株式会社Merci
の求人・中途採用情報
株式会社Merciの過去求人情報一覧
株式会社Merciで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
扱うのは身近な商品!(化粧品・健康食品・食品のリピート通販・定期購入)に特化したコールセンターで、スタッフの管理や数値管理などを行うSV(スーパーバイザー)をお任せします。
未経験者でも充実の研修制度があるので安心してスタートできます!
▼SVの仕事の概要
コールセンター業務を行うスタッフがよりパフォーマンスを発揮し、クライアントが求める成果を達成できるように、さまざまな施策を企画・実践します。
▼具体的には
・コールセンタースタッフの管理や指導、教育
・シフト調整、作成業務
・売上や各種数値管理・・・など
▼入社後の流れ
まずは座学研修で基本的な知識(下記参照)を習得した後、約2カ月ほど実際のコールセンター業務を担当し、コールセンターでの仕事のイメージをつかみます。
その後はSVとして、メンバーのマネジメントもスタート!入社3カ月頃を目安に、クライアントとの窓口対応やトークスクリプト(台本)の作成などにも挑戦していきます。
▼充実した研修内容(座学+OJT)
<基本的な知識について>
・コールセンターについて
・セールス話法とは
・スーパーバイザーとは
・薬機法について
※「薬機法=医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」
→化粧品や健康食品に関する法律の知識が身につきます!
<マネジメント業務について>
・RFM分析とは
・損益計算について
・マネジメントについて
▼キャリアパス
SV → リーダー(SVをマネジメント)→ マネージャー or 新規事業への挑戦も!
▼通販を軸に事業拡大中!
D2C事業や自社通販など、会社としても新規事業に挑戦中。
やる気と実力次第で、いずれは新規事業の責任者になることも可能です!
-
給与
-
月給28万円~(固定残業代含む)
※経験・スキルを考慮し決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無にかかわらず40時間分を、月63,280円~支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
■秋葉原本社:東京都千代田区神田須田町2-7-2 アーバンセンター神田須田町8F
■立川支社:東京都立川市錦町1-4-20 TSCビル4F
※オフィス内禁煙
※勤務地は相談に応じます。
※転居をともなう転勤はありません。
<アクセス>
■秋葉原本社
「秋葉原」駅(JR・日比谷線)より徒歩3分
「神田」駅(JR・銀座線)より徒歩6分
「岩本町」駅(新宿線)より徒歩1分
■立川支社
「立川」駅(JR)より徒歩4分
「立川南」駅(多摩モノレール)より徒歩5分
「立川北」駅(多摩モノレール)より徒歩8分
-
仕事
-
コールセンターで働くスタッフがよりパフォーマンスを発揮できるよう、様々な企画や施策を
実践します。
――
・コールセンタースタッフの管理や指導、教育
・シフト調整、作成業務
・売上、各種数値管理 など
――
\入社後の流れ/
-------------------------------
まずは座学で基本的な知識を勉強した後、約1カ月ほどで実際の業務を担当し、仕事のイメージを掴みます。
その後はコールセンタースタッフの管理責任者として、メンバーのマネジメントもスタート。
業務に慣れてきた入社3カ月頃を目安に、クライアントとの窓口対応にも挑戦します。
-------------------------------
\充実の研修体制/
-------------------------------
通販に関する基本的な知識から、話し方のテクニック、マネジメントの知識まで、幅広く研修を行っています。
・通信販売について
・個人情報について
・薬機法について
・コールセンターについて
・スーパーバイザーとは
・損益計算について
・RFM分析とは
・マネジメント
・セールス話法 など
-------------------------------
-
給与
-
月給28万円~
※経験・スキルを考慮し決定します。
※固定残業代40時間分(63,280円~)含む。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
★転勤なし
東京都台東区台東2-6-6 陽輪台みかみビル2階
※オフィス内禁煙
<アクセス>
「秋葉原」駅(JR・日比谷線)より徒歩10分
「仲御徒町」駅(日比谷線)より徒歩6分
「御徒町」駅(JR)より徒歩8分
-
仕事
-
コールセンターで働くスタッフがよりパフォーマンスを発揮できるよう、様々な企画や施策を
実践します。
――
・コールセンタースタッフの管理や指導、教育
・シフト調整、作成業務
・売上、各種数値管理 など
――
\入社後の流れ/
-------------------------------
まずは座学で基本的な知識を勉強した後、約1カ月ほどで実際の業務を担当し、仕事のイメージを掴みます。
その後はコールセンタースタッフの管理責任者として、メンバーのマネジメントもスタート。
業務に慣れてきた入社3カ月頃を目安に、クライアントとの窓口対応にも挑戦します。
-------------------------------
\充実の研修体制/
-------------------------------
通販に関する基本的な知識から、話し方のテクニック、マネジメントの知識まで、幅広く研修を行っています。
・通信販売について
・個人情報について
・薬機法について
・コールセンターについて
・スーパーバイザーとは
・損益計算について
・RFM分析とは
・マネジメント
・セールス話法 など
-------------------------------
-
給与
-
月給28万円~
※経験・スキルを考慮し決定します。
※固定残業代40時間分(63,280円~)含む。超過分は別途支給します。
-
勤務地
-
★転勤なし
東京都台東区台東2-6-6 陽輪台みかみビル2階
※オフィス内禁煙
<アクセス>
「秋葉原」駅(JR・日比谷線)より徒歩10分
「仲御徒町」駅(日比谷線)より徒歩6分
「御徒町」駅(JR)より徒歩8分