Rimo合同会社
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 23名
-
-
-
平均年齢
- 32.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
Rimo合同会社
Rimo合同会社の過去求人情報一覧
仕事
【顧客の継続利用の実現がミッション/AI議事録で会議DXを推進/1年でARR1億円突破/大手1,000社導入/戦略立案に裁量あり/リモート中心】 ■事業内容 「はたらくを未来に」を掲げ、AI議事録サービス「Rimo Voice」を展開。音声認識と生成AIを組み合わせ、議事録作成を効率化し会議の生産性を高めています。リリースからわずか1年でARR1億円を突破、1,000社以上が導入する急成長中のSaaS企業です。 ■サービス「Rimo Voice」について 議事録作成を自動化するだけでなく、会議のナレッジ化・検索性の向上など情報資産の最大活用を可能にするプロダクトです。導入先は大手企業を含む幅広い業界に広がっており、会議の効率化・情報共有の高度化を支援。今後はAIによる意思決定支援やナレッジマネジメント領域への展開も視野に入れています。 ■業務内容 カスタマーサクセスとして、顧客が「Rimo Voice」を継続的に活用し、業務効率化や会議の質向上を実現できるよう伴走いただきます。利用定着やアップセル、解約率改善といったKPIを担い、戦略的な提案から実行まで裁量を持って取り組めます。 ◎業務詳細 <データを活用した顧客支援> ・利用状況をスコア化し、解約リスクを早期に把握 ・データに基づいた顧客の分類と最適なアクション設計 ・利用率やユーザー数などの主要指標の管理 <大口顧客のサポート> ・大規模案件の成功計画を立て、実行をリード ・業界ごとの成功事例を整理し、他顧客へ展開 ・経営層との関係構築を通じたアップセル・継続支援 <CSチームの仕組みづくり> ・自動化ツールやコンテンツを活用した効率的な支援体制の構築 ・新メンバーの教育・オンボーディングプログラムの整備 ・部門の中長期戦略を策定し、実行を推進 <AIを活用した新しい価値提供> ・AIを用いた顧客業務の効率化施策の提案 ・業務に合わせたテンプレートやワークフローの最適化 ・顧客のAI活用レベルに応じた段階的なサポート ■組織構成 ・CS部門:正社員2名(今後拡大予定) ・Sansan出身のメンバー在籍。ナレッジ共有あり 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>渋谷オフィス住所:東京都東京都渋谷区渋谷3-6-15 SOLIX渋谷5F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>420万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,714円~508,190円固定残業手当/月:89,286円~158,810円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~667,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年1回(業績賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:AI議事録サービス「Rimo Voice」の開発・提供
仕事
◇◆「はたらくを未来に」を掲げ、AI議事録サービス「Rimo Voice」で会議DXを推進する成長企業◆◇ ■業務概要: カスタマーサクセスは、顧客が「Rimo」を使って議事録作成の時間削減や会議の生産性アップを実現できるようサポート・コンサルティング業務を担当しています。 顧客と同じ目線に立ち、顧客の業務の伴走者となるチームにて、顧客と向き合い、顧客を成功へと導いていただきます。 ■業務詳細: <データドリブンなCS推進> ◇顧客健全性スコアリングシステムの運用と改善 ◇チャーン予測モデルに基づいた戦略的な顧客セグメンテーション ◇ストレージ消費率やアクティブユーザー数などのKPI管理 <大型案件の戦略的支援> ◇ARR1億円案件のサクセスプラン策定と実行管理 ◇業界別ベストプラクティスの確立と横展開戦略の立案 ◇経営層との関係構築によるエンタープライズセールス支援 <CS組織の基盤構築> ◇テックタッチ施策の企画・導入(自動化フローの設計など) ◇新メンバーのオンボーディングプログラム構築 ◇CS部門の中長期戦略策定と実行 <プロンプトエンジニアリングによる新価値創出> ◇AIを活用した顧客価値最大化の施策設計 ◇カスタムテンプレートやワークフローの最適化提案 ◇顧客のAI活用成熟度に応じた段階的支援戦略 ■魅力: ◎リリースから1年でARR1億円突破、現在の導入社数1,000社という成長率であり、変化のある環境で業務ができる ◎音声認識×GPTという世の中のトレンドを捉えたサービスであることから、売上を飛躍的に向上させるチャンスがある ◎顧客の課題特定から自社サービスでの解決方法の検討、提案内容の策定に裁量をもって取り組むことができる ◎チーム立ち上げ期のため、自ら発信して新しい取り組みや仕組み化、改善提案などを進めやすい環境 ■期待すること: 当社は働く時間をより良いものにすることを目標とした企業です。 「議事録作成」という、どんな業界でも避けることのできない業務の効率化を顧客に届けるのが私たちの使命です。共に粘り強く顧客と向き合い、日本の社会における課題の解決に貢献いただくことを期待します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>渋谷オフィス住所:東京都東京都渋谷区渋谷3-6-15 SOLIX渋谷5F勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>420万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):260,714円~508,190円固定残業手当/月:89,286円~158,810円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~667,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年1回(業績賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:AI議事録サービス「Rimo Voice」の開発・提供
出典:doda求人情報
仕事
▼商談・提案 顧客のニーズや課題をヒアリングし、AI議事録ツールを活用した解決策をご提案。顧客それぞれで課題が異なるため、課題解決に向けた企画・ご提案を行います。商談は基本オンラインで実施しています。 実際の提案内容の例)議事録作成工数の削減、会議内容を共有する文化づくり、コールセンターのオペレーター育成など 尚、能力・適性に応じて以下の業務もお任せする可能性もあります。 ・契約後のお客様に対するプロダクト活用支援 ・オンボーディング支援および定期的な利用状況のレビュー ・プロダクト機能の活用提案やベストプラクティスの共有 ・お客様からの問い合わせ対応 ・利用データの分析に基づく改善提案 ・プロダクト開発チームへのフィードバック ・契約更新に向けた戦略立案と実行 私たちは、お客様との長期的な関係構築を重視しています。そのため、単なる販売にとどまらず、導入後のサポートを通じてお客様のビジネス成果の最大化にも貢献できる方を求めています。 【入社後について】 ▼≪Point1≫ OJT研修とオンボーディング 2週間~1ヶ月のOJT研修を実施。オンボーディンングコンテンツを用意しており、はじめは人事担当者の説明も受けながら会社全体に対する理解を深めていただきます。その後、商談録画の確認・同席・ロープレなどを経て、一部商談や展示会への参加、テレアポなどを行なっていただきます。段階を踏んで進んでいきますので、未経験の方も安心してスタートができます。 ▼≪Point2≫ 仕組み化された営業プロセス Rimoでは、一連の営業の流れを全て仕組み化・標準化しています。初回の商談から契約に至るまでは2回の商談を経て、平均2ヶ月ほど。またリードは主に展示会で獲得しており、すでに名刺交換した方とのアポイント設定となるため、飛び込みやテレアポでの新規営業はありません。質の高いリードを獲得することで、その後のアプローチもスムーズに行いやすく、効率的に営業活動を行うことが可能です。
給与
年俸440万円~624万万円 ※12分割して1/12を月々支給致します。
勤務地
【リモートワークOK!】 ■渋谷オフィス 東京都渋谷区渋谷3丁目6‐15 渋谷Tビル5階(渋谷駅C1出口から徒歩3分) ※基本リモートワークとなりますが、週に2回(月曜・木曜)、渋谷オフィスに集まって業務を行っています。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。