株式会社レッツエンジョイ東京
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 32名
-
-
-
平均年齢
- 39.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社レッツエンジョイ東京
株式会社レッツエンジョイ東京の過去求人情報一覧
仕事
【株式会社ぐるなびから分社化/東京メトロと共同運営している『レッツエンジョイ東京』の提案営業/土日祝休み/リモートワーク有】 ■業務内容: お出かけサイト「レッツエンジョイ東京」WEB媒体の営業業務をご担当いただきます。 提案商品としては自社運営メディア「レッツエンジョイ東京」への広告掲載に限らず、イベント等の企画や交通広告等OOHメディアなど幅広い提案が可能です。 ■具体的な業務内容: ・自社運営メディアへの広告掲載およびオプション商品の提案 ・東京メトロ他、鉄道各社への提案やプロモーション業務 ・親会社の広告代理店 株式会社エヌケービーと連携をした交通広告などOOHメディアの販売 ・営業資料作成(掲載に関する分析データおよび商品提案資料) ・企画および制作のための社内外部署との調整など ■広告提案の一例: ・「レッツエンジョイ東京」への広告掲載 ・WEBサイトの制作、運用 ・有名タレントを起用したトークショー ・人気キャラクターのスタンプラリー ・観光地の集客イベント ・商業施設のイルミネーション など ■『レッツエンジョイ東京』について: 会社の知名度は業界随一、おでかけ関連の検索結果では多数のキーワードで上位を獲得しており、現在の利用者数は月間687万人にまで成長。 およそ首都圏の6人に1人が利用するWebサイトとして業界で注目されております。 2004年から運営しており、昨年まで株式会社ぐるなびが運営するサービスだったため膨大な情報量・ノウハウがあり、開設以来ユーザー数は伸び続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区有楽町1-1-3 東京宝塚ビル8階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
日比谷駅、有楽町駅、銀座駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):247,150円~329,800円固定残業手当/月:38,618円~53,094円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,768円~382,894円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収はスキル、前職に応じて決定いたします。■昇給:年1回(1月)■賞与:年2回(7月・12月)※過去実績:各1か月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
同社はもともと株式会社ぐるなびのサービスとして展開しておりましたが、2019年9月に株式会社レッツエンジョイ東京として分社化しました。■事業内容おでかけメディア『レッツエンジョイ東京』の企画・運営、マーケティング・プロモーション支援を行っています。ぐるなびやGoogle、LINE等とアライアンスを結んでおり、幅広いコンテンツを提供することができます。また、東京地下鉄株式会社とフリーペーパー『東京トレンドランキング』を共同発行し、東京メトロ134駅、342箇所のラックで配布する等、オンライン、オフライン両面で人々のおでかけを楽しくする情報提供を行っています。■『レッツエンジョイ東京』とは2004年にサイトが開設され、現在では月間ユーザー約690万人を誇る大型情報サイト。「グルメ」「ショッピング」「レジャー」「アミューズメント」等、東京の魅力を発信し、おでかけをもっと楽しく、もっと便利にするおでかけメディアです。東京地下鉄株式会社と共同運営している為、東京メトロの車内広告により認知度も高いサービスとなっています。【『レッツエンジョイ東京』独自の強み】・多彩なキーワードからの検索流入 …同社はSEOに強く、おでかけやイベントに関するワード検索においては、検索サイトで上位を獲得しています。・独自のコンテンツが充実 …季節や流行に合わせた特集や、トータル5,000本以上のオリジナル記事を掲載しています。・SNS …同社のメインユーザーは20代~40代女性、SNSを積極利用しているユーザーが多く、トレンドを取り入れた運用で多くのフォロワーを獲得しています。
出典:doda求人情報
仕事
■コンテンツの企画・編集・制作ディレクション、商品企画開発、運用業務、数値管理など コンテンツ:お花見・GW・クリスマス・お正月・食べ放題 など。 部署を超えて協同することも多くコミュニケーションが盛んな職場です。 ※入社後はOJTを実施。先輩社員が隣についてフォローするため中途入社者もご安心を。 【2019年9月 株式会社ぐるなびより分社化】 株式会社レッツエンジョイ東京は、昨年9月にぐるなびから独立した新会社です。現在は東京メトロ(東京地下鉄株式会社)との共同事業として、おでかけ情報サイト「レッツエンジョイ東京」を運営しています。「ぐるなび」「LINE」「Google」など大手企業とのアライアンスによるサービス開発も行っています。 【メディア事業の中枢、Webディレクター募集】 今回募集する『Webディレクター』では、レッツエンジョイ東京の基盤事業といえる特集コンテンツを中心に、企画立案から制作まで多岐に渡る業務を担当して頂きます。自分が企画・制作したコンテンツを世の中へ発信できる醍醐味を味わえるのは、メディア事業のWebディレクターならでは。また、自社のWeb広告の商品開発として活躍できるチャンスも! 【レッツエンジョイ東京の知名度は業界随一】 おでかけ関連の検索結果では、多数のキーワードで上位を獲得しており、現在の利用者数は月間687万人にまで成長。およそ首都圏の6人に1人が利用するWebサイトとして業界で注目されています!膨大なデータベースからユーザーの属性や消費行動を分析し、最適なサービスを提供する仕事なので、Webメディアとしての成長はもちろん、事業の拡大にも貢献できる楽しさを実感できるはずですよ。
給与
月給25万円~40万円+賞与年2回(過去実績各1カ月分) ※あなたの経験やスキル・前職給与を考慮したうえで決定します ※給与査定年2回(1月・7月)
勤務地
【転勤なし】 東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル 13階 【アクセス】 東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷駅」A5出口から徒歩2分/「有楽町駅」から徒歩3分
仕事
Webサイト・アプリ「レッツエンジョイ東京」の設計・UI/UX改善、効果分析等、運用・実装に関するディレクション全般をお任せします。 配属となる部署は計5名で構成されています(男女半々)。部署を超えて協同することも多くコミュニケーション盛んな職場です。ゆくゆくは、チームマネジメントもお任せするつもりでいます。 ※入社後はOJTを実施。先輩社員が隣についてフォローするため中途入社者も安心かつ着実に経験を重ねていけます。 ┌┐ └■【2019年9月設立!第1期メンバー募集】 株式会社ぐるなびから事業分割し、子会社化。現在は株式会社エヌケービーのもとで、イベント情報や記事を中心に東京の魅力を伝えるおでかけ情報を届けています。「東京メトロ」や「ぐるなび」「LINE」「Google」などとのアライアンスもあり、ユーザーへアクションを起こすための接点は今もなお拡大しています。 ┌┐ └■【企画段階から裁量をもって携わり、活躍できる】 自社サービスのため企画段階から事業全体に関わる規模の大きなプロジェクトに携われます。現在は、ぐるなびから事業分割をしたため、システムを移行しながら作り変えている真っ最中。個人の裁量が大きいため、他社にはない幅広い経験を積むことができます。 ┌┐ └■【目指すのは、偶然の発見を見出せるパーソナライズ】 アプリにおいては開いた瞬間にユーザーが求めているものを表示することが1つのゴール。そのためにはユーザー行動の詳細な分析から最適なロジック設計を行い、パーソナライズされた情報を届けることが必要です。とはいえ、それだけではおでかけの醍醐味である新しい発見や偶然の出会いにはなかなか巡り会えません。 例えばお酒好きなユーザーに「おすすめの居酒屋」を提案するだけではなく、飲んだ後に、ちょっと立ち寄れるラーメン屋を紹介するなど、ユーザーの嗜好・行動・発見に訴えかけることによって新しい出会いを生み出すことができると考えています。 つまり、ユーザーをわくわくさせる出会いには常に「ハプニング」や「意外性」が必要なのです。わたしたちは「偶然の発見」をテクノロジーを通して、ユーザーに届けていきます。
給与
月給25万円~40万円+賞与年2回(過去実績各1カ月分) ※あなたの経験やスキル・前職給与を考慮したうえで決定します ※給与査定年2回(1月・7月)
勤務地
【転勤なし】 東京都千代田区有楽町1-2-2 東宝日比谷ビル 13階 【アクセス】 東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷駅」A5出口から徒歩2分/「有楽町駅」から徒歩3分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。