株式会社e-CHANNEL
-
設立
- 2017年
-
-
従業員数
- 27名
-
-
-
平均年齢
- 34.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社e-CHANNEL
株式会社e-CHANNELの過去求人情報一覧
仕事
【月間約60万人・保育士の2人に1人以上が訪れる総合メディアサイトを運営する企業】 ■募集背景: ほいくisお仕事探しは現在2024年度は前年比200%で成長を遂げておりますが、保育士が転職する際の選択肢の1つとして必ず入るサービスとするべく今後も新機能開発などを多数計画中のため、体制強化をおこないます。 ■業務内容: 保育士・幼稚園教諭向け求人検索メディア「ほいくisお仕事探し」のWebディレクション業務をお任せします。 ※原則リモートワーク(会議や部内コミュニケーション・社内イベント等で月2~4回程度出社いただきます。) ■業務詳細: ・自社メディアのリニューアル及び改修時の要件定義およびディレクション ・UI/UX改善提案 ・SEO対策の進行管理 ・各種分析ツールを活用した効果測定や分析 ・デザイナー、エンジニアと協業しながら開発をリード ・その他サービスグロースに向けた開発の進行管理 など ■主にお任せしたいこと: まずは既存メンバーが新機能開発関連の業務を中心に担当し、新たにお迎えする方には既存サービスの改修・改善関連の業務を中心にご担当いただきます。 先輩社員から引き継ぎやサポートを受けながらサービス・環境理解などを進めていただき、徐々に新規機能開発などにも携わっていただけたらと想定しています。 ■組織構成: ・メディア事業部ほいくisお仕事探しチームにはマネージャー含め計9名在籍しています。 ■当ポジションの魅力: ・自社サービスであるからこそ、売上情報など必要な数字をリアルタイムで確認しながら、各種施策を企画・実行可能です ・少人数の組織でチーム全体と主体的に関わりながら、スピーディにPDCAをまわせます ・フレックス・リモートワーク可など柔軟な働き方をしながらも、自己成長や成果にはしっかりとこだわれます ■「ほいくis」について: 2019年夏にリリースし、現在は6年目。月間60万UUのメディアまで成長しました。保育現場で現役保育士として働く方が約60万人と言われるため、多く保育者の方々の認知を獲得できたフェーズにあると考えていますが、保育業界No1の総合メディアを目指し、より一層の事業拡大に向け組織強化をおこないます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル10階勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新橋駅、内幸町駅、虎ノ門ヒルズ駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,800,400円~4,570,800円固定残業手当/月:99,300円~119,100円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の給与、能力や適性などを充分に考慮し加給・優遇いたします。■給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:保育士向け情報サイト『ほいくis(ほいくいず)』や保育業界転職サイト『ほいくisお仕事探し』を運営しています。■事業詳細:(1)ほいくis(ほいくいず)…ほいくis(ほいくいず)は、保育の知識やアイデアを配信するWebメディアです。「明日どんな遊びをしよう?」「子どもへの対応どうしよう?」そんな保育者の皆さんがいま知りたい情報を毎日お届けし、子どもも保育者も笑顔になれる保育現場をサポートします。(2)ほいくisお仕事探し…保育士のお仕事探しを支える求人情報検索サイトです。■ミッション:子どもたちに豊かな人生を世界中の子どもたちが、それぞれの「今」を一生懸命過ごしています。しかし現状は、子どもたち自身もその取り巻く環境も家庭環境の差、国や地域の文化の違い、新型コロナウイルスなどによる規制、情報格差によって限られた選択肢の中で人生を歩んでいます。未来を担う子どもたち一人ひとりが、より人生を豊かにするためには、必要な全ての情報インプットや環境の整備という「機会」が不可欠です。子どもたちの人生の選択肢を最大化し、機会を活かせる力を育むことができれば、素晴らしい未来への貢献につながっていくのではないかと私たちは考えました。すべての子どもたちが「生きる力」を得て、笑顔で過ごす未来のために、ITを通じて貢献する。それが、私たちe-CHANNELの使命です。■経営方針:1.子どもたちの選択肢の最大化を追求します2.ITを通じて公正中立なプラットフォームを提供します3.関係するすべてのステークホルダーに寄与します
仕事
■業務内容: 保育士業界大手の情報総合メディア「ほいくis」で、Webディレクターとしてメディア運営に携わっていただきます。 新規会員獲得・既存会員の活用促進を軸としたマーケティング領域のメイン担当として、UI/UX改善を主に推進いただきます。そのほかSNS・広告担当やコンテンツ制作担当と連携して、新しい会員向けサービスの開発に携わっていただくことも想定しています。 ■業務詳細: ◇GA等計測ツールの数値分析やユーザーの声から課題の洗い出し ◇UI/UX改善施策の企画立案 ◇改修開発案件のディレクション(要件定義・ワイヤーフレーム作成含む)など ※チームは少人数体制なので、新しいアイデアの提案や実現もしやすい風土です。今後も新規プロジェクトも予定しているので、プロジェクトリーダーなどの役割も担っていただく機会もあります。ユーザーのニーズに沿ってものづくりをしたい方、新しいことにも主体的にチャレンジしたい方、歓迎です。 ■「ほいくis」について: 2019年夏にリリースし、現在は6年目。月間60万UUのメディアまで成長しました。保育現場で現役保育士として働く方が約60万人と言われるため、多く保育者の方々の認知を獲得できたフェーズにあると考えていますが、保育業界No1の総合メディアを目指し、より一層の事業拡大に向け組織強化をおこないます。 ■組織構成: ◇「ほいくis」を運営するメディア事業部ほいくisチームに配属予定です。ほいくisチームはマーケティング、編集、ディレクション等のメンバーがマネージャー含め計7名在籍しています。部内にエンジニア・デザイナーなど開発メンバーも計8名在籍しており、内製でスピーディかつ密にコミュニケーションをとりながら改善施策の推進・新規開発ができる環境です。 ◇現在のチームには、新聞社・出版社・通信販売会社等で勤務経験のあるメンバーがそろっており、Web編集者・SNSマーケター・動画編集者など、さまざまな業種の専門メンバーが集まっています。共通しているのは「働く保育士のみなさんを応援したい」ということ。目的が一致しているので、少人数でも同じ方向を向いて日々取り組んでいます。 ■働き方: 原則リモートワークで、SlackやZoomでコミュニケーションをとりながら業務を進めていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京オフィス住所:東京都港区西新橋2-8-6 住友不動産日比谷ビル10階勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
新橋駅、内幸町駅、虎ノ門ヒルズ駅
給与
<予定年収>430万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,595,200円~4,570,800円固定残業手当/月:85,400円~119,100円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>385,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の給与、能力や適性などを充分に考慮し加給・優遇いたします。■給与改定:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:保育士向け情報サイト『ほいくis(ほいくいず)』や保育業界転職サイト『ほいくisお仕事探し』を運営しています。■事業詳細:(1)ほいくis(ほいくいず)…ほいくis(ほいくいず)は、保育の知識やアイデアを配信するWebメディアです。「明日どんな遊びをしよう?」「子どもへの対応どうしよう?」そんな保育者の皆さんがいま知りたい情報を毎日お届けし、子どもも保育者も笑顔になれる保育現場をサポートします。(2)ほいくisお仕事探し…保育士のお仕事探しを支える求人情報検索サイトです。■ミッション:子どもたちに豊かな人生を世界中の子どもたちが、それぞれの「今」を一生懸命過ごしています。しかし現状は、子どもたち自身もその取り巻く環境も家庭環境の差、国や地域の文化の違い、新型コロナウイルスなどによる規制、情報格差によって限られた選択肢の中で人生を歩んでいます。未来を担う子どもたち一人ひとりが、より人生を豊かにするためには、必要な全ての情報インプットや環境の整備という「機会」が不可欠です。子どもたちの人生の選択肢を最大化し、機会を活かせる力を育むことができれば、素晴らしい未来への貢献につながっていくのではないかと私たちは考えました。すべての子どもたちが「生きる力」を得て、笑顔で過ごす未来のために、ITを通じて貢献する。それが、私たちe-CHANNELの使命です。■経営方針:1.子どもたちの選択肢の最大化を追求します2.ITを通じて公正中立なプラットフォームを提供します3.関係するすべてのステークホルダーに寄与します
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。