株式会社Inspire High
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 41名
-
-
-
平均年齢
- 30.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社Inspire High
株式会社Inspire Highの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
■業務概要: 西日本エリアへの営業拡大を、戦略策定・戦術策定・組織づくりなど全般をリードいただきます。 当社のマネージャーは、共に成長し続けるチームをつくる人です。 自らの情熱を周囲に伝え、チームの水準を高めながら、メンバーの行動変容を促す関わりを日々実践したい方、ぜひご応募ください◎ ■業務内容詳細: <マネージャーとして> ・関西チーム、東海チーム、中国九州チームの立ち上がり支援・組織リード ・チームリーダーを支援し、リーダーのミッション達成を実現していくこと ・自身が関わるリーダーを通じて、その先にいるメンバー、顧客にまで影響をしていき、チームの達成を実現すること 関西、東海、中国九州チームにおいて、チームリーダーの成長とリーダーシップ発揮を促進し、メンバーを含むチーム全体の基準を向上させ、目標達成に導きます。事業部長と共に戦略や戦術の立案および実行のための組織づくりをリードします。西日本では既に活用が進んでいる学校もありますが、さらに積極的なアプローチが可能です。今回のメンバーを中心に新規学校開拓を強化し、関西リーダーと中国九州リーダーと協力してチーム目標達成を目指していただきます。 ※マネジメントに集中いただく想定です。 西日本エリアの戦略および戦術立案事業部長とともに、戦略および戦術の立案と、実行のための組織づくりをリードいただきます。昨年度は関西チームの立ち上げを行いました。そして、今年度からは東海エリア、中国エリア、九州エリア…と拡大を予定しています。 ■特徴: 各メンバーは、自分の担当エリアで中学・高校への新規営業から活用支援、継続営業まで一貫して担当しています。特徴は、単なる課題解決ではなく「未来に向けた価値創造」を目指す営業です。学校の教育理念や目標をヒアリングし、先生方と共に10代の未来を描くコンサルティングを行います。10代の人生を変えるきっかけを広く学校に届けることがミッションで、社会的意義を感じながら営業として成長できる環境です。 ◇新規営業先のリード獲得(テレアポやセミナー経由で獲得したリードへのアプローチなど) ◇営業先となる学校へのヒアリング、コンサルティング、ソリューションとしてのInspire High提案 ◇導入後の支援(年間計画や授業企画など含む) ◇利用継続に向けた戦略策定・実行 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都千代田区平河町2-5-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>関西エリア住所:大阪府、京都府、兵庫県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
永田町駅、赤坂見附駅、麹町駅
給与
<予定年収>800万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円その他固定手当/月:20,000円固定残業手当/月:177,572円~220,925円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>864,238円~1,074,258円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
Inspire High(インスパイア・ハイ)は、「世界中の10代に、人生を変える出会いと問いを届ける」ことをミッションに掲げたEdTechスタートアップです。「誰もが自分らしい人生を選ぶことができ、他者や世界とのつながりを感じながら生きている社会」をビジョンとし、日本中、世界中の10代に向けて、自分の好奇心と創造性を引き出す教育プログラムを開発・提供しています。これまでのプログラムには、台湾のデジタル担当大臣・オードリー・タン氏、詩人・谷川俊太郎氏、タレント・田村淳氏、建築家・隈研吾氏といった、日本を代表する表現者たちが参加。さらに、マサイ族の長老、タイのドラァグクイーン、イスラエルの元兵士、メキシコの失敗研究者など、多様な人生を生きる世界中の大人たちも登場し、10代に新しい視点と出会いを届けています。Inspire Highの授業は、ただ話を聞くだけでは終わりません。「話を聞いて、自分の中で問いを育て、自らの言葉で表現し、それを他の誰かと共有する」という、これまでにない学びの体験をつくりだしています。学校の壁を越え、地域を越え、画面の向こうにいる誰かと心を交わす。そんな“つながりのある学び”を、私たちは大切にしています。「誰もが自分らしい人生を選ぶことができ、他者や世界とのつながりを感じながら生きている社会」の実現を目指して、10代にインスピレーションを届けるべく、コンテンツやプラットフォームの開発を行っています。※株式会社CINRAからスピンオフして別会社化した事業。・Inspire High 紹介動画https://www.youtube.com/watch?v=gDzlvCIPxSc・その他、過去プログラムの予告動画などhttps://www.youtube.com/channel/UCLPQkFsAgyqZxnPfKaxe0bg
出典:doda求人情報
仕事
10代の“好奇心”を育む探究型学習プログラムの 提案~導入支援を担う営業職です。 今回は、静岡エリア開拓の中心メンバーとして 営業戦略の立案から実行、導入後フォローまで 幅広くお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・学校施設向けの教育系SaaSプロダクト「インスパイア・ハイ」の提案営業 ・地域特性を踏まえた営業戦略の立案および実行 ・教員向けの導入研修 ・導入後の活用支援、継続的なリレーション構築 など \「インスパイア・ハイ」とは?/ 「10代が自ら考え、発信し、つながる」ことをテーマにした学習プログラムです。 世界中の起業家、アーティスト、活動家などのリアルな生き方や社会課題を題材に 「正解のない問い」に向き合い、自分の意見を言語化して発信。 さらに、他校の生徒と投稿を通じて意見交換ができる仕組みにより、 自己理解・表現力・共感力を育む学びを提供しています。 また、1コマ40分のプログラムは動画内で学生の指導まで完結でき、 教育現場を見守る先生方の業務負担を軽減するメリットもあります。 ★詳細はこちら⇒https://www.inspirehigh.com/ 【導入実績と評価】 インスパイア・ハイは、これまでに全国150校以上の中学校・高校で導入実績があります。 地域や学校ごとの特性に合わせた柔軟なカスタマイズ提案が可能なため、 公立・私立を問わず幅広く受け入れられています。 また、教育分野での革新性が評価され、GESA日本大会最優秀賞やNHK日本賞ファイナリストなど 国内外で数々の評価を獲得。 教育現場からも、その信頼性と先進性に厚い支持が寄せられています。
給与
【年俸】550万円~700万円 【月額】32万円~58.4万円 (固定残業代含む) ※経験・スキルを考慮の上、決定いたします。 ※12分割して1/12を月々支給。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月8万8439円~15万7110円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給
勤務地
☆U・Iターン大歓迎! ☆直行直帰スタイルのリモートワーク! ☆自宅から静岡県を中心とした東海エリアの学校への直行および営業活動後の直帰が基本となる、 自由度の高い働き方が可能なポジションです。 ※営業エリアは静岡ですが、 月1回の関西拠点での集まりや、 年2回の東京本社での集まりなど、 一体感を大切にする文化があります。 (任意参加/いずれも日帰り出張扱い/業務時間内に実施) 本社:東京都千代田区平河町2-5-3 ※受動喫煙対策:本社の屋内全面禁煙
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
