学校法人ワオ未来学園
【大阪府】
の求人・中途採用情報
学校法人ワオ未来学園の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 企画・管理
- 販売・サービス職
- 公務員・教員・農林水産関連職
大阪府
-
勤務地
- 東京都
- 大阪府
- 岡山県
-
仕事
-
【年間休日125日/土日に実施する生徒募集(合同説明会や来校イベント)が可能な方/フレックスタイム制/就業環境◎/大手学習塾が母体の通信制高校】
■当校概要:
教養探究科目「哲学・科学・経済」の学びを中心に、対話とコミュニケーションを重視したオンラインで学ぶ通信制高校です。
通常はバーチャルキャンパスにて、そして年2回のスクーリングでは岡山本校にて様々な教育活動行っています。
生徒の成長のために背中をひと押しできる養護教諭を募集しています。
\生徒募集業務/
・合同説明会の企画・運営(中高生への進路相談やキャリアカウンセリング対応、保護者対応)
・オープンキャンパスの企画・運営
・中学、高校への営業活動
・ネットやSNSを活用しての生徒募集活動
・生徒募集のマーケティング、ネット解析
・入学問合せ対応とその後のフォロー
・学校行事の運営
・スクーリング時の運営サポート
・資料請求者やイベント参加者に対しての入学相談や出願促進
※平日は通学コース生の相手をしながら、夕方中学校まわりなどできる方を募集します。
※合同説明会等での出張が発生します。(宿泊の可能性あり/月2~3回程度)
■教職員紹介:
https://www.wao.ed.jp/about/staff/
■特徴:
基本的にはバーチャルキャンパスで学校活動を行い、生徒のレポートやテストをICTを活用し添削いたします。また、年に数回宿泊型のスクーリングがあり、生徒と直接関わることができます。ワオ高校の教員としての教養探究の授業を受け持ち、教員自身も生徒ともに学び、ワークショップのスキルを向上していける環境があります。
■働き方:
同校は学校組織では珍しくフレックスタイム制を導入しています。また職員室内はフリーアドレスとなっており、教職員は最新のICTを活用しながら働ける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>大阪梅田キャンパス住所:大阪府大阪市北区芝田町1-4-14 芝田町ビル5F (ワオ・コーポレーション梅田)受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
大阪梅田駅(阪急線)、梅田駅(地下鉄)、中津駅(地下鉄)
-
給与
-
<予定年収>370万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~270,000円<月給>240,000円~270,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります■賞与:年2回(基準業績額:4か月※業績によって変動あり。/6月、12月)■昇給:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■学校法人ワオ未来学園について「能開センター」や「個別指導Axis」の学習塾をはじめ幼児向け教育アプリ「ワオっち」の開発などの教育事業を約50年取り組んできたワオグループが設立した「ワオ高等学校(通信制高校)」を運営する学校法人です。本校は岡山で、2025年4月より東京・大阪にもキャンパスを展開し、オンラインとリアルを融合した教育活動を行っています。■ワオ高等学校について「豊かな教養と正しい心をもって自らの幸福を求め、社会に貢献する人を育てる」をミッションとし、全国から「好き×学び」で自分の将来を切り拓きたい高校生に教育活動を行っています。従来の教育を変えるため、以下のワオ高等学校が提供している価値を一緒に実現してくれるメンバーを募集しています。・約50年「学びの感動」を追求したワオ・コーポレーションの理念・対話を重ね、哲学を学び、主体的に考える力を養う・進学、留学、起業など、 個々の未来を実現するサポート体制・全国の個性豊かな仲間とつながるバーチャルキャンパス・オンラインでひろがるリアルで深まる、効果的、な学習スタイル
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。