ユカエンジニアリング株式会社
の求人・中途採用情報
ユカエンジニアリング株式会社の過去求人情報一覧
- NEW
- 正社員
- 転勤なし
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
<取引先の9割は上場企業かつ高い技術力で安定性◎/長期休暇あり◆ワークライフバランス◎>
■職務内容
蒸留装置のプラント設計および顧客の要望を具現化するためのプロジェクトマネジメントをお任せします。また上流工程の企画立案~要件定義、設計、評価まで一連の業務に携わっていただきます。リーダー候補として、ゆくゆくは幅広い業務に対応していただく予定です。
<具体的な業務内容>
・受発注に伴う取引先との打ち合わせ
・ご要望に合わせた設計の作成、提案
・プラント全体の基本計画立案
・設計完了までのプロジェクト管理
■組織構成
現在4名(20代、40代~50代)が在籍しており、少数精鋭の組織ですが助け合いながら業務を進めております。
■働き方や環境
当社は転勤がなく、有給消化率は90%以上を実現しています。また、勤務時間は8:30~17:00で、月の残業時間は20時間程度です。働きやすい環境を提供しています。
■教育体制
打ち合わせの同席や設計をしながら、基本的にOJTを通して学んでいただきますので、未経験の方も安心して業務習得が可能です。
■本ポジションの魅力・やりがい
設計業務だけでなく、プロジェクト管理を担い、顧客の要望を形として実現する一連の流れを担当いただきます。これにより未経験から技術力だけでなく、マネジメント能力も磨くことができます。
■キャリアパス
プラント設計の業務に精通した後は、リーダーとしてのキャリアを歩み、幅広い業務に対応していただく予定です。
■募集背景
当社は、化学系メーカーとして70年以上の歴史を持ち、「蒸留」を専業で請け負う新たなビジネスフィールドを開拓しています。現在、顧客が自社で蒸留を行うための支援サービス「プラント事業」の引き合いが増えている中、さらなる拡大を図るためプラント設計のポジションを募集します。
■当社の特徴・魅力
当グループは、多品種に対応した独自設計の蒸留装置を提供しています。当社の技術は、医薬品やテレビの液晶、化粧品、メガネのレンズなど、身の回りのあらゆる製品で使われています。また、上場企業が9割以上の取引先となっており、誰もが知る有名企業の技術パートナーとして高い評価を得ています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ユカエンジニアリング本社住所:大阪府枚方市春日西町2-27-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
郡津駅、村野駅、津田駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~260,000円固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(1回:2~3ヶ月分)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 【蒸留設備の設計・施工・販売・メンテナンス】◇プラント事業親会社の大阪油化工業では、有機化合物を高純度に生成できる高性能な回分式蒸留装置を自社にて設計してきました。そして、多様化する化成品やお客様の高度な要求にお応えするため、自社設計による独自技術を活かし、「純度」「回収率」「蒸留時間」を常に高品質に保てるよう、装置の開発、改良、保全を行っています。ユカエンジニアリングでは、そうした過程で得た知識や経験に基づいた技術力で、プラント事業を展開しています。
-
仕事
-
<取引先の9割は上場企業かつ高い技術力で安定性◎/長期休暇あり◆ワークライフバランス◎>
■職務内容
蒸留装置のプラント設計および顧客の要望を具現化するためのプロジェクトマネジメントをお任せします。また上流工程の企画立案~要件定義、設計、評価まで一連の業務に携わっていただきます。リーダー候補として、ゆくゆくは幅広い業務に対応していただく予定です。
<具体的な業務内容>
・受発注に伴う取引先との打ち合わせ
・ご要望に合わせた設計の作成、提案
・プラント全体の基本計画立案
・設計完了までのプロジェクト管理
■組織構成
現在4名(20代、40代~50代)が在籍しており、少数精鋭の組織ですが助け合いながら業務を進めております。
■働き方や環境
当社は転勤がなく、有給消化率は90%以上を実現しています。また、勤務時間は8:30~17:00で、月の残業時間は20時間程度です。働きやすい環境を提供しています。
■本ポジションの魅力・やりがい
設計業務だけでなく、プロジェクト管理を担い、顧客の要望を形として実現する一連の流れを担当いただきます。これにより、技術力だけでなく、マネジメント能力も磨くことができます。
■キャリアパス
プラント設計の業務に精通した後は、リーダーとしてのキャリアを歩み、幅広い業務に対応していただく予定です。
■募集背景
当社は、化学系メーカーとして70年以上の歴史を持ち、「蒸留」を専業で請け負う新たなビジネスフィールドを開拓しています。現在、顧客が自社で蒸留を行うための支援サービス「プラント事業」の引き合いが増えている中、さらなる拡大を図るためプラント設計のポジションを募集します。
■当社の特徴・魅力
当グループは、多品種に対応した独自設計の蒸留装置を提供しています。当社の技術は、医薬品やテレビの液晶、化粧品、メガネのレンズなど、身の回りのあらゆる製品で使われています。また、上場企業が9割以上の取引先となっており、誰もが知る有名企業の技術パートナーとして高い評価を得ています。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>ユカエンジニアリング本社住所:大阪府枚方市春日西町2-27-33 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
郡津駅、村野駅、津田駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~260,000円固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(1回:2~3ヶ月分)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 【蒸留設備の設計・施工・販売・メンテナンス】◇プラント事業親会社の大阪油化工業では、有機化合物を高純度に生成できる高性能な回分式蒸留装置を自社にて設計してきました。そして、多様化する化成品やお客様の高度な要求にお応えするため、自社設計による独自技術を活かし、「純度」「回収率」「蒸留時間」を常に高品質に保てるよう、装置の開発、改良、保全を行っています。ユカエンジニアリングでは、そうした過程で得た知識や経験に基づいた技術力で、プラント事業を展開しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。