株式会社石川エナジーリサーチ
-
設立
- 2010年
-
-
従業員数
- 29名
-
-
-
平均年齢
- 41.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社石川エナジーリサーチ
株式会社石川エナジーリサーチの過去求人情報一覧
仕事
【第二新卒歓迎!年休119日/完全週休2日制/今後成長していくドローン業界に携わることができる!】 ■業務概要: 当社の営業職として販売代理店やメーカー等に対する製品の提案営業、お客様のアフターフォローなどをお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業部門管理職としてのマネジメント ・営業戦略の立案 ・マーケティング ・新規代理店開拓 ・売り上げを伸ばすための提案等 ・トラブル対応など ※新規開拓の経路としてはテレアポやHPからのお問い合わせや展示会やお客様のお問い合わせからの開拓となります。 ■入社後の流れ: 製品の操作方法などを学びながら、先輩との営業同行のOJTを通じて実務に必要な知識を学んでいただきます。まずは既存顧客からお任せしますが、徐々に新規開拓業務もお任せをする予定です。 ■具体的な商談内容について: お客様の抱えている課題を聞き出し、それが「自社のドローンでどのように解決に導けるか」を考え、ヒアリングやご提案を行ってまいります。 ■製品と取引先について ◎製品…国内開発・国内製造の産業用ドローン ◎取引先…全国の販売代理店や導入を検討をしている大手企業など ※飛行機や車などでの宿泊を伴う出張もございます。 ■出張について: 出張先は日本全国となります。頻度については1回/週程度となっており、期間は日帰り~3泊程度になります。出張手当もございます。 ■当社の働き方について: 当社では年間休日119日、完全週休2日制またフレックス制度を導入しているためワークライフバランスを整えることが可能となっております。 ■ドローン業界の将来性について: ドローン市場については市場規模が現状世界でも日本でも規模感が大きく、市場成長率が世界で15%、日本で18%と、世界的にも成長性を持つ産業です。農業業界においては国や地方自治体などが補助金制度を行っており産業用としては点検や防災関連への活用に注目が集まっています。 ■当社の特徴について: 現在の商品である農業、点検用の電動ドローンに加え、弊社独自の技術である無振動エンジンを活かしたドローンの開発に取り組んでおります。長時間、長距離飛行が可能という点が当社のドローンの特徴となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:群馬県太田市大原町2225-41 勤務地最寄駅:東武線/藪塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
国定駅、藪塚駅
給与
<予定年収>300万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~320,000円固定残業手当/月:38,000円~64,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>228,000円~384,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年俸改定:年1回■賞与:年2回※前年度実績3ヶ月※年収は年齢や経歴、能力等により決定いたします。■固定残業代は「基本給」に含まれます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: エンジン事業、ドローン事業、サーマル事業
仕事
【営業戦略や新規開拓などをご経験された方はご経験を活かせます!連続休暇10日以上/今後成長していくドローン業界に携わることができる!】 ■業務概要: 当社の営業職として販売代理店やメーカー等に対する製品の提案営業、お客様のアフターフォローなどをお任せいたします。 ■業務詳細: ・営業部門管理職としてのマネジメント ・営業戦略の立案 ・マーケティング ・新規代理店開拓 ・売り上げを伸ばすための提案等 ・トラブル対応など ※新規開拓の経路としてはテレアポやHPからのお問い合わせや展示会やお客様のお問い合わせからの開拓となります。 ■具体的な商談内容について: お客様の抱えている課題を聞き出し、それが「自社のドローンでどのように解決に導けるか」を考え、ヒアリングやご提案を行ってまいります。 ■製品と取引先について ◎製品…国内開発・国内製造の産業用ドローン ◎取引先…全国の販売代理店や導入を検討をしている大手企業など ※飛行機や車などでの宿泊を伴う出張もございます。 ■出張について: 出張先は日本全国となります。頻度については1回/週程度となっており、期間は日帰り~3泊程度になります。出張手当もございます。 ■当社の働き方について: 当社では年間休日119日、完全週休2日制またフレックス制度を導入しているためワークライフバランスを整えることが可能となっております。 ■ドローン業界の将来性について: ドローン市場については市場規模が現状世界でも日本でも規模感が大きく、市場成長率が世界で15%、日本で18%と、世界的にも成長性を持つ産業です。農業業界においては国や地方自治体などが補助金制度を行っており産業用としては点検や防災関連への活用に注目が集まっています。 ■当社の特徴について: 現在の商品である農業、点検用の電動ドローンに加え、弊社独自の技術である無振動エンジンを活かしたドローンの開発に取り組んでおります。長時間、長距離飛行が可能という点が当社のドローンの特徴となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:群馬県太田市大原町2225-41 勤務地最寄駅:東武線/藪塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
国定駅、藪塚駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~7,500,000円<月額>333,333円~500,000円(15分割)<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>■年俸改定:年1回■賞与:年2回※前年度実績3.6ヶ月※年収は年齢や経歴、能力等により決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: エンジン事業、ドローン事業、サーマル事業
仕事
【電気や電子の学部卒であればOK/実務未経験でも問題なし!年間休日119日/連続休暇10日以上/今後成長していくドローン業界の技術職】 ■業務概要 当社のエンジン設計職としてハイブリッドドローン等に搭載するエンジンの設計業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 【仕事内容】 ・3DCAD(CATIAv5)を使用したエンジンの設計 ・機械の図面化 ・組立方法の検討 ※機体制御はエンジン動力を基に発電した電力により行っています。 主推力を確保するために、電力への変換を行わないため、エネルギーロスを極限まで最小化することができる点が特徴です 使用するCADは3D-CAD/CATIA V5がメインです。 ■本採用で期待していること: エンジン動力を基に発電した電力により、主推力と機体制御を行うハイブリッドドローンを開発しており、今回は自社開発のエンジンの設計、開発をお任せし、当社の即戦力となって頂きたいと思っております。 ■当社の製造品について: 長距離・長時間の駆動を可能とし、物流や農業、防災など拡大する様々なニーズにお応えできる高性能ドローンです。 ■当社の魅力: (1)仕事とプライベートを両立できる環境 当社では年間休日119日、完全週休2日制またフレックス制度を導入しているためワークライフバランスを整えることが可能となっております。 (2)会社の安定性と将来性 当社は高い技術力を持ち、産業用ドローン、無振動エンジン、熱交換器など関連する特許を多数保有しています。多くの技術は幅広い産業に転用可能であり、今後はIPOの上場目指していくため将来性も十分にある企業となっています。 (3)中途の方でも馴染みやすい環境 当社では中の入社の方も多数在籍しているため、コミュニケーションも取りやすくなじみやす環境となっております。 ■当社について: 独自開発の無振動エンジン(特許取得)を搭載することで、電動式ドローン以上の長時間飛行、高ペイロードを実現するハイブリッドドローンの設計開発をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:群馬県太田市大原町2225-41 勤務地最寄駅:東武線/藪塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
国定駅、藪塚駅
給与
<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~6,000,000円固定残業手当/月:53,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>319,666円~480,000円(15分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年俸改定:年1回■固定残業代:基本給に含まれます。■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動※年収は年齢や経歴、能力等により決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: エンジン事業、ドローン事業、サーマル事業
仕事
【年間休日119日/連続休暇10日以上/今後成長していくドローン業界の経理、財務職/転勤無】 ■業務概要: 経理部門の主担当者として、下記業務に関する実務及びIPOに向けた仕組みの構築をお願いします。 ■業務詳細: ・銀行対応および資金繰り ・管理業務(予実管理/契約管理/請求管理など) ・決算業務(月次/四半期/年次) ・IPOに向けた業務フロー、規程類の作成 ■当社の魅力: (1)仕事とプライベートを両立できる環境 当社では年間休日119日、完全週休2日制またフレックス制度を導入しているためワークライフバランスを整えることが可能となっております。 (2)会社の安定性と将来性 当社は高い技術力を持ち、産業用ドローン、無振動エンジン、熱交換器など関連する特許を多数保有しています。多くの技術は幅広い産業に転用可能であり、今後はIPOの上場目指していくため将来性も十分にある企業となっています。 (3)中途の方でも馴染みやすい環境 当社では中の入社の方も多数在籍しているため、コミュニケーションも取りやすくなじみやす環境となっております。 ■当社について: 自動車づくりで得たノウハウを基に工業製品を意識したドローンの開発に注力、高品質高耐久の製品づくりにより、ドローンの社会実装に貢献している企業となります。また2020年秋より産業用電動ドローンの量産体制を確立し現在販売中です。営業・生産・開発が一体となった電動ドローンの商品企画も行っています。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:群馬県太田市大原町2225-41 勤務地最寄駅:東武線/藪塚駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
国定駅、藪塚駅
給与
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):186,700円~522,000円固定残業手当/月:66,600円~106,600円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>253,300円~628,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年俸改定:年1回■賞与:年2回(6月、12月)※業績連動※年収は年齢や経歴、能力等により決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: エンジン事業、ドローン事業、サーマル事業
出典:doda求人情報
仕事
法人向けに自社のドローン製品(産業用/農薬散布機・撮影・インフラ点検・物流用など)の営業をお任せ! 営業として、製品の在庫管理(ドローンの受注、在庫管理)などの事務作業をメインに行っていただきます。 【入社後の流れ】 OJT研修を通して、業界知識やドローン製品の知識、営業スキルを身につけていってください。 最初は、事務作業を通して、知識をつけていただきます。 徐々に慣れていったら、営業活動などをしていただきます。 最初は分からないことが当たり前です! フォロー体制も整えていますので、なんでも気軽に質問してください◎ 【業務内容】 営業として、製品の在庫管理(ドローンの受注、在庫管理)などの事務作業がメイン。 その他は ■法人向けに新規販路開拓先を訪問 ■ドローン製品などを販売してもらう新規代理店の開拓 ■代理店のアフターフォロー ■商品の説明・デモフライト ※必ず2名以上のチームで行います。 例:1人がドローンを操縦(デモフライト)している最中に、もう1人がお客様に商品の説明 ■展示会対応 ■その他製品(エンジン関連、熱エネルギー機器など)の取引に関する営業アシスタント など。 【新規販路開拓方法】 メールや電話など使用 【商談方法】 Web商談6:訪問商談4 ※遠方商談の際は、直行直帰可能 2週間に1回、チーム全員で出張に行くこともあります。 【ドローンの種類】 <IERドローン> L農業用ドローン(アグリフライヤー) L産業用ドローン(ビルドフライヤー) <現在開発中> エンジンハイブリッドドローン 【自社ドローン製品の魅力】 国産にこだわっており、丁寧に作業をしているのが大きな特徴です。 他社では扱っていないマグネシウム合金を使用し、紫外線の劣化のない、頑丈で長く使える製品になっています。 また、情報漏洩の削減にも成功しており、行政機関から当社にお問い合わせいただくなどニーズもどんどん高まっています。 今では、さまざまなお客様から平均1日2件はお問い合わせをいただいています。
給与
年俸266万円~350万円(固定残業代含む) ※14分割して1/14を月々支給。半年に1度賞与として1/14を支給 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月額3万8000円~5万円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※給与幅はご年齢・経験などを考慮し決定します。
勤務地
【転勤なし/自動車通勤OK(駐車場あり)/本社勤務】 群馬県太田市大原町2225-41 受動喫煙対策:屋外喫煙可能場所あり <アクセス方法> 国定駅から車で10分 太田薮塚インターから車で2分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。