クオンクロップ株式会社
の求人・中途採用情報
クオンクロップ株式会社の過去求人情報一覧
-
仕事
-
■業務概要:
当社は食品の環境負荷などを見える化する自社システム「Myエコものさし」を開発・運営する当社にて、自社システムの法人向け企画営業をお任せします。
■業務詳細:
・既存クライアントとのプロジェクト進行
・展示会やネットワーキングなどを中心とした新規クライアント獲得
・展示会やイベントなどの企画、開催対応
・市区町村、都道府県などの行政や大手企業との取組推進
・ESG指標算出に伴うクライアントとの必要情報のやり取りと社内連携
・クライアントに関わる事務作業全般
■「Myエコものさし」とは:
・脱炭素だけでなく多角的に食品エコ指標を効率的に可視化するSaasサービスです。
・導入企業は可視化されたスコアリングをもとに環境に配慮した事業経営を行う等、対外的なPRやブランディングに繋げることができます。
・SDGs等を背景に注目度が高まるなか、2022年にJAアクセラレーター第4期の優秀賞に採択される等複数の受賞歴があり、国内外から高い評価を獲得しています
■教育体制:
業界未経験で入社した先輩社員も在籍しています。
OJTで育成し、習熟度に応じて業務範囲を拡大するため無理なく業務のキャッチアップが可能な環境です。
■組織構成:
当社は社員5名(社長、営業3名、事務・データ担当1名、リードエンジニア1名で構成されています。
その他、パート・インターン生も含めると20名程度の組織です。
■当社の強み:
・温室効果ガス(GHG)排出量などの見える化は年々必要性を増しており、クライアントからのニーズが増えています。
・JAアクセラレーターを通じたJAグループとの連携を通じて、複雑でデータ化が難しいと言われていた「食と農」分野における、ESG指標に関する分析を実現化。より細かい分析をスピーディーに算出することでデカボスコア(三井物産株式会社と株式会社博報堂の合弁会社Earth hacks株式会社が運営)における温室効果ガス(GHG)排出量の計測を担っています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>★大手町住所:東京都千代田区大手町一丁目 勤務地最寄駅:各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
-
給与
-
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):228,571円~304,762円固定残業手当/月:71,429円~95,238円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 当社は食品の環境負荷などを見える化するシステム「Myエコものさし」を開発・運営しています。例えば、食品・食材が生産されてから消費者のもとに届くまでに、どのくらいの温室効果ガス(GHG)の排出しているか、生物多様性がどの程度守られているかなど、様々な環境指標を数値で見える化し、その結果を株主や開示要求への対応・新商品開発への示唆・商品のPRなどに活用いただいております。
-
仕事
-
■業務概要:
フィールドセールス職では、当社システムの法人向け企画営業をご担当いただきます。
現在は2名体制で行っており、事業拡大のため新たにお力となってくださる方を募集中です。
■具体的な仕事内容:
・既存クライアントとのプロジェクト進行
・展示会やネットワーキングなどを中心とした新規クライアント獲得
・展示会やイベントなどの企画・開催対応
・市区町村、都道府県などの行政や大手企業との取組推進
・クライアントとの情報連携や社内連携
・クライアントに関わる事務作業全般
■やりがい:
・サステナブル社会の実現という世界の様々な国や地域が取り組む社会課題に対して、データ分析やデジタルツールを用いて解決を試みるという、社会的意義の大きい課題解決に取り組むことができます。
・スタートアップならではのスピード感で、商品の改良設計などにも携われます。そのためクライアントの声を直接商品に反映できます。
・ただ数をこなすのではなく、営業として戦略的に考え、社会的にインパクトの大きいソリューションを提案できます。
・都道府県などの行政や民間企業と一緒に、複数のプロジェクトを同時に進行させるなど、営業としてのスキルを磨く機会が豊富です。
■当社の強み/メリット:
・温室効果ガス(GHG)排出量などの見える化は年々必要性を増しており、クライアントからのニーズが増えています。
・JAアクセラレーターを通じたJAグループとの連携を通じて、複雑でデータ化が難しいと言われていた「食と農」分野における、ESG指標に関する分析を実現化。より細かい分析をスピーディーに算出することでデカボスコア(三井物産株式会社と株式会社博報堂の合弁会社Earth hacks株式会社が運営)における温室効果ガス(GHG)排出量の計測を担っています。
■業務環境:
・土日祝日はしっかり休めることは当然ですが、平日もオンオフをメリハリをつけて働くことができます。
・現在は週の半分ほどがリモートワークです。
・対面ワーク日は、大手町駅直結のJAグループのイノベーションラボであるAgVenture Labオフィス内にて勤務しております(シェアオフィスのような空間です)
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>大手町住所:東京都千代田区大手町一丁目 勤務地最寄駅:各線/大手町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
-
給与
-
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制+賞与<賃金内訳>月額(基本給):284,666円~304,762円固定残業手当/月:82,000円~95,238円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>366,666円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 当社は食品の環境負荷などを見える化するシステム「Myエコものさし」を開発・運営しています。例えば、食品・食材が生産されてから消費者のもとに届くまでに、どのくらいの温室効果ガス(GHG)の排出しているか、生物多様性がどの程度守られているかなど、様々な環境指標を数値で見える化し、その結果を株主や開示要求への対応・新商品開発への示唆・商品のPRなどに活用いただいております。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。