株式会社Light
-
設立
- 2020年
-
-
従業員数
- 40名
-
-
-
平均年齢
- 29.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社Light
株式会社Lightの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 18件
この条件の求人数 18 件
仕事
◇累計11億の資金調達済みのスタートアップ/昨対比で10倍成長を遂げる自社サービス◇ ■業務内容: COO直下でのマネージャーポジションにて、Web3×ライブ配信アプリ"Palmu"を共に盛り上げるライバー事務所とのアライアンス業務や、ライバー・リスナーが作り上げる経済圏の構築・運用をお任せします。 また、アライアンスやパートナーサクセスに限らず、ライバーサクセスに関する事業開発全般(いかにマーケットから良いライバーを獲得・育成し、プラットフォームのユニットエコノミクス構築から運用)もお任せしたいと考えています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: <チームマネジメント> ・チーム戦略の立案から実行 ・チーム施策の振り返りから改善 ・メンバー成長支援 <ライバー事務所とのプラットフォーム戦略の推進> ・新規事務所の開拓 ・既存事務所のコンサルティング ・その他関連する業務 <palmuのエコシステム構築の戦略立案と推進> ・ライバー、事務所報酬制度の設計 ・トークンを用いた新しいライバー事務所報酬制度の設計 ■ポジションの魅力: ・COO直下で働くことができ、他の経営陣との距離も近いので、業務を通して経営観点を養うことができます。 ・グロースフェーズのスタートアップでコアメンバーとして活躍できます。 ・サービス全体に影響を与えるような仕事ができます。 ・ライバー支援を通して個人のエンパワーメントに貢献できます。 ■サービスについて: Web3の世界では、経済的インセンティブやプロジェクトのガバナンス権を持つトークンを、運営者や投資家だけではなく、ライバーやリスナーを初めとするプロジェクト貢献者にも適切に付与できるという最大の特徴があります。”Palmu” では、ブロックチェーンを活用したいわゆるWeb3の考え方に基づいてサービス設計をしているので、ユーザーに対しても分散的に経済的インセンティブを付与していくことが可能となります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>600万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):377,700円~408,237円固定残業手当/月:122,300円~216,763円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~625,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
■業務内容: デザイン実務をはじめ制作期間における各所調整や折衝、クオリティーコントロール等、様々な関係者を巻き込みながらクリエイティブのデザイン、企画書からアサインする外注ディレクション、メンバーのマネジメントをお任せします。 ■業務詳細: ◎アプリ内ビジュアルデザイン ・アプリ内イベントにおけるページ・バナーのグラフィックデザイン ・イベント特典アイテム(人形、マグカップ、ポスターなど)のデザイン ◎ギフトアイテム制作 ・アプリ内で使用するギフトアイテムのグラフィックデザイン・アニメーション制作 ・自社IPキャラクターを使用したモーションアニメーション制作 ・既存アイテムの品質統一・レギュレーション管理(秒数や表現の最適化) ・外注先との連携・クオリティコントロール ◎広告デザイン ・マーケターと連携しての広告クリエイティブ分析 ・クリエイティブ動画の企画・編集・制作 ◎マネジメント補佐 ・各チームメンバーに対するマネジメント補佐 ・関係各所との連携・ディレクション ■使用ツール: 制作環境:Adobe Photoshop、Illustrator、After Effects、Clip Studio、Figma、Canva コミュニケーション:Slack、Google Meet タスク管理:Notion、Googleスプレッドシート ■魅力: ・企画・ディレクションだけでなく、デザイン制作にも深く関われる ・自分がデザインしたものがアプリにすぐ反映され、ユーザーの反応をタイムリーに見ることができる ・デザインを通じてユーザー体験の向上に携われる ・「自社らしさ」をこれから一緒に作り上げていくフェーズ ■サービスについて: コミュニティ型ライブ配信”Palmu”では、ライバーとリスナーで形成されるコミュニティ物語が常に目の前で展開され、喜怒哀楽に満ちた居場所の提供を提供できていることが、本質的なユーザー価値になっています。ハートフルでウェットな空間に溢れているコミュニティ体験を、一人ひとりの社員が誰よりも体感すること。私たちは、全てのステークホルダーに対して愛と誠実さを持って、最高のコミュニティ体験を追求し続ける組織であり、進化を渇望し、凡事を徹底して貪欲に挑戦していく、大事を成し遂げる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,775,992円~4,909,992円固定残業手当/月:102,000円~132,500円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~541,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
◆昨対比10倍成長、ユーザー数万人規模のライブ配信アプリ/資金調達10億円越え/フレックス◆ ■概要: 私達は、Web3×コミュニティ型ライブ配信"Palmu"を通じて、ユーザーの人生をポジティブに変え、コミュニティが持つ物語に価値をもたらす経済圏を創る、累計約11億円の資金調達済みスタートアップです。 現在、デザインチームはリーダー1名、メンバー3名、計4名で構成されています。配信枠内で使用されるギフトアイテムの制作をはじめ、イベントバナーや広告クリエイティブのデザインなどを担い、視覚的に楽しめる体験をユーザーにお届けするため、クオリティ向上に日々取り込んでいます。 今回の募集は、さらなる事業成長を追い求め、デザイン組織の体制整備・強化を行い、制作・ディレクションの両面でデザインチームを牽引いただけるシニアデザイナーを募集いたします。 ■業務内容: シニアデザイナーとして、デザイン実務をはじめ制作期間における各所調整や折衝、クオリティーコントロール等、様々な関係者を巻き込みながらクリエイティブのデザイン、企画書からアサインする外注ディレクション、メンバーのマネジメントをお願いします。 ◇アプリ内ビジュアルデザイン ・アプリ内イベントにおけるページ・バナーのグラフィックデザイン ・イベント特典アイテム(人形、マグカップ、ポスターなど)のデザイン ◇ギフトアイテム制作 ・アプリ内で使用するギフトアイテムのグラフィックデザイン・アニメーション制作 ・自社IPキャラクターを使用したモーションアニメーション制作 ・既存アイテムの品質統一・レギュレーション管理(秒数や表現の最適化) ・外注先との連携・クオリティコントロール ◇広告デザイン ・マーケターと連携しての広告クリエイティブ分析 ・クリエイティブ動画の企画・編集・制作 ◇マネジメント ・各チームメンバーに対するマネジメント ・関係各所との連携・ディレクション ■使用ツール: ・制作環境:Adobe Photoshop、Illustrator、After Effects、Clip Studio、Figma、Canva ・コミュニケーション:Slack、Google Meet ・タスク管理:Notion、Googleスプレッドシート 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):314,766円~440,633円固定残業手当/月:101,900円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
◆昨対比10倍成長、ユーザー数万人規模のライブ配信アプリ/平均残業23H/資金調達11億円/フルフレックス◆ ■募集背景: <N1を徹底し、プラットフォーム全体の影響を思慮深く観察し、経済圏/エコシステムを構築する> 顧客やユーザーの生の声や情報を常に回収し、顧客/ユーザー要望やニーズを満たす改善施策、機能改善に向けて、開発チームや経営を巻き込んで物事を進めていきますが、何よりも大切なのはライバー/リスナー/コミュニティ毎の一次情報の収集力となります。その上で、コアユーザー(ライバー/リスナー)へのインタビューや座談会などの接点を通じて、1:1の良好な関係値を作りつつ、何万人を相手にしたマス施策・プラットフォーム上の文化形成/雰囲気醸成に取り組み、熱狂や喜怒哀楽に富んだ最高のコミュニティ体験というコアバリューを磨き込み、持続的な経済圏/エコシステムを構築していくのが、コミュニティ事業責任者というポジションです。 徹底した一次情報の収集と全社展開、各メンバーが収集する一次情報を集合知として形成しつつ、コアユーザーと向き合い、マス施策を展開していく役割を担っていただける方が不足していることから、今回の募集に至っています。 ■業務内容: 最高のコミュニティ体験の創造と共に、Palmuプラットフォーム上での理想的な経済/エコシステム構築をお任せいたします。Palmuのライバー/リスナー/ライバー事務所が、それぞれのスタイルで、よりよい利用体験をしていただけるように、全神経を注いでいくポジションです。 <具体的には> ・経営、開発、プロダクト、ビジネスチームとの連携を基軸にした最高のコミュニティ体験創出 ・プロダクト規模に応じた理想的な経済活動/エコシステムの状態の定義、ドキュメント化 ・理想状態を実現するための施策立案から実行 ・社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトの進行管理 ・様々なモチベーションのユーザーと直接コミュニケーションを取りながら信頼関係構築 ・ユーザーインタビュー、座談会などのコミュニティイベント ・SNSやnote発信による情報発信とユーザーコミュニケーション 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 16F グロース虎ノ門 Room6受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):314,766円~440,633円固定残業手当/月:101,900円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
◆昨対比10倍成長、ユーザー数万人規模のライブ配信アプリ/平均残業23H/資金調達10億円越え/フルフレックス◆ ■概要: 私たちはユーザーの幸せに直結する/ユーザーの人生をポジティブにす」ことにこだわった事業/組織運営を行っており、「最高のコミュニティ体験を創る組織である」という価値観を持っています。そのため、「ユーザーのコミュニティ体験」から生まれる価値が、Palmuのコアバリューであり、プロダクト成長に応じて実施すべきコミュニティ施策は常に異なり、現状把握・仮説立案・課題解決に向けた施策実行の難易度は高くなる中で、0→1レベルのアウトプットを繰り返して行うのが、本ポジションです。 ■ミッション (1)ユーザージャーニー全体を通して実現したいユーザー体験/価値を捉え、その中でひとつの機能のライバー/リスナーの活用方法を自然発生的に拡がっていく基盤を作りつつ、コミュニティ内での会話やコミュニケーション施策に落とし込み、実行する (2)コアユーザー向き合いや情報発信を通して、各個別のコミュニティ内に風を吹かせつつ、コミュニティ内の発話やコミュニティを超えた情報拡散の中で醸成される雰囲気を作った上でこそ実現できる理想的なユーザー体験を提供する ■業務内容: 本ポジションは、最高の国(≒最高のコミュニティ体験)を創造していくことに全神経を注ぎ、そこで生活するユーザーとPalmu運営との架け橋となる業務となり、コアバリューを作ることにコミットいただきます。 <具体的には> ・経営、開発、プロダクト、ビジネスチームとの連携を基軸にした最高のコミュニティ体験創出 ・社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトの進行管理 ・理想状態を実現するための企画立案・機能立案から検討、実現 ・様々なモチベーションのユーザーさんと直接コミュニケーションを取りながら信頼関係を築く ・ユーザーインタビュー、座談会などのコミュニティイベント ・SNSやnote発信による情報発信とユーザーコミュニケーション ・長期的な計画を踏まえた新しい取り組みの企画・設計・推進 ■ポジション魅力 ◎幅広い知見・経験が活きるPalmuコミュニティ施策 ◎toC事業展開におけるスペシャリストとしてのキャリア形成 ◎一般生活者のエンパワーメントに直結するというやりがい 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):314,766円~440,633円固定残業手当/月:101,900円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
◆昨対比10倍成長、ユーザー数万人規模のライブ配信アプリ/資金調達10億円越え/フレックス◆ ■業務内容: ライバーとリスナーが紡ぐコミュニティの熱狂化、ユーザー/プラットフォーム価値の向上に必要となる一連の事業企画・プロダクトマネジメントをお任せします。 ライブ配信アプリという、そもそも複雑性の高いサービス特性の中で、Web3領域への展開を視野に入れたプロダクトでもあるため、非常に刺激的かつ学びの多いポジションです。 いくつかの段階を設定したプロダクト開発の中で、ライバー/リスナーが共創して熱狂し、夢中になれるプラットフォームにすべく、ユーザー行動/インサイトを定量的かつ定性的に課題分析を行い、仮説設計・改善施策・振り返りのスピードを早くしていきたいと考えています。 ライバーやリスナー、ライバー事務所といったpalmuユーザーに関わる方々はもちろん、経営陣/エンジニア/デザイナー/ビジネスチームとの連携も必要不可欠であるため、多くのステークホルダーと関わっていただくポジションです。 ■業務一覧: ・ユーザーインサイトの分析、仮説立案 ・palmuの課題分析、整理 ・ユーザー/プラットフォーム価値の向上、数値改善に繋がる施策/機能の検討 ・各施策の要件定義から実行に至る一連の開発マネジメント ・実装後の振り返りからさらなる改善への取り組み ・社外/社内の各ステークホルダーとのコミュニケーション ■ポジションの魅力: ・toCプロダクトの責任者としての経験が積める ・「ユーザーの、ユーザーによる、ユーザーのための」プロダクト開発に純粋に向き合える ・ユーザー価値向上にむけて、課題分析、仮説立案、検証、改善というプロセスに純粋に取り組める ・自身がユーザーとして熱狂できるプロダクト開発に取り組める ・リアルタイムでユーザーの反応が得られる環境 ・初期フェーズのスタートアップで、中心メンバーとして0から携わることができる ・サービス全体に影響を与えるような仕事ができる ・ライバー支援を通して個人のエンパワーメントに貢献できる 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):377,700円~629,533円固定残業手当/月:122,300円~203,800円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~833,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
【次世代ライブ配信プラットフォーム/ブロックチェーンや暗号資産などの最新技術を活用】 ■概要 ライブ配信アプリ「palmu」の運営・拡大に関わる諸業務を担当していただきます。 「palmu」の事業拡大に向け、戦略事業企画・マーケティング企画・プロダクトマネジメント・営業/コンサルティングなどの各領域ともにメンバー募集中となります。 ■業務内容 ※選考を通じてポジションを相談しながら、いずれかの領域をご担当いただきます。 (1)戦略・事業企画 - 事業戦略の立案・実行 - 事業計画の立案・実行 - 報酬制度の設計 (2)マーケティング企画 - マーケティング施策の策定・実行(ブランディング領域含む) - 各種プロジェクトの企画・推進・進捗管理 - 業務オペレーションの構築・改善・実現 (3)プロダクトマネジメント - プロダクトマネジメント業務 (4)営業・コンサルティング - ライバー事務所の新規開拓 - 既存事務所との関係性の強化・コンサルティング ■ポジションの魅力 ・初期フェーズのスタートアップで、中心メンバーとして0から携わることができる ・サービス全体に影響を与えるような仕事ができる ・ライバー支援を通して個人のエンパワーメントに貢献できる ■当社について 『次世代のスターを競争する世界を構築する』をミッションに掲げ、web3の技術を活用した次世代ライブ配信プラットフォームの開発・運営を行っています。当社プロダクトの『palum』は、コメントやギフトでのコミュニケーションを通じ、配信者と視聴者がリアルタイムでつながることができるライブ配信アプリです。 ■今後の事業展望 2023年7月にアーリーラウンドにおいて総額5億円の資金調達を実施。シードラウンドも含めて9億円の資金調達となります。プロダクト開発、ユーザー獲得、コミュニティ運営などに資金を積極投資していく予定です。ゆくゆくはグローバル展開も見据えています。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>300万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):163,895円~408,237円固定残業手当/月:86,705円~216,763円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,600円~625,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
◆昨対比10倍成長/コミュニケーション型ライブ配信プラットフォーム『Palmu』/COO直下組織◆ ■募集背景: 当社は、パートナーであるライバー事務所が成功していくこと、事務所が所属しているライバーが成功していくことを、とても大切にしています。今回の募集は、ライバー事務所の成長・組織拡大に対して、経営レベルのコンサルティングからパートナー事務所の実務面の動きも含めて行っていける方の募集となっており、Palmuのパートナー戦略という事業の核を握るポジション募集となります。 ■業務内容: ライバー事務所のサクセス業務と、ライバーサクセスに関する事業開発全般もお任せします。 ▼新規事務所開拓、既存事務所に対するサクセス業務 ・長く活躍してくれるライバー獲得戦略の立案から実行支援 ・ライバー事務所の組織・事業・利益拡大に対するコンサルティング業務 ・事業KPI、OKRに紐づく事務所・ライバー関連データの分析 ・成長ボトルネックの仮説立てから改善施策の実行 ▼palmuエコシステム構築に対する戦略立案と推進 ・ライバー・事務所報酬制度の設計 ・トークンを用いた新しいライバー事務所報酬制度の設計 ▼ライバーチームのリード業務 ・チーム戦略の立案から実行 ・チーム施策の振り返りから改善 ・メンバー成長支援 ■当社について: ミッション : ライブコミュニケーションで世界中の人のナラティブを反響させ、心を彩る ビジョン : 一人ひとり、一つひとつのコミュニティの物語に価値をもたらす経済圏を創る バリュー : 「体験し、体感する」「全てに愛と誠実さを」「ワンチーム for コミュニティ」「進化を渇望し、貪欲に挑戦する」 ■サービスについて: コミュニティ型ライブ配信”Palmu”では、ライバーとリスナーで形成されるコミュニティ物語が常に目の前で展開され、喜怒哀楽に満ちた居場所の提供を提供できていることが、本質的なユーザー価値になっています。 ハートフルでウェットな空間に溢れているコミュニティ体験を、一人ひとりの社員が誰よりも体感すること。私たちは、全てのステークホルダーに対して愛と誠実さを持って、最高のコミュニティ体験を追求し続ける組織であり、進化を渇望し、凡事を徹底して貪欲に挑戦していく、大事を成し遂げる組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>500万円~650万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,775,992円~4,909,992円固定残業手当/月:102,000円~132,500円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~541,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
●累計11億の資金調達済みのスタートアップ ●昨対比で10倍成長を遂げる自社サービス運営企業! ■募集背景: 当社は、Web3×ライブ配信プラットフォーム"Palmu"の開発・運営を行っている、累計11億の資金調達済みスタートアップです。2022年9月にα版をリリースし、昨対比で10倍成長を遂げている中、足元ではコミュニティ熱狂を生み出すプラットフォーム作りに取り組むと同時に、ブロックチェーンを活用した独自トークンを扱う事業展開を本格化させるべく、今回の募集に至っています。 本ポジションは、グローバル戦略を進める上でも極めて重要な位置づけを持つポジションとなります。連続起業家である代表直下のポジションでもあり、今後のLightの時価総額を左右するものとなるため、非常にやりがいかつ成長角度の高いポジションです。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・X(Twitter)、DiscordなどのSNS運用 ・Web3プロジェクトを推進するコミュニケーション戦略の立案から実行 ・パートナー企業と連携したWeb3プロジェクト戦略の実行 ・Web3に関する国内外の最新動向や、過去事例の調査/分析 ■ポジションの魅力: ・連続起業家の代表直下で裁量とスピード感を持った業務を任される ・グロースフェーズのスタートアップで、初の専任ポジションとして一貫した業務推進ができる ・サービス認知度と利用者規模の拡大に貢献でき、新規ユーザー獲得の中核を担うことができる ・「Web3×ライブ配信アプリ」という新サービスに携わることができる ・リアルタイムでユーザーの反応を得ることができ、自身もユーザーとして熱狂できるプロダクトを、ユーザーと共創していく経験ができる
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,775,992円~5,287,596円固定残業手当/月:102,000円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~583,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
◆昨対比10倍成長、ユーザー数万人規模のライブ配信アプリ/平均残業23H/資金調達10億円越え◆ ■募集背景: イベントチームは売上に直結する重要なチームであり、イベントの実施本数が増加する中、日々の企画対応に追われる状況が続いています。そこで、現状を改善し、イベント運営の全体最適化を図るため、プロジェクト全体を俯瞰しながら進行を管理し、社内外部のリソースを効果的に活用できるプロジェクトマネージャー(PM)を募集しています。 ■期待する役割: ・チーム全体のタスクを整理し、優先順位決定や進行管理をリード ・外注先とのコミュニケーションを円滑に行い、連携強化・クオリティコントロール ・イベントの品質管理や結果分析にリソースを確保できる体制を構築 ■業務内容: ・イベントスケジュールに基づいた進行管理 └タスク進捗を追跡し、優先度の変更やリソースの最適化 ・コミュニケーションのハブ └チーム内外との調整役を務め、情報の断絶を防ぎ円滑に進める ・プロジェクトの全体最適化 └イベントのクオリティ、スケジュールのバランスを維持するために課題を分析して、課題解決に向けてフローを整備したり、仕組みを整えたり全体の進捗を最適にコントロール ・リスクマネジメントと課題解決能力 └進捗状況を可視化し、タスク遅延・リスクがあればトラブルになる前に各所と調整 ・外注先のマネジメント └納期スケジュール・クオリティの管理 ・メンバーマネジメント ■配属組織: 責任者1名・メンバー3名 ■ポジション魅力: ・イベントは事業の成果を左右する重要な施策であり、その実行プロセスを管理・推進することで、会社の売上拡大や事業成長に直接貢献できるポジションです ・社内外の関係各所をハンドリングしながら、スケジュール管理やリソース調整、品質向上のための取り組みを主体的に推進いただけます ・企画はユーザーの声から始まるケースもあり、結果として得られるフィードバックも直接ヒアリングできる環境です ・分析をもとにイベントの効果を検証し、次回以降の改善策をスピーディに実行できるために、自分の手で結果を創り出す面白さを実感できます 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):314,766円~440,633円固定残業手当/月:101,900円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
【虎ノ門/昨対比10倍成長/Web3×コミュニティ型ライブ配信"Palmu"/ユーザー数万人規模のライブ配信アプリ/資金調達10億円越/フルフレックス】 【概要】 私達は、Web3×コミュニティ型ライブ配信"Palmu"を通じて、ユーザーの人生をポジティブに変え、コミュニティが持つ物語に価値をもたらす経済圏を創る、累計約11億円の資金調達済みスタートアップです。売上は昨対比で10倍成長、組織は1年で3名→35名と急成長している中で、事業/プロダクトの磨き込みを行っている段階です。 今回の募集は、事業拡大を担うライバーチームで提携ライバー事務所に対する事業面・組織面での支援・コンサルティング業務を専任として行っていただく方の募集となります。 【募集背景】 現在、ライバーチームの人数は正社員3名、アルバイトが1名の組織人数です。現時点で、Palmuの売上の大部分は、ライバーチームとライバー事務所が連携して取り組む「ライバー獲得・育成・活躍」のプロセスに愚直に取り組めている要因が大きく、事業拡大の大きなドライバーを握っているのがライバーチームとなっています。 今回の募集は、ライバー事務所の成長・組織拡大に対して、経営レベルのコンサルティングからパートナー事務所の実務面の動きも含めて行っていける方の募集となっており、Palmuのパートナー戦略という事業の核を握るポジション募集となります。 【業務内容】 COO直下で、優良ライバーの獲得・育成に向けたライバーサクセスに関する事業開発全般をお任せします。 <新規事務所開拓、既存事務所に対するサクセス業務> - 長く活躍してくれるライバー獲得戦略の立案から実行支援 - ライバー事務所の組織・事業・利益拡大に対するコンサルティング業務 - 事業KPI、OKRに紐づく事務所・ライバー関連データの分析 - 成長ボトルネックの仮説立てから改善施策の実行 <Palmuエコシステム構築に対する戦略立案と推進> - ライバー・事務所報酬制度の設計 - トークンを用いた新しいライバー事務所報酬制度の設計 <ライバーチームのリード業務> - チーム戦略の立案から実行 - チーム施策の振り返りから改善 - メンバー成長支援 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):314,766円~440,633円固定残業手当/月:101,900円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
◇フルリモート可/次世代ライブ配信プラットフォーム/ブロックチェーンや暗号資産などの最新技術を活用◇ ■募集背景 複雑な機能が多く、リアルタイム性が求められるライブ配信アプリ開発において、様々な技術的な課題や対応事項があります。ライバーやリスナーに向き合った開発に取り組む中で、Palmuでは開発すべき機能がまだまだたくさんあり、今後はより開発スピードを上げていく必要があります。また、最高のライブ配信体験を実現するために、品質やパフォーマンスも追求していく必要があります。 更にユーザー/プロダクト規模は拡大し、Web3要素を含む機能開発も強化していく中で、技術力を持って、雑かつ難易度の高い種々の課題にアプローチし、チーム開発をリードしていける方を募集します。 ■業務内容 ・iOSアプリの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善) ・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善 ・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消 ・効率的かつ品質を高められるような開発、CI/CDプロセスの改善提案と実行 ・メンバーマネジメント、プロジェクトマネジメント ・新しい技術へのキャッチアップとチームへの落とし込み ・メンバーとの合意形成や共通認識醸成 ※変更の範囲:会社の定める業務 ◇ポジションの魅力 ・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができます。 ・圧倒的初期フェーズのスタートアップで、システムのアーキテクチャーの部分から設計など、0から携わることができます。 ・toCサービスであり、ライブ配信というユーザー、コミュニティーの反応がわかりやすい身近なサービスの開発に携わることができます。 ■サービスについて Web3の世界では、経済的インセンティブやプロジェクトのガバナンス権を持つトークンを、運営者や投資家だけではなく、ライバーやリスナーを初めとするプロジェクト貢献者にも適切に付与できるという最大の特徴があります。 ”Palmu” では、ブロックチェーンを活用したいわゆるWeb3の考え方に基づいてサービス設計をしているので、ユーザーに対しても分散的に経済的インセンティブを付与していくことが可能となります。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):440,633円~629,533円固定残業手当/月:142,700円~203,800円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>583,333円~833,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
◇フルリモート可/次世代ライブ配信プラットフォーム/ブロックチェーンや暗号資産などの最新技術を活用◇ ■募集背景 複雑な機能が多く、リアルタイム性が求められるライブ配信アプリ開発において、様々な技術的な課題や対応事項があります。ライバーやリスナーに向き合った開発に取り組む中で、Palmuでは開発すべき機能がまだまだたくさんあり、今後はより開発スピードを上げていく必要があります。また、最高のライブ配信体験を実現するために、品質やパフォーマンスも追求していく必要があります。 更にユーザー/プロダクト規模は拡大し、Web3要素を含む機能開発も強化していく中で、技術力を持って、雑かつ難易度の高い種々の課題にアプローチし、チーム開発をリードしていける方を募集します。 ■業務内容 ・Androidアプリの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善) ・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善 ・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消 ・効率的かつ品質を高められるような開発、CI/CDプロセスの改善提案と実行 ・メンバーマネジメント、プロジェクトマネジメント ・新しい技術へのキャッチアップとチームへの落とし込み ・メンバーとの合意形成や共通認識醸成 ※変更の範囲:会社の定める業務 ◇ポジションの魅力 ・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができます。 ・圧倒的初期フェーズのスタートアップで、システムのアーキテクチャーの部分から設計など、0から携わることができます。 ・toCサービスであり、ライブ配信というユーザー、コミュニティーの反応がわかりやすい身近なサービスの開発に携わることができます。 ■サービスについて Web3の世界では、経済的インセンティブやプロジェクトのガバナンス権を持つトークンを、運営者や投資家だけではなく、ライバーやリスナーを初めとするプロジェクト貢献者にも適切に付与できるという最大の特徴があります。 ”Palmu” では、ブロックチェーンを活用したいわゆるWeb3の考え方に基づいてサービス設計をしているので、ユーザーに対しても分散的に経済的インセンティブを付与していくことが可能となります。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):440,633円~629,533円固定残業手当/月:142,700円~203,800円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>583,333円~833,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
◇ライバー・リスナーが安心して利用できる環境を作る!/累計11億の資金調達済みのスタートアップ/昨対比10倍成長◇ ■概要: ユーザーが気持ちよくサービスを利用できる環境を整えるため、コミュニティサポート体制の基盤構築と本質的な課題に向き合い、改善に取り組み続けることが重要です。障害対応やガイドライン違反への対策なども行い、ライバー・リスナーが「Palmu」で安心して長く活動できるようサポート体制の構築からお任せします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・現場ディレクションおよび運用方針決定 ・問い合わせ業務フローの基盤・体制構築および業務効率化 ・不具合報告などの問い合わせ対応、エンジニアチームとの連携・運用 ・エスカレーション案件の対応 ・FAQの整備 ☆業務の特徴: ・1日に30~40件、ライバー・リスナー双方からの問い合わせが発生します。一次対応は業務委託・アルバイトメンバーが行うため、本ポジションは全体マネジメントを担っていただきます ・問い合わせの内容やレベルに合わせてどんな対応をしていくのか、FAQやチャットボットの導入なども検討しながら、カスタマーサポートの仕組みづくりをお任せします ・Palmuは「ユーザーが優しい」「安心して利用できる」という声が多いプラットフォームであり、運営側が意図してこの雰囲気を作り上げています。本ポジションは、多様なユーザーが居心地よく過ごせるプラットフォームづくりを最先端で担うポジションです ■配属組織: マネージャー1名、メンバー5名とアウトソースメンバーが複数名在籍しています。マネージャーとメンバーの間に入り、マネジメントしていただく想定です。 ■ポジションの魅力: ・Palmuに欠かせない専任1人目ポジションです。 ・初期フェーズのスタートアップで、中心メンバーとして0から携わることができます。 ・ユーザーが抱える課題に向き合い続け、手触り感のある仕事ができる ・社内他部署を巻き込み、サービス改善に繋げインパクトのある仕事ができる ■当社について: コミュニティ型ライブ配信プラットフォーム「Palmu」を展開しています。役員陣は30歳、会社全体では28.6歳と全体の平均年齢は低く、裁量の高さや風通しの良さがある環境が特徴的です。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,020,796円~4,532,400円固定残業手当/月:81,600円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
~ユーザーのリアルな声をサービスに反映!手触り感◎~ ●累計11億の資金調達済みのスタートアップ ●昨対比で10倍成長を遂げる自社サービス運営企業! ●土日祝休み・フレックス ■募集背景: ライブ配信アプリ「Palmu」のユーザー理解を深め、Palmuの理想とするコミュニティ作りのための課題発掘から施策検討・実行まで担っていただきます。ロングテールプラットフォームを目指すアプリとして、ユーザーのリアルな声を吸い上げ、他部署連携を促進し、ユーザーと運営を繋ぐ役割を担うのがコミュニティチームです。その一員として、一緒にコミュニティの0→1を創り、サービスを推進してくれる方を募集します。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・様々なモチベーションのユーザーと直接コミュニケーションを取りながら信頼関係を築く(座談会、ユーザーヒアリング、アンケート実施など) ・コミュニティの課題やユーザーのインサイトを整理し、本質的で長期的な計画を描き、段階に合わせた新しい取り組みの企画・設計・推進 ・SNSやチャットツールを用いたユーザーコミュニケーションの設計・推進 ・必要に応じて社内外のステークホルダーを巻き込みながら、プロジェクトを進行管理 ■ポジションの魅力: ・ユーザーからのリアルな声を元に、サービス全体の改善施策を設計できます。 ・コミュニティを軸にユーザーと社内全体を繋ぐ役割として、サービス全体にインパクトある仕事ができます。 ・ロングテールサービスを目指して、サービス課題の本質に向き合うことができます。 ・個々が輝くサービスの成長に関わることで、目の前のユーザーの人生を前向きにする手触り感ある仕事ができます。 ・初期フェーズのスタートアップで、中心メンバーとして0から携わることができます。 ■当社について: コミュニティ型ライブ配信プラットフォーム「Palmu」を展開しています。役員陣は30歳、会社全体では28.6歳と全体の平均年齢は低く、裁量の高さや風通しの良さがある環境が特徴的です。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,020,796円~4,532,400円固定残業手当/月:81,600円~122,300円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
◇◆昨対比10倍成長、ユーザー数万人規模のライブ配信アプリ/平均残業23H/資金調達10億円越え◆◇ ■概要 コミュニティ同士の共創と熱狂にはアプリ内イベントの企画・運営が非常に重要となります。「新しくライブ配信を始めた新規ライバーにとって目標となる企画」「トップライバー同士が競い合える企画」など、”Palmuらしさ”のあるイベント運営を行いながら、ユーザー定着やコミュニティ熱狂に繋げていく業務をお任せします。 また、イベントチームの人数も急増している中で、チームリードを担っていただける方も必要不可欠になっているため、マネジメントや組織作りとった部分もお任せするポジションとなります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: ・イベントの実施戦略・方針策定 ・新規イベントの企画立案、実行 ・新規イベント実施に必要なプライズの開拓、調達、交渉 ・イベントの品質管理 ・イベントを効率的に運用するための業務改善 ・チームリード、マネジメント業務 ・その他付随する業務 ■配属組織 イベント企画部門 ・マネージャー:20代後半 ・メンバー:2名/20代後半 ・インターン生:2名 ★経営陣も横並びで業務に取り組んでいるため、意思決定のスピードが早く、企画したイベントの走り出しまでスムーズに進めることが可能です! ◇企画するイベントの内容 ライバーのレベルに合わせた幅広い内容のイベントを開催しています。ライバー同士が競い合い、優勝者には広告出演の権利が与えられるイベントから、ノベルティが発生するようなロングテールの企画まで、幅広く企画することが可能です。 ■当社について: 2022年9月にコミュニティ型ライブ配信プラットフォーム「Palmu」を開始、昨対比で約10倍の成長を見せており、組織は半年で約5倍成長、役員陣は30歳、会社全体では28.6歳と全体の平均年齢は低く、裁量の高さや風通しの良さがある環境が特徴的です。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):314,766円~440,633円固定残業手当/月:101,900円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
◇フルリモート可/次世代ライブ配信プラットフォーム/ブロックチェーンや暗号資産などの最新技術を活用◇ ■概要 本ポジションでは、プロダクトマネージャーやデザイナーと共に、企画や設計段階から開発に携わっていただくことはもちろん、iOS/AndroidアプリのAPI、一部画面のWeb実装、アプリ内で毎日開催される様々なイベントの管理画面、ライバーやリスナーの状況を分析するためのデータ集計、高トラフィックを処理できるようなインフラ、アプリケーション設計、パフォーマンスチューニングなどの開発に携わっていただきます。 ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 ・プロダクトの機能開発(企画、設計、実装、テスト、分析、改善)(サーバー(API/Web)、インフラ) ・中長期を見据えたシステム設計、技術選定、技術的負債の解消 ・メンバーマネジメント ・プロジェクトマネジメント ・業務効率化・自動化 ・データ分析体制の構築・運用 ・メンバーとの合意形成や共通認識醸成 ■開発環境 ・言語: PHP、Go、Swift、Kotlin、Node.js、TypeScript ・フレームワーク:Laravel、RxSwift、RxKotlin ・インフラ関連:GCP(GAE、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery、Docker) ・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build ・コード管理:Github ・デザイン:Figma ・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet ◇ポジションの魅力 ・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができます。 ・圧倒的初期フェーズのスタートアップで、システムのアーキテクチャーの部分から設計など、0から携わることができます。 ・toCサービスであり、ライブ配信というユーザー、コミュニティーの反応がわかりやすい身近なサービスの開発に携わることができます。 ■サービス Palmuでは、ブロックチェーンを活用したいわゆるWeb3の考え方に基づいてサービス設計をしており、ユーザーに対しても分散的に経済的インセンティブを付与していくことが可能となります。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):440,633円~629,533円固定残業手当/月:142,700円~203,800円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>583,333円~833,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
仕事
◇フルリモート可/次世代ライブ配信プラットフォーム/ブロックチェーンや暗号資産などの最新技術を活用◇ ■募集背景 プロダクトマネージャーやデザイナーと共に、企画/設計段階からiOS・Androidアプリの新機能開発をリードいただくことはもちろん、ユーザー体験を損なわず、プロダクト成長を見据えた中長期的なシステム設計、コードの品質改善、新しい技術をチームとしてキャッチアップ・落とし込むためのコミュニケーション設計など、モバイルアプリ開発のテックリードとして取り組んでいただくポジションです。 ■業務内容 ※変更の範囲:会社の定める業務 ・iOS・Androidアプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、分析、改善) ・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善 ・中長期を見据えたシステム設計、技術選定、技術的負債の解消 ・メンバーマネジメント、プロジェクトマネジメント ・新しい技術へのキャッチアップとチームへの落とし込み ・メンバーとの合意形成や共通認識醸成 ◇ポジションの魅力 ・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができます。 ・圧倒的初期フェーズのスタートアップで、システムのアーキテクチャーの部分から設計など、0から携わることができます。 ・toCサービスであり、ライブ配信というユーザー、コミュニティーの反応がわかりやすい身近なサービスの開発に携わることができます。 ■サービスについて Web3の世界では、経済的インセンティブやプロジェクトのガバナンス権を持つトークンを、運営者や投資家だけではなく、ライバーやリスナーを初めとするプロジェクト貢献者にも適切に付与できるという最大の特徴があります。 ”Palmu” では、ブロックチェーンを活用したいわゆるWeb3の考え方に基づいてサービス設計をしているので、ユーザーに対しても分散的に経済的インセンティブを付与していくことが可能となります。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー16Fグロース虎ノ門Room6受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、虎ノ門駅、溜池山王駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):440,633円~629,533円固定残業手当/月:142,700円~203,800円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>583,333円~833,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 株式会社Lightは、ライバー/リスナーで構成されるユーザーと共に、ライブコミュニケーションで「ただいま・おかえり」と本心で言い合えるような最高のコミュニティ体験を創る事業を行っており、昨対比で売上・組織共に10倍成長中、1兆を超える事業展開に本気で取り組んでいるスタートアップです。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。