株式会社エヌエフ回路設計ブロック
【技術職(機械・電気)】
の求人・中途採用情報
株式会社エヌエフ回路設計ブロックの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
技術職(機械・電気)
-
職種
- 営業職
- 技術職(組み込みソフトウェア)
- 技術職(機械・電気)
勤務地
-
勤務地
- 栃木県
- 神奈川県
-
仕事
-
【ご経験に応じて活躍できそうなポジションをご提案いたします/環境エネルギー関連で注目高まる事業内容/小惑星探査機『はやぶさ2』に当社製品が組み込まれるなど最先端の技術を有しております/一気通貫の開発体制に強み/東証プライム上場グループ/転勤無】
■職務概要:
当社にご興味のある方は是非ご応募ください。
応募された方のスキルや希望に応じて業務を打診させていただきます。
下記は業務の一例となります。
・屋外置き金属筐体の開発(IP要求,耐候性,規格対応要求)
・屋外金属筐体用樹脂部品,屋内用樹脂筐体等の開発
・電子計測器/電源機器/システムの機構/筐体設計、ノウハウの体系化
・電子計測器/電源機器の構造検討、部品図作成および生産用の資料作成等
【変更の範囲:業務内容に準ずる】
■当社について:
・電子計測制御機器・電源システム機器・電子デバイス・応用システム機器の開発、生産、販売を行うメーカーです。
■経営の安定性:
・当社は1959年創業、資本金約30億円、売上高132億円(2020年3月期)東証スタンダード上場の企業のグループ会社です。
・営業利益・経常利益はともに15億円を超え、10年以上黒字を継続している安定企業です。
国内外に多くのグループ会社も展開しております。
■事業の魅力:
・当社は「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。
・中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。
・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。
自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入も行っております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
新綱島駅、綱島駅、日吉駅(神奈川県)
-
給与
-
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):197,700円~310,000円その他固定手当/月:12,500円~18,000円<月給>210,200円~328,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収以上の年収もご経歴に応じ個別対応致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
エヌエフは、社名の由来でもあるネガティブフィードバック技術に代表される独自の技術をベースに、常に時代の最先端の技術開発に取り組んでまいりました。 創業以来“ユニーク&オリジナル”をモットーに、アナログ技術とデジタル技術を融合させた数々の商品で時代の要求に応えてまいりました。また、オンリーワン・ナンバ-ワンの商品をはじめ、先端技術開発に不可欠な機能・性能を持つ商品を世の中に送り出し続けており、多くのお客様より高い評価と信頼をいただいております。
-
仕事
-
【環境エネルギー関連で注目高まる事業内容/小惑星探査機『はやぶさ2』に当社製品が組み込まれるなど最先端の技術を有しております/一気通貫の開発体制に強み/東証プライム上場グループ/転勤無】
■業務内容:
電子計測器のデジタル部設計および商品開発をお任せいたします。
具体的には:
・CPU周辺およびFPGAロジック設計
・信号処理方式検討、シミュレーション、実装
・回路設計・基板設計
・評価試験(CPUおよびFPGA等のロジックを中心に、機能/性能を試験)
※変更の範囲:業務内容に準ずる
■業務の特徴:
・配属部門は商品の企画~出荷までの全体をマネジメントしていく部門となります。部署が主管となって動かしているため、企画から評価、量産まで一通りの工程に携われることが可能です。
・企画部門は別におりますが、開発部門が主となって製品開発を進めております。
・筐体のデザイン、ボタン配置などデザイン部分は工業デザイナーに外部委託しております。
■製品の魅力:
最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。
■当社について:
・営業利益・経常利益はともに15億円を超え、10年以上黒字を継続している安定企業です。国内外に多くのグループ会社も展開しております。
・年間休日は125日と充実しており、平均勤続年数も10年を超え、腰を据えてお仕事に取り組むことができます。
■事業の魅力:
・当社は「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。
・中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。
・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入も行っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-20 勤務地最寄駅:東急東横線線/綱島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
新綱島駅、綱島駅、日吉駅(神奈川県)
-
給与
-
<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,600円~422,000円その他固定手当/月:12,500円~18,000円<月給>233,100円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収以上の年収もご経歴に応じ個別対応致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
エヌエフは、社名の由来でもあるネガティブフィードバック技術に代表される独自の技術をベースに、常に時代の最先端の技術開発に取り組んでまいりました。 創業以来“ユニーク&オリジナル”をモットーに、アナログ技術とデジタル技術を融合させた数々の商品で時代の要求に応えてまいりました。また、オンリーワン・ナンバ-ワンの商品をはじめ、先端技術開発に不可欠な機能・性能を持つ商品を世の中に送り出し続けており、多くのお客様より高い評価と信頼をいただいております。
-
仕事
-
【環境エネルギー関連で注目高まる事業/小惑星探査機『はやぶさ2』に当社製品が組み込まれるなど最先端の技術を保有/一気通貫の開発体制に強み/東証スタンダード上場グループ】
■業務内容:
当社で開発している「交流電源」や「バイポーラ電源」などの電源機器の回路設計業務をお任せいたします。
入社後は系統連系インバータの設計開発者として現在取り組んでいるテーマに参画いただきながら新規案件の開発計画と実行をお任せいたします。
大枠の商品・事業企画についてはグループ全体で行っておりますが、商品開発フェーズにおける技術検証、要件設計、機能開発、評価については当社内で行っており、
本ポジションでは、設計者として上流工程~手を動かす過程まで一貫して対応いただけるポジションです。※量産以降はグループ会社にお任せしております。
■製品について:
◇バイポーラ電源:世界最高周波数10MHz、負荷特性に強い制御技術を有するコアなアナログ電源です。磁性材料特性試験、圧電素子特性試験、ノイズ重畳試験などの用途に使用されます。
◇保護リレー試験機:電力会社様や電気保安協会様向けの測定器です。変電所の保護リレー試験保守や大型ビル、商業施設のリレー保守点検に使用されます。
◇交流電源:SWアンプ方式による高効率化を実現した電源機器です。生産ライン、研究開発用途で幅広く使用されます。
■キャリアパス:
自らハード、ソフト開発を実施し、電源のコア部分であるアンプ設計の技術者として活躍いただくことを期待しております。
チームでプロジェクトを進めていくため、ご希望・適性によっては、チームのリーダーや技術マネジメントもお任せする予定です。
技術特化(マネジメント無し)のエキスパートとして活躍いただくことも可能ですので、技術者としてキャリアアップが図れます。
■配属先情報:
開発部は16名の組織です。製品群ごとにチームが分かれております。
■当社の特徴:
・1959年創業、資本金約30億円、東証スタンダード上場の企業のグループ会社です。
・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入も行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-20 勤務地最寄駅:東急東横線線/綱島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
新綱島駅、綱島駅、日吉駅(神奈川県)
-
給与
-
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~422,000円その他固定手当/月:12,500円~18,000円<月給>312,500円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収以上の年収もご経歴に応じ個別対応致します。■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
エヌエフは、社名の由来でもあるネガティブフィードバック技術に代表される独自の技術をベースに、常に時代の最先端の技術開発に取り組んでまいりました。 創業以来“ユニーク&オリジナル”をモットーに、アナログ技術とデジタル技術を融合させた数々の商品で時代の要求に応えてまいりました。また、オンリーワン・ナンバ-ワンの商品をはじめ、先端技術開発に不可欠な機能・性能を持つ商品を世の中に送り出し続けており、多くのお客様より高い評価と信頼をいただいております。
-
仕事
-
【環境エネルギー関連で注目高まる事業内容/小惑星探査機『はやぶさ2』に当社製品が組み込まれるなど最先端の技術を有しております東証スタンダード上場グループ/転勤無】
■業務内容:
品質マネジメントシステムの構築、特殊工程管理、維持、運用をお任せいたします。
具体的には:
・ISO9100相当の品質マネジメントシステム構築、制定
・全社への企画、推進、委員会活動
・内部監査および外部監査、更新監査の対応
・手順書作成、改訂、記録、帳票書式の維持管理
※変更の範囲:業務内容に準ずる
■製品の魅力:
最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。
■当社について:
・営業利益・経常利益はともに15億円を超え、10年以上黒字を継続している安定企業です。国内外に多くのグループ会社も展開しております。
・年間休日は125日と充実しており、平均勤続年数も10年を超え、腰を据えてお仕事に取り組むことができます。
■事業の魅力:
・当社は「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。
・中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。
・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入も行っております。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-20 勤務地最寄駅:東急東横線線/綱島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
新綱島駅、綱島駅、日吉駅(神奈川県)
-
給与
-
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,600円~422,000円その他固定手当/月:12,500円~18,000円<月給>233,100円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収以上の年収もご経歴に応じ個別対応致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
エヌエフは、社名の由来でもあるネガティブフィードバック技術に代表される独自の技術をベースに、常に時代の最先端の技術開発に取り組んでまいりました。 創業以来“ユニーク&オリジナル”をモットーに、アナログ技術とデジタル技術を融合させた数々の商品で時代の要求に応えてまいりました。また、オンリーワン・ナンバ-ワンの商品をはじめ、先端技術開発に不可欠な機能・性能を持つ商品を世の中に送り出し続けており、多くのお客様より高い評価と信頼をいただいております。
-
仕事
-
【ご経験に応じて活躍できそうなポジションをご提案いたします/環境エネルギー関連で注目高まる事業内容/小惑星探査機『はやぶさ2』に当社製品が組み込まれるなど最先端の技術を有しております/一気通貫の開発体制に強み/東証プライム上場グループ/転勤無】
■職務概要:
当社にご興味のある方は是非ご応募ください。
応募された方のスキルや希望に応じて業務を打診させていただきます。
下記は業務の一例となります。
・屋外置き金属筐体の開発(IP要求,耐候性,規格対応要求)
・屋外金属筐体用樹脂部品,屋内用樹脂筐体等の開発
・電子計測器/電源機器/システムの機構/筐体設計、ノウハウの体系化
・電子計測器/電源機器の構造検討、部品図作成および生産用の資料作成等
【変更の範囲:業務内容に準ずる】
■当社について:
・電子計測制御機器・電源システム機器・電子デバイス・応用システム機器の開発、生産、販売を行うメーカーです。
■経営の安定性:
・当社は1959年創業、資本金約30億円、売上高132億円(2020年3月期)東証スタンダード上場の企業のグループ会社です。
・営業利益・経常利益はともに15億円を超え、10年以上黒字を継続している安定企業です。
国内外に多くのグループ会社も展開しております。
■事業の魅力:
・当社は「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。
・中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。
・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。
自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入も行っております。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-20 勤務地最寄駅:東急東横線線/綱島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
新綱島駅、綱島駅、日吉駅(神奈川県)
-
給与
-
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):197,700円~310,000円その他固定手当/月:12,500円~18,000円<月給>210,200円~328,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収以上の年収もご経歴に応じ個別対応致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
エヌエフは、社名の由来でもあるネガティブフィードバック技術に代表される独自の技術をベースに、常に時代の最先端の技術開発に取り組んでまいりました。 創業以来“ユニーク&オリジナル”をモットーに、アナログ技術とデジタル技術を融合させた数々の商品で時代の要求に応えてまいりました。また、オンリーワン・ナンバ-ワンの商品をはじめ、先端技術開発に不可欠な機能・性能を持つ商品を世の中に送り出し続けており、多くのお客様より高い評価と信頼をいただいております。
-
仕事
-
【環境エネルギー関連で注目高まる事業内容/小惑星探査機『はやぶさ2』に当社製品が組み込まれるなど最先端の技術を有しております/一気通貫の開発体制に強み/東証プライム上場グループ/転勤無】
■業務内容:
当社で開発している「交流電源」や「バイポーラ電源」などの電源機器の回路設計業務をお任せいたします。
大枠の商品・事業企画についてはグループ全体で行っておりますが、商品開発フェーズにおける技術検証、要件設計、機能開発、評価については当社内で行っております。※量産以降はグループ会社にお任せしております。
本ポジションでは、設計者として上流工程~手を動かす過程まで一貫して対応いただけるポジションです。
※変更の範囲:業務内容に準ずる
■製品について:
◇バイポーラ電源:世界最高周波数10MHz、負荷特性に強い制御技術を有するコアなアナログ電源です。磁性材料特性試験、圧電素子特性試験、ノイズ重畳試験などの用途に使用されます。
◇保護リレー試験機:電力会社様や電気保安協会様向けの測定器です。変電所の保護リレー試験保守や大型ビル、商業施設のリレー保守点検に使用されます。
◇交流電源:SWアンプ方式による高効率化を実現した電源機器です。生産ライン、研究開発用途で幅広く使用されます。
■キャリアパス:
自らハード、ソフト開発を実施し、電源のコア部分であるアンプ設計の技術者として活躍いただくことを期待しております。
チームでプロジェクトを進めていくため、チームのリーダー、技術マネジメントもお任せする予定です。
技術者としてのキャリアアップが図れる環境です。
■配属先情報:
開発部は約20名の組織です。製品群ごとにチームが分かれております。
■当社の特徴:
・1959年創業、資本金約30億円、東証スタンダード上場の企業のグループ会社です。国内外に多くのグループ会社も展開しております。
・「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。
・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-20 勤務地最寄駅:東急東横線線/綱島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
新綱島駅、綱島駅、日吉駅(神奈川県)
-
給与
-
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~422,000円その他固定手当/月:12,500円~18,000円<月給>312,500円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収以上の年収もご経歴に応じ個別対応致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
エヌエフは、社名の由来でもあるネガティブフィードバック技術に代表される独自の技術をベースに、常に時代の最先端の技術開発に取り組んでまいりました。 創業以来“ユニーク&オリジナル”をモットーに、アナログ技術とデジタル技術を融合させた数々の商品で時代の要求に応えてまいりました。また、オンリーワン・ナンバ-ワンの商品をはじめ、先端技術開発に不可欠な機能・性能を持つ商品を世の中に送り出し続けており、多くのお客様より高い評価と信頼をいただいております。
-
仕事
-
~「横浜知財みらい企業」認定・東証スタンダード上場グループ/年間休日125日(完全週休2日制・土日祝)/平均勤続年数15年超/残業平均15時間程度~
■業務内容:
電源機器・パワーエレクトロニクス関連機器の設計・開発をご担当いただきます。
■業務詳細:
・FET/IGBTを用いた交流電源・インバータの開発・設計
・FET/IGBTを用いた直流電源・コンバータの開発・設計
・各種計測器に組込みAC-DC、DC-DCコンバータの開発・設計
・PWMインバータ、DC-DCコンバータなどパワーエレクトロニクス関連機器の制御設計
■配属先
配属部門は12名で構成されており、20代~60代まで幅広い年代の方がご活躍しております。
■製品の魅力:
・最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。
■当社の特徴:
・1959年創業、資本金約30億円、東証スタンダード上場の企業のグループ会社です。国内外に多くのグループ会社も展開しております。
・年間休日は125日と充実しており、平均勤続年数も10年を超え、腰を据えてお仕事に取り組むことができます。
・「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。
・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入も行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-20 勤務地最寄駅:東急東横線線/綱島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
新綱島駅、綱島駅、日吉駅(神奈川県)
-
給与
-
<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,600円~422,000円その他固定手当/月:12,500円~18,000円<月給>233,100円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収以上の年収もご経歴に応じ個別対応致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
エヌエフは、社名の由来でもあるネガティブフィードバック技術に代表される独自の技術をベースに、常に時代の最先端の技術開発に取り組んでまいりました。 創業以来“ユニーク&オリジナル”をモットーに、アナログ技術とデジタル技術を融合させた数々の商品で時代の要求に応えてまいりました。また、オンリーワン・ナンバ-ワンの商品をはじめ、先端技術開発に不可欠な機能・性能を持つ商品を世の中に送り出し続けており、多くのお客様より高い評価と信頼をいただいております。
-
仕事
-
~東証スタンダード上場グループ/営業利益・経常利益ともに10年以上黒字を継続/年間休日125日(完全週休2日制・土日祝)/平均勤続年数15年超/残業平均15時間程度~
■業務内容:
当社グループの各種機器・システムの筐体設計に携わっていただきます。仕様検討から量産まで一連の流れのプロジェクト管理を行っていただきます。
■業務詳細:
板金や樹脂製の部品を使用した筐体の設計に関し、デザイン性、操作性、防水性、省スペース化など、製品毎に異なる要求を実現していきます。
・電子計測器・電源機器・システムの機構・筐体設計、ノウハウの体系化
・電子計測器・電源機器の構造検討、部品図作成および生産用の資料作成等
※変更の範囲:業務内容に準ずる
■配属先:
配属部門は11名で構成されており、30代~60代まで幅広い年代の方がご活躍しております。
■製品の魅力:
・最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。
■経営の安定性:
・当社は1959年創業、資本金約30億円、売上高132億円(2020年3月期)東証スタンダード上場の企業です。
・営業利益・経常利益はともに15億円を超え、10年以上黒字を継続している安定企業です。国内外に多くのグループ会社も展開しております。
■長期就業ができる環境:
・年間休日は125日と充実しており、平均勤続年数も10年を超え、腰を据えてお仕事に取り組むことができます。
■事業の魅力:
・当社は「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。
・中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。
・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入も行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-20 勤務地最寄駅:東急東横線線/綱島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
新綱島駅、綱島駅、日吉駅(神奈川県)
-
給与
-
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):287,600円~422,000円その他固定手当/月:12,500円~18,000円<月給>300,100円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収以上の年収もご経歴に応じ個別対応致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
エヌエフは、社名の由来でもあるネガティブフィードバック技術に代表される独自の技術をベースに、常に時代の最先端の技術開発に取り組んでまいりました。 創業以来“ユニーク&オリジナル”をモットーに、アナログ技術とデジタル技術を融合させた数々の商品で時代の要求に応えてまいりました。また、オンリーワン・ナンバ-ワンの商品をはじめ、先端技術開発に不可欠な機能・性能を持つ商品を世の中に送り出し続けており、多くのお客様より高い評価と信頼をいただいております。
-
仕事
-
【環境エネルギー関連で注目高まる事業内容/小惑星探査機『はやぶさ2』に当社製品が組み込まれるなど最先端の技術を有しております/一気通貫の開発体制に強み/東証スタンダード上場グループ/転勤無】
■業務内容:
当社で開発している「交流電源」や「バイポーラ電源」などの電源機器の回路設計業務をお任せいたします。
入社後は現在開発中の交流電源の評価試験を中心にお任せしつつ、開発チームの一員としての意見だし等を行っていきます。大枠の商品・事業企画についてはグループ全体で行っておりますが、商品開発フェーズにおける技術検証、要件設計、機能開発、評価については当社内で行っております。※量産以降はグループ会社にお任せしております。本ポジションでは、設計者として上流工程~手を動かす過程まで一貫して対応いただけるポジションです。
※変更の範囲:業務内容に準ずる
■キャリアパス:
自らハード、ソフト開発を実施し、電源のコア部分であるアンプ設計の技術者として活躍いただくことを期待しております。チームでプロジェクトを進めていくため、チームのリーダー、技術マネジメントもお任せする予定です。技術者としてのキャリアアップが図れる環境です。
■配属先情報:
開発部は16名の組織です。製品群ごとにチームが分かれております。
■製品について:
なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。
■当社の特徴:
・1959年創業、資本金約30億円、東証スタンダード上場の企業のグループ会社です。国内外に多くのグループ会社も展開しております。
・「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。
・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-20 勤務地最寄駅:東急東横線線/綱島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
新綱島駅、綱島駅、日吉駅(神奈川県)
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,600円~310,000円その他固定手当/月:12,500円~18,000円<月給>233,100円~328,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収以上の年収もご経歴に応じ個別対応致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
エヌエフは、社名の由来でもあるネガティブフィードバック技術に代表される独自の技術をベースに、常に時代の最先端の技術開発に取り組んでまいりました。 創業以来“ユニーク&オリジナル”をモットーに、アナログ技術とデジタル技術を融合させた数々の商品で時代の要求に応えてまいりました。また、オンリーワン・ナンバ-ワンの商品をはじめ、先端技術開発に不可欠な機能・性能を持つ商品を世の中に送り出し続けており、多くのお客様より高い評価と信頼をいただいております。
-
仕事
-
~東証スタンダード上場グループ/年間休日125日(完全週休2日制・土日祝)/平均勤続年数15年超/残業平均15時間程度~
■業務内容:電源機器
・パワーエレクトロニクス関連機器の開発、設計
・インバータ,コンバータの制御系設計
・上記及びシステム全体の設計
をご担当いただきます。
具体的には、パワーコンディショナの開発・設計、インバータ・コンバータの開発・設計をお任せする予定です。
■製品の魅力:
・最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。
■組織構成:
配属先は12名で構成されており、20代~60代まで幅広い方がご活躍しております。
■当社の特徴:
・1959年創業、資本金約30億円、東証スタンダード上場の企業のグループ会社です。国内外に多くのグループ会社も展開しております。
・年間休日は125日と充実しており、平均勤続年数も10年を超え、腰を据えてお仕事に取り組むことができます。
・「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。
・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入も行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:神奈川県横浜市港北区綱島東6-3-20 勤務地最寄駅:東急東横線線/綱島駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
新綱島駅、綱島駅、日吉駅(神奈川県)
-
給与
-
<予定年収>500万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,600円~422,000円その他固定手当/月:12,500円~18,000円<月給>233,100円~440,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収はご経験により決定いたします賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
エヌエフは、社名の由来でもあるネガティブフィードバック技術に代表される独自の技術をベースに、常に時代の最先端の技術開発に取り組んでまいりました。 創業以来“ユニーク&オリジナル”をモットーに、アナログ技術とデジタル技術を融合させた数々の商品で時代の要求に応えてまいりました。また、オンリーワン・ナンバ-ワンの商品をはじめ、先端技術開発に不可欠な機能・性能を持つ商品を世の中に送り出し続けており、多くのお客様より高い評価と信頼をいただいております。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。