株式会社AXT
【販売・サービス職】
の求人・中途採用情報
株式会社AXTの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
販売・サービス職
-
職種
- 営業職
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
- 販売・サービス職
勤務地
-
勤務地
- 東京都
-
仕事
-
■業務内容:
民泊運用担当者として、ゲストに快適な滞在体験を提供しつつ、物件稼働率・収益最大化を実現する役割を担います。日々のオペレーションに加えて、行政対応や物件立ち上げのサポートを行うことで、オーナーとゲスト双方に安心と価値を提供します。
■業務詳細:
◇運営担当マター(オペレーション中心)
・予約管理:OTA(Airbnb、Booking.comなど)での予約受付・管理、カレンダー同期
・ゲスト対応:チェックイン・チェックアウト、滞在中の問い合わせ対応(日英対応あり)
・清掃・備品管理:清掃業者・リネン業者の手配、スケジュール調整、消耗品補充
・レビュー対応:滞在後のレビュー促進・対応、ネガティブレビュー改善
・収益管理:稼働率・単価モニタリング、価格調整による収益最大化
・法合遵守補助:住宅宿泊事業法・旅館業法に沿った日常運営の確認
・内装・設営:家具・家電・アメニティの設置・初期セッティング
◇設計寄りの業務(立ち上げ・行政対応)
・許認可取得サポート:民泊の許認可・行政届出(住宅宿泊事業法、旅館業法、特区民泊など)
・行政対応:保健所・役所など行政機関との折衝、必要書類の整備・申請補助
・新規物件立ち上げ:問取りや設備要件に応じたオペレーション設計、チェックイン導線の整備
■キャリアパス:
◇複数物件の統括マネージャー
◇民泊事業企画・収益戦略担当
◇許認可取得や新規物件立ち上げを担う事業推進
■当社の魅力ポイント:
・東京23区内の未活用地を活かし、難易度の高い土地開発に挑戦しています。
・年間5棟に限定し、質を重視したアパート開発を行っています。
・土地の課題を丁寧に解決し、地域価値を高める事業を展開しています。
・社会的意義と利益の両立を目指し、誠実な姿勢で取り組んでいます。
・多様な世代・専門性を活かした、フラットなチームで協力し合っています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区元赤坂1-2-7 赤坂 Kタワー4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
赤坂見附駅、永田町駅、赤坂駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):196,701円~222,680円固定残業手当/月:68,299円~77,320円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>265,000円~300,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容株式会社AXTは、東京都心部の「難しい土地」に挑戦する不動産開発会社です。2020年に設立され、従来の不動産会社が敬遠するような、権利関係が複雑で施工が困難な土地を対象に、価値ある物件へと再生する事業を展開しています。主な事業は「アパート開発」と「売買仲介」。駅近でありながら未活用の土地を取得し、設計・施工・管理まで一貫して手がけることで、オーナーには高収益物件を、地域には資産価値の向上をもたらす“三方よし”のビジネスモデルを構築しています。■ビジョン不動産業界の「数を追う風潮」に疑問を持ち、「質を重視する」姿勢を貫いています。設立の背景には、業界の“負”に向き合い、社会的意義のある事業に利益を乗せるという理想があります。AXTは他社が手を出さないような難しい案件にこそ価値があると考え、課題解決を通じて新しい価値を創出することを目指しています。■特徴AXTの強みは、少数精鋭ながらも高い技術力と柔軟な組織運営です。設立からわずか数年で40棟以上の仲介実績を持ち、現在も複数の開発案件が進行中。施工チームには大手ハウスメーカーで活躍していた熟練の職人が在籍し、若手への技術継承も積極的に行われています。福利厚生も充実しており、資格手当や賞与制度、年間休日122日など、働きやすい環境が整っています。■組織風土AXTは、年齢やバックグラウンドに関係なく多様な人材が活躍できる風通しの良い職場です。20代から70代まで幅広い世代が在籍し、若手社員はベテランから直接学ぶ機会が豊富です。社員の自主性を尊重し、「やりたいことがあれば任せる」という文化が根付いています。現場では、経験豊富な職人たちが互いに尊敬し合い、フラットな関係で意見を交わすことで、難工事にも柔軟に対応できる体制が築かれています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。