武蔵スカイプラス株式会社
の求人・中途採用情報
武蔵スカイプラス株式会社の過去求人情報一覧
-
仕事
-
~商品展開に向けた人員強化/商品化前の基礎設計~試作/経験者歓迎/年休120日・土日祝休み~
■業務概要:
当社は、無人航空機の基礎設計・試作を担当するエンジニアを募集しています。
柔軟な働き方が可能な環境で、JAXAの先進技術を基にした開発業務を行います。
災害監視や緊急物流など、社会的意義の高いプロジェクトに取り組んでいただきます。
■職務詳細:
・電気系システムの開発・設計(フライトコントローラー、地上局システム)
・企画・設計の基礎検討
・機体の流体・構造設計(SOLIDWORKS、Fusion360使用)
・試作品の飛行試験関連業務(ラジコン飛行機含む)
基本的にはゼロから開発するのではなく、既にJAXAで開発したものをベースに開発する場合が多いです。
■用途例
災害監視・警備、気象・環境モニタリング、農林業、捜索・救難、緊急物流など、
必要性が高いものの人が立ち入ることが難しい場所・環境での使用を想定しております。
■職務の魅力:
最先端の無人航空機技術に触れながら、社会に貢献するプロジェクトに参加できる環境です。
フレックスやテレワークが可能で、ライフワークバランスも重視しています。
■目指せるキャリア:
当社での経験を通じて、無人航空機技術のエキスパートとして成長できます。
将来的にはプロジェクトマネージャーや技術リーダーとしてキャリアを築くことが可能です。
■組織体制:
現在、プロパー社員2名と出向・協力会社の方約20名の体制です。
プロパー社員の増強を目指しており、新たな人員を積極的に迎え入れます。
■当社について:
当社は、JAXA航空技術部門からスピンオフしたベンチャー企業として2019年に設立されました。
JAXAの研究成果を基に、社会のニーズに応じた無人航空機システムの提供を行っております。
同社名には「武蔵国から空に高付加価値を!」という想いが込められています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都三鷹市大沢6‐13‐1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
多磨駅、飛田給駅、西調布駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,371,192円~6,993,192円固定残業手当/月:52,400円~83,900円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇機体システムの開発受注一般企業、 公官庁、 研究機関等のエンドユーザー様向けに、 ご要求仕様を分析し、ニーズに特化した機体システムを開発 ・ 製造 ・ 保守その他サービス◇機体開発企業様への技術供与JAXA技術をベースとした搭載制御計算機(FCC:Flight Control Computer)、地上局システム及び関連シミュレーターのカスタマイズ利用サービスおよびライセンス◇技術コンサルティング小型無人航空機利用に関する技術コンサルティングサービス全般■当社について:当社は、JAXA航空技術部門が長年研究・開発に取り組んできた、航空技術全般の成果を踏まえた小型無人航空機システムの知財・ノウハウの社会実装を推進するJAXA発のスタートアップです。適応する技術は、JAXAで開発したプロダクトをコアにお客様のニーズに有った機体システムの提供及び小型無人航空機に関連する技術支援サービス全般に渡るサービスを提供しています。
-
仕事
-
~ドローン販売/災害監視や緊急物流など社会貢献性の高い商材/PoCコンサルティング/営業企画から拡販がミッション~
■業務概要:
当社は、JAXA発のベンチャー企業としてドローン販売業務全般を担当する営業メンバーを募集しています。
BtoGやBtoB向けの高額商材の取り扱い経験を活かし、ドローンの提案や新規ビジネスの企画を行っていただきます。
フレックスタイムやリモートワークを活用し、柔軟に働ける環境です。
■職務詳細:
・お客様のニーズに応じた最適なドローンの提案、販売
・ドローンを用いたPoC(概念実証)のコンサルティング
・顧客からの問い合わせ対応および見積もり作成
・イベント・展示会での製品デモンストレーション
・ドローンに関連する新規ビジネスの企画・提案
・営業戦略の立案と実行
■職務の魅力:
最新のドローン技術を駆使して、社会に貢献できるプロジェクトに携われます。
フレックスタイムやリモートワークを利用して、働き方の柔軟性を重視できます。
高額商材の取り扱い経験を活かして、営業力を発揮できる環境です。
■目指せるキャリア:
当社での経験を通じて、ドローンビジネスのスペシャリストとして成長できます。
将来的には営業チームのリーダーや新規事業の責任者としてキャリアを築くことが可能です。
■組織体制:
現在、創設者の藏並様が1名で営業活動を行っております。
事業拡大に伴い、新たなメンバーを募集し、ドローンの認知向上・拡販を目指します。
少数精鋭のチームで、お互いにサポートしながら業務に取り組めます。
■当社について:
当社は、JAXA航空技術部門からスピンオフしたベンチャー企業として2019年に設立されました。
JAXAの研究成果を基に、社会のニーズに応じたドローンシステムの提供を行っております。
「武蔵国から空に高付加価値を!」という想いで事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都三鷹市大沢6‐13‐1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
多磨駅、飛田給駅、西調布駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,371,192円~6,993,192円固定残業手当/月:52,400円~83,900円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇機体システムの開発受注一般企業、 公官庁、 研究機関等のエンドユーザー様向けに、 ご要求仕様を分析し、ニーズに特化した機体システムを開発 ・ 製造 ・ 保守その他サービス◇機体開発企業様への技術供与JAXA技術をベースとした搭載制御計算機(FCC:Flight Control Computer)、地上局システム及び関連シミュレーターのカスタマイズ利用サービスおよびライセンス◇技術コンサルティング小型無人航空機利用に関する技術コンサルティングサービス全般■当社について:当社は、JAXA航空技術部門が長年研究・開発に取り組んできた、航空技術全般の成果を踏まえた小型無人航空機システムの知財・ノウハウの社会実装を推進するJAXA発のスタートアップです。適応する技術は、JAXAで開発したプロダクトをコアにお客様のニーズに有った機体システムの提供及び小型無人航空機に関連する技術支援サービス全般に渡るサービスを提供しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。