プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
-
設立
- 2020年
-
-
従業員数
- 8,400名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
4ページ:プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 166 件中151〜166件を表示
この条件の求人数 166 件
仕事
【8000名規模の優良大手メーカーでの全社横断機能としての生産準備・生産技術/HEV車向けバッテリー世界No.1/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開/積極設備投資中】 HEV向けバッテリーの生産準備業務を担当いただきながら、BEV・HEV両方の生産技術開発にも携わっていただきます。生産技術関連の横ぐし組織になるため、BEV・HEV両方のすべての生産ラインに関わる仕事になります。量産していくにあたり、コスト面や品質面などの観点で最適かどうかを確認・改善します。 ■具体的な業務例: ・設備の構想 ・設備メーカーとの協議(仕様や値段の決定など) ・デザインレビュー、検証機の評価 ・不具合改善 ・社内の困りごとの確認、改善ポイントの明確化 ■組織について: 20~50代の幅広い年代のメンバーが約40名在籍しています。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 ■やりがい: ・関係部署、関係会社が非常に多く、自分の仕事を直に喜んでくれる人に囲まれて仕事ができる ・新機種の設計/製造準備は会社の中でも中心的な役割で会社に貢献度の高い仕事ができる ・トヨタ自動車/パナソニックのそれぞれの仕事の進め方を学ぶことができ今後のキャリアにも活かせる ■募集背景: 世界的なカーボンニュートラルの推進に伴い、環境への配慮が求められる時代となり、電気自動車やハイブリッド車市場の拡大はますます加速しています。当社は、数多くの新規生産ラインの立ち上げを計画しており、今後3年間で売上規模が倍増する見込みです。計画された新規ラインの生産準備だけではなく、量産観点での最適な工法や工程の開発・検討を共に進めていける新たなメンバーを増員募集しています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>姫路拠点住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/妻鹿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
妻鹿駅、白浜の宮駅、飾磨駅
給与
<予定年収>700万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):420,000円~670,000円<月給>420,000円~670,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
【8000名規模の優良大手メーカーでの全社横断機能としての生産準備・生産技術/HEV車向けバッテリー世界No.1/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開/積極設備投資中】 HEV向けバッテリーの生産準備業務を担当いただきながら、BEV・HEV両方の生産技術開発にも携わっていただきます。生産技術関連の横ぐし組織になるため、BEV・HEV両方のすべての生産ラインに関わる仕事になります。量産していくにあたり、コスト面や品質面などの観点で最適かどうかを確認・改善します。 ■具体的な業務例: ・設備の構想 ・設備メーカーとの協議(仕様や値段の決定など) ・デザインレビュー、検証機の評価 ・不具合改善 ・社内の困りごとの確認、改善ポイントの明確化 ■組織について: 20~50代の幅広い年代のメンバーが約40名在籍しています。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 ■やりがい: ・関係部署、関係会社が非常に多く、自分の仕事を直に喜んでくれる人に囲まれて仕事ができる ・新機種の設計/製造準備は会社の中でも中心的な役割で会社に貢献度の高い仕事ができる ・トヨタ自動車/パナソニックのそれぞれの仕事の進め方を学ぶことができ今後のキャリアにも活かせる ■募集背景: 世界的なカーボンニュートラルの推進に伴い、環境への配慮が求められる時代となり、電気自動車やハイブリッド車市場の拡大はますます加速しています。当社は、数多くの新規生産ラインの立ち上げを計画しており、今後3年間で売上規模が倍増する見込みです。計画された新規ラインの生産準備だけではなく、量産観点での最適な工法や工程の開発・検討を共に進めていける新たなメンバーを増員募集しています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西本社住所:兵庫県加西市鎮岩町194番地4 勤務地最寄駅:北条鉄道北条線/播磨横田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
播磨横田駅、北条町駅、長駅
給与
<予定年収>750万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):420,000円~670,000円<月給>420,000円~670,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
【優良大手電池メーカーでの基幹人材の育成・人事企画/仕組み作りから携わることができ、裁量権が広い仕事/業界・職種未経験歓迎】 技能系を中心とした研修の企画から運用をご担当いただきます。ローテーションも考えているため、人事としてのスキル/キャリアアップを図ることもできます。 ■具体的な業務例: ・技能系階層別研修の企画・実行(事務局業務含む) -生産本部と連携し、現場社員のレベルアップのための各種研修を企画・運営 -新入社員研修の運営(各種手配、事務局業務) ・技能系新入社員のオンボーディングレベルの向上 -入社1年目の社員のオンボーディングレベルの把握、現場への働きかけ -オンボーディングサーベイの運用・取りまとめ ・全体企画チームと連携し、個別組織、個別階層への更なるフォローアップ施策の展開 -企画チームが実施した研修の内容を受け、個別組織に適応させた企画を立案・実施 -企画チームが推進する施策の、個別組織に対するリマインドやフォローアップ ・電池実習の運営 -リチウムイオン電池基礎、リチウムイオン電池アドバンス版の企画・運営 ■組織構成: 全部で11名(50代1名、40代3名、30代1名、20代4名、講師60代2名)の組織です。まだできたばかりの組織ですが、組織の中でのチームのやりとりもスムーズで、壁もなくお互いに支援できることが組織の強みです。今後、市場価値があがっていく教育研修や組織開発の知見を学ぶことができます。 ■募集背景・ミッション: 全社の教育研修を担当しており、人材育成方針・戦略の立案・推進とともに各階層別研修、自学習の仕組、キャリア自律の促進等を実行し、社員のエンゲージメントを高めることが目的です。全社に影響する全体施策チームと、個別組織など対象を絞って具体的にソリューションを展開していく個別展開チームに分けて運用しており、今回の募集は個別チームでの募集であり、さらに深い、現場に根付くソリューション(個別研修、組織開発的支援)を職種、工場、組織、特定階層に対して展開することをめざしての増員となります。 ■同社の魅力: 社員数4000を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>三ノ宮拠点住所:兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号 LILLY PLAZA ONE BLDG. 5階勤務地最寄駅:JR・各線/三ノ宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
三宮・花時計前駅、貿易センター駅、神戸三宮駅(阪神)
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円<月給>250,000円~400,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
【優良大手メーカーでのチャレンジできる機構設計開発/HEV車向けバッテリー世界No.1/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開/積極設備投資中】 次世代電池セルの機構開発を担当いただくポジションです。 ■具体的な業務例: ・部品設計(缶、蓋、電極体など、さまざまな構造部品の設計開発) ・部品サプライヤー管理 ・評価(部品単体の強度や品質のチェック) ・量産立ち上げに伴う業務 ■組織について: 当部署は約50名おり、20代~50代の幅広い年代のメンバーで構成されています。設立5年目の会社であるため、1人の裁量は大きく、相談しやすい雰囲気・学び合える環境があります。 ■やりがい: ・自身が設計開発した電池を載せたEV車が実際に走っている姿を見たときには大きなやりがいを感じることができる ・電池だけではなく自動車のノウハウも学びながら、世の中に本当に必要とされる電池を作ることができる ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、今後、国内・北米・中国の複数拠点で多くの新ラインの立上げを計画しており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。次世代電池の当部署は従来の性能を超える次世代電池セルの機構開発を担っており、要素開発だけではなく、国内外の新ラインの立ち上げを行う際の様々な課題に対する対応もしていくための増員を考えています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>姫路拠点住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/妻鹿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
妻鹿駅、白浜の宮駅、飾磨駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~450,000円<月給>270,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
【優良大手メーカーでの知的財産業務/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: 車載角形電池の事業に関する下記業務を担当いただきます。 ・当社知的財産権(特許、意匠、商標)の出願/権利化/維持・管理 ・他者知的財産権のクリアランス(特許調査、詳細検討) ・知財企画(知財活用戦略策定、技術・特許ベンチマーク含む) ・契約業務(主に知財関連契約に関する社内相談、契約先との調整含む)※役職ポジションについてもメンバークラス、主任クラス、責任者クラスとご経験に応じて検討させていただきます。 ■組織構成: 17名(50代5名、40代5名、30代6名、20代1名)の組織になります。 ■募集背景: 脱炭素社会に向けた自動車等の電動化の加速により、車載電池の市場は急速に拡大している中、各社開発を積極的に行っており、関連する特許等の出願が増加し続けています。当社では積極的な開発を行っており、出願件数を年々増加させています。開発の成果を知財化することで、更なる競争力強化・事業拡大に繋げる必要があります。また、事業の安定性を確保するために、増加し続ける第3者の知財に対する調査・対応等の知財リスク管理が必須となっており、このような事業に貢献するための知財活動を支える知財人財の増員を考えております。 ■製品について: 電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>豊田拠点住所:愛知県豊田市トヨタ町1番地 勤務地最寄駅:三河豊田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
三河豊田駅、末野原駅、上挙母駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~650,000円<月給>280,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
【優良大手メーカーで未経験からチャレンジできる生産準備・生産技術/HEV車向けバッテリー世界No.1/電池事業を中心に地球環境のクリーン化に貢献する事業を展開/積極設備投資中】 HEV向けバッテリーの生産準備業務を担当いただきながら、BEV・HEV両方の生産技術開発にも携わっていただきます。生産技術関連の横ぐし組織になるため、BEV・HEV両方のすべての生産ラインに関わる仕事になります。量産していくにあたり、コスト面や品質面などの観点で最適かどうかを確認・改善します。 ■具体的な業務例: ・設備の構想 ・設備メーカーとの協議(仕様や値段の決定など) ・デザインレビュー、検証機の評価 ・不具合改善 ・社内の困りごとの確認、改善ポイントの明確化 ■組織について: 20~50代の幅広い年代のメンバーが約40名在籍しています。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 ■やりがい: ・関係部署、関係会社が非常に多く、自分の仕事を直に喜んでくれる人に囲まれて仕事ができる ・新機種の設計/製造準備は会社の中でも中心的な役割で会社に貢献度の高い仕事ができる ・トヨタ自動車/パナソニックのそれぞれの仕事の進め方を学ぶことができ今後のキャリアにも活かせる ■募集背景: 世界的なカーボンニュートラルの推進に伴い、環境への配慮が求められる時代となり、電気自動車やハイブリッド車市場の拡大はますます加速しています。当社は、数多くの新規生産ラインの立ち上げを計画しており、今後3年間で売上規模が倍増する見込みです。計画された新規ラインの生産準備だけではなく、量産観点での最適な工法や工程の開発・検討を共に進めていける新たなメンバーを増員募集しています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数4000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>姫路拠点住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/妻鹿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
妻鹿駅、白浜の宮駅、飾磨駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~450,000円<月給>270,000円~450,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
【優良大手メーカーでの知的財産業務/脱炭素社会への貢献/市場価値が高まる/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に成功した業界を牽引する企業】 ■業務内容: 車載角形電池の事業に関する下記業務を担当いただきます。 ・当社知的財産権(特許、意匠、商標)の出願/権利化/維持・管理 ・他者知的財産権のクリアランス(特許調査、詳細検討) ・知財企画(知財活用戦略策定、技術・特許ベンチマーク含む) ・契約業務(主に知財関連契約に関する社内相談、契約先との調整含む)※役職ポジションについてもメンバークラス、主任クラス、責任者クラスとご経験に応じて検討させていただきます。 ■組織構成: 17名(50代5名、40代5名、30代6名、20代1名)の組織になります。 ■募集背景: 脱炭素社会に向けた自動車等の電動化の加速により、車載電池の市場は急速に拡大している中、各社開発を積極的に行っており、関連する特許等の出願が増加し続けています。当社では積極的な開発を行っており、出願件数を年々増加させています。開発の成果を知財化することで、更なる競争力強化・事業拡大に繋げる必要があります。また、事業の安定性を確保するために、増加し続ける第3者の知財に対する調査・対応等の知財リスク管理が必須となっており、このような事業に貢献するための知財活動を支える知財人財の増員を考えております。 ■製品について: 電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>姫路拠点住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/妻鹿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
妻鹿駅、白浜の宮駅、飾磨駅
給与
<予定年収>600万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~650,000円<月給>280,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
(1)リチウムイオン電池の電極・組立・検査工程におけるプロセス開発 ・製品ニーズ・最新技術動向を背景とし、性能・品質向上・コスト低減に向けたプロセス要素の開発 (2)リチウムイオン電池のライン企画、生産準備 ・市場・製品動向、納期・リソーセス・生産能力等を考慮した量産ラインの企画立案 ・迅速な多工場立上げ・稼働開始に向け、建屋建設・ライン構築・操作指導等の展開用オペレーション・プラン整備 ・全体を広く俯瞰した(製品構造・工法スルー、サプライヤ・全工程スルー等)要因特定・問題解決 ・社内外の関係者をリードしたプロジェクト推進・運営 ■製品について: 電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界No.1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 ■展望: 同社は日本の電池業界のリーディングカンパニーとして、技術を守っていくために電池サプライチェーン協議会(BASC)を立ち上げました。国内の名だたるメーカーのリーダーとしてグローバル各国との渉外対応なども同社が行っています。EV電池の技術はまだまだ未発達の国も多いため、グローバルのEV化→脱炭素目標に寄与すべく動いています。同社の作る電池が「グリーンバッテリー」として世界に普及させることを目指しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>豊田拠点住所:愛知県豊田市トヨタ町1番地 勤務地最寄駅:三河豊田駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
三河豊田駅、末野原駅、上挙母駅
給与
<予定年収>550万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~<月給>270,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
(1)リチウムイオン電池の電極・組立・検査工程におけるプロセス開発 ・製品ニーズ・最新技術動向を背景とし、性能・品質向上・コスト低減に向けたプロセス要素の開発 (2)リチウムイオン電池のライン企画、生産準備 ・市場・製品動向、納期・リソーセス・生産能力等を考慮した量産ラインの企画立案 ・迅速な多工場立上げ・稼働開始に向け、建屋建設・ライン構築・操作指導等の展開用オペレーション・プラン整備 ・全体を広く俯瞰した(製品構造・工法スルー、サプライヤ・全工程スルー等)要因特定・問題解決 ・社内外の関係者をリードしたプロジェクト推進・運営 ■製品「EV用リチウムイオン電池」について: 地球温暖化・排気ガス問題等の環境問題に対し、地球のカギのひとつは「電池」になると言われています。加えて電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。電気自動車、並びに全個体電池の先行技術を持つトヨタと電池の安全性・高品質・高容量・大量生産を実現する技術をもつパナソニック、この2社の電池技術を駆使し、世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社について: ・現在、地球温暖化や大気汚染、エネルギー問題といった社会課題に直面しており、モビリティの電動化をはじめ、省エネのための電力制御、時には災害等の有事のインフラとして、様々な分野で電池のニーズが高まっております。持続可能な社会を次の世代に繋げていくために社会課題を解決し、人々の暮らしをより良くしていくことを目指しており、電池はその原動力となり中心的な役割を果たすものと考えております。 ・車載用電池でトップレベルの安全性、優れた品質/信頼性を有するパナソニックと、自動車の電動化、電池の先行開発をリードしてきたトヨタ自動車、ものづくりという両社共通の強みを高度に融合し、豊かな未来を目指して常に新しい価値をお届けできる会社を目指しています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西本社住所:兵庫県加西市鎮岩町194番地4 勤務地最寄駅:北条鉄道北条線/播磨横田駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
播磨横田駅、北条町駅、長駅
給与
<予定年収>450万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):210,000円~<月給>210,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
【世界TOPの技術力を持つ優良メーカーでの障がい者採用推進/裁量権を広げキャリアアップ可能/福利厚生充実】 障がい者採用担当として、下記の業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ・障がい者雇用促進のための採用戦略の策定・実行 ・各職場との相談、提案 ・採用プロセスの管理、応募者対応・フォローアップ ・障がい者雇用の環境整備 ・障がい者採用に関するデータ収集・分析、経営層への定期報告書の作成・提出、法定報告書類の作成・提出 ■同社製品について: 地球温暖化・排気ガス問題等の環境問題に対し、地球のカギのひとつは「電池」になると言われています。加えて電気自動車(EV)の市場は、2025年には年間1000万台を超えると言われており、2030年には世界の新車市場におけるEV社のシェアが50%にもなると言われている注目市場です。電気自動車、並びに全個体電池の先行技術を持つトヨタと電池の安全性・高品質・高容量・大量生産を実現する技術をもつパナソニックの電池技術を駆使し、世界中の自動車メーカー様に向けて電池を供給することで、電気自動車などの電動化製品がより身近になるクリーンな社会の実現を目指しています。 ■同社の魅力: 【技術】多くのの完成車メーカーの取引があり、HEV向けリチウムイオン電池では世界№1のシェアを持っています。車向けのみならず、電力インフラ/環境関連の新規ビジネスや車以外のモビリティ機器等の幅広い事業にチャレンジ中です。 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】2023年2月より同社独自の人事制度にアップデートしています。給与レンジも見直し、社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>三ノ宮拠点住所:兵庫県神戸市中央区磯上通5丁目1番28号 LILLY PLAZA ONE BLDG. 5階勤務地最寄駅:JR・各線/三ノ宮駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
三宮・花時計前駅、貿易センター駅、神戸三宮駅(阪神)
給与
<予定年収>550万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~670,000円<月給>270,000円~670,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
【優良大手メーカーでの未経験からチャレンジできる次世代電池のセル開発/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に関わる/脱炭素社会への貢献】 世界最高クラススペックの次世代電池(セル)の設計開発業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)顧客要望をうけ、セルの基本コンセプト立案 (2)DFMEA作成、検証/試作計画立案および実行 (3)検証結果に基づきセル全体評価、解析、問題解決 (4)”(2)~(3)”結果をまとめ、セル基本設計立案とそれを実現する加工プロセスの立案 (5)上記結果をまとめ生産技術向けの技術指示書作成 ■組織構成: 20~50代の幅広い年代のメンバーが約120名在籍しており、特に20~30代が多いです。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。世界最高クラススペックの次世代電池の量産を2年後に計画しており、新機種(セル、モジュール)開発および展開拡大を急ピッチで進めています。世界シェア拡大に向けてとても重要なKIZUNAプロジェクトの生産準備が本格化するため、さらなる増員が必要で、セルやモジュールの開発・生産準備業務を一緒に進めるメンバーを求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西神拠点住所:兵庫県神戸市西区井吹台東町7丁目3番2号 勤務地最寄駅:神戸市営線/西神南駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
西神南駅、伊川谷駅、学園都市駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~670,000円<月給>270,000円~670,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
【優良大手メーカーでの未経験からチャレンジできる生産技術/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に関わる/脱炭素社会への貢献】 世界最高クラススペックの次世代電池(セル/モジュール)の生産技術業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)生産技術開発(電極/組立/検査/モジュール組立・検査工程におけるプロセス開発) ・安全、品質、生産量、原価要求を満たすプロセス開発、及び協力会社様選定 ・技術指示書に基づいたPFMEAの作成、検証計画の立案及び実行 ・上記結果より製造してもらうための指示書(工作図)の作成 (2)量産ライン企画、生産準備 ・市場・製品動向、納期・リソーセス・生産能力等を考慮した量産ラインの企画立案 ・迅速な多工場立上げ・稼働開始に向け、建屋建設・ライン構築・操作指導等の展開用オペレーション・プラン整備 ・全体を広く俯瞰した(製品構造・工法スルー、サプライヤ・全工程スルー等)要因特定・問題解決 ■組織構成: 20~50代の幅広い年代のメンバーが約120名在籍しており、特に20~30代が多いです。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 ■募集背景: 当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。世界最高クラススペックの次世代電池の量産を2年後に計画しており、新機種(セル、モジュール)開発および展開拡大を急ピッチで進めています。世界シェア拡大に向けてとても重要なKIZUNAプロジェクトの生産準備が本格化するため、さらなる増員が必要で、セルやモジュールの開発・生産準備業務を一緒に進めるメンバーを求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>姫路拠点住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/妻鹿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
妻鹿駅、白浜の宮駅、飾磨駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~350,000円<月給>270,000円~350,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
【異業界チャレンジ歓迎/優良大手メーカーでの最先端の生産技術/世界最高スペックのリチウムイオン電池開発に関わる/脱炭素社会への貢献】 世界最高クラススペックの次世代電池(セル/モジュール)の生産技術業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)生産技術開発(電極/組立/検査/モジュール組立・検査工程におけるプロセス開発) ・安全、品質、生産量、原価要求を満たすプロセス開発、及び協力会社様選定 ・技術指示書に基づいたPFMEAの作成、検証計画の立案及び実行 ・上記結果より製造してもらうための指示書(工作図)の作成 (2)量産ライン企画、生産準備 ・市場・製品動向、納期・リソーセス・生産能力等を考慮した量産ラインの企画立案 ・迅速な多工場立上げ・稼働開始に向け、建屋建設・ライン構築・操作指導等の展開用オペレーション・プラン整備 ・全体を広く俯瞰した(製品構造・工法スルー、サプライヤ・全工程スルー等)要因特定・問題解決 ■組織構成: 20~50代の幅広い年代のメンバーが約120名在籍しており、特に20~30代が多いです。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 ■募集背景: 当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。世界最高クラススペックの次世代電池の量産を2年後に計画しており、新機種(セル、モジュール)開発および展開拡大を急ピッチで進めています。世界シェア拡大に向けてとても重要なKIZUNAプロジェクトの生産準備が本格化するため、さらなる増員が必要で、セルやモジュールの開発・生産準備業務を一緒に進めるメンバーを求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>姫路拠点住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/妻鹿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
妻鹿駅、白浜の宮駅、飾磨駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~670,000円<月給>270,000円~670,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
世界最高クラススペックの次世代電池(セル)の設計開発業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)顧客要望をうけ、セルの基本コンセプト立案 (2)DFMEA作成、検証/試作計画立案および実行 (3)検証結果に基づきセル全体評価、解析、問題解決 (4)”(2)~(3)”結果をまとめ、セル基本設計立案とそれを実現する加工プロセスの立案 (5)上記結果をまとめ生産技術向けの技術指示書作成 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 20~50代の幅広い年代のメンバーが約120名在籍しており、特に20~30代が多いです。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 ■業務の魅力・やりがい: ・自身が設計した製品/ラインで製造された電池を載せた電動車が実際に走っている姿を見れる ・最先端の次世代電池に携わることができる ・関係部署、関係会社が非常に多く、自分の仕事を直に喜んでくれる人に囲まれて仕事ができる ・新機種の設計/製造準備は会社の中でも中心的な役割で会社に貢献度の高い仕事ができる ・トヨタ自動車/パナソニックのそれぞれの仕事の進め方を学ぶことができ今後のキャリアにも活かせる ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。世界最高クラススペックの次世代電池の量産を2年後に計画しており、新機種(セル、モジュール)開発および展開拡大を急ピッチで進めています。世界シェア拡大に向けてとても重要なKIZUNAプロジェクトの生産準備が本格化するため、さらなる増員が必要で、セルやモジュールの開発・生産準備業務を一緒に進めるメンバーを求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>姫路拠点住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/妻鹿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
妻鹿駅、白浜の宮駅、飾磨駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~670,000円<月給>270,000円~670,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
世界最高クラススペックの次世代電池(セル)の設計開発業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)顧客要望をうけ、セルの基本コンセプト立案 (2)DFMEA作成、検証/試作計画立案および実行 (3)検証結果に基づきセル全体評価、解析、問題解決 (4)”(2)~(3)”結果をまとめ、セル基本設計立案とそれを実現する加工プロセスの立案 (5)上記結果をまとめ生産技術向けの技術指示書作成 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 20~50代の幅広い年代のメンバーが約120名在籍しており、特に20~30代が多いです。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 ■業務の魅力・やりがい: ・自身が設計した製品/ラインで製造された電池を載せた電動車が実際に走っている姿を見れる ・最先端の次世代電池に携わることができる ・関係部署、関係会社が非常に多く、自分の仕事を直に喜んでくれる人に囲まれて仕事ができる ・新機種の設計/製造準備は会社の中でも中心的な役割で会社に貢献度の高い仕事ができる ・トヨタ自動車/パナソニックのそれぞれの仕事の進め方を学ぶことができ今後のキャリアにも活かせる ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。世界最高クラススペックの次世代電池の量産を2年後に計画しており、新機種(セル、モジュール)開発および展開拡大を急ピッチで進めています。世界シェア拡大に向けてとても重要なKIZUNAプロジェクトの生産準備が本格化するため、さらなる増員が必要で、セルやモジュールの開発・生産準備業務を一緒に進めるメンバーを求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>姫路拠点住所:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 勤務地最寄駅:山陽電鉄本線/妻鹿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
妻鹿駅、白浜の宮駅、飾磨駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~370,000円<月給>270,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
仕事
世界最高クラススペックの次世代電池(セル)の設計開発業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: (1)顧客要望をうけ、セルの基本コンセプト立案 (2)DFMEA作成、検証/試作計画立案および実行 (3)検証結果に基づきセル全体評価、解析、問題解決 (4)”(2)~(3)”結果をまとめ、セル基本設計立案とそれを実現する加工プロセスの立案 (5)上記結果をまとめ生産技術向けの技術指示書作成 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織構成: 20~50代の幅広い年代のメンバーが約120名在籍しており、特に20~30代が多いです。キャリア入社の方も多く、馴染みやすい、相談しやすい雰囲気があります。 ■業務の魅力・やりがい: ・自身が設計した製品/ラインで製造された電池を載せた電動車が実際に走っている姿を見れる ・最先端の次世代電池に携わることができる ・関係部署、関係会社が非常に多く、自分の仕事を直に喜んでくれる人に囲まれて仕事ができる ・新機種の設計/製造準備は会社の中でも中心的な役割で会社に貢献度の高い仕事ができる ・トヨタ自動車/パナソニックのそれぞれの仕事の進め方を学ぶことができ今後のキャリアにも活かせる ■募集背景: 世界的にカーボンニュートラルなどの環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後より急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。世界最高クラススペックの次世代電池の量産を2年後に計画しており、新機種(セル、モジュール)開発および展開拡大を急ピッチで進めています。世界シェア拡大に向けてとても重要なKIZUNAプロジェクトの生産準備が本格化するため、さらなる増員が必要で、セルやモジュールの開発・生産準備業務を一緒に進めるメンバーを求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数8000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>西神拠点住所:兵庫県神戸市西区井吹台東町7丁目3番2号 勤務地最寄駅:神戸市営線/西神南駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
西神南駅、伊川谷駅、学園都市駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~370,000円<月給>270,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。■賞与:年2回(7月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・車載用高容量/高出力角形リチウムイオン電池の開発、製造、販売・車載用全固体電池の開発、製造、販売・上記以外の車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発、製造、販売・その他付帯/関連事業
出典:doda求人情報
仕事
今までの経験や希望を考慮し、以下の業務のいずれかまたは複数をご担当いただきます。 << 業務内容 >> 採用計画、戦略の立案から実行、運用までを担っていただきます。 ■採用戦略の立案 ・採用ブランディング ・採用戦略の企画や実施 ・新たな採用手法の検討 など ■新卒採用 ・学校訪問、学生面談や面接 ・会社説明会の対応 ・社内外の調整 ・インターンシップ企画や実施、対応 など ■キャリア採用 ・エージェント対応 ・日程調整 ・採用面接の実施、各部門との調整 ・部門ヒアリング ・内定者フォローや面談 など ■組織強化、人員計画 ・各工場の人員計画並びに人員確保や調整 ・生産性向上に向けた施策の検討、推進 など << 会社の中での採用担当の役割 >> 今後事業拡大をしていくためには、新たな価値の創出ができる体制の構築や組織強化が重要です。そして、そのためには会社の進む方向性によりマッチする人材の確保が欠かせません。当社の採用担当は、会社の成長や事業拡大への重要な役割を担うポジションです。 << 仕事のやりがいと魅力 >> 5,000名規模の会社でありながら、スピード感ある意思決定や社員一人ひとりが大きな裁量を持てるなど、自分自身の考えや意見を直接的に反映させながら経験を積むことができます。また、フラットな社風で、上長や役員などとの距離も近く、経営に踏み込んだ施策や改善の提案も可能です。
給与
メンバークラス:月給25万円~ 主任クラス:月給35万円~ マネージャークラス:月給58万円~ ※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ※残業手当は別途支給します。
勤務地
<三宮拠点> 兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番18号 三宮ビルディング北館3階 最寄り駅:JR「三ノ宮」駅、阪神「神戸三宮」駅、阪急「神戸三宮」駅、神戸新交通「三宮」駅、神戸市営地下鉄「三宮」駅 ※三宮拠点は公共交通機関のみ可、週1回程度の姫路出張が発生 <姫路拠点> 兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 最寄り駅:山陽電鉄本線「白浜の宮」駅 ※姫路拠点は車通勤可能 ◎転勤は当面想定していません。 ※リモートワーク:相談可(在宅) ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置)
仕事
〈pickupタブを押すとココに載っていない情報も閲覧できます! ぜひご覧ください!〉 ◇プライムプラネットエナジー&ソリューションズとは?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ トヨタ自動車とパナソニックの合弁会社となります。日本トップクラスメーカーの技術力を掛け合わせて誕生した当社は、世界中の自動車メーカーで使用される、高品質なリチウムイオン電池を生産しています。 ◇お任せする仕事内容について  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■生産ラインにおける設備生産性の改善業務 ・トラブルの早期復旧、再発防止策の立案と実行 ・非稼働時間の短縮を目指した改善業務 ・予防保全(定期メンテナンス)の実施 ■製品品質の改善業務 ・歩留り向上 ◇戦略的な設備保全を目指す  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在、設備保全チームの組織体制を大きく強化しています。今後はトラブルシューティングだけでなく、予防保全にも力を入れていく予定です。 機械の図面を調べ、設備の重要度を評価しながら、メンテナンスの計画を立案。戦略的な設備保全業務を通して、機械の延命化や非稼働時間の短縮を目指していきましょう。 ◇未来の社会を支える最先端のモノづくり  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 配属予定となる姫路工場で生産しているのは、バッテリー式電気自動車(BEV)向けのリチウムイオン電池です。持続可能な世界の実現に向けて各国が注力していく今、クリーンなエネルギーで走るBEVのニーズは年々高まっています。安全に生産できる体制を作っていくことで、社会への貢献も確実に叶えていけます。 また自動車向けの製品だけにとどまらず、将来的には飛行機や船などにも当社の電池を搭載し、モビリティのカーボンニュートラルも実現していきます。
給与
月給25万円以上 ※お持ちの経験やスキルを十分考慮の上、決定いたします。
勤務地
■姫路拠点: 兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 (最寄り駅)山陽電鉄本線「妻鹿」駅 ※ご希望を考慮の上、配属します ※各拠点、受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙、もしくは喫煙スペースあり) ※当面は転勤なし ※車通勤OK
仕事
全10部署のうちいずれかにて生産技術職としてご活躍いただきます。 主な配属先はセル開発部門です(詳細は「チーム・組織構成」欄参照)。 ※セル:電池の最小単位。EV車1台には約100個のセルが搭載されています。 …… お任せすること …… EV用バッテリー製造における、生産技術業務全般をお任せします。配属部署によりメイン業務が異なります。 (業務例) ■新製品開発ほか各種プロジェクト推進・運営 ■製品の電極・組立・検査工程におけるプロセス開発 ■量産ラインの企画立案(市場動向や納期、リソーセス、生産能力を考慮) ■工場の立上げ/稼働開始に向けた、プラン/オペレーション整備(建屋建設・ライン構築・操作指導など) ■各種課題の要因特定/問題解決(製品構造・工法など) BEV(バッテリー車)用、HEV(ハイブリッド車)用、PHEV(外部電源が使えるハイブリッド車)用など広く扱っていますが、今後のメインはBEV用バッテリーです。 ※製品知識は入社後に身につければOK …… ★伸びしろ豊富な製品を扱うおもしろさ …… 最近では従来の4倍の容量の製品を開発し、現在は2倍の充電速度の実現を目指しています。バッテリー製造は、アイデア次第で飛躍的に発展させられる分野です。 …… ★モビリティの未来をつくる …… SDGsへの関心の高まりを背景に、CO2を排出しない電気自動車の性能アップには、世界から注目が集まっています。クリーンエネルギーや環境に関心を持つ方にとっては、特に手応えが得られるはずです。 また、私たちの挑戦は電気自動車だけにとどまりません。自動車用製品が成熟すれば、次は船や飛行機。バッテリーで、すべてのモビリティの未来をつくっていきます。
給与
月給25万円以上 ※お持ちの経験やスキルを十分考慮の上、決定いたします。 ※残業手当は別途支給 【年収例】 年収600万円(28歳/生産技術3年程度) 年収800万円(34歳/主任/生産技術8年程度) 年収1000万円(42歳/管理職/生産技術15年程度)
勤務地
【姫路】 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙、もしくは喫煙スペースあり) ※当面は転勤なし 兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 (最寄り駅)山陽電鉄本線「白浜の宮」駅 ※車通勤OK(兵庫県内はもちろん、岡山県から車通勤されている方もいます)
仕事
今までの経験や希望を考慮し、以下の業務のいずれか、または複数をご担当いただきます。 << 採用 >> 採用計画、戦略の立案から実行、運用までを担っていただきます。 ・採用戦略の立案と実行 ・採用ブランディング ・新卒採用(学校訪問、社内外の調整、インターンシップ対応 など) ・キャリア採用(エージェント対応、日程調整、部門ヒアリング など) ・各工場の人員計画並びに人員確保や調整 ・生産性向上に向けた施策の検討、推進 など << 労務 >> 働き方改革の推進や制度企画、導入を担っていただきます。 ・就業規則の改定や新制度の立案、導入 ・働き方改革の推進(労働時間管理、労務業務推進 など) ・労働組合対応業務(社内の労働組合との折衝・調整業務含む) ・個人と組織活性化、エンゲージメント向上施策の企画、推進 など << 人材開発(教育・育成) >> 製造部門と協業し、教育や研修の企画から実行、運用までを担っていただきます。 ・人材育成フローの構築、研修企画 ・研修プログラムの企画開発、実行 ・社員のスキル向上、現場力向上に向けた施策の企画 ・DE&Iの企画、タレントマネジメント、育成ローテーション ・個人と組織活性化、エンゲージメント向上施策の企画、推進 など << 人事制度(福利厚生) >> 2023年2月より当社独自の新人事制度がスタート。構築から運用、改善までを担っていただきます。 ・社宅制度の構築、運用、改善案策定 ・判断基準や運用基準の精査 ・各従業員の個別対応、イレギュラー事項の判断 ・その他、福利厚生制度の企画、運用改善 など
給与
メンバークラス:月給25万円~ 主任クラス:月給35万円~ ※経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ※残業手当は別途支給します。
勤務地
<姫路拠点> 兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 最寄り駅:山陽電鉄本線「白浜の宮」駅 ※姫路拠点は車通勤可能 <三ノ宮拠点> 兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1番18号 三宮ビルディング北館3階 最寄り駅:JR「三ノ宮」駅、阪神「神戸三宮」駅、阪急「神戸三宮」駅、神戸新交通「三宮」駅、神戸市営地下鉄「三宮」駅 ※三宮拠点は公共交通機関のみ可、週1回程度の姫路出張が発生 ◎転勤は当面想定していません。 ※リモートワーク:相談可(在宅) ※受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙専用室設置、加熱式たばこ専用喫煙室設置)
仕事
〈pickupタブを押すとココに載っていない情報も閲覧できます! ぜひご覧ください!〉 ◇プライムプラネットエナジー&ソリューションズとは?  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ トヨタ自動車とパナソニックの合弁会社となります。日本トップクラスメーカーの技術力を掛け合わせて誕生した当社は、世界中の自動車メーカーで使用される、高品質なリチウムイオン電池を生産しています。 ◇お任せする仕事内容について  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■生産ラインにおける設備生産性の改善業務 ・トラブルの早期復旧、再発防止策の立案と実行 ・非稼働時間の短縮を目指した改善業務 ・予防保全(定期メンテナンス)の実施 ■製品品質の改善業務 ・歩留り向上 ◇戦略的な設備保全を目指す  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在、設備保全チームの組織体制を大きく強化しています。今後はトラブルシューティングだけでなく、予防保全にも力を入れていく予定です。 機械の図面を調べ、設備の重要度を評価しながら、メンテナンスの計画を立案。戦略的な設備保全業務を通して、機械の延命化や非稼働時間の短縮を目指していきましょう。 ◇未来の社会を支える最先端のモノづくり  ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 配属予定となる姫路工場で生産しているのは、バッテリー式電気自動車(BEV)向けのリチウムイオン電池です。持続可能な世界の実現に向けて各国が注力していく今、クリーンなエネルギーで走るBEVのニーズは年々高まっています。安全に生産できる体制を作っていくことで、社会への貢献も確実に叶えていけます。 また自動車向けの製品だけにとどまらず、将来的には飛行機や船などにも当社の電池を搭載し、モビリティのカーボンニュートラルも実現していきます。
給与
月給25万円以上 ※お持ちの経験やスキルを十分考慮の上、決定いたします。
勤務地
【姫路/加西/洲本/徳島】 ※ご希望を考慮の上、配属します ※各拠点、受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙、もしくは喫煙スペースあり) ※当面は転勤なし ※車通勤OK ■姫路拠点: 兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 (最寄り駅)山陽電鉄本線「妻鹿」駅 ■加西拠点: 兵庫県加西市鎮岩町194番地4 (最寄り駅)北条鉄道北条線「播磨横田」駅 ■洲本拠点: 兵庫県洲本市上内膳222番地1 (最寄り駅)南海電気鉄道加太線「加太」駅 ■徳島拠点: 徳島県板野郡松茂町豊久139番地32 (最寄り駅)四国旅客鉄道鳴門線「撫養駅」駅
仕事
入社後は、全10部署のうちいずれかにて生産技術職としてご活躍いただきます。 主な配属先はセル開発部門です(詳細は「チーム・組織構成」欄参照)。 ※セル:電池の最小単位。EV車1台には約100個のセルが搭載されています。 …… お任せすること …… EV用バッテリー製造における、生産技術業務全般をお任せします。配属部署によりメイン業務が異なります。 (業務例) ■新製品開発ほか各種プロジェクト推進・運営 ■製品の電極・組立・検査工程におけるプロセス開発 ■量産ラインの企画立案(市場動向や納期、リソーセス、生産能力を考慮) ■工場の立上げ/稼働開始に向けた、プラン/オペレーション整備(建屋建設・ライン構築・操作指導など) ■各種課題の要因特定/問題解決(製品構造・工法など) BEV(バッテリー車)用、HEV(ハイブリッド車)用、PHEV(外部電源が使えるハイブリッド車)用など広く扱っていますが、今後のメインはBEV用バッテリーです。 ※製品知識は入社後に身につければOK! …… ★伸びしろ豊富な製品を扱うおもしろさ …… 最近では従来の4倍の容量の製品を開発し、現在は2倍の充電速度の実現を目指しています。バッテリー製造は、アイデア次第で飛躍的に発展させられる分野です。 …… ★モビリティの未来をつくる …… SDGsを合言葉に、持続可能な社会への関心が高まっている昨今。Co2を排出しない電気自動車の性能アップには、世界から関心が集まっています。クリーンエネルギーや環境に関心を持つ方にとっては、特に手応えが得られるはずです。 また、私たちの挑戦は電気自動車だけにとどまりません。自動車用製品が成熟すれば、次は船や飛行機。バッテリーで、すべてのモビリティの未来をつくっていきます。
給与
月給25万円以上 ※お持ちの経験やスキルを十分考慮の上、決定いたします。 ※残業手当は別途支給 【年収例】 年収600万円(28歳/生産技術3年程度) 年収800万円(34歳/主任/生産技術8年程度) 年収1000万円(42歳/管理職/生産技術15年程度)
勤務地
【神戸/姫路/加西/豊田】 ※ご希望を考慮の上、配属します ※各拠点、受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙、もしくは喫煙スペースあり) ※当面は転勤なし ■姫路拠点: 兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6号 (最寄り駅)山陽電鉄本線「白浜の宮」駅 ※車通勤OK(兵庫県内はもちろん、岡山県から車通勤されている方もいます) ■関西本社: 兵庫県加西市鎮岩町194番地4 (最寄り駅)北条鉄道北条線「播磨横田」駅 ■豊田拠点: 愛知県豊田市トヨタ町1番地 (最寄り駅)愛知環状鉄道線「三河豊田」駅 ■神戸拠点: 兵庫県神戸市西区井吹台東町7-3-2 (最寄り駅)西神・山手線「西神」駅よりバスで7分
仕事
EV(電気自動車)やHEV(ハイブリット車)に使用される、車載用リチウムイオン電池の製造をお任せします。 ★世界中で脱炭素を目指す動きが加速する中、日本でも「2030年代半ばを目標に、純ガソリン車の新車販売を禁止する」と宣言されました。「リチウムイオン電池」は、そんなこれからの社会に欠かせない製品。トヨタ・パナソニックの日本を代表する企業の合弁会社という安心感のもと、将来性のあるモノづくりに携わることが可能です。 入社後まずは  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 工場内を見学しながら、稼働してる設備、工場内のルールなどをお教えしていきます。 マニュアルも完備。電池や車の知識がなくても、全く問題ありません。 タッチパネルの操作、数値入力、検査など…業界問わず、製造職の経験さえあれば、問題なく覚えていける作業ばかりです。 具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 各工程では、さまざまな製造設備が稼働。 それぞれチームに分かれ、自動設備のオペレーション・検品を行います。 設備の簡単なトラブル復旧や微調整も行いますが(ボルトを締める…など)、定期メンテナンスや難しい対応は、保全専任の担当がいますのでご安心ください。 【製造工程】 ▼電極の製造 電極の元となる材料の塗布や、プレス・カットを行い、電極材料を製造します。 ▼組み立て 溶接など行いパーツを組み立てます。 ▼検査・モジュール化 検査後、搭載する製品に合わせて複数の電池を組み合わせます。 ここがポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【◆身体への負担が少ない】 工場内は冷暖房完備。 製品の特性上、年中一定の温度に保たれています。 また、製品や部材の運搬も、重い物は荷台や電動リフトを使う・2名以上で運ぶなどルールも定められていますから、体力への不安も少ない環境です。 【◆将来の可能性も広がる】 経験を積んだ後は、 《製造のスペシャリスト》として、スキルを磨くも良し、 《キャリアチェンジ》で設備保全、生産管理、生産技術などにチャレンジするも良し。 定期面談を通し、一緒により良いキャリアを描いていきましょう!
給与
月給17万円~22万円 + 各種手当 ※経験やスキルを十分に考慮のうえ、決定します
勤務地
●U・Iターン歓迎(社宅完備) ●自動車通勤OK(交通費全額支給) ●転勤当面なし 【兵庫県姫路市】での勤務です。 姫路工場:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6 <白浜の宮駅からバスで約10分 ※無料送迎バスあり>
仕事
現在当社では、高容量・高出力の角形リチウムイオン電池の開発とともに、生産規模の拡大を図っています。 そのため、新技術を取り入れた製品の生産ラインの開発・導入とともに、工場立ち上げのプロジェクトも多数動いています。 当社の生産技術では、「こんな製品をつくりたい」というコンセプトから、実現させるのに必要な要素技術や構想設計を間接部門やチーム単位で話し合い、工場の立ち上げに至るまでトータルに生産ラインの構築を進めていきます。 ★当社の車載用リチウムイオン電池は、安全性・高容量・高出力の面で選ばれており、世界トップクラスの技術力・販売シェアを有しています。最先端の技術に触れる・生み出すことができるのも、この仕事の魅力のひとつです。 ★過去入社者には、半導体業界でのプロセス開発・産業機械の設計者・自動車ボディの製造ライン設計者など、電池業界未経験のエンジニアもおり、当社で活躍しています。 ※下記いずれかの業務分野において、あなたのご経験にあった分野でご活躍いただきたいと考えています。 【1】機械分野 ・電池生産設備の設計、工法開発、量産化検証 【2】電気制御/ソフト分野 ・電池生産設備を安全かつ最適に動かす制御ソフト設計、ソフトチェック、バグ対策 【3】システム分野 ・電池生産ラインを最適に動かす生産、物流システム設計 ・電池生産設備において必要とされるデータ(稼働、不良、変化点等)の収集と活用 【4】AI・IoT分野 ・画像検査システム開発 ・検査アルゴリズム開発 【5】製造技術・保全分野 ・封口溶接や多層箔溶接などのレーザ溶接工法開発 ・2層塗工や両面塗工などの極板塗工工法開発 ・ライン立上げにおいて工程・設備・人 生産性改善の推進業務 ※プロジェクト規模参考※ ■角形リチウムイオンセル・モジュールの生産工場のライン開発・導入・立上 ■大きさ:全長300mのライン ■プロジェクト予算:数十億円規模 上記のようなプロジェクトは、およそ半年~1年程度の時間をかけて取り組んでいます。
給与
月給27万円~66万円
勤務地
【兵庫県(姫路、加西、洲本)】社宅完備、U・Iターン歓迎、自動車通勤OK(交通費全額支給) ◆姫路工場:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6 <白浜の宮駅からバスで約10分> ◆加西工場:兵庫県加西市鎮岩町194-4 <北条駅からバスで約5分> ◆洲本工場:兵庫県洲本市上内膳222-1 <神戸(三宮)から高速バスで約70分>
仕事
現在当社では、高容量・高出力の角形リチウムイオン電池の開発とともに、生産規模の拡大を図っています。 そのため、新技術を取り入れた製品の生産ラインの開発・導入とともに、工場立ち上げのプロジェクトも多数動いています。 当社の生産技術では、「こんな製品をつくりたい」というコンセプトから、実現させるのに必要な要素技術や構想設計を間接部門やチーム単位で話し合い、工場の立ち上げに至るまでトータルに生産ラインの構築を進めていきます。 今回はそのプロジェクトの一員として、活躍していただける方の募集です。 ※下記いずれかの業務分野において、あなたのご経験にあった分野でご活躍いただきたいと考えています。 ●●●具体的には…●●● 【1】機械設計 電池生産設備の設計、工法開発、量産化検証 【2】制御/ソフト設計 電池生産設備を安全かつ最適に動かす制御ソフト設計、ソフトチェック、バグ対策 【3】システム設計 電池生産ラインを最適に動かす生産・物流システム設計、電池生産設備において必要とされるデータ(稼働、不良、変化点等)の収集と活用 【4】検査システム開発 画像検査システム・検査アルゴリズム開発 【5】溶接技術・プロセス技術 封口溶接や多層箔溶接などのレーザ溶接工法開発 2層塗工や両面塗工などの極板塗工工法開発 【6】工場技術 ライン立上げにおいて工程・設備・人 生産性改善の推進業務 【7】設備保全 ライン立上げにおいて工程・設備・人 生産性改善の推進業務 ※プロジェクト規模参考※ ・角形リチウムイオンセルモジュールの生産工場のライン開発・導入・立上 ・大きさ:全長300mのライン ・プロジェクト予算:数十億円規模 上記のようなプロジェクトは、およそ半年~1年程度の時間をかけて取り組んでいます。
給与
月給27万円~66万円
勤務地
【兵庫県(姫路、加西、洲本)】社宅完備、U・Iターン歓迎、自動車通勤OK(交通費全額支給) ◆姫路工場:兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1-6 <白浜の宮駅からバスで約10分> ◆加西工場:兵庫県加西市鎮岩町194-4 <北条駅からバスで約5分> ◆洲本工場:兵庫県洲本市上内膳222-1 <神戸(三宮)から高速バスで約70分>
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。