tacto株式会社
-
設立
- 2020年
-
-
従業員数
- 9名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
tacto株式会社
tacto株式会社の過去求人情報一覧
仕事
<国内大手企業との直接取引実績あり/ストーリーデザインと得意とする少数精鋭・創立6年目のデザインファーム/フレックス/土日祝休み> 当社のUIデザイナーとして以下の業務をお任せします。 ■職務詳細: ◎サービス・プロダクトのコンセプト設計 ◎情報設計 ◎ワイヤーフレーム作成 ◎デザインシステムの設計 ◎クイックなプロトタイピング・仮説検証によるクライアントとの合意形成 〈作業環境〉G Suite/Slack/Figma/Adobe CC(Illustrator、Photoshop他)など ■クライアント事例とやりがい ◇TOYOTA/SUZUKI/リクルート/NTT/FUJIFILM/USJ/三菱ケミカル・クリンスイ/博報堂/電通デジタル などのナショナルクライアントおよび、Ogilvyなどインターナショナルクライアント ◇ナショナルクライアントがほとんどであり、かつその多くが直接契約。 クライアントとの距離が近く、提案や議論を重ねながらプロジェクトをリードすることが可能です。 ◇「戦略/コンセプト/ストーリー」といった上流と「UIデザイン/ビジュアルデザイン」などの最終アウトプットを統合的にシームレスに提供できることが当社の強みであり、だからこそ本質的なデザインを行うことができます。 ■案件概要 ◇Consulting Based:プロジェクトの戦略策定・企画から入り込み、「そもそも」の要件づくりから入る部分からプロジェクトメンバーの一員として入り込む。コンセプトづくりから上申資料、ストーリーボードづくり、プロトタイピングなどを行いながら、「戦略」や「想い」を圧倒的スピードで形にすることが強み ◇Production Based:アプリ・Webサイト・デザインシステム・パッケージデザインなど最終アウトプットだけでなく、UXリサーチ・ワークショップなどポイントでの対応も請け負う ■キャリアパス 今回はプロフェッショナル(即戦力)としてご入社いただくためご入社直後からある程度の裁量権を持って臨んでいただきます。 ※ライフスタイルに合わせた始業・終業時間の設定が可能(コアタイム13時~16時のフレックスタイム制導入)また、ご希望や適性によっては、デザインに関わるその他の幅広い業務にも参画することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎2-12-1 野田ビル8階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、白金台駅、不動前駅
給与
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,699,320円~8,878,560円固定残業手当/月:108,390円~260,120円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※現職の年収以上を基準とし考慮させていただきます※ご経験・スキル等を考慮し、当社規定により決定。ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・デザイン業およびデザインに係るコンサルティング業・StoryDesignを軸としたデザインファームです。欧米で急成長するスタートアップのWEBサイトには「OURSTORY」という項目があり、品質や機能の指針となるだけでなく、それ自体が人を惹きつけます。「伝わらない、使いにくいデザイン」の原因はストーリーの欠如にあります。ブランドやサービスは、何のために存在するのか。人の生活や社会を、どう変えるのか。これらを言説化/可視化し、プロジェクトに明確な意志を宿らせます。デザイナーを中心とする多様なプロフェッショナルが連携することで、アウトプットと戦略の乖離が無い一貫性のある取り組みを可能とします。■ご紹介:・設立5年のデザインファーム(2025年6月より6期を迎える)・Deloitte Digital(シアトル)でCreative Directorを務めた板倉と、外資系広告会社BeaconCommunicationsにて営業/戦略/クリエイティブの経験を積んだ中島の2名の共同代表にて創業・日本の時価総額TOP10に入るナショナルクライアント/グローバル企業などに対して、ストーリーや体験を軸としたあらゆるデザインを提供・tactoの存在意義は、凝り固まった視点をほどき、あらゆる行きづまりや閉塞感を乗りこえることです。ストーリーを起点とした新しい体験づくりを軸として、プロダクトやOMOのUI/UX、アプリやWEBサイトの企画制作、ブランドコミュニケーション開発などをトータルでサポートします。シアトルのビジネスシーンでデザインの最前線を経験した板倉のグローバルスタンダードな視点や、好奇心旺盛で多様なスキルを持つメンバーの直観や理性のコラボレーションが、企業へ刺激と推進力をもたらします。■クライアント事例:・TOYOTA/SUZUKI/リクルート/NTT/FUJIFILM/USJ/三菱ケミカル・クリンスイ/博報堂/電通デジタルなどのナショナルクライアントおよび、Ogilvyなどインターナショナルクライアント
仕事
<国内大手企業との直接取引実績あり/ストーリーデザインと得意とする少数精鋭・創立6年目のデザインファーム/フレックス/土日祝休み> 当社のUXデザイナーとして以下の業務をお任せします。 ■職務詳細: ◎サービス・プロダクトのコンセプト設計 ◎UXリサーチ設計・実施・レポーティングおよびディレクション ◎顧客体験設計(ペルソナ・カスタマージャーニーの作成など) ◎情報設計 〈作業環境〉G Suite/Slack/Figma/Adobe CC(Illustrator、Photoshop他)など ■クライアント事例とやりがい ◇TOYOTA/SUZUKI/リクルート/NTT/FUJIFILM/USJ/三菱ケミカル・クリンスイ/博報堂/電通デジタル などのナショナルクライアントおよび、Ogilvyなどインターナショナルクライアント ◇ナショナルクライアントがほとんどであり、かつその多くが直接契約。 クライアントとの距離が近く、提案や議論を重ねながらプロジェクトをリードすることが可能です。 ◇「戦略/コンセプト/ストーリー」といった上流と「UIデザイン/ビジュアルデザイン」などの最終アウトプットを統合的にシームレスに提供できることが当社の強みであり、だからこそ本質的なデザインを行うことができます。 ■案件概要 ◇Consulting Based:プロジェクトの戦略策定・企画から入り込み、「そもそも」の要件づくりから入る部分からプロジェクトメンバーの一員として入り込む。コンセプトづくりから上申資料、ストーリーボードづくり、プロトタイピングなどを行いながら、「戦略」や「想い」を圧倒的スピードで形にすることが強み ◇Production Based:アプリ・Webサイト・デザインシステム・パッケージデザインなど最終アウトプットだけでなく、UXリサーチ・ワークショップなどポイントでの対応も請け負う ■キャリアパス 今回はプロフェッショナル(即戦力)としてご入社いただくためご入社直後からある程度の裁量権を持って臨んでいただきます。 ※ライフスタイルに合わせた始業・終業時間の設定が可能(コアタイム13時~16時のフレックスタイム制導入)また、ご希望や適性によっては、デザインに関わるその他の幅広い業務にも参画することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区上大崎2-12-1 野田ビル8階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、白金台駅、不動前駅
給与
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,699,320円~8,878,560円固定残業手当/月:108,390円~260,120円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※現職の年収以上を基準とし考慮させていただきます※ご経験・スキル等を考慮し、当社規定により決定。ご経験によっては上記以上の提示をする場合もございます賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・デザイン業およびデザインに係るコンサルティング業・StoryDesignを軸としたデザインファームです。欧米で急成長するスタートアップのWEBサイトには「OURSTORY」という項目があり、品質や機能の指針となるだけでなく、それ自体が人を惹きつけます。「伝わらない、使いにくいデザイン」の原因はストーリーの欠如にあります。ブランドやサービスは、何のために存在するのか。人の生活や社会を、どう変えるのか。これらを言説化/可視化し、プロジェクトに明確な意志を宿らせます。デザイナーを中心とする多様なプロフェッショナルが連携することで、アウトプットと戦略の乖離が無い一貫性のある取り組みを可能とします。■ご紹介:・設立5年のデザインファーム(2025年6月より6期を迎える)・Deloitte Digital(シアトル)でCreative Directorを務めた板倉と、外資系広告会社BeaconCommunicationsにて営業/戦略/クリエイティブの経験を積んだ中島の2名の共同代表にて創業・日本の時価総額TOP10に入るナショナルクライアント/グローバル企業などに対して、ストーリーや体験を軸としたあらゆるデザインを提供・tactoの存在意義は、凝り固まった視点をほどき、あらゆる行きづまりや閉塞感を乗りこえることです。ストーリーを起点とした新しい体験づくりを軸として、プロダクトやOMOのUI/UX、アプリやWEBサイトの企画制作、ブランドコミュニケーション開発などをトータルでサポートします。シアトルのビジネスシーンでデザインの最前線を経験した板倉のグローバルスタンダードな視点や、好奇心旺盛で多様なスキルを持つメンバーの直観や理性のコラボレーションが、企業へ刺激と推進力をもたらします。■クライアント事例:・TOYOTA/SUZUKI/リクルート/NTT/FUJIFILM/USJ/三菱ケミカル・クリンスイ/博報堂/電通デジタルなどのナショナルクライアントおよび、Ogilvyなどインターナショナルクライアント
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
