株式会社広済堂ライフウェル
の求人・中途採用情報
株式会社広済堂ライフウェルの過去求人情報一覧
株式会社広済堂ライフウェルで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
今回お任せするのは、故人様を搬送先へお連れするお仕事です。
大切な方をお連れする責任ある業務ですが、ご遺族様より感謝の言葉を受けることも多い、やりがいあるポジションです。ご遺族の不安をあなたの対応で少しでも軽くして欲しいと思います。
◇具体的な業務内容
■故人様をご訪問
寝台車を運転し、自宅や病院・施設から火葬場や安置場まで搬送。
└ご訪問に向かうのは1日0~2件。1都3県、東京近郊がメインとなります。
■ご説明
ご遺族に、大まかな流れ・プラン・費用をご案内。
└火葬式や直葬の際は、お式のディレクションも行います。
■骨壺や棺のご提案
ご遺族様の希望に合わせて、ご希望の商品があればご提案します。
■出棺作業
■搬送のない日は本社待機。
└寝台車の点検や清掃、葬祭プランナーのサポート業務 など
◎広済堂グループの成長性と安定性
新規のスタートアップ事業ですが、会社の成長力(昨年立ち上げた葬祭プランニング事業も増員決定)、グループ内企業(火葬場運営)とのシナジー効果、と将来性も安定。末永く働きたい方をしっかりバックアップしたいと思います。
◎頑張りはインセンティブで還元
利益は社員にしっかり還元したいという社風です。入社数年で年収500万円以上を達成できる給与体系となっています。ご自身の努力や成果がしっかりとインセンティブに反映されます!
◇入社後の流れ
実際に先輩(葬祭プランナー)に同行し、基本的な知識、専門用語、ご遺族様とのお打ち合わせなど業務の流れを掴んでいきましょう。業務経験のある社員も多数おりますので、サポートをしてもらいながら実際の業務を行います。
※じっくりと業務を学んで独り立ちしてから業務をお任せしますので、未経験の方もご安心ください!
-
給与
-
月給24万円以上+各種手当
※経験や能力、年齢を考慮し決定します。
※残業代は別途全額支給します。
<各種手当詳細>
■役職手当(月3万円以上)
■年末年始手当
■業績手当
■インセンティブ
☆頑張った分はインセンティブで還元!
☆年収500万円以上も早期に実現可能な給与体系です!
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】
■落合営業所/東京都新宿区上落合2-29-1 山武落合ビル5F
-
仕事
-
ご葬儀の担当者として、ご遺族との打ち合わせから会場の設営、式の進行、アフター商品のご提案など、さまざまな業務をお任せします。
ーーーーーーーーーーーー
【具体的な仕事内容】
■葬儀の企画/手配■
・費用やプランの提案、見積書作成
・お客様のご要望をヒアリング
・式場・火葬場の手配
・葬儀の日程調整
・各種手配・発注
■葬儀の運営/管理■
・式場設営
・葬儀の進行・司会
・参列者のご案内
■アフターフォローやご提案■
・葬儀実施後、アフター商品(位牌、仏壇など)の提案、販売
・ご遺族のお困りごとのサポート(各種法要、お墓、相続など)
ーーーーーーーーーーーー
【入社後の流れ】
■入社直後■
・入社後は、先輩がOJTで仕事の流れや業界について、必要な知識などをお教えします。
・先輩のアシスタントとして、実際に現場の雰囲気や流れを見て学びます。
■ゆくゆくは■
・月に6~8件の葬儀を担当していただきます。
・いきなりすべてをお任せするのではなく、まずはできることからご担当していきますので、あなたのペースで成長してください!
ーーーーーーーーーーーー
【POINT】
★誰かのためになる仕事がしたい
★未経験からでもプロフェッショナルへ成長できる体制
★柔軟なスケジュール調整で無理なく働ける環境
-
給与
-
月給:27万円以上+各種手当
※経験や能力、年齢を考慮し決定します。
※残業代は別途全額支給します。
-
勤務地
-
【転居を伴う転勤なし】
※下記いずれかに配属
■落合営業所
東京都新宿区上落合2-29-1 山武落合ビル5F/落合駅より徒歩1分
■四ツ木営業所
東京都葛飾区白鳥2-5-5 お花茶屋会館3F/お花茶屋駅より徒歩5分
-
仕事
-
まずは先輩社員に同行し、OJTでヒアリングや提案方法などを学んでいきます。経験にもよりますが、3カ月~6カ月程度学んでいけば、ひとり立ちができると考えています。
<仕事の流れ>※月の担当数は6件前後
・打ち合わせ
ご遺族のご希望を伺い、予算や参列される人数などを考慮しながら、最適なプランを提案。
▼
・備品の発注
打ち合わせで決まった内容に応じて、必要な備品などを各協力会社に発注。
(発注自体は当社のコールセンターに依頼)
▼
・式場設営
届いた備品の数を確認しながら祭壇や椅子などを準備し、式場を形づくります。
▼
・当日の進行管理
当日参列された方の対応やスケジュール通りに進めるためのサポートなどを行います。
(司会は基本的に協力会社が担当)
▼
・アフターフォロー
コールセンター側からご遺族の方に連絡を行い、必要に応じてご葬儀終了後もサポートをしていきます。
【評価制度】
葬儀のご提案に応じてインセンティブをつけ評価をする葬儀会社が多い中、当社は等級制度を採用。個人の平均予算達成率とアンケート(顧客満足度)の内容を元に働きを評価し、等級にもとづき評価を行い基本給が決まります。自分の頑張りが基本給に反映されるため、長期的に安定して収入面を充実させられます。
【既存の形に縛られない】
当社は「葬儀はこういう形でなければならない」という考えに縛られず、故人・ご遺族が満足できるお別れの場を提供していきます。
例えばこんな提案もOK!
・ブライダルのような華やかなご葬儀
・バイクや車が好きだった故人のガレージでご葬儀(自宅葬)
事前確認などは行いますが、希望を反映しながら自分の考えを組み込んだ提案にチャレンジできることも特徴です。
【個人の負担を軽減】
1人の葬祭プランナーが打ち合わせ~当日の運営まで担当することが一般的ですが、当社では分業制を導入予定。打ち合わせと運営の担当者を別にすることで、業務の負担を分散します。
-
給与
-
月給27万円以上+各種手当+賞与年2回(予定)
※経験、能力により決定
-
勤務地
-
落合営業所(東京都新宿区)勤務です。
※転勤なし