株式会社エムステージコミュニケーションズ
の求人・中途採用情報
株式会社エムステージコミュニケーションズの過去求人情報一覧
-
仕事
-
~自社サービス/全社平均残業時間は7~14時間/リモートワークを併用/医療という社会貢献度の高い領域に貢献できる/新規事業開発や新しい取り組みにも積極的/社内教育体制充実~
HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。
各プロダクトの主にサーバーサイドアプリケーションの設計、開発メンバーとしての活躍を期待しています。
■具体的な業務内容:
・ユーザーの視点に立ち、事業サイドのメンバーと一丸となった機能開発・改善の提案
・最適な事業を実現するためのアーキテクチャ選定、開発規模・工数見積もり
・Webアプリケーションのサーバーサイドアプリケーション開発
・汎用性・可用性を考慮したコードレビューを行い、システムのデリバリーに責任を持つ
・技術的な課題の解決や開発スピードの改善
■開発に使っている主なツール:
・言語…Java
・フレームワーク…Spring Boot
・開発ツール…Docker、JUnit、MyBatis、CircleCI
・データベース…PostgreSQL、MySQL
・クラウド…AWS、Google OAuth2.0
・AWSサービス…EC2、ECS Fargate、Lambda、ElastiCache、Amazon Aurora
・プロジェクト管理…GitHub、Backlog、Notion
・情報共有ツール…Slack、Google Workspace
・その他…Swagger、Miro、draw.io
■募集背景:
私たちは持続可能な医療の実現を目指し、「Medical Human Resource」「Corporate Health」「Medical Management」の3つの領域で事業を展開しています。
業績好調のため、各事業領域での事業拡大に向けて新規プロダクトの開発、既存プロダクトの機能追加・リニューアルを行っていきます。
そこで、プロダクト開発において重要なポイントであるシステム開発をよりスピーディで質の高いものにするために、エンジニア組織の拡充をおこなっております。なぜ作るのか、何を作るのかを大切にし、プロダクトを開発していける仲間を募集しております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>大阪支社住所:大阪府大阪市北区梅田1丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス18F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
大阪梅田駅(阪神線)、梅田駅(地下鉄)、東梅田駅
-
給与
-
<予定年収>540万円~705万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,400,000円~7,050,000円<月額>450,000円~587,500円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代(見込み15時間)を含みます。※経験・スキルに合わせて当社規定により決定いたします。■昇給:年2回■賞与:年2回(6月、12月)■資格手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ・プロダクト開発・WEBページ制作・運営・メディア制作・運営■グループの事業内容:・人材総合サービス事業…採用コンサルティング、求人情報サイト運営、人材紹介(厚生労働大臣許可13-ュ-010928)、医師のリスクマネジメント&ライフサポート・企業向け産業医サポート事業…導入・産業保険業務コンサルティング、業務管理システム提供・経営支援事業…業務支援システムの販売、運用管理・マーケティング、メディア事業…情報メディア運営、マーケティング調査、病院ブランディング支援
-
仕事
-
HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。
サービスのインフラ設計、構築および保守・運用を主体的に行なっていただくことを期待しています。
■具体的な業務内容
・パブリッククラウド(AWS)の各種サービスを組み合わせたインフラ設計・構築・運用
・ネットワーク、サーバー、ストレージ、各種ミドルウェア、データベースの設計・構築・運用
・Infrastructure as Code化の推進など運用の自動化・効率化の実践
・サービス安定稼働を目標として、SLI/SLOの策定などSite Reliability Engineeringの取り組み
・各プロダクトの機能要件・非機能要件に応じたリソースプランニング・セキュリティ環境設計
・障害対応、各種インシデント対応、インフラモニタリングならびに更なる安定稼働を目指した改善対応
■利用している主なツール
・パブリッククラウド:AWS
・AWSサービス:EC2、ECS Fargate、Lambda、RDS、ElastiCache、Route53、S3、ALB、CloudFront、CloudWatch、Organizations等
・Infrastructure as Code: Terraform、Ansible、CloudFormation
・ミドルウェア:Apache、nginx、Tomcat
・アプリケーション:Java/Spring Boot、PHP/Laravel、Ruby on Rails
・データベース:PostgreSQL、MySQL
・プロジェクト管理: GitHub、Backlog、Notion
・情報共有ツール:Slack、Google Workspace
・その他:Docker、WordPress、Miro、draw.io
■開発環境
・貸与PCはMacbookを選択可能。サブモニター貸与。
・エディタ/IDEなどは、各自の責任で好きなものを使用可能(有償のものも可)
■組織構成:
1名、女性(30代)
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
-
給与
-
<予定年収>540万円~975万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):5,400,000円~9,750,000円<月額>450,000円~812,500円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代(見込み15時間)を含みます。※経験・スキルに合わせて当社規定により決定いたします。■昇給:年2回■賞与:年2回(6月、12月)■資格手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ・プロダクト開発・WEBページ制作・運営・メディア制作・運営■グループの事業内容:・人材総合サービス事業…採用コンサルティング、求人情報サイト運営、人材紹介(厚生労働大臣許可13-ュ-010928)、医師のリスクマネジメント&ライフサポート・企業向け産業医サポート事業…導入・産業保険業務コンサルティング、業務管理システム提供・経営支援事業…業務支援システムの販売、運用管理・マーケティング、メディア事業…情報メディア運営、マーケティング調査、病院ブランディング支援
-
仕事
-
~自社サービス/全社平均残業時間は7~14時間/リモートワークを併用/医療という社会貢献度の高い領域に貢献できる/新規事業開発や新しい取り組みにも積極的/社内教育体制充実~
HR Tech領域の新規事業の企画から開発、ヘルスケアの新サービス、医療機関向けの経営支援サービス等、担当頂くプロダクトは複数あります。
各プロダクトの主にサーバーサイドアプリケーションの設計、開発のリーダーとしての活躍を期待しています。
■具体的な業務内容:
・ユーザーの視点に立ち、事業サイドのメンバーと一丸となった機能開発・改善の提案
・最適な事業を実現するためのアーキテクチャ選定、開発規模・工数見積もり
・Webアプリケーションのサーバーサイドアプリケーション開発
・汎用性・可用性を考慮したコードレビューを行い、システムのデリバリーに責任を持つ
・メンバーのチームマネジメントおよび他チームとの折衝
・安定したリリースサイクルを回すためのタスクマネジメント
■主なツール:
・言語…Java、Ruby(一部で利用)
・フレームワーク…Spring Boot
・開発ツール…Docker、JUnit、MyBatis、CircleCI
・データベース…PostgreSQL、MySQL ・クラウド…AWS、Google OAuth2.0
・AWSサービス…EC2、ECS Fargate、Lambda、ElastiCache、Amazon Aurora
・プロジェクト管理…GitHub、Backlog、Notion
・情報共有ツール…Slack、Google Workspace
■募集背景:
私たちは持続可能な医療の実現を目指し、「Medical Human Resource」「Corporate Health」「Medical Management」の3つの領域で事業を展開しています。
業績好調のため、各事業領域での事業拡大に向けて新規プロダクトの開発、既存プロダクトの機能追加・リニューアルを行っていきます。
そこで、プロダクト開発において重要なポイントであるシステム開発をよりスピーディで質の高いものにするために、エンジニア組織の拡充をおこなっております。なぜ作るのか、何を作るのかを大切にし、プロダクトを開発していける仲間を募集しております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区大崎2-1-1 ThinkParkTower8F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
大崎駅、大崎広小路駅、五反田駅
-
給与
-
<予定年収>720万円~975万円<賃金形態>年俸制12分割<賃金内訳>年額(基本給):7,200,000円~9,750,000円<月額>600,000円~812,500円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は残業代(見込み15時間)を含みます。※経験・スキルに合わせて当社規定により決定いたします。■昇給:年2回■賞与:年2回(6月、12月)■資格手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ・プロダクト開発・WEBページ制作・運営・メディア制作・運営■グループの事業内容:・人材総合サービス事業…採用コンサルティング、求人情報サイト運営、人材紹介(厚生労働大臣許可13-ュ-010928)、医師のリスクマネジメント&ライフサポート・企業向け産業医サポート事業…導入・産業保険業務コンサルティング、業務管理システム提供・経営支援事業…業務支援システムの販売、運用管理・マーケティング、メディア事業…情報メディア運営、マーケティング調査、病院ブランディング支援
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。