株式会社Offbeat
-
設立
- 2020年
-
-
従業員数
- 21名
-
-
-
平均年齢
- 30.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社Offbeat
株式会社Offbeatの過去求人情報一覧
仕事
元楽天、リクルート、アマゾン、大手広告代理店出身者在籍!圧倒的スピード感で切磋琢磨できる環境です! 【創業5期目ITベンチャー/土日祝休み・年休123日/服装自由/裁量権多い環境/ECコンサル・SNSマーケ・デジタルマーケ・D2Cブランドを展開する成長ベンチャー企業/取引企業数70社以上】 当社にてクライアントのSNS運用のコンサルティングをお任せします。商材の認知や販売数を伸ばすためのSNS運用をご提案するお仕事です。【変更の範囲:会社の定める事業所】 ■業務詳細: ・クライアントとの戦略立案 ・コンテンツの企画~制作指示だし ・成果分析と報告:投稿のパフォーマンスを分析し、定期的にレポートを作成。データをもとに戦略の評価や改善策の提案を行う。 ・投稿のタイミング等を含めたタイムマネジメント ・ナレッジの蓄積:運用を通じて得たナレッジを、言語化してチームでシェアし、会社の財産とする。 ■組織構成: 正社員4名・業務委託10-20名程度在籍 業務委託含め、全員女性の方となります。 正社員は20-30代が中心の組織となります。 ■働き方: ・社長や役員の意思決定の側で働くことが出来るため、意見も事業に反映されやすくやりがいを感じられます。 ・タイミングにより、残業1日1時間程度のことが多いです。19:30にはほぼ全社員が退勤しており、効率的に仕事をすることを大切にしています。 ・弊社メンバーは、それぞれ尊重し合いながら、相談し合ったりして、日々業務に取り組んでおります。チーム制でみんなの意見を仰ぎながらやっていく風通しの良い社風です。 ■当社について: 創業5期目のITベンチャー企業で、主にECコンサル事業、SNS・デジタルマーケ、D2Cブランド事業を展開しております。比較的新しい会社ですが、すでに10億円を超える売上規模となり、堅調に業績を伸しております。今後、売上規模を50億円、100億円、1,000億円と規模拡大を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目1-23 JPR堂島ビル5F勤務地最寄駅:OsakaMetro四つ橋線/西梅田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
北新地駅、西梅田駅、渡辺橋駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):256,410円~448,718円その他固定手当/月:51,282円~89,744円固定残業手当/月:51,282円~89,744円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>358,974円~628,206円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給:年1回 ※業績による/成果に応じて随時改定します/年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。■賞与:あり ※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・ECコンサルティング(戦略策定/SNS運用/EC運用代行)・広告運用(インフルエンサーマーケティング/広告運用)・バッグヤード支援
仕事
【創業6期目ITベンチャー/土日祝休み・年休123日/服装自由/裁量権多い環境/ECコンサル・SNSマーケ・デジタルマーケ・D2Cブランドを展開する成長ベンチャー企業/取引企業数70社以上】 ■職務内容: ヘルシースイーツ「&Mel」のディレクターとして、ブランドの運営業務をメインにお任せします インフルエンサーの方とのコミュニケーションに加え、メーカーなどの取引先との商談、サイト運営、商品企画立案、商品の撮影同行なども行って頂きます。【変更の範囲:無】 ■業務詳細: ◎インフルエンサーとのコラボブランドとなります。 ◎どのようなブランドイメージにしていくのか等の企画に携わっていただきます ◎3~4名のチーム(30前後2名、責任者30前半)でブランド運営を進める形となります。 ※ブランドHP:https://www.andmel.jp/ ■お任せしたいミッション: 既存の自社ブランドをより認知させ、さらに拡大させることをミッションとして業務に取り組んでいただきます。 ■組織構成: 責任者、メンバー2名(女性2名) ■魅力: (1)創業6期目のベンチャー企業:元楽天、リクルート、アマゾン、大手広告代理店、年商60億円以上のD2Cアパレル元CEOなど多彩で優秀なメンバーが多いです。圧倒的スピード感を持って、切磋琢磨できる環境ですので、成長の機会はたくさんあります。 (2)社風:当社メンバーは、それぞれ尊重し合いながら、相談し合ったりして、日々業務に取り組んでおります。チーム制でみんなの意見を仰ぎながらやっていく風通しの良い社風です。 (3)意思決定の近くで働くことが出来る:少数精鋭で、社長・役員の意思決定の側で働くことが出来ます。その為、意見も事業に反映されやすく、やりがいのある環境です。 ■当社について: 創業6期目のITベンチャー企業で、主にECコンサル事業、SNS・デジタルマーケ、D2Cブランド事業を展開しております。比較的新しい会社ですが、すでに10億円を超える売上規模となり、堅調に業績を伸しております。今後、売上規模を50億円、100億円、1,000億円と規模拡大を目指していきます。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目1-23 JPR堂島ビル5F勤務地最寄駅:OsakaMetro四つ橋線/西梅田駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
北新地駅、西梅田駅、渡辺橋駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制※昇給:成果に応じて随時改定します!※年齢、経験、能力を考慮の上、決定します。<賃金内訳>月額(基本給):224,574円~392,307円固定残業手当/月:33,026円~57,693円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>257,600円~450,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回 ※業績による/成果に応じて随時改定します/年齢、経験、能力を考慮の上、優遇します。■賞与:あり ※業績による賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ・ECコンサルティング(戦略策定/SNS運用/EC運用代行)・広告運用(インフルエンサーマーケティング/広告運用)・バッグヤード支援
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。