Contrea株式会社
の求人・中途採用情報
Contrea株式会社の過去求人情報一覧
Contrea株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◆医療者の「説明」に関する課題を解決する新たなサービス
いま、医療現場では、「患者さんへの説明に時間がかかっている」「同意書の管理業務が煩雑で現場を圧迫している」など、患者さんとの間にある複雑な業務で、医療者の時間外労働が増えているという課題があります。
そんな課題を解決するのが、医療者と患者さんをつなぐ医患連携クラウド『MediOS(メディオス)』です。医師・看護師・クラークなどさまざまな医療者の役割を担うことができ、業務の効率化をはかり、医療者にしかできない仕事に注力するための環境を提供するサービスです。
◆『MediOS』の主な機能
○MediOS説明支援
患者さんへの定型的な説明を動画にし、患者さんの症状に合わせ動画をセミオーダーできるサービス。患者さんへは分かりやすい情報を届けられ、医療者もゆとりをもった個別説明が可能になります。
○MediOS電子同意書
同意書の電子化により患者さんへの説明から同意書の取得、管理までを一気通貫で行うことができ、
医療者はより専門性の高い業務に注力することができるようになります。
○MediOSアナムネ/問診票
スマホを持っている患者さんは自分の端末で、持っていない方には院内タブレットを貸し出して、その場で電子問診票に回答・動画の視聴を実施。「便利でラク」な医療体験を提供します。
◆具体的な業務内容
お任せするのは『MediOS』のセールス。医療機関に対して『MediOS』を通じた現場課題の解決、経営課題の解決提案を行っていただきます。対象は全ての医療機関(病院/クリニック/歯科医院)で、その数は180,000。9割以上がSaaS未開拓というレガシーな領域です。
主に…
・医療機関に対する自社サービスの提案
・パートナーとのリレーション構築、エリア戦略の考案
・自社商材、自社サービスへのフィードバック
・インバウンドリードに対しての新規商談
・無料体験済み顧客に対しての既存商談
・学会、展示会でのリード獲得 など
医療に関する知識は一切不問。副業からでも構いませんので、まずはカジュアル面談でお話してみませんか?
-
給与
-
■月給335,000円~680,000円
※経験・能力を考慮のうえ優遇します。
※平均年収は600万円です。
-
勤務地
-
■本社または大阪支社での勤務
※希望拠点に配属
【本社】
東京都新宿区西新宿2丁目6-1 新宿住友ビル18階
・都営大江戸線 「都庁前駅」 A6出口直結
・丸ノ内線 「西新宿駅」 2番出口 徒歩4分
・各線 「新宿駅」 西口 徒歩8分
【大阪支社】
大阪府大阪市北区中之島3丁目2-18 住友中之島ビル1階
・京阪電鉄 「渡辺橋駅」 3号出口 徒歩1分
・四つ橋線 「肥後橋駅」 出口4 徒歩2分
・御堂筋線 「淀屋橋駅」 出口6 徒歩7分
《柔軟な働き方が可能》
当社ではオンライン(リモート/週3日)オフライン(出社/週2日)とのハイブリッド体制およびフレックスタイム制を導入しています。育児をしながら働くメンバーが多いこともあり、柔軟な働き方が実現できるように取り組んでいます。そのため、地方や海外在住のメンバーも活躍しています。
-
仕事
-
《医療者の「説明」に関する課題を解決する新たなサービス》
医師からの説明が理解できないまま「先生にお任せします」と伝えた結果、手術後に「こんなはずじゃなかった…」となる患者さんは少なくありません。一方で、わかりやすく説明するために医師も時間を費やしており、時間外労働が増えているという課題があります。そんな双方のコミュニケーションを円滑化するのが『MediOS』です。
『MediOS』では患者さんに応じて動画プレイリストを発行し、疾患の概要や治療方法といった医師の説明を、視覚的に理解しやすく再現。好きな時間・場所で視聴できるため、患者さんは病気への理解が深まります。また、医師も説明時間が削減されるため、個別対応に注力できるようになります。
導入後の効果として、患者さんの平均理解度は5点満点中4.6点と高く、医師1人あたりの説明にかかる時間は67%短縮に成功、年間の説明時間は1333時間削減に繋がりました。お蔭様でローンチから2年半で、利用者数は20000人を超えました。今後は、説明記録、文章管理、会計、予約、チャット等が『MediOS』一つで解決できる。そんな、医療者と患者さんのハブとなる、次世代型のプラットフォームを目指していきます。
≪新しい機能も順次追加中≫
ローンチから2年半が経ち、新しい機能の導入にも着手しています。医療業界におけるあらゆるニーズに対応するため、これからも順次サービスのアップデートを続けていきます。
〉新機能をご紹介!
■MediOS電子同意書
└同意書の電子化や遠隔署名を可能にする機能
■MediOS問診
└問診を効率よく収集して活用したい
《お任せしたいこと》
あなたにお任せするのは、『MediOS』のセールス。対象となるのは全ての医療機関(病院/クリニック/歯科医院)で、その数は180,000。9割以上がSaaS未開拓というレガシーな領域です。
医療に関する知識は一切不問。当社が向かう先に少しでもワクワクしていただける方、医療業界の明るい未来を切り開きたい方は大歓迎です。副業からでも構いませんので、まずはカジュアル面談でいろいろお話をしてみませんか?
-
給与
-
■月給335,000円~680,000円
※経験・能力を考慮のうえ優遇します。
※平均年収は600万円です。
-
勤務地
-
本社/東京都渋谷区代々木1丁目30-14 代々木ANNEX
・JR山手線・総武線、都営大江戸線「代々木駅」より徒歩3分
・東京メトロ・副都心線「北参道駅」より徒歩5分
★【新宿住友ビル】に10月1日より移転
↓NEW
大阪支社/大阪府大阪市中央区本町4-2-12
野村不動産御堂筋本町ビル
《柔軟な働き方が可能》
当社ではオンライン(リモート/週3日)オフライン(出社/週2日)とのハイブリッド体制およびフレックスタイム制を導入しています。育児をしながら働くメンバーが多いこともあり、柔軟な働き方が実現できるように取り組んでいます。そのため、地方や海外在住のメンバーも活躍しています。
-
仕事
-
《医療者の「説明」に関する課題を解決する新たなサービス》
医師からの説明が理解できないまま「先生にお任せします」と伝えた結果、手術後に「こんなはずじゃなかった…」となる患者さんは少なくありません。一方で、わかりやすく説明するために医師も時間を費やしており、時間外労働が増えているという課題があります。そんな双方のコミュニケーションを円滑化するのが『MediOS』です。
『MediOS』では患者さんに応じて動画プレイリストを発行し、疾患の概要や治療方法といった医師の説明を、視覚的に理解しやすく再現。好きな時間・場所で視聴できるため、患者さんは病気への理解が深まります。また、医師も説明時間が削減されるため、個別対応に注力できるようになります。
導入後の効果として、患者さんの平均理解度は5点満点中4.6点と高く、医師1人あたりの説明にかかる時間は67%短縮に成功、年間の説明時間は1333時間削減に繋がりました。お蔭様でローンチから2年半で、利用者数は20000人を超えました。今後は、説明記録、文章管理、会計、予約、チャット等が『MediOS』一つで解決できる。そんな、医療者と患者さんのハブとなる、次世代型のプラットフォームを目指していきます。
≪新しい機能も順次追加中≫
ローンチから2年半が経ち、新しい機能の導入にも着手しています。医療業界におけるあらゆるニーズに対応するため、これからも順次サービスのアップデートを続けていきます。
〉新機能をご紹介!
■MediOS電子同意書
└同意書の電子化や遠隔署名を可能にする機能
■MediOS問診
└問診を効率よく収集して活用したい
《お任せしたいこと》
あなたにお任せするのは、『MediOS』のセールス。対象となるのは全ての医療機関(病院/クリニック/歯科医院)で、その数は180,000。9割以上がSaaS未開拓というレガシーな領域です。
医療に関する知識は一切不問。当社が向かう先に少しでもワクワクしていただける方、医療業界の明るい未来を切り開きたい方は大歓迎です。副業からでも構いませんので、まずはカジュアル面談でいろいろお話をしてみませんか?
-
給与
-
■月給335,000円~680,000円
※経験・能力を考慮のうえ優遇します。
※平均年収は600万円です。
-
勤務地
-
本社/東京都渋谷区代々木1丁目30-14 代々木ANNEX
・JR山手線・総武線、都営大江戸線「代々木駅」より徒歩3分
・東京メトロ・副都心線「北参道駅」より徒歩5分
↓NEW
大阪支社/大阪府大阪市中央区本町4-2-12
野村不動産御堂筋本町ビル
《柔軟な働き方が可能》
当社ではオンライン(リモート/週3日)オフライン(出社/週2日)とのハイブリッド体制およびフレックスタイム制を導入しています。育児をしながら働くメンバーが多いこともあり、柔軟な働き方が実現できるように取り組んでいます。そのため、地方や海外在住のメンバーも活躍しています。
-
仕事
-
《医療者の「説明」に関する課題を解決する新たなサービス》
みなさんは医師からの説明が、難しいと感じたことはありませんか?説明が理解できないまま「先生にお任せします」と伝えた結果、手術後に「こんなはずじゃなかったのに…」と、なってしまう患者さんが多いのが現状です。一方で、医師も説明に多く時間を費やしており、時間外労働が増えているという課題があります。そんな双方のコミュニケーションを円滑化するのが『MediOS』です。
『MediOS』では患者さんに応じて動画を組み合わせてオリジナルの動画プレイリストを発行し、疾患の概要、治療方法などの医師の説明を、視覚的に理解しやすい動画を使って再現します。患者さんは好きな時間に、好きな場所で何度も動画を視聴することができるため、病気への理解が深まります。また、医師も、その分の説明時間が削減されるうえ、より個別の対応に注力できるようになるため、双方のコミュニケーション向上が期待できます。
導入後の効果として、患者さんの平均理解度は5点満点中4.6点と高く、医師1人あたりの説明にかかる時間は67%短縮に成功、年間の説明時間は1333時間削減に繋がりました。お蔭様でローンチから2年で、利用者数は8,000人を超えました。今後は、説明記録、文章管理、会計、予約、チャット等が『MediOS』一つで解決できる。そんな、医療者と患者さんのハブとなる、次世代型のプラットフォームを目指していきます。
《お任せしたいこと》
あなたには、セールスとして『MediOS』の導入先の開拓に奔走していただきます。対象となるのは、全ての医療機関(病院/クリニック/歯科医院)で、その数は約180,000。9割以上がオンプレでSaaS未開拓というレガシーな領域です。だからこそ、あなたの提案が、医療業界の課題を解決し、明るい未来を切り開いていく。そんな面白みを感じられる仕事だと思います。
医療に関する知識は一切不要。当社のプロダクトが向かう先に少しでもワクワク感を感じてくださった方、社会の役に立ちたいと考えている方は、まずはカジュアル面談でいろいろお話をしてみませんか?
-
給与
-
■月給335,000円~680,000円
※経験・能力を考慮のうえ優遇します。
※平均年収は680万円です。
-
勤務地
-
本社/東京都渋谷区代々木1丁目30-14 代々木ANNEX
・JR山手線・総武線、都営大江戸線「代々木駅」より徒歩3分
・東京メトロ・副都心線「北参道駅」より徒歩5分
《柔軟な働き方が可能》
当社ではオンライン(リモート/週3日)オフライン(出社/週2日)とのハイブリッド体制およびフレックスタイム制を導入しています。育児をしながら働くメンバーが多いこともあり、柔軟な働き方が実現できるように取り組んでいます。そのため、地方や海外在住のメンバーも活躍しています。