ソーシング・ブラザーズ株式会社
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 60名
-
-
-
平均年齢
- 27.5歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ソーシング・ブラザーズ株式会社
ソーシング・ブラザーズ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 4件
この条件の求人数 4 件
仕事
【「日本をアップデートする」をミッションに掲げ、大企業・中小企業とスタートアップを繋ぐプラットフォーマー/大手企業の役員との折衝を通じた自己成長可能】 ■業務内容: 時価総額100億円~3000億円の大手事業会社をターゲットに、オープンイノベーション支援とスタートアップに対し、資金面に関する支援を行うポジションです。クライアント開拓および企業分析、投資領域テーマの要件定義(事業開発/協業の提案)、投資領域に該当するスタートアップのリサーチ・ソーシング、出資・資本業務提携の条件交渉とクロージングまで一気通貫でご担当いただきます。 〈具体的には〉 ・受託プロジェクトの商談 ・CVC設立と投資に向けたリサーチ ・定例MTG ・投資先スタートアップの開拓 ・投資実行の支援 ※1社につき2~3名で担当します。 ■1日のスケジュール例 08:50 出社 09:30 スタートアップ企業のリサーチ 12:00 ランチ 13:00 クライアントの面談同席 15:00 新規アポイント先への提案 16:30 スタートアップの新規開拓 18:00 提案資料作成 19:30 退社 ■業務魅力: ・日本でもまだ取り組みが少ない、CVCの設立運用支援に関わる事ができます。 ・上場企業の役員クラスやスタートアップ企業の起業家を対象とした対人折衝能力が身に付きます。 ・上場企業の中期経営計画から逆算した事業投資に関する戦略立案から実行まで担うことができます。 ・大企業のオープンイノベーションの創造と実現の支援をするため、社会を動かす大きなプロジェクトに参画することができます。 ■当社について: 「日本のアップデート」をミッションに掲げ、大手企業の投資支援~スタートアップの採用支援~M&A支援まで、一気通貫型のイノベーションエコシステム創出を実現します。 大企業にはオープンイノベーションを最短最速で実現させるためのコンサルティングを提供し、スタートアップには成長に不可欠な「資金・事業・人材」の3つのリソースを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町1-11-30 サウスヒル永田町3F勤務地最寄駅:各線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
永田町駅、赤坂見附駅、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>420万円~700万円<賃金形態>月給制※通勤手当(上限25,000円)も別途支給<賃金内訳>月額(基本給):258,900円~369,900円固定残業手当/月:91,100円~130,100円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※事業部業績連動型賞与:事業部業績及び従業員個人の評価を連動させて額を算出し支給。 ※決算賞与:会社全体の業績に連動して好決算だった場合に支給。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【会社概要】「日本をアップデートする」をミッションに掲げ、大企業・スタートアップ・イノベーターを支援している企業です。新たな産業やイノベーションを創出し、日本全体にチャレンジしていく人が増える世界を目指しています。【Mission】Mission:日本をアップデートする【事業内容】日本のスタートアップエコシステムが抱える複層的な課題を解決するため、「ヒト・モノ(事業)・カネ・情報」を提供するイノベーションプラットフォーム事業を展開しています。
仕事
【「日本をアップデートする」をミッションに掲げ大企業・中小企業とスタートアップを繋ぐプラットフォーマー】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 事業を「買いたい」スタートアップ企業と、事業を「売りたい」スタートアップの間に仲介し、M&Aを成立させる仕事です。 <具体的には…> ・売手案件の開拓と提案・資料作成 ・買手企業への具体的な提案 ・売手と買手の面談の調整や同席 ・契約書案作成・条件調整・条件交渉 ・クロージング書類作成・調整 〈商談概要〉 ・商談相手:大手役員、起業家(創業者) ・アポ方法:新規架電、問い合わせ ・リードタイム:平均6カ月 ■インセンティブ制度: ・個人売上の約20%をベースに、ご自身の固定給の超過分をインセンティブとして支給します。 ■未経験者も多くご入社しております! IT、不動産、金融業界など幅広い業界の方が未経験でご入社されています。入社後は先輩社員が一人メインでつき、OJTとして同行しながら学んでいきます。役員の執務室も同じスペースにあり、その分困ったときにすぐ相談できる環境が整っており、情報交換スピードも速いため早期の成長に繋がります。 ■業務魅力: ・結果を出せば評価され、インセンティブに多く反映されます。20代で年収2000万円を実現することも可能な環境です。 ・日本でもまだ取り組みが少ない、スタートアップに特化したM&Aに携わることができ、スタートアップの事業成長にダイレクトに影響のある支援をする事ができます。 ・大企業の役員、スタートアップの起業家やCFOを対象として対人折衝能力、新規開拓の営業力が身に付きます。 ■当社について: 「日本のアップデート」をミッションに掲げ、大手企業~スタートアップの採用支援~M&A支援まで、一気通貫型のイノベーションエコシステム創出を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町1-11-30 サウスヒル永田町3F勤務地最寄駅:各線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
永田町駅、赤坂見附駅、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>420万円~700万円<賃金形態>月給制※通勤手当(上限25,000円)も別途支給<賃金内訳>月額(基本給):258,900円~369,900円固定残業手当/月:91,100円~130,100円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※個人売上金額の約20%をベースに給与超過分をインセンティブとして支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【会社概要】「日本をアップデートする」をミッションに掲げ、大企業・スタートアップ・イノベーターを支援している企業です。新たな産業やイノベーションを創出し、日本全体にチャレンジしていく人が増える世界を目指しています。【Mission】Mission:日本をアップデートする【事業内容】日本のスタートアップエコシステムが抱える複層的な課題を解決するため、「ヒト・モノ(事業)・カネ・情報」を提供するイノベーションプラットフォーム事業を展開しています。
仕事
【人事領域未経験から、人事戦略や人材獲得スキルを習得できる!/「日本をアップデートする」をミッションに掲げ、ハイレイヤー層とスタートアップを繋ぐプラットフォーマー/年休120日以上】 ■業務内容: ・クライアント経営陣(起業家/CHRO/HR責任者)との採用方針のすり合わせ ・採用ペルソナに合う人材のヘッドハンティング ・求職者へのキャリアコンサルティング(キャリアプランへのアドバイス/優良成長企業の紹介/面接対策) ・入社までのディレクション ■ポジションの特徴・強み: ・「企業の成長」と「個人のキャリア発展」の2軸での支援を実現できます。 ・プロジェクトを通じて人事戦略や人材獲得スキルを獲得できます。 ・カウンターパートは起業家/CHRO/HR責任者であり、経営層の近くで組織構築を支援できます。 ■当社について: 「日本をアップデートする」をミッションに掲げ、大企業・スタートアップ・イノベーターを支援している企業です。新たな産業やイノベーションを創出し、日本全体にチャレンジしていく人が増える世界を目指しています。 ■事業内容: 日本のスタートアップエコシステムが抱える複層的な課題を解決するため、「ヒト・モノ(事業)・カネ・情報」を提供するイノベーションプラットフォーム事業を展開しています。 【CVC Consulting】 大企業の新規事業開発やCVC運営の支援に関する支援事業を展開しています。クライアントの中長期的な新技術やテクノロジーの獲得に向けた協業先との事業開発の実行支援で事業会社の挑戦に伴走します。 【ValueUP Consulting】 HR支援を軸に成長企業の価値向上支援事業を展開しています。スタートアップの加速度的な事業拡大を支える『ヒト』の課題解決とイノベーターとなる人材の挑戦に伴走します。 【M&A Consulting】 スタートアップやITベンチャー企業に対する成長戦略型に特化したM&A支援事業を展開しています。出口戦略の多様化を実現することで、事業の加速度的な成長の支援や連続起業家の輩出に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町一丁目11番30号 サウスヒル永田町3階勤務地最寄駅:各線/永田町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
永田町駅、赤坂見附駅、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>420万円~490万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,900円~295,900円固定残業手当/月:91,100円~104,100円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇格・昇給:年2回(4月/10月) ■賞与:年2回(4月/10月)※インセンティブ賞与(上限なし) ※個人売上金額の約20%をベースに給与超過分をインセンティブとして支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【会社概要】「日本をアップデートする」をミッションに掲げ、大企業・スタートアップ・イノベーターを支援している企業です。新たな産業やイノベーションを創出し、日本全体にチャレンジしていく人が増える世界を目指しています。【Mission】Mission:日本をアップデートする【事業内容】日本のスタートアップエコシステムが抱える複層的な課題を解決するため、「ヒト・モノ(事業)・カネ・情報」を提供するイノベーションプラットフォーム事業を展開しています。
仕事
【SBIホールディングスと資本業務提携/”日本をアップデートする”をミッションに掲げCVC設立支援やスタートアップのM&A・採用支援事業を展開】 ■業務内容: 時価総額100億円~3000億円の大手事業会社をターゲットに、オープンイノベーション支援とスタートアップに対し、資金面に関する支援を行うポジションです。クライアント開拓および企業分析、投資領域テーマの要件定義(事業開発/協業の提案)、投資領域に該当するスタートアップのリサーチ・ソーシング、出資・資本業務提携の条件交渉とクロージングまで一気通貫でご担当いただきます。 〈具体的には〉 ・受託プロジェクトの商談 ・CVC設立と投資に向けたリサーチ ・定例MTG ・投資先スタートアップの開拓 ・投資実行の支援 ※1社につき2~3名で担当します。 ■1日のスケジュール例 08:50 出社 09:30 スタートアップのリサーチ 12:00 ランチ 13:00 クライアントの面談同席 15:00 新規アポイント先への提案 16:30 スタートアップの新規開拓 18:00 提案資料作成 19:30 退社 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務魅力: ・日本でもまだ取り組みが少ない、CVCの設立運用支援に関わる事ができます。 ・上場企業の役員クラスやスタートアップ企業の起業家を対象とした対人折衝能力が身に付きます。 ・上場企業の中期経営計画から逆算した事業投資に関する戦略立案から実行まで担うことができます。 ・大企業のオープンイノベーションの創造と実現の支援をするため、社会を動かす大きなプロジェクトに参画することができます。 ■当社について: 「日本のアップデート」をミッションに掲げ、大手企業の投資支援~スタートアップの採用支援~M&A支援まで、一気通貫型のイノベーションエコシステム創出を実現します。 大企業にはオープンイノベーションを最短最速で実現させるためのコンサルティングを提供し、スタートアップには成長に不可欠な「資金・事業・人材」の3つのリソースを提供しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区永田町1-11-30 サウスヒル永田町3F勤務地最寄駅:各線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
永田町駅、赤坂見附駅、国会議事堂前駅
給与
<予定年収>420万円~700万円<賃金形態>月給制※通勤手当(上限25,000円)も別途支給<賃金内訳>月額(基本給):258,900円~369,900円固定残業手当/月:91,100円~130,100円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>350,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※事業部業績連動型賞与:事業部業績及び従業員個人の評価を連動させて額を算出し支給。 ※決算賞与:会社全体の業績に連動して好決算だった場合に支給。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【会社概要】「日本をアップデートする」をミッションに掲げ、大企業・スタートアップ・イノベーターを支援している企業です。新たな産業やイノベーションを創出し、日本全体にチャレンジしていく人が増える世界を目指しています。【Mission】Mission:日本をアップデートする【事業内容】日本のスタートアップエコシステムが抱える複層的な課題を解決するため、「ヒト・モノ(事業)・カネ・情報」を提供するイノベーションプラットフォーム事業を展開しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。