株式会社ログラス
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 274名
-
-
-
平均年齢
- 31.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ログラス
2ページ:株式会社ログラスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 71 件中51〜71件を表示
この条件の求人数 71 件
仕事
●エンタープライズ企業の経営管理に変革を起こすSaaS展開 ●導入顧客の半数以上が上場企業/17億円シリーズA調達 ●年休122日/フレックス/週3在宅可 ■業務詳細: ◆各種ツールを用いた、ビジネスサイド全体の業務効率化とデータ集約基盤の構築 (参考)当社BizOpsチームで取り扱っているサービス例 ・Salesforce(SalesCloud) ・Account Engagement(旧Pardot) ・Zoom Phone ・FORCAS ・Sansan ・Amptalk 等 ◆上記の実現のために下記のような業務を並行して取り組む ・Salesforceの設計・構築業務 ・データ活用基盤の定期的なメンテナンス ・各部署(セールス、マーケティング、CS等)と連携した、各種行動データのモニタリング環境の構築 ・ビジネスサイドの業務効率に関わる課題ヒアリング ・上記の課題を解消するための要件定義およびシステム設計(新たなシステムの新規導入検討を含む) ■「Loglass経営管理」について: すべての経営管理プロセスを効率化し、精度の高い意思決定に導くためのプロダクトです。 ■業務の魅力: ・まだまだ環境/運用体制で未整備の領域が多いため、取り組める課題が数多く転がっており、スキル次第で裁量を持ってプロジェクトを推進できる ・業務性質上、他部署の社員との連携機会が多い中で、当社全体でバリューが深く根付いており、利他的な社員が多いため、日常的なコミュニケーションが円滑/透明性高く行える環境がある ■キャリアイメージ: ・ご入社後は、既存メンバーととともに、まずはSalesforceを中心としたSales領域におけるシステム環境構築とそれに紐づくオペレーション設計を担っていただく予定です ・その後は、組織全体の状況やご自身の希望に合わせて、担う領域を広げていただきます 例)蓄積された活動データの分析を通じて、ビジネスサイドの各部門や経営陣に対して、行動改善・経営戦略更新に貢献する示唆を出すデータアナリスト 例)セールスのみならず、マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスなど、特定部署に入り込んだオペレーション改善/システム環境構築の担当者(SalesOps、MKTOps、CSOps、等)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):417,000円~709,000円固定残業手当/月:125,600円~226,280円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>542,600円~935,280円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与:経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
◎企業経営を推進する次世代型経営管理クラウド「Loglass」の開発・提供 ◎17億円の資金調達実行!非効率が多い経営管理領域でのプロダクト展開/日本を代表する大企業へ導入多数 ◎リモートと出社のハイブリット勤務・フレックスあり ■業務概要: 当社では、成長速度を更に加速させるための重要なイシューとして「業務効率化」、「オペレーション改善」を掲げており、特に直近では、業務の中心となるSalesforceの環境/運用体制を確固たるものにする必要があると考えています。 ビジネスサイド全体の成長を、セールスフォースを中心とした業務システム、及び、オペレーション高度化の面からを支えられる盤石なチーム作りを目指しています。 ■具体的な業務内容: ◎各種ツールを用いた、ビジネスサイド全体のデータ集約基盤の構築と業務効率化/高度化 (参考)弊社BizOpsチームで取り扱っているサービス例 ・Salesforce ・Account Engagement(旧Pardot) ・Zoom Phone ・FORCAS ・Sansan ・Amptalk 等 ・上記の実現のために、ビジネスサイドの業務効率に関わる課題ヒアリング ・上記の課題を解消するための要件定義およびシステム/業務オペレーション設計(新たなシステムの新規導入検討を含む) ・各部署(セールス、マーケティング、CS等)と連携した、各種行動データのモニタリング環境の構築 ・データ活用基盤の定期的なメンテナンス ■ご入社後のキャリアイメージ ・既存メンバーととともに、まずはSalesforceを中心としたSales領域におけるシステム環境構築とそれに紐づくオペレーション設計 ・その後は、組織全体の状況やご自身の希望に合わせて、担う領域を広げていく 例)蓄積された活動データの分析を通じて、ビジネスサイドの各部門や経営陣に対して、行動改善・経営戦略更新に貢献する示唆を出すデータアナリスト 例)セールスのみならず、マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセスなど、特定部署に入り込んだオペレーション改善/システム環境構築の担当者(SalesOps、MKTOps、CSOps、…) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>500万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):283,910円~570,550円固定残業手当/月:133,090円~267,450円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>417,000円~838,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく※ストックオプション(SO)制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
■業務内容: ログラスが目指す「良い景気を作ろう。」の実現に向けたお客様の継続的なビジネス成長に対し、データ分析基盤の構築を品質面で支えるリードをしていただきます。 具体的にはデータ分析基盤チーム所属のQAエンジニアとして以下を期待しています。 ・要求整理、仕様策定の品質観点でのレビュー ・高性能と柔軟性を両立するデータ処理分析基盤を支える品質戦略策定・実行 ・テスト計画策定から分析、設計、実行、不具合の報告、リリース後確認 ・データ分析基盤を支えるテスト自動化の設計、運用、監視の設計構築 ・データ分析基盤を可視化する品質メトリクスの設定と分析 ・マルチプロダクト化へ向けたプロダクト共通基盤を支える品質戦略策定・実行 ■データ分析基盤チームについて: ◇データ分析基盤チームのエンジニアは要求収集・要件定義から、設計、開発、テスト、デリバリ、運用・保守まで、フルサイクルでエンジニアリングをドライブしています。ログラスの開発組織では、複数の職種がチームを組み、職能を横断して協働する開発スタイルを採用しています。 ◇プロダクト基盤開発の初期フェーズにおいては、プロダクトマネージャーやエンジニア、デザイナーとともに、既存の業務やこれまでの経緯の深い理解および新規事業の方向性を理解・整理し、要求を抽象化したうえでプロダクトの方向性へ取り込み、アーキテクチャを設計していきます。 開発フェーズでは、インターフェースを慎重に設計しつつ、複雑さを局所化します。技術的なリーダーシップが求められると同時に、既存プロダクトの改修や機能の切り出しも伴うため、他チームとの連携・調整も重要になります。 ◇基盤という性質上、一般的なプロダクト開発に必要なスキルや経験に加えて、AIなどを活用した技術調査や、特定領域に対する深い知識、素早く慎重な意思決定、そして簡潔で明快な説明力も求められます。 ◇基盤はリリースして終わりではなく、育てていくものになります。可能な限り小さく段階的にリリースし、運用や保守を並行しながら進めていきます。中長期を見据えたオブザーバビリティ、セキュリティ、可用性、拡張性などの非機能要件が強く求められます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):397,610円~595,740円固定残業手当/月:186,390円~279,260円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>584,000円~875,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション(SO)制度あり※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
●エンタープライズ企業の経営管理に変革を起こすSaaS展開 ●導入顧客の半数以上が上場企業/17億円シリーズA調達 ●年休122日/フレックス/週3在宅可 ■業務内容: ◆組織マネジメント→スクラムマスター ・チーム横断のイベントの設計運営やモニタリング ・組織運営に関するナレッジのハブ ・イネーブルメント ・システムコーチング ◆個人のピープルマネジメント→エンジニアリングマネージャー ・1on1 ・目標設定・評価 ・採用 ・チームのアサインや異動などの人事 ・キャリア支援 ◆長期的戦略的な組織の取り組み→スクラムマスター・エンジニアリングマネージャーが連携して取組む ・組織全体の開発プロセスの進化 ・組織のリアーキテクチャ ・制度設計 ■開発環境: ・AWS…Terraform、Fargate、ECR ・DB…Aurora PostgreSQL ・サーバーサイド…Kotlin、Spring Boot ・フロントエンド…React、Next.js、TypeScript ・コミュニケーション…Slack、Gather ■キャリアイメージ: 入社後は、エンジニアリングマネージャーと協力して、組織運営と改善プロセスの実施に取り組んでいただきます。初期段階では、小規模な課題の解消から始め、徐々により複雑で抽象的な課題への対応に移行します。組織が成長するにつれ、取り組むべき課題も進化し、スクラムマスターとしての経験を通じて、大規模な課題解決をお任せ致します。 ■「Loglass経営管理」とは: すべての経営管理プロセスを効率化し、精度の高い意思決定に導くためのプロダクトです。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。 ■組織概要: プロダクト組織は、コアプロダクトの特定領域を担当するフィーチャーチームや新規プロダクトを担当するチーム、基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれ、各チーム7~8名で構成されています。スクラムとDDD(ドメイン駆動設計)を採用した開発体制のほか、定期的にお客様との商談動画を視聴したり、プロダクトメンバーも実際の展示会に参加したりと、お客様の声を反映したプロダクトづくりを重視しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):500,000円~1,000,000円固定残業手当/月:159,580円~319,150円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>659,580円~1,319,150円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与:経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく■SO:従業員向けストックオプション制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
◎企業経営を推進する次世代型経営管理クラウド「Loglass」の開発・提供 ◎17億円の資金調達実行!非効率が多い経営管理領域でのプロダクト展開/日本を代表する大企業へ導入多数 ◎リモートと出社のハイブリット勤務・フレックスあり ■業務内容: 主に、お客様と協同したプロジェクトを通し、お客様と共に経営管理業務プロセスの高度化を実現していくポジションの募集となります。 Loglassをご利用される多くのお客様における業務課題とLoglassを活用した解決方法を理解し、担当するお客様(新規導入プロジェクト10社程度、運用フェーズ20社程度を担当)へ適切にユースケースとしてご紹介すると共に、お客様、そして、お客様の関係者を適切にリードし、Loglassを活用したお客様の新たな経営管理業務プロセスを作り上げていく、お客様プロジェクトの伴走者としての役割を担います。 また、新規導入だけでなく、お客様との継続的な関係性を維持し、運用フェーズにおける活用状況の振返りや新機能・他社事例のご案内による改善活動を推進していきます。 シニアクラスポジションは、お客様担当の責任者としてプロジェクトメンバーをマネジメントしながらお客様への提供価値を作り上げ行くことが期待されます。 ■具体的な業務内容: ・経営管理業務プロセスの高度化とシステム化支援 ・運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化 ・プロジェクトチームのマネジメント ※本ポジションでは、主にCSMのご経験者の方を歓迎しています ■募集背景: 当社カスタマーサクセス部門は、コンサルティングファーム、事業会社でのマネジメント業務、SaaSのCSM等、幅広い領域で活躍してきたメンバーでチームが構成されております。経営企画・経営管理の豊富な知識を持つメンバーが、各顧客の担当として継続的に伴走しており他社にはない価値を提供しています。 加えて、そうした顧客接点を通して認知した顧客課題を、開発部門やその他部門へ連携することも重要な責務と捉え、顧客の声を背景とした機能開発やプロダクトの価値向上にも注力しています。 成長過程のため、カスタマーサクセスという機能を実行するだけでなく、機能そのものを作り上げていくフェーズにある事も特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>700万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):397,610円~539,230円固定残業手当/月:186,390円~252,770円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>584,000円~792,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく※ストックオプション(SO)制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
■業務詳細: 当社ではプロダクトの機能領域別にスクラムチームを分けて開発を進めています。(チーム内訳…エンジニア/デザイナー/PdM/QAなど計7~8名) 各スクラムチームが日々取り組んでいることは以下です。 ・実際のお客様の業務のヒアリングをもとにモデリング、設計 ・新機能の開発、既存機の改善 ・ETL機能の高速化、汎用化、エラー処理のUX向上 ・データ集計・分析表示画面の高速化 ・日常的なリファクタリング ・チームで開発を進めるためのプロジェクトリード ・開発フローの高速化、効率化、自動化 ・チーム横断での開発プロセスの改善 ■ご入社後のイメージ: 入社後は、まずスクラムチームのメンバーとして参画いただき、部分的な機能開発からチャレンジしていただきます。ゆくゆくは大きな機能開発のディスカバリーや設計のリードなども担っていただきます。 ・入社~6ヶ月程度:プレーヤーとしてスクラムチームに所属しドメイン知識やシステム理解を深める ・入社後6ヶ月~1年程度:チームの担当領域の技術的課題の解消を推進するテックリード、または組織横断の技術課題や数年先を見据えた技術戦略を推進するテックリード、アーキテクト ※事業方針や状況に応じて変更になる可能性があります。 ■キャリア: 将来はチームリーダーやマネージャー、新規事業のプロダクト開発など、順調に事業拡大中だからこそさまざまなキャリアを提供できる環境があります。 ■「Loglass経営管理」について: すべての経営管理プロセスを効率化し、精度の高い意思決定に導くためのプロダクトです。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。 ■開発環境: ・AWS…Terraform、Fargate、ECR ・DB…Aurora PostgreSQL ・サーバーサイド…Kotlin、SpringBoot ・フロントエンド…React、Next.js、TypeScript ■組織構成: プロダクト組織は、コアプロダクトの特定領域を担当するフィーチャーチームや新規プロダクトを担当するチーム、基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれ、各チーム7~8名で構成されています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):584,000円~875,000円固定残業手当/月:186,390円~279,260円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>770,390円~1,154,260円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与:経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく■SO:従業員向けストックオプション制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
●企業経営のDXと高度化を推進するSaaSプロダクトを開発・提供 ●導入顧客の半数以上が上場企業/17億円シリーズA調達 ●年休122日/フレックス/長期的なキャリア形成が叶います! ■ポジション概要: まずはチームのメンバーとして、現状の開発プロセスやシステムの理解を深めていただきながら、マネジメント業務にも携わっていく流れを想定しております。エンジニアリングマネージャーとして具体的には以下の業務に取り組んでいただきます。 ■業務内容: ・各チームメンバーのマネジメント(1on1を通したメンタリング、コーチング) ・目標設定、評価 ・制度設計、運用 ・エンジニア組織の戦略策定、事業戦略やプロダクトロードマップとの連携 ・組織のパフォーマンス向上 ■開発環境: ・AWS…Terraform、Fargate、ECR ・DB…Aurora PostgreSQL ・サーバーサイド…Kotlin、SpringBoot ・フロントエンド…React、Next.js、TypeScript ■プロダクト概要: 「Loglass経営管理」は、すべての経営管理プロセスを効率化し、精度の高い意思決定に導くためのプロダクトです。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。 ■組織概要: プロダクト組織は、コアプロダクトの特定領域を担当するフィーチャーチームや新規プロダクトを担当するチーム、基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれ、各チーム7~8名で構成されています。スクラムとDDD(ドメイン駆動設計)を採用した開発体制のほか、定期的にお客様との商談動画を視聴したり、プロダクトメンバーも実際の展示会に参加したりと、お客様の声を反映したプロダクトづくりを重視しています。事業の急成長とともに組織も拡大しており、多様なキャリアパスを実現できる環境です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>800万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):667,000円~917,000円固定残業手当/月:212,880円~292,660円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>879,880円~1,209,660円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与:経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく■SO:従業員向けストックオプション制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
◎企業経営を推進する次世代型経営管理クラウド「Loglass」の開発・提供 ◎17億円の資金調達実行!非効率が多い経営管理領域でのプロダクト展開/日本を代表する大企業へ導入多数 ◎リモートと出社のハイブリット勤務・フレックスあり ■業務内容: 主に、お客様と協同したプロジェクトを通し、お客様と共に経営管理業務プロセスの高度化を実現していくポジションの募集となります。 Loglassをご利用される多くのお客様における業務課題とLoglassを活用した解決方法を理解し、担当するお客様(新規導入プロジェクト10社程度、運用フェーズ20社程度を担当)へ適切にユースケースとしてご紹介すると共に、お客様、そして、お客様の関係者を適切にリードし、Loglassを活用したお客様の新たな経営管理業務プロセスを作り上げていく、お客様プロジェクトの伴走者としての役割を担います。 また、新規導入だけでなく、お客様との継続的な関係性を維持し、運用フェーズにおける活用状況の振返りや新機能・他社事例のご案内による改善活動を推進していきます。 シニアクラスポジションは、お客様担当の責任者としてプロジェクトメンバーをマネジメントしながらお客様への提供価値を作り上げ行くことが期待されます。 ■具体的な業務内容: ・経営管理業務プロセスの高度化とシステム化支援 ・運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化 ・プロジェクトチームのマネジメント ※本ポジションでは、主にコンサル・SIerのご経験者を歓迎しております ■募集背景: 当社カスタマーサクセス部門は、コンサルティングファーム、事業会社でのマネジメント業務、SaaSのCSM等、幅広い領域で活躍してきたメンバーでチームが構成されております。経営企画・経営管理の豊富な知識を持つメンバーが、各顧客の担当として継続的に伴走しており他社にはない価値を提供しています。 加えて、そうした顧客接点を通して認知した顧客課題を、開発部門やその他部門へ連携することも重要な責務と捉え、顧客の声を背景とした機能開発やプロダクトの価値向上にも注力しています。 また、成長過程のため、カスタマーサクセスという機能を実行するだけでなく、機能そのものを作り上げていくフェーズにある事も特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):397,610円~595,740円固定残業手当/月:186,390円~279,260円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>584,000円~875,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく※ストックオプション(SO)制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
【プライム企業も多数導入◎累計資金調達100億円突破/多様なキャリアの選択肢◎/フレックス/週3在宅可】 事業成長のスピードを加速させるために、直販だけではお会いできない顧客まで全国に届く新しいチャネルを作る必要があります。 2023年に立ち上げたパートナービジネス部門にて、組織拡大に伴いパートナーセールスを募集します。 ■業務内容 ・金融機関などのパートナー企業様から顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行 ・各営業所との関係性構築、代理店育成の仕組み作り ・各企業ごとのキーパーソンの調査、関係構築をしながら新たな顧客先紹介をいただくための企画・推進 ・セミナーや勉強会の共催先企業の獲得や公園登壇者との関係構築、面談機械の創出 ・案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ) ※地方出張あり ※大手企業がメイン顧客のため、現在は主にメガバンクに対して営業を行っておりますが、先々Sierやコンサルなどにも広げていく予定です。 ■組織構成: マネージャー1名、メンバー7名 ■キャリアパス: マネージャーとして戦略立案や、フィールドセールスとして大企業向けにソリューション営業、カスタマーサクセスなどご志向やスキル次第で幅広いキャリアパスあり ■魅力: ◎パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジション ◎現在は直販経由の売上が7,8割を占めますが、3年後には直販経由の売上を追い越すことを目指し、弊社の業績や、戦略上の影響力が大きい ◎大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけられる ■Loglassとは: 企業の目標達成に向けて予算策定、予実分析、経営分析、意思決定を行う「経営管理」は欠かせない業務です。しかし、経営管理の領域はシステム化が進んでおらず、膨大なデータをExcelで管理し、担当者の負担が大きい企業も多く存在します。Loglassを導入することで、データ集計の自動化、見たい項目ですぐに分析、情報の可視化ができ、経営管理の質と生産性を高められます。 ※導入事例:導入後データ集計工数を90%削減(5日→半日)、経営分析に注力できるようになり、経営会議の質が大きく向上 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,420円~523,900円固定残業手当/月:159,580円~226,100円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~750,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。※ストックオプション(SO)制度あり■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~約9割の大手企業がExcelで管理している非効率業務が多い経営管理分野◆経営管理SaaS領域で日本トップクラス/予実管理SaaS市場においてトップクラスシェア/フレックス/週3リモート可~ ■具体的な業務内容・ミッション: 当社のテクニカルプロダクトマネージャーは、エンタープライズ対応可能なアーキテクチャやマルチプロダクト戦略を支える基盤を構築し、プロダクト数や領域拡大に伴う課題解決やスケーラビリティの向上、プロダクト間のデータやプロセス連携のための開発を担当します。具体的には以下のようなプラットフォーム開発を主導していきます。 ・認証・認可基盤 ・各プロダクトに散在するデータの集約と活用API ・非機能要求の分析とアーキテクチャ実装 テクニカルプロダクトマネージャーの役割は、マルチプロダクト戦略実現に向けて、解決しなければいけない課題を整理し「何をつくるのか」「なぜつくるのか」に責任を持ち、開発チームと一緒に「どのようにつくるか」「どう実現するか」を考え、推進していくことです。 ■具体的な業務内容: ・中長期ミッション達成のためのプロダクト基盤の目標やロードマップの作成 ・新規の共通基盤や連携機能の企画や設計、推進 ・既存の共通基盤やAPI改善のための企画や設計、推進 ・上記の実現のための仮説検証 ・各プロダクトチームと認識を揃えるためのドキュメント作成やコミュニケーション、調整 ■開発環境・使用している主なツール: サーバーサイド:Kotlin、Spring Boot フロントエンド:React、Next.js、TypeScript コミュニケーションツール:Slack、Gather ドキュメンテーション・図の作成:Notion、Miro、diaglams.netなど 開発バックログの管理:Notion ■当社について: 『ログラス』をはじめとした経営管理SaaSを展開し、マルチプロダクト戦略に基づく事業を展開しています。創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアトップクラスの地位を確立しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>700万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):396,930円~595,740円固定残業手当/月:186,070円~279,260円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>583,000円~875,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。※ストックオプション(SO)制度あり■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長/TVCM放映~ 当社が提供する経営管理SaaS「ログラス」のご契約をいただくフィールドセールスの募集となります。大手顧客をはじめ多数の問い合わせをいただき、案件に比例をし採用を強化しています。今回はフィールドセールスのマネージャー候補として、インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。 ■具体的な業務内容: ・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング ・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります) ・顧客の課題整理~ニーズヒアリング ・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消 ・決裁者/担当者とのリレーション構築 ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。 弊社の営業は経営課題の本家本丸である経営数字を扱うことにあります。 エンタープライズ級のクライアントの経営企画や経営管理部門の方を相手に、提案できるダイナミックさを味わうことができます。 ◆ログラスが解決したいマーケット(ログラスが導入される背景): 未だにスプレッドシートやExcelを利用した煩雑な業務が残存しており、この業務に頭を悩ませている企業が多く存在している「経営企画・管理」の領域。「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」をはじめ、複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。創業後から東証プライム上場をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。 2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。 https://speakerdeck.com/loglass2019/whats-loglass 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>1,080万円~1,320万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):566,600円~692,466円固定残業手当/月:183,400円~692,466円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>750,000円~1,384,932円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※当社規程に基づく[SO]従業員向けストックオプション20%確保済OTE(インセインティブ制度)あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
【プライム企業も多数導入◎累計資金調達100億円突破/多様なキャリアの選択肢◎/フレックス/週3在宅可】 事業成長のスピードを加速させるために、直販だけではお会いできない顧客まで全国に届く新しいチャネルを作る必要があります。 2023年に立ち上げたパートナービジネス部門にて、組織拡大に伴いパートナーセールスを募集します。 ■業務内容 ・金融機関などのパートナー企業様から顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行 ・各営業所との関係性構築、代理店育成の仕組み作り ・各企業ごとのキーパーソンの調査、関係構築をしながら新たな顧客先紹介をいただくための企画・推進 ・セミナーや勉強会の共催先企業の獲得や公園登壇者との関係構築、面談機械の創出 ・案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ) ※地方出張あり ※大手企業がメイン顧客のため、現在は主にメガバンクに対して営業を行っておりますが、先々Sierやコンサルなどにも広げていく予定です。 ■組織構成: マネージャー1名、メンバー7名 ■キャリアパス: マネージャーとして戦略立案や、フィールドセールスとして大企業向けにソリューション営業、カスタマーサクセスなどご志向やスキル次第で幅広いキャリアパスあり ■魅力: ◎パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジション ◎現在は直販経由の売上が7,8割を占めますが、3年後には直販経由の売上を追い越すことを目指し、弊社の業績や、戦略上の影響力が大きい ◎大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけられる ■Loglassとは: 企業の目標達成に向けて予算策定、予実分析、経営分析、意思決定を行う「経営管理」は欠かせない業務です。しかし、経営管理の領域はシステム化が進んでおらず、膨大なデータをExcelで管理し、担当者の負担が大きい企業も多く存在します。Loglassを導入することで、データ集計の自動化、見たい項目ですぐに分析、情報の可視化ができ、経営管理の質と生産性を高められます。 ※導入事例:導入後データ集計工数を90%削減(5日→半日)、経営分析に注力できるようになり、経営会議の質が大きく向上 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):417,000円~584,000円固定残業手当/月:133,090円~186,390円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>550,090円~770,390円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく※ストックオプション(SO)制度あり※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~大手企業導入が急拡大/業界が注目するシェアNo.1経営管理SaaS/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長~ ■募集ポジションについて(体制・募集背景): 当社が展開する経営管理SaaS「Loglass経営管理」は大手上場企業を中心に導入が加速しています。しかし、直販だけでは、お会いできない顧客層が多く存在し手織り、事業成長のスピードを加速させるためには、全国津々浦々に届く新しいチャネルを作る必要があります。 そこで我々は、2023年より新たに「パートナービジネス部門」を立ち上げ、大手企業をクライアントとして受け持つ都市銀行や地方有力銀行を中心とした金融機関とのリレーションを強化するため、パートナーアライアンス担当の採用を行います。 ■具体的な業務内容・ミッション: ・金融機関をはじめとしたパートナー企業様から顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行 ・各営業所との関係性構築、代理店育成の仕組み作り ・各企業ごとのキーパーソンの調査、関係構築をしながら新たな顧客先紹介をいただくための企画・推進 ・セミナーや勉強会の共催先企業の獲得や公園登壇者との関係構築、面談機械の創出 ・案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ) ※地方出張あり ■ポジションの魅力: ・パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジションです。 ・重要戦略として取締役CTOの坂本が責任者を担い順調な成長を描く組織です。数年後には直販を圧倒するチャネルになることもあり得ると想定され、全社に対して極めて大きい業績や、戦略上の影響力を及ぼすことができる部門です。 ・大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけることができます。 ■キャリアパスについて: SaaSのビジネスモデルを横断的にかかわっていただくので幅広いキャリアパスをご用意いたします。もちろん専門性を高め、マネージャーを目指していただくことも可能です。 ■プロダクト概要: 「Loglass経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,400円~396,930円固定残業手当/月:106,600円~186,070円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~583,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション(SO)制度あり※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
【既に日本を代表する大企業へ導入多数(導入顧客の半数以上が上場企業です)/非効率業務が多い経営管理分野のSaaSを提供するスタートアップ】 エンタープライズ企業(大企業)を中心に導入が進んでいる経営管理クラウド「Loglass」を提供する当社にて、イベントマーケターを募集いたします。 ■採用背景: 2022年4月に17億円の調達を実現したログラスは、前年比3倍以上成長を実現すべく更なるマーケティング組織の拡大を目指しています。 2021年からマーケティング組織が立ち上がって、オンライン広告を中心にリード獲得の礎を築いて参りました。 今回の調達を通して、更なる認知拡大・ブランドの確立もミッションとして、数千万円規模のマスプロモーションを含めた投資を行って参ります。 資金が潤沢にある分、複数の施策をパラレルで実施できるため、非常に大きな裁量の下、チャレンジがしやすい環境です。 一方で上述の通り複数の施策を企画しておりますが、現在マーケティング部門は2名対体制のため現時点ではオーナー不在となるプロジェクトもあり、 企画実現に向けてオーナーを持ってくれるメンバーの募集が必至となりました。 ■職務内容:複数の施策がパラレルで実施されていますが、主に「イベントマーケ」に記載している内容をお任せしたいと考えております。 (1)イベントマーケ ・オンライン・オンライン問わず、イベントを軸としたマーケティング業務 ・展示会等の出展イベントに関する業務(年間の出展計画の策定、折衝、ブース設計、展示会に関連する制作物のディレクション業務) ・ウェビナー、カンファレンス等に関する業務(企画・折衝・実行、登壇コンテンツの企画立案・集客に関するメディアプランニング) (2)オンラインマーケ ・リード獲得のためのコンテンツ企画・制作(ウェブサイト、導入事例、ホワイトペーパー、紹介動画) ・オンライン広告(記事広告、運用型、アフィリエイト など)での新規リード獲得のための施策考案、運用、検証、改善 (3)ナーチャリング・Ops ・ウェブサイト改善要件定義、アクセス解析ツールデータの集計・分析から施策考案・実行・運用 ・MA・SFAを利用した既存リードに対するナーチャリング施策考案、運用、検証、改善 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):291,066円~523,900円固定残業手当/月:125,600円~226,100円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~750,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく[SO]従業員向けストックオプション20%確保済※OTE(インセインティブ制度)あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
■業務内容 当社のブランド・プロダクトの魅力を発信するために、ご経験に応じて下記のさまざまなアプローチを担っていただきます。 ◎展示会・イベントにおけるアートディレクション・クリエイティブ ・(ポスター、リーフレット、ノベルティ、空間デザイン等)の作成やパートナーを活用したデザイン制作・ディレクション業務 ◎VI CIの開発と浸透 デジタルマーケティングに関わるWebバナー制作・Webサイトの改善、リニューアル ◎Loglassの各種資料作成やアップデート ◎社内、社外イベントを盛り上げるノベルティ制作 ■プロダクト概要 「Loglass 経営管理」をはじめとするLoglassシリーズは、経営管理・予実管理領域のプロセスを効率化し、精度の高い意思決定に導くためのプロダクトです。 プロダクト組織では、プロダクトビジョンとして「MAKE NEW DIRECTION」を掲げ、大規模な企業データを効率よく集約することで従来のデータ精度では実現できなかった、思いもよらない選択肢の提案を可能にするデータプラットフォームを目指しています。 あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。 ■組織概要 プロダクト組織は、コアプロダクトの特定領域を担当するフィーチャーチームや新規プロダクトを担当するチーム、基盤やインフラ等を担当する横断チームに分かれ、各チーム7~8名で構成されています。 スクラムとDDD(ドメイン駆動設計)を採用した開発体制のほか、定期的にお客様との商談動画の視聴や、展示会に参加したりと、お客様の声を反映したプロダクトづくりを重視しています。 事業の急成長とともに組織も拡大しており、多様なキャリアパスを実現できる環境です。 ■ポジションについて 当社のブランド・プロダクトの魅力を社内外に発信するために、以下のようなアプローチができるデザイナーを募集しております。 ・当社のプロダクト・マーケットを理解した上で、ログラスの認知率向上、売上の最大化、社内カルチャーの浸透をデザインの力を使って最大化すること ・私達の顧客に信頼されるコンテンツやデザインの定義を行い開発すること ・ログラスに関わる社内外の人達に喜ばれるデザインの創出 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,400円~425,530円固定残業手当/月:106,600円~199,470円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~625,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を推進/累計資金調達100億円超/顧客の大半は時価総額1000億円を超える国内有数大企業/SO付与有/在宅可~ ■ポジション概要: お客様とその関係者をリードし、Loglassを活用したお客様の経営管理業務プロセスの成熟化に伴走する役割を担います。クライアントと協同したプロジェクトの推進や提案だけでなく、それを支えるオペレーションや仕組みの整備まで幅広い領域の業務を推進しています。 <カスタマーサクセスチームの業務> ・クライアントに対する業務改善やLoglass導入に向けたプロジェクト支援 ・既存顧客に対する経営管理やLoglass活用の高度化に向けた提案活動 ・機能/仕様に関するカスタマーサポート対応 ・機能要望の社内連携とサポートサイト等機能に関わるクライアントへの情報発信 ・顧客体験やビジネスプロセス改善に向けた各種仕組み整備と運用 ■ポジションの魅力: ・ビジネスモデルやマネージメントスタイルに依存する管理会計領域において、日本を代表する大手企業のシステム導入に深く関わるカスタマーサクセスを経験することで、経営管理への解像度、PMスキルを身につけることができ、ビジネスパーソンとしての価値を一段上げることができます。 ・SI、ERPベンダー、コンサルティングファームや経営企画出身者など多岐にわたる領域のプロフェッショナルが集まっていることに加え、社員数の増加に伴いオンボーディング支援も充実。未経験でも早期でキャッチアップができる仕組みが整っています。 ・年代や入社タイミングに関係なくプロモーション機会があります(最短半年でMgr、1年半で部長へのプロモーション実績や、セールス等への異動歴多数あり) ■プロダクトについて: 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。現在は2023年からはマルチプロダクト展開に注力し、計5つのプロダクトを提供するまでに至りました。 今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>400万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,400円~482,720円固定残業手当/月:106,600円~226,280円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~709,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※当社規程に基づく[SO]従業員向けストックオプション20%確保済賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
【ローンチから既に日本を代表する大企業へ導入多数(導入顧客の半数以上が上場企業です)/非効率業務が多い経営管理分野のSaaSを提供するスタートアップ】 エンタープライズ企業(大企業)を中心に導入が進んでいる経営管理クラウド「Loglass経営管理」を提供する当社にて、エンタープライズセールスを募集いたします。既に多数のお問い合わせをいただいており、熱度の高い案件をインサイドセールスから引継ぎ商談~クロージングフェーズを担当します。 ■職務内容: 大手企業の経営者やCFO、それに準じるマネジメント層に対し、ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまでを提案・課題解決行いながらプロダクト導入を推し進めていただきます。 <業務の流れ> ・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング ・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります) ・顧客の課題整理~ニーズヒアリング ・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消 ・決裁者/担当者とのリレーション構築 ※経営管理の知識問いません。ご入社後にインプットを頂きます。 ■同社で働く魅力: ・大手企業の経営者やCFO、それに準じるマネジメント層とコミュニケーションを取り、経営課題の本家本丸である経営数字を扱いながら提案できるダイナミックさを味わうことができます。ハイクラスな方々と対峙できる経営的視点が身につきます。 ・T2D3を実現するために、営業組織を強化中です。Loglassの提供価値をアップデートし、これまでリーチできてない層に価値を届けていくことができるフェーズです。 ■プロダクトについて: 企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>720万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,420円~498,885円固定残業手当/月:159,580円~215,400円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~714,285円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく※OTE(インセンティブ制度)あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
■募集背景: 当社は現在、AIの力を最大限に活用し、事業と組織の生産性を飛躍的に向上させる 「AI BPR(AI Business Process Re-engineering)」 を本格的に推進しています。この取り組みの中核を担うのが、今回募集する「AI Opsエンジニア」です。 本ポジションでは、既存事業のさらなる成長と「CFO Suite」構想の実現に向け、社内におけるAI活用の“ラストワンマイル”を担っていただきます。AI Agentの開発を加速させる要となる存在であり、AI Opsチームの中心メンバーとしての活躍を期待しています。 SaaS業界が大きな変革期を迎える中、私たちはAI投資を競争力の源泉と捉え、その加速を重要戦略と位置付けています。AIという最先端の技術を武器に、当社、そして日本の「良い景気」をともに作っていきましょう。 ■業務概要: AI Opsエンジニアにお任せしたいのは、AI Ops Managerと共に社内のAI活用構想を議論し、それを実際に「動く」システムとして具現化していくことです。構想から実装までを担うことで、社内のAI化を次々と推進していく――非常にダイナミックで挑戦的なミッションです。 ■業務詳細: ◇社内ツールとのAI連携 社内で日常的に利用している各種ツールにAI機能を組み込み、業務効率の向上や新たな価値創出を実現します。 ◇既存システムへのAI機能統合 当社が提供するプロダクトや社内システムに対し、AI機能を自然に統合し、機能追加やパフォーマンス向上を支援します。 ◇AI活用システムの開発・実装 AWSをはじめとするクラウド環境で、AIを活用したシステムの構築から実装までを一貫して担っていただきます。当社が使用している開発基盤やツール群を活かしながら、スピードと安定性の両立を追求した開発を行っていただきます。 このポジションでは、AI Ops Managerと密に連携しながら裁量を持って開発を進めていただきます。自らの手で生み出したシステムが、社員の生産性を向上させ、プロダクトの進化や事業成長に直結する。そんな手応えをダイレクトに感じられる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>600万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,420円~482,720円固定残業手当/月:159,580円~226,280円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~709,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。※ストックオプション(SO)制度あり■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
■募集ポジションについて: 当社は「AI ERP構想」の中核に位置づけられるプロジェクトとして、業務オペレーションの再設計とAI連携の高度化を推進しています。 その中でも、セールス・CS・マーケティングといった顧客接点部門の生産性最大化に向けた「業務オペレーションの標準化・自動化」と「AI活用基盤の構築」は喫緊の経営課題です。これらの中心的な基盤であるSalesforceの構成やアーキテクチャが複雑化・属人化していることもあり、AIによる自動化や分析が思うように進まないボトルネックとなっています。 そこで今回、BizOpsチームにAI×Salesforceの両利き人材を迎え入れ、営業生産性とAI推進の両面から組織変革をリードしていただきたいと考えています。 ■業務内容: 【Salesforce×業務設計】 ・Salesforce(SalesCloud)を中心とした運用設計・要件整理・仕様変更対応・再アーキテクチャの推進 ・他部門(セールス・CS・マーケティング)との折衝と、要件のAsIs/ToBe設計 ・Salesforce外部ツールとの連携設計(Amptalk, FORCAS, Account Engagement等) 【AIオペレーションマネージャーとの連携】 ・Salesforceを起点とした行動・顧客データを、AI分析・オートメーションと連携させる業務基盤の整備 ・RPA・生成AI(LLM)・BIとの統合を見据えた業務再設計・PoC推進 ・AIオペレーションマネージャー等との協業による「AIが活躍できる業務構造」づくり 【組織横断の業務改善】 ・営業現場に即したデータ設計と活用促進 ・オペレーションKPIの定義と定点モニタリング設計 ・業務改善提案から運用定着までのプロジェクト推進 ■本ポジションの魅力: ・AIを起点としたオペレーション再設計の最前線に立てる ・Salesforceを単なるツールではなく、“業務のOS”として再定義する設計者ポジション ・横断的な専門職や経営層と協働できる高密度な環境 ・経営直下のAI戦略に関わり、全社視点の仕組みづくりに貢献できる ・ゼロから業務設計・職種設計に関われるため、事業会社でのAI活用キャリアとして圧倒的にユニークな経験 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):567,820円~1,021,270円固定残業手当/月:266,180円~478,730円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>834,000円~1,500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。※ストックオプション(SO)制度あり■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
■業務概要: 当社では中長期戦略「AI ERP構想」の実現に向け、生成AI(LLM)、機械学習、RPAなどの最先端技術を活用し、企業の意思決定と業務運営を飛躍的に高度化する取り組みを進めています。 この構想の要となるのが、AI技術を活かしたプロダクト・ソリューションを顧客現場で確実に成功させる「AIサクセス」チームです。今回募集する AIサクセスリーダー/VPoAI候補 は、このチームを率い、AIサクセスマネージャーたちを統括し、顧客価値の最大化とAI活用の組織的スケールを牽引する役割を担います。 ■業務詳細: ・AIサクセスマネージャーチームの統括、採用・育成・評価 ・顧客向けAIプロジェクトの全体設計とポートフォリオマネジメント ・社内のPdM、エンジニア、データサイエンス部門との連携強化・優先順位付け ・顧客のAI活用課題・業務要件を深く理解し、改善案の提案・推進 ・各プロジェクトの進行状況モニタリング、リスクマネジメント、エスカレーション対応 ・AI ERP構想の実現に向けた中長期ロードマップ策定・実行 ・社内外に向けたナレッジの体系化、成功事例の発信 ・AI戦略に基づく組織の拡大とスケーリング ■当社について: 企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。 2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1(※1)の地位を確立しています。 ※1:「シェアNo.1」:富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」予実管理ソフトウェア、SaaS/PaaS、ベンダーシェア、金額ベース、2023年度実績 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>1,000万円~1,800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):567,820円~1,021,270円固定残業手当/月:266,180円~478,730円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>834,000円~1,500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。※ストックオプション(SO)制度あり■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~非効率業務が多い経営管理分野のSaaSを提供するスタートアップ/4年後には400名をこえる組織を目指し拡大中~ ■具体的な業務内容: 採用目標の達成や候補者体験の向上に責任を持ちながら、全社を巻き込みながら採用に関わる各種オペレーションを整備しつつ、将来的にはOpsチームのマネジメントにも従事いただきます。 ・100名を超える年間採用計画における採用オペレーション構築、管理 ・面談/面接の日程調整 ・採用コーディネーターチームのマネジメント ・採用Opsチームの立ち上げ ・リクルーターと連携したCXの向上 ・採用管理システムの管理、運用 ・採用に閉じないHR全体のオペレーション構築、管理 ・採用データ分析基盤の構築、管理 ■チームのビジョン: 当社は現在社員数150名を突破し、4年後には400名をこえる組織を目指し全社採用での採用活動を行なっております。CEOをはじめとした経営陣が高いレベルで採用にコミットをしており、「採用狂気」を標語に社員全員で採用活動に取り組んでおります。そのため採用への理解が浸透している組織ではありますが、採用成功を牽引するのが人事です。毎年倍以上の採用数を追いかける当社では、どのような採用戦略でROI高く採用実現をするかが日々問われています。ただ大量採用をするのではなく、退職率が低く入社した方が「この決断をしてよかった」と思われるログラスのバリューの「LTV first」を実現する採用活動が必須です。 「良い景気を作ろう。」を実現するためには、社員一人ひとりがお客様に向き合う時間を最大化できる環境作りが必要であり、人事組織は採用から始まり多くのミッションが待っています。人材に関連すること全般に興味を持ち、LTVな施策を実現できるチームを目指しています。 ■現在の体制と募集背景: 現在の中途採用チームは、社員6名と業務委託やアルバイトメンバー8名で採用活動に取り組んでいます。少しずつ組織化する一方で、高難度な要件且つ年間100名超の採用計画を立てており、まだまだ人員が不足しているのが現状です。そんな中で採用候補者様の対応や各種オペレーション強化を主なミッションとする採用コーディネーターチームの採用が急務であり、当チームのリーダー・マネージャー候補としてお迎えできる方を募集しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,400円~425,530円固定残業手当/月:106,600円~199,470円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~625,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化に取り組んでいます。現在はマルチプロダクト戦略を掲げており、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大していきます。あらゆる企業の経営における意思決定をよりよいものにし、顧客企業の業績向上と社会全体の良い景気の実現にチャレンジしています。ログラスでは、個人および組織の飛躍的な成長のため、以下のValueを設定しています。Valueへ共感し、体現いただける方の参画をお待ちしております。・Feed Forward すべての行動は、未来への前進のために。・But We Go どんな壁でも、必ず越える。・Fail Fast 爆速で挑戦し、失敗から学ぶ。・Moon Shot 夢を掲げる。高みへ挑む。・Customer Win お客様と、ともに勝利する。・Clean Fight 正々堂々と、闘う。■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には…】 キャリア志向やご経験を踏まえながら、以下のような業務に従事いただきます。 ■クライアントの業務改善支援 クライアントの業務プロセスを理解し、Loglassの導入に向けたプロジェクトを推進します。クライアントと協働しながら、適切なソリューションを提案し、導入をサポートします。 ■既存顧客への提案 既存クライアントへの提案を通じて、経営管理やLoglass活用の高度化を目指します。クライアントのビジネス目標を理解し、それに合わせた最適な提案を行います。 ■カスタマーサポート Loglassの機能や仕様に関する問い合わせに対応し、クライアントの問題解決を支援します。また、クライアントからのフィードバックを開発チームに周知させ、サービス改善に取り組みます。 ■情報発信 機能要望・フィードバックを基に、サポートサイトや他の情報チャネルを通じてクライアントに適切な情報を発信します。 ■仕組みの整備・運用 顧客体験・ビジネスプロセスの改善に向けて、必要なオペレーションや仕組みを整備し、効果的な運用を目指します。 【入社後の流れ】 クライアント対応に強みがある方には顧客折衝の役割を、プロジェクト管理に長けている方にはその分野での業務を担当していただくなど、入社後はあなたのキャリア志向やこれまでの経験を考慮した上で、最大限に力を発揮できる業務からお任せします。 【将来的には…】 将来的にはカスタマーサクセスチームの複数のポジションを経験することで、幅広いスキルと知識の習得が可能。この育成ステップを通じて多様な業務の視点を持つことができ、結果としてチーム全体の理解が深めていくことができます。これにより、将来的にはスペシャリストとしてだけでなく、管理職としてのキャリアアップが見込まれます。
給与
月給41.7万円~75万円 ※これまでの経験やスキルを考慮した上で、決定致します。 ※上記金額には固定残業代(60時間分/133,090円~239,370円)が含まれています。 ※試用期間6ヵ月あり。期間中の待遇に変更はございません。 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
勤務地
【本社】 東京都港区三田3丁目11-24 国際興業三田第2ビル 9階 ≪アクセス≫ ・「泉岳寺駅」より、徒歩1分 ・「高輪ゲートウェイ駅」より、徒歩8分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。