税理士法人鳥山会計
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 75名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
税理士法人鳥山会計
税理士法人鳥山会計の過去求人情報一覧
仕事
財務会計スタッフとして、各種決算/申告、相続、譲渡等の税務・会計業務に携わっていただきます。 月次、年次の決算業務・税務申告書の作成/記帳、給与計算・法人設立、開業時の届け出提出/事業損益と収支計画立案の支援・相続に関する業務・その他関連業務 ■業務の特徴: 入社後まずは、先輩からの業務引継ぎと並行して、少しずつ業務に慣れていくことから始めます。最終的に法人25件、個人25件ほどの件数を担当することを目標としていただきます。会計ソフトは現状JDLを使用しておりますが、ゆくゆくはクラウドサービスを活用した在宅勤務の導入を視野に入れております。件数としては一人あたり30~60件ほどを担当しておりますが、ボリュームによって件数を調整しております。当社は不動産領域に特に強く、法人個人の割合は大体5:5となっております。顧問先は地主の方の相続からサラリーマン・大家さんの所得税など多種多様です。また、業務の幅を広くしたい、という志向をお持ちの場合、相続などに携わることも可能です。 ■働き方: 繁忙期である12~3月は月50時間程となりますが、普段・閑散期は月10時間程度となり、他社と比較してもワークライフバランスが採りやすい環境が整っております。 ■組織構成: 40名で構成されており、中でも財務会計スタッフは4つの班から成り立っております。男女比は5:5、年代的には20~30代が活躍しております。同社HPの採用情報の欄にも、同社社員のインタビューが記載されているため雰囲気がわかりやすいかと思います。 ■キャリアパス: 同社では税理士資格取得のサポートをしており、実際に同社の支店長何名かは同社に入社してから資格取得をしております。フレックス制度を使い、専門学校などに行くことも可能です。また入社から3~4年程度で係長、6年程度で課長といったキャリアが開けます。役職手当も昇格によって増加致します。また、今回の募集では、事業の拡大期に差し掛かっていることから将来的にマネジメントも担っていただくことを期待しております。 ■在宅勤務: 業務に慣れてき次第、リモートワークが可能です。週に1~2度出勤、残りは在宅勤務という形で勤務しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>池袋オフィス住所:東京都豊島区池袋1-1-8 S・K・Yビル3F勤務地最寄駅:JR・東京メトロ各線/池袋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
池袋駅、北池袋駅、東池袋駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円<月額>266,666円~400,000円(15分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年俸制:15分割※経験、能力を考慮の上決定します。上記は想定年収です。■賞与:年4回※入社初年度は別途あり■案件別インセンティブ:あり(相続、譲渡案件など)■モデル年収:・年収400万円(入社3年目/35歳)・年収600万円(入社6年目/42歳)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:法人決算・申告業務、個人確定申告業務、相続税・贈与税申告業務、各種税務相談、税務調査対応、財務計算・経営分析・診断・各種コンサルティング業務、事業承継・相続対策コンサルティング業務、遺言サポート業務、家族信託サポート業務、保険活用による危機管理業務、財務運用プランの提案・助言 経理事務員の教育■事業の特徴:・財務計算業務…巡回監査、試算表等の提供、経営上の助言、決算報告書作成・経営分析、診断、コンサルティング…問題点の調査、具体的な改善提案書作成、中長期経営計画策定/支援、アドバイス・税務申告と税務代理業務…税務相談、節税アドバイス、申告書の作成/提出、税務代理権限証書、書面の添付、電子申告推進・事業継承、相続対策業務…事業の継承を行う為のアドバイス、相続税の簡易シミュレーション実施/有効対策の提言、遺言書作成、家族信託設計、運用の支援・商業登記業務…会社設立、増資減資、組織変更、本店移転、合併、解散、清算、役員変更等・その他付随業務…借入書類、社会保険事務、助成金申請、建設業許可申請、入札等諸官庁宛届出書類の作成助言、市場調査、信用調査、営業管理、給与計算・危機管理業務…生命保険、損害保険を利用した経営者死亡、火災等の際の危機管理をグローバルな視点から指導、提案・財産運用プランの作成サポート…株式、金融資産、不動産等の運用プランの提案/アドバイス、バランスのとれた財産運用を図り、資産形成を支援・経理事務員の教育…適切な処理報告が出来るよう教育※優秀な経理要員を派遣することも可能・各種講習会、セミナー、研修会の開催…税務に関わる業務に関しての講習会、研修会を主催し重要性、注意点を習得・日本政策金融公庫の融資相談…日本政策金融公庫の融資担当の方を迎えた融資相談が可能・M&Aサービス…売り手と買い手の橋渡し・起業家支援…起業の際に関わる調査や助成金の申請等の手続きをバックアップ・起業家応援キャンペーン…設立祝い、届出の作成、借入サポート※その他、不動産の評価、売買及び仲介、管理/労務顧問、社会保険・労働保険手続き/中小企業再建起業支援/生保、損保の設計代理/会社設立、役員変更・増資等の手続き/資産の有効活用に関する助言、立案を行います。
出典:doda求人情報
仕事
【主な業務】 ■月次・年次の決算業務 ■税務申告書の作成 ■記帳・給与計算 ■法人設立・開業時の届け出作成/事業損益と収支計画立案の支援 ■相続に関する業務 ■その他関連業務 ★法人・個人の割合は半々です。顧問先はさまざまですが、地主の方の相続やサラリーマン大家さんの所得税など、法人個人問わず、不動産領域を強みとしています。 ★案件のボリュームよって異なりますが、一人あたり30件~60件の顧客を担当しています。担当制を取っているので、自分の裁量で仕事を進められます。 【会計ソフト】 JDLを使用しています。 ★将来的にはクラウドサービスを活用して、在宅勤務を導入する予定です。 【入社後の流れ】 先輩の仕事を引き継ぎながら、徐々に業務に慣れていただきます。 最終的には法人25件、個人25件の顧客の担当を目指しましょう。 業務の幅を広げたい方は、相続などにもチャレンジ可能です! 【キャリアについて】 現在事業の拡大期にあるため、ゆくゆくはマネジメントもお任せしたいと考えています。入社から3~4年程度で係長、6年程度で課長とキャリアアップが可能。昇格に応じて役職手当もプラスされます!また、幅広い経験を積むことで、将来独立を目指したいという方も応援します。
給与
月給21万円~50万円 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。
勤務地
【転勤なし】 ■池袋オフィス:東京都豊島区池袋2-65-6 慶愛鳥山ビル <アクセス> 各線「池袋駅」北口より徒歩5分 ★池袋オフィスでの募集がメインですが、下記支店でも募集中です。 池袋以外の勤務地をご希望の方も、ぜひご応募ください。 ■本店志木オフィス:埼玉県志木市本町4-14-2 鳥山ビル <アクセス> 東武東上線「志木駅」東口より徒歩10分 ■川越オフィス:埼玉県川越市脇田町11-8 ローズウィング川越 1階 <アクセス> 各線「川越駅」東口より徒歩8分 ■横浜オフィス:神奈川県横浜市港北区篠原北2-10-13 <アクセス> 東急東横線「菊名駅」西口より徒歩3分
仕事
【具体的な業務内容】 ■月次・年次の決算関連業務 ■各種税務申告書の作成 ■会計帳簿の記帳および給与計算 ■法人設立・開業時の各種届出作成サポート/事業計画・収支計画の策定支援 ■相続に関する手続き全般 ■上記に付随する業務 ※法人・個人の割合は半々です ▼担当件数 1人あたり法人20件/個人20件 ▼顧問先例 中小企業の法人税、地主の方の相続、サラリーマン大家さんの所得税 など ★法人個人問わずさまざまな業種に対応しています。 ★顧問先によっては、訪問の可能性もあります。 ▼使用ソフト MJS(ミクロ情報サービス) 【入社後は…】 まずはお仕事に慣れていくところから始めましょう。 先輩の担当先を少しずつ引き継いでいき、最終的には40件(法人20件、個人20件)ほどを担当していただく予定です。 ※eラーニングによる研修制度を実施しています。 <キャリアアップについて> ここ数年で事業拡大が進んでいるため、ゆくゆくはマネジメントもお任せしたいと考えています。昇格をすると役職手当もつくためベースアップも実現可能! 幅広い経験を積めるため自身のスキルアップにつながります◎ <こんな方が活躍しています> ◎税理士を目指して資格取得のために勉強中の方 └お仕事をしながら税理士試験に合格した方も複数名います。 ◎子育て中のパパさん・ママさん └お子さんの急な体調不良などにも理解のある職場です。
給与
月給21万円~45万円 ※経験やスキルを考慮の上、決定します
勤務地
<本店志木オフィス> 埼玉県志木市本町4-14-2 <アクセス> 東武東上線「志木駅」東口より徒歩10分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
