株式会社ファイントゥデイ
-
設立
- 2021年
-
-
従業員数
- 441名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ファイントゥデイ
株式会社ファイントゥデイの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
【「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等扱う日用美品メーカー/資生堂パーソナルケア事業から独立・売上1000億円規模/年間休日129日/日本発のグローバル企業】 ■業務内容: 「+tmr」「fino」「TSUBAKI」「uno」「SENKA」「AgDEO24」などを代表とする当社商品をより多くのエンドユーザーにお届けできるようドラッグストアや総合スーパーなどのお得意様とパートナーシップを築き、販促提案全般に携わります。 ・得意先様の情報収集/市場分析を実施 ・得意先様の生活者起点の年間、半期、月次計画を策定 ・最適なフランド配置および配荷店の拡大実現 ・得意先様のトラブルシューティングの一次対応など ※基本的には得意先様の本部に対して提案する営業です。 個店営業ではございませんが、各店舗に視察に回ることがございます。 なお、店舗への陳列作業はラウンダーさんへ委託しております。 ・評価制度:営業として予算がありますが、担当顧客等に合わせて予算を組み立てるため個人の裁量が大きい制度となります。 ■就業環境: ・年休129日 ■本ポジションの魅力: ・ただ「モノ」を売るわけではなく、どのように売っていくかを顧客先に提案する提案型営業となります。 ・新しい生活文化が創造できます。(ブランド力が強いからこその需要創造提案が可能) ・新商品・新ブランドの企画・販売プランの立案に参画することが可能です。 ■当社の魅力: ・当社はプライム上場資生堂のパーソナルケア事業を引き継いで設立し、主に「スキンケア」「ヘアケア」「ボディケア」の3分野の日用美品の製造・販売・輸出入を行っています。具体的には「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」等誰もが知っている知名度の高い製品を扱っています。 ・当社の魅力点として、スタートアップならではの風通しの良い社風です。社内外から講師を招き情報をインプットしながら、各自が日ごろ直面している課題に対し、お互いにアイデアを出し合う機会が定期的にあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>名古屋支店住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-4-10 アルティメイト名駅1st 5階勤務地最寄駅:地下鉄東山・桜通線/名古屋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
国際センター駅、近鉄名古屋駅、名古屋駅
給与
<予定年収>500万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):277,000円~416,000円<月給>277,000円~416,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。※上記年収には賞与を含みます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 「TSUBAKI」、「SENKA」、「fino」、「uno」などのマーケティングおよび製造販売■企業理念:わたしたちのパーパスは、世界中の誰もが、素晴らしい一日を紡ぎ、いつまでも美しく、豊かな人生を送れるようにすることです。わたしたちが培ってきた美意識は、人々が毎日をより生き生きと感じられるお手伝いをします。わたしたちの製品・サービスは、心にも身体にも環境にも、健全な豊かさをもたらします。わたしたちのチームは、真・善・美を体現し、人と地球のために一丸となって行動します。■私たちのミッションについて:「ファイントゥデイ」は、100年以上の歴史を持つ資生堂の「ファイントイレタリー」部門から進化してきました。 ですから、私たちにとって「ファイン」という言葉は特別です。私たちは、つねに「単なる日用品」を超えて、「毎日を豊かにする素晴らしい製品」を届けようとしてきました。 その思いをFineという言葉に込めてきました。そして、一日一日こそが人生の基本であり、一日一日を豊かに生きるには、一瞬一瞬の豊かさを積み重ねることが大切。 その思いをTodayという言葉にこめています。今日というこの限られた日をファインな日にする。その積み重ねの先に、人生もファインにすることができるはず。 だれもが、元気に、気持ちよく今日は素晴らしいと言えるために、私たちは、今日という一日に、美も気持ちも豊かさも込めていきます。■特徴: 「TSUBAKI」、「SENKA」「fino」「uno」等をグローバルに展開するパーソナルケア事業において、今後さらに成長させるためには、マーケティング投資強化が不可欠であり、それを可能とする新しい事業モデルの構築を今後実施予定しています。パーソナルケア事業は 1959 年、今から約 60 年前に資生堂商事株式会社から始まった大変歴史の長い事業で、CM や商品のメッセージがお客さまの記憶に残るブランドを生み出し続けてきました。長年、付加価値の高いブランド・商品を、日本をはじめ中国、アジア各国・地域に展開し、多くのお客さまからのご支持をいただいています。
出典:doda求人情報
仕事
2021年7月に始動した当社は、事業規模は1000億円を持つ資生堂のパーソナルケア事業を担う新会社です。 ブランドマーケティング、ブランドプロモーション、ブランド・ポートフォリオの中から、ご経験や適性に応じてお任せします。 ■ブランドマーケティング  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・市場リサーチ ・商品開発 ・販促企画 ・販売予測 ・PL管理 など ※スキンケア・ヘアケア・メンズブランドの中から1ブランドを担当します。 ブランドのプレゼンスや価値向上に向けたスケジュールや戦略を立てます。 (担当ブランド…SENKA/TSUBAKI/ウーノ/フィーノ/エージーデオ24/シーブリーズなど) ■プランドプロモーション  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・プロモーション戦略の企画・立案 ・TVCM・新聞広告・Web広告・店頭販促の管理 ※ブランドマーケティングとともにプロモーション施策の企画~実行を担います。 ■ブランド・ポートフォリオ戦略担当  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ブランド・ポートフォリオ戦略の企画立案・管理 ・新ブランドの開発 など ※事業やブランド価値の最大化を図るべく、ブランドを横断して戦略を手がけます。 詳細につきましては下記採用ページをご確認いただけますと幸いです。 https://hrmos.co/pages/finetoday
給与
月給27万円以上
勤務地
■東京本社 東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー 18階
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。