中の人々がお互いを理解しながら働ける「国境のない社会」を創っていきます。■特徴(TOPICS): 深刻な人口減少に陥る日本。この10年で日本の労働力人口は「約70万人」も減少し、人手不足が原因で倒産する企業は、2021年~2022年の1年間で「47.2%増」と危機的状況にあります。そこで、現在日本政府が注力しているのが優秀な「外国人財」の受け入れです。2019年6月から新たな在留資格「特定技能」が創設され、12業種で外国人財の受け入れが開始しています。このような背景から、外国人財の採用を始める日本企業が急激に増え、優秀な外国人財は熾烈な“争奪戦”となっております。当社では、上記業種の企業様に、日本語が堪能な外国人財を最短1週間でご紹介いたします。■組織風土: 社の雰囲気は、「本当にあたたかい、人に対して優しい職場」です。文化の異なる多国籍なメンバーですが、「人の役に立ちたい」という思いを大切にしています。そんなメンバーが集まる職場だからこそ、 コミュニケーションも活発にチームで連携できる環境です。■許認可・届出:有料職業紹介番号 13-ユ-311043登録支援機関番号 23登-008333電気通信事業届出番号 A-07-22791
出典:doda求人情報
仕事
―――――――― 【具体的には】 ―――――――― お問い合わせやご紹介いただいた企業に向けて、特定技能(※)で働く外国人採用のご提案をいたします。 <ご提案の流れ> ▼人手不足の状況把握のためのヒアリング ▼特定技能のメリットの説明 ▼飲食業で導入されているお客様の事例のご紹介 ※特定技能は国内の人手不足が深刻化する中、「即戦力」となる外国人労働者を受け入れるために2019年4月に設けられた在留資格です。 <Point!> ★成約につながりやすい! 飲食業特化で紹介支援を行っているため、ノウハウを蓄積できることが強み。 300人程度の稼働実績をもとに同業態の運用事例をご提示することで、お客様の理解も得られやすく、スムーズなご提案に繋がっています。 ★SNSも好評! 求職者の集客は、tiktokなどSNSを中心に行っています。業界内でもトップクラスの反響をいただき、多くの人材を確保できています。 ―――――――――― 【実際の事例】 ―――――――――― <関東に12店舗を構えるラーメン店の事例> 人材不足で売りの24時間運営もままならず、12店舗中4店舗は開店休業状態。 ▼ JLBCが特定技能の方を60人紹介して支援。 ▼ 全店舗24時間オープンが可能に。新店舗のオープンも視野に入れられるように。 ▼ 現在、外国人副店長が6人活躍中! このような好事例から、雇用人数を増やしていただいたり、他店舗をご紹介いただいたりすることで、反響メインの営業活動ができています。
給与
月給33万円~(固定残業代含む)+インセンティブ ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月7万9000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
【転勤なし】 東京都千代田区富士見1丁目3-11 デュープレックスビズ804(本社) <アクセス> ・JR総武線「飯田橋駅」徒歩6分 ・都営新宿線「九段下駅」徒歩10分 ・JR中央線「水道橋駅」徒歩14分
仕事
特定技能(※)で働く外国人労働者の採用を考えている企業様に、人材の紹介を行っている当社。 あなたには求人票の作成や求人票の送付など、各種営業事務のお仕事をお任せします。 ※特定技能は国内の人手不足が深刻化する中、「即戦力」となる外国人労働者を受け入れるために2019年4月に設けられた在留資格です。 ――――――――― 【この求人の魅力】 ――――――――― ★日本の労働人口不足を解決へ導き、国内経済の発展につながる、社会貢献性の大きな仕事です。 ★月給28万円スタート&残業は月5時間程度と、働きやすさもバツグン。 ★顧客折衝スキルを活かして働ける。事務職未経験の方も大歓迎! ――――――― 【具体的には】 ――――――― ◆商談に同席し、議事録の作成 └お客様との商談そのものは営業が主導します。 ◆求人票の作成 └ヒアリングした募集条件(給与・休日・待遇など)を求人票に落とし込みます。 ◆お客様との打ち合わせ(※) └※商談中に募集条件が整理できなかった場合のみ、別日にオンラインで条件のすり合わせを行います。 ◆求人票をお客様に送付 └作成した求人票を確認していただき、承諾を得たら他部署(募集部)に案件を引き継ぎます。 ◆各種お客様対応 └電話、メール、LINEなどでやり取りします。 └答えられない質問があった時は、社長や周りの先輩に遠慮なく頼ってください♪ ◎今は主に社長が営業活動を担当しています。今後、営業メンバーを続々増員予定です! ――――――― 【事業の流れ】 ――――――― 営業事務から他部署(募集部)に引き継ぎを行ったあとの、会社全体での事業の流れをご説明します! ◆人材(外国人労働者)の集客 └営業事務が作成した求人票を使って、募集部がSNSで集客を行います。 ◆人材をお客様に紹介 └集まった人材をお客様に紹介し、マッチングできたら、ビザの申請などの手続きを行います。 ◆人材の各種支援 └勤務開始となる前に、住む場所の手配など、さまざまな支援を行います。 └勤務開始後は、毎月きちんと継続して働けるよう、面談などの支援を行います。
給与
月給28万円~(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月4万9700円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★経験・能力を考慮して決定します
勤務地
【転勤なし】 東京都千代田区富士見1丁目3-11 デュープレックスビズ804(本社) <アクセス> ・JR総武線「飯田橋駅」徒歩6分 ・都営新宿線「九段下駅」徒歩10分 ・JR中央線「水道橋駅」徒歩14分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。