株式会社メディカルフォース
-
設立
- 2020年
-
-
従業員数
- 84名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社メディカルフォース
株式会社メディカルフォースの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 9件
この条件の求人数 9 件
仕事
クリニックのコンセプトに沿ったデザインを担当いただけるWebデザイナーを募集しております。 ■業務内容 ブランドコンサルタントやディレクターと連携し、クリニック様のコンセプトに沿って、デザイン・クリエイティブのアウトプットの検討・制作・運用をお任せいたします。 ・SNSデザイン(Instagram) ・Webサイトデザイン ・LP・バナー制作 ・ロゴ・看板など ■使用ツール ・photoshop ・illustrator ・Figma ■サービスについて medicalforce事業はプロダクトはリリースから3年ですでにトップクラスのシェアを獲得しており、550院以上のクリニック様にご利用いただいております。利用継続率も約99.2%と非常に高く、お客様からも高い評価をいただいております。 一方、事業を一層成長させるにあたっては、部分的な業務に対するプロダクトを提供するだけでは成長に限りがあるため、業界全体にシェアを広げていく必要があります。 シェアを広げるにあたり、集患は、クリニック様にとっての最重要課題の一つであり、お客様への貢献度が高く、かつmedicalforce事業の収益の柱になりうる重要な領域となるため、サービスの立ち上げを行っています。 ■ポジションの魅力 ・新規事業やサービスの立ち上げに関与し、組織づくりに携わることができる ・デザイン起点でクリニックの開業・リニューアル拡大時のブランディングや経営に伴走することができる ・PDCAサイクルでの業務遂行が求められ、スピード感のある環境で成長ができる ■募集背景 これまで当社では、美容医療をはじめとした自由診療クリニックの基幹システムとして、予約管理・カルテ・会計機能を中心にSaaSプロダクト『medicalforce』を提供をしてまいりました。 その上で、新たにクリニックの戦略パートナーとして、経営方針に基づいたブランド戦略の提案や集客に繋がるソリューション提供など、一貫した支援を行うブランドコンサルティング部門を昨年立ち上げました。 この部門は、単なる集客支援ではなく、クリニックの経営方針を深く理解し、ブランド戦略の策定、ユーザーのブランド体験のデザイン・プロモーション設計、運用効果の最大化を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都品川区西五反田三丁目6-21 住友不動産西五反田ビル4階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所及び出向先を含む)
最寄り駅
五反田駅、不動前駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,996,656円~4,494,972円固定残業手当/月:83,612円~125,419円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:これからの産業の成長プロセスを合理化する。当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。バーティカルSaaS市場は、ホリゾンタルSaaS市場と比較して、市場が成熟しておらず、これから伸長する市場です。私たちは、業界特化のバーティカルSaaSプロダクトを複数創出し、これからの産業のバーティカルSaaSコングロマリットを目指しています。
仕事
■業務内容 フィールドセールスが受注したお客様を引継ぎます。 お客様が利用を開始されるまでのオンボーディングから、利用定着、アップセルを対応。お客様とは普段はオンラインでの打ち合わせが多いですが、オンボーディング期間などはオフラインでの打ち合わせも多く、その際は出張等も発生いたします。 ■将来的な組織構想について 組織拡大に伴い今後は組織を細分化していく予定です。 入社当初はカスタマーリレーションチームにて、お客様のオンボーディングとサービス利用定着のための支援をメインにお任せいたします。 ■組織構成 1、カスタマーリレーションチーム お客様が利用を開始されるまでのオンボーディングから、利用定着、チャーンの抑止を担当 2、アップセルチーム 機能追加などのアップセルを担当 3、Opsチーム カスタマーサクセス全体をオペレーションやシステム面からのサポートすることを担当 ■募集背景 medicalforceは2021年のプロダクトリリース依頼順調な成長を続けており、現在クライアント数は500院を超えるほどになっています。解約率が0.8%(顧客の閉院も含む)程度と非常に低いため、クライアント数は右肩上がりです。その上、プロダクトとしての提供価値もアップデートを続けているため、CSとしての業務量は増え続けています。この状況に対応できるだけの体制をつくっていくため、複数名の採用を行ってまいります。 ■ポジションの魅力 ◎CSとしての魅力 前述の通り、medicalforceはSaaSの中でも解約率が非常に低いプロダクトです。競合プロダクトと比較しても低い価格設定ではない中でもこの解約率を保っていられるのは、それだけお客様に価値提供することができるプロダクトと言えるかと思います。また、バーティカルSaaSであるため、どれか一つの業務だけ、という関わり方ではなく、クリニックの経営に深く関わることができます。 ◎当社で働く魅力 当社は、現在の主力事業であるmedicalforce事業だけでなく、クリニック様向けのコンサルティングサービスや、他産業へのプロダクト展開など、様々な事業を立ち上げています。 それだけチャンスが多い環境であり、これから大きくステップアップしていきたい方にとっては適した環境だと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都品川区西五反田三丁目6-21 住友不動産西五反田ビル4階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所及び出向先を含む)
最寄り駅
五反田駅、不動前駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,948,800円~5,287,600円固定残業手当/月:87,600円~142,700円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~583,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:これからの産業の成長プロセスを合理化する。当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。バーティカルSaaS市場は、ホリゾンタルSaaS市場と比較して、市場が成熟しておらず、これから伸長する市場です。私たちは、業界特化のバーティカルSaaSプロダクトを複数創出し、これからの産業のバーティカルSaaSコングロマリットを目指しています。
仕事
~週4リモート/フルフレックス/総額約23億円調達/SaaSで美容医療クリニックを支援~ ■業務内容: ・顧客との商談の実施 (課題ヒアリング、自社プロダクトの価値訴求・デモンストレーションの実施、検討スケジュールの合意など) ・商談後のフォロー ・失注リードなどへのアプローチ(メール、コール) ・Salesforceへの顧客情報の登録 ・案件の見込み管理及び個人目標達成のための計画策定と実行 ・セールスプロセスや仕組み改善のための取り組みの実行 <対象顧客> 自由診療を提供する美容クリニックがメインのお客様となります。 自由診療と保険診療をハイブリッドで提供しているクリニックもいらっしゃいます。 <担当範囲> ISが獲得した商談の対応 自身で失注リードなどへアプローチして獲得した商談の対応 <組織について> セールス組織は事業責任者、セールスマネージャーのもと、フィールドセールス/アライアンスセールスなど、それぞれ役割を担い組成しております。さらなる事業拡大のために関西にも支社を立ち上げました。 ■ポジションの魅力: medicalforceはすでにクラウド型のプロダクトでトップクラスのシェアを誇っており、IT化を検討するお客様に第一想起していただけることも多いです。 他社プロダクトと比較してプロダクト力が高いため、プロダクトの機能で劣勢になることは少ないです。そのため、価格勝負や御用聞き営業ではなく、課題解決型の営業を行うことができます。 顧客の本質的な課題に向き合う営業スキルを習得できます。「Nice to have」のプロダクトではなく、「Must have」なプロダクトを提案するため、顧客の課題解決に直結したアプローチが可能です。 当社は事業戦略上、美容医療に限らない、幅広い産業でプロダクト開発をしていくため、新たなプロダクトの事業開発にも将来的に携わっていただけるチャンスがあります。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都品川区西五反田三丁目6-21 住友不動産西五反田ビル4階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所及び出向先を含む)
最寄り駅
五反田駅、不動前駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,532,400円~6,799,200円固定残業手当/月:122,300円~183,400円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:これからの産業の成長プロセスを合理化する。当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。バーティカルSaaS市場は、ホリゾンタルSaaS市場と比較して、市場が成熟しておらず、これから伸長する市場です。私たちは、業界特化のバーティカルSaaSプロダクトを複数創出し、これからの産業のバーティカルSaaSコングロマリットを目指しています。
仕事
【週4リモート可/フルフレックス/SaaSで美容医療クリニックを支援】 ■業務内容: BtoBマーケティング組織のプレイングマネジメントを担っていただきます。 自由診療領域の特性上、デジマ、展示会、ウェビナーなど、幅広い施策を展開いただきます。現状、マーケティングチームで実行している施策は以下の通りです。 ・デジタルマーケティング MetaやInstagram、リスティング等を活用しています ・展示会、学会への出展 現在は美容関連の展示会、学会がメインですが、現在では保険診療向けの展示会、学会にも出展しています ・自社イベントの企画 自社カンファレンスの企画(300名規模)、顧客向け勉強会の企画、地方イベントの企画 ・ウェビナー企画 ・大型広告の企画 タクシー広告 ・その他 顧客との会食の企画、導入事例の制作、自社サイト改善など これらの施策について、施策ごとにオーナーを定め、オーナーが企画~実行までを担当します。施策については固定ではなく、常にゼロベースで新規リードの獲得につながるような施策を模索しています。 また、施策ごとの精度向上のために高い顧客理解が必要で、それらを常にキャッチアップし続けることが重要です。 ■組織と、これから取り組みたい課題: medicalforceは、導入院数を順調に伸ばし、現在500ほどのクリニックに導入していただいていますが、異なる属性のクリニック様にも広げる必要があります。既存の施策の延長線上では難しく、新たな施策やブランディングを検討していく必要があります。新たな施策の企画・運用の役割を期待しております。 ■ポジションのメリット: 1、事業が急成長しているため、急成長フェーズの会社における マーケティング責任者としてのキャリアを築くことができます 2、事業が連続的に立ち上がっていくため、異なるフェーズのマーケティングへのチャレンジや、全社横断のマーケティング施策の推進にも携わることができます 3、次々にバーティカルSaaSが立ち上がるため、この領域におけるグロースの再現性をもった第一人者となっていただくことができます 4、toBマーケですが、C側のユーザーが使うプロダクトでもあり、急成長している市場の変化の手触り感を持っていただくことができます 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京本社住所:東京都品川区西五反田三丁目6-21 住友不動産西五反田ビル4階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所及び出向先を含む)
最寄り駅
五反田駅、不動前駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,532,400円~6,799,200円固定残業手当/月:122,300円~183,400円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:これからの産業の成長プロセスを合理化する。当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。バーティカルSaaS市場は、ホリゾンタルSaaS市場と比較して、市場が成熟しておらず、これから伸長する市場です。私たちは、業界特化のバーティカルSaaSプロダクトを複数創出し、これからの産業のバーティカルSaaSコングロマリットを目指しています。
仕事
◎自社プロダクトを通すからCRM効果の実数が見える! ◎運用が分からない顧客だからこそ、意思を持った戦略設計から関わることができる ◎週4日リモート/フルフレックス 美容クリニック向けオールインワンSaaS「medicalforce」を導入するクリニックに対する広告運用担当を募集します。 ※クライアントワークですが、自社プロダクトを通じた運用となり、予約~リピートまでの数値管理がタイムリーにできるため自社マーケティングに近い動きができます。 ■仕事内容: ・「medicalforce」を導入するクリニックへの広告運用の提案(カスタマーサクセスとの商談に同席し、広告運用プランの説明と実績からメリットをお伝えします。営業要素なく、受注の数字も追いません。) ・顧客の集患(集客)課題特定と最適なプロモーション戦略の立案・実行 ・運用実行(検索型広告・SNS広告の運用、Webサイト・LPの改善改修ディレクション) ・クリニックのホームページ及びGoogleビジネスプロフィールの検索エンジン最適化の実施 ※顧客からお預かりする予算は50~150万円/月となります。 ※一人あたり6~10の顧客を担当いただく想定です。 ■組織: 事業部長、正社員1名、業務委託2名 ■サービスについて: 担当いただく「プロッフェショナルサービス」はSaaSを導入している既存顧客に向けたLTV向上を図るサービスです。美容クリニックの市場は6000億円となり、毎年110%成長を続けている一方で新規開院増加に伴いマーケティングこそ売上創出に必須となっています。ただ、クリニック内にマーケティングに詳しい人がおらず、どこも集患(集客)に苦戦している状況です。そんなクリニックに対し、自社プロダクトを通じたマーケティングにより集患をお手伝いし、顧客の売上最大化に繋げています。 ■企業について: 2020年の創業から毎年資金調達を実施。シリーズBの今、祖業のmedicalforceは業界向けSaaSとしてトップシェアを確立。バーティカルSaaSの成功法を確立した同社では、第二事業として警備業界向けSaaSを開発中。ベータ版リリース時点で複数社の導入が決まるなど、業界・投資家からも注目される急成長コングロマリットスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西五反田3-6-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
五反田駅、不動前駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,777,192円~6,043,733円固定残業手当/月:101,900円~163,022円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:これからの産業の成長プロセスを合理化する。当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。バーティカルSaaS市場は、ホリゾンタルSaaS市場と比較して、市場が成熟しておらず、これから伸長する市場です。私たちは、業界特化のバーティカルSaaSプロダクトを複数創出し、これからの産業のバーティカルSaaSコングロマリットを目指しています。
仕事
【週4リモート/シリーズB/総額約23億円調達/SaaSで美容医療クリニックを支援/美容医療補助・ランチ補助あり/フルフレックス】 ■業務内容: フルスタックエンジニアとして開発業務に携わっていただきます。 <業務例> ・WEB予約、問診票/同意書、カルテ、CRM、会計、在庫管理、経営分析、LINE連携などの機能開発 ・要件定義、設計、開発、テスト、デプロイ、運用、分析に至るまでの一連のプロダクト開発 ・サービスのパフォーマンスチューニング ・TypeScript等を用いたmedicalforceの新規機能設計・開発及び機能改善 ・既存機能における運用保守・改修 ■当社の開発チーム: 1、スピーディー且つハイクオリティなプロダクトへと育てる体制 ・スクラム開発をしており、チームで働くことを楽しめます。 └スクラムマスターは当番制を敷いており、全員でスクラム開発を推進しています。 └この進め方がうまく行っている為、開発部門だけではなく、全部署(営業や人事も)にもスクラム体制で進めています。 ・団結力のあるチーム20~40代(平均年齢30.1歳)かつサービス志向のメンバーが在籍しています。 2、エンジニアとしてスキル成長が早く、ポジションが生まれやすい構造 ・次々に新しいプロダクトを作っていく事業戦略を取っており、かつ基幹システムとして多くの機能が求められるプロダクトのため、新しいポジションや役割が絶えず生まれる環境です。 ・そのため、エンジニアとしてのチャレンジ機会が多く、様々な業務を通しスキルを磨くことができます。 3、実装とFBのサイクルを楽しめる 実装とFBのサイクルを楽しめる顧客が毎日欠かさず利用するプロダクトのため、本当に求められているものを作る必要があります。そのため、以下のサイクルを楽しむことができます。 (1)その機能が必要な理由を理解する(ユーザーストーリーを明確化) (2)チームで機能のあるべき姿を議論する(リファイメンで仕様・設計を固めて実装) (3)ユーザーからFBを受ける(喜びの声や改善要望) 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西五反田3-6-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所・出向先を含む)※異動などに伴う変更点がある場合、事前相談あり
最寄り駅
五反田駅、不動前駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,532,400円~7,554,396円固定残業手当/月:122,300円~203,800円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~833,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:これからの産業の成長プロセスを合理化する。当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。バーティカルSaaS市場は、ホリゾンタルSaaS市場と比較して、市場が成熟しておらず、これから伸長する市場です。私たちは、業界特化のバーティカルSaaSプロダクトを複数創出し、これからの産業のバーティカルSaaSコングロマリットを目指しています。
仕事
【週4リモート/シリーズB/総額約23億円調達/SaaSで美容医療クリニックを支援/美容医療補助・ランチ補助あり/フルフレックス】 ■業務内容: 全国460院以上が導入する自由診療クリニック業務一元管理サービス「medicalforce」のフルサイクル/CRE業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・システムの可用性、パフォーマンス、スケーラビリティの継続的な改善 ・障害対応プロセスの最適化とインシデント管理 ・監視システムの構築・改善とアラート設定の最適化 ・インフラストラクチャのコード化(IaC)推進 ・自動化ツールの開発・導入によるオペレーションの効率化 ・開発チームとの連携強化によるDevOpsプラクティスの推進 ※スキルレベルやマネジメントロールの有無、専門技術領域と当社とのフィット度合いを考慮し、柔軟に業務は調整/ご相談させていただければと考えています。 ■開発言語: ・バックエンド:TypeScript、NestJS、AWS Lambda ・フロントエンド:TypeScript、React、Next.js ・データベース:Amazon Aurora(PostgreSQL)、DynamoDB ・インフラ:AWS、Docker、Serverless Framework ・モニタリング:Sentry ・品質保証:Jest、Playwright ・バックログ管理:Notion ・コミュニケーション:Slack、Notion ・CI/CD:Github Actions 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西五反田3-6-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所・出向先を含む)※異動などに伴う変更点がある場合、事前相談あり
最寄り駅
五反田駅、不動前駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,532,400円~8,989,947円固定残業手当/月:122,300円~250,837円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>500,000円~999,999円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:これからの産業の成長プロセスを合理化する。当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。バーティカルSaaS市場は、ホリゾンタルSaaS市場と比較して、市場が成熟しておらず、これから伸長する市場です。私たちは、業界特化のバーティカルSaaSプロダクトを複数創出し、これからの産業のバーティカルSaaSコングロマリットを目指しています。
仕事
【週4リモート/シリーズB/総額約23億円調達/SaaSで美容医療クリニックを支援/美容医療補助・ランチ補助あり/フルフレックス】 ■業務内容: リードフルスタックエンジニアとして開発業務に携わっていただきます。 <業務例> ・WEB予約、問診票/同意書、カルテ、CRM、会計、在庫管理、経営分析、LINE連携などの機能開発 ・要件定義、設計、開発、テスト、デプロイ、運用、分析に至るまでの一連のプロダクト開発 ・サービスのパフォーマンスチューニング ・TypeScript等を用いたmedicalforceの新規機能設計・開発及び機能改善 ・既存機能における運用保守・改修 ■当社の開発チーム: 1、スピーディー且つハイクオリティなプロダクトへと育てる体制 ・スクラム開発をしており、チームで働くことを楽しめます。 └スクラムマスターは当番制を敷いており、全員でスクラム開発を推進しています。 └この進め方がうまく行っている為、開発部門だけではなく、全部署(営業や人事も)にもスクラム体制で進めています。 ・ 団結力のあるチーム20~40代(平均年齢30.1歳)かつサービス志向のメンバーが在籍しています。 2、エンジニアとしてスキル成長が早く、ポジションが生まれやすい構造 ・次々に新しいプロダクトを作っていく事業戦略を取っており、かつ基幹システムとして多くの機能が求められるプロダクトのため、新しいポジションや役割が絶えず生まれる環境です。 ・そのため、エンジニアとしてのチャレンジ機会が多く、様々な業務を通しスキルを磨くことができます。 3、実装とFBのサイクルを楽しめる 実装とFBのサイクルを楽しめる顧客が毎日欠かさず利用するプロダクトのため、本当に求められているものを作る必要があります。そのため、以下のサイクルを楽しむことができます。 (1)その機能が必要な理由を理解する(ユーザーストーリーを明確化) (2)チームで機能のあるべき姿を議論する(リファイメンで仕様・設計を固めて実装) (3)ユーザーからFBを受ける(喜びの声や改善要望) 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西五反田3-6-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所・出向先を含む)※異動などに伴う変更点がある場合、事前相談あり
最寄り駅
五反田駅、不動前駅、大崎広小路駅
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,993,298円~8,989,947円固定残業手当/月:167,225円~250,837円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>666,666円~999,999円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:これからの産業の成長プロセスを合理化する。当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。バーティカルSaaS市場は、ホリゾンタルSaaS市場と比較して、市場が成熟しておらず、これから伸長する市場です。私たちは、業界特化のバーティカルSaaSプロダクトを複数創出し、これからの産業のバーティカルSaaSコングロマリットを目指しています。
仕事
◎マネジメント経験不問!SaaS企業でピープルマネジメントに挑戦可! ◎総額20億円以上の資金調達。創業5年目で3つ目のプロダクトをローンチ予定 ◎美容クリニック特化のバーティカルSaaS 美容クリニックに向けた予約・会計・オンライン診療などの機能を揃えたオールインワンプラットフォーム「medicalforce」のカスタマーサクセスをお任せします。 ■募集背景と組織課題 現在、東京本社含みカスタマーサクセスは10名程度の組織であり、マネジメントはマネージャー1名・リーダー2名体制です。4チーム制を敷いており、マネージャーのマネジメントコストがかかっている状況です。また各メンバーが顧客に提供できる価値はリーダーに依存しているため、各チームの基準を揃えるために組織をボトムアップ的に引き上げる必要があり、リーダーとなる方を増員しています。 【組織について】 カスタマーサクセスは以下3つに細分化されており、まずはメンバーとして、プロダクトや顧客特性の理解のためリレーションチームでオンボーディング~定着支援までを実施いただきます。 (1)カスタマーリレーションチーム (2)アップセルチーム (3)Opsチーム ※顧客との打ち合わせは基本オンラインですが、オンボーディング期間はオフラインや出張が発生します。 ■プロダクトについて 「medicalforce」は継続率99.2%とSaaSの中でも解約率が非常に低いプロダクトです。競合プロダクトと比較し、導入コストが安いわけではありません。業界初のクラウド型での提供であり、UIUXにこだわり、機能も多いことで選ばれ続け、現在500院以上に導入されています。シェア率はトップであり、関東圏の市場はほとんど獲得できているSaaSプロダクトとなります。 ■キャリアパス カスタマーサクセスとしてマネージャーや部長クラスを目指していただくことはもちろん、横のキャリアパスも広がっています。また会社として美容業界のDXに留まることは考えておらず、現在第二事業としてローンチしているのが「警備業界に向けたSaaS」です。バーティカルSaaSを複数展開するコングロマリット化を目指し、他ドメインに向けたプロダクトも開発・提供していく予定のため、希望や適性に応じて新たな領域に向けたカスタマーサクセスを経験することも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>大阪拠点(住所あり)住所:大阪府大阪市北区豊崎3-15-5 TKビル2F勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/中津駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
中津駅(地下鉄)、中津駅(大阪府・阪急線)、大阪梅田駅(阪急線)
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,832,000円~6,042,971円固定残業手当/月:97,333円~163,085円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~666,665円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション制度あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■企業概要:これからの産業の成長プロセスを合理化する。当社はバーティカルSaaSのコングロマリットを目指すテックカンパニーです。バーティカルSaaS市場は、ホリゾンタルSaaS市場と比較して、市場が成熟しておらず、これから伸長する市場です。私たちは、業界特化のバーティカルSaaSプロダクトを複数創出し、これからの産業のバーティカルSaaSコングロマリットを目指しています。その皮切りとして、2020年に美容医療業界に特化したメディカルフォースをリリース。3年で「美容クリニック向けクラウド型電子カルテ導入院数No1」を獲得することができました。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。