株式会社イルミナ
-
設立
- 2021年
-
-
従業員数
- 13名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社イルミナ
株式会社イルミナの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
【平日5日の休暇+土日で9連休を取得できる制度有り◎取得率100%/転勤なし/年間休日126日(土日祝休み/責任者候補) ■業務概要: ビルオーナーや不動産会社、管理会社へリニューアル工事や改修工事などをご提案していただきます。 取り扱う分野は、オフィスや宿泊施設、スタジオ、データセンター、LABOなどです。 ■具体的には: ビルオーナーや不動産会社等への営業活動として、ニーズの発掘や計画立案からご担当いただきます。 主にビルの共用部リニューアル工事や外装改修工事の受注を目指していただきます。 現担当者からの引継ぎを行い業務に慣れていただいた後は、営業責任者として裁量を持って就業いただく予定です。 <業務の流れ> (1)顧客へのヒアリング お客様と会話しながら、現在の課題を抽出し提案の方向性を決めていきます。 現在は既存顧客の対応がメインになっていますが、今後は新規開拓も行っていただく予定です。電話・紹介など様々な手法で新規顧客を獲得しており、ご自身に合ったやり方で業務を進めていただける環境です。 (2)提案書・概算見積・スケジュールの作成 社内外のメンバーをアサインし、分担しながら提案書を取りまとめていきます。提案書の作成にあたっては、設計担当など専門知識豊富なメンバーからのバックアップを受けられるため、設計知識などがない方も進めていただけます。 (3)提案 お客様に向けて、提案を行います。数社とコンペになる場合もあります。 (4)プロジェクト監理 スケジュールやコスト、方向性などを俯瞰しながら監理していきます。 工事開始後、現場の施工管理は別の担当となるため、基本的に現場に出向くことはありません。 ☆多様な価値観とベンチャーならではの成長環境: 当社は少数精鋭の組織で、成長にコミットできるメンバーが在籍しています。創業3年目ということで事業成長しているのはもちろん、会社の基盤を作り上げるフェーズで働くことができます。 ☆「はたらくを明るく新しくする」というコンセプトを体現するための「Relife休暇」制度: 平日5日の休暇+土日で9連休を取得できる制度。社用携帯やパソコンは持ち帰らず、自身の成長や家族との時間など自分のためだけに使える休みを実現するために取り入れられました。取得率は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>Design Studio住所:東京都渋谷区渋谷3-8-11 渋谷三丁目TRビル2階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>756万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):540,000円<月給>540,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。・賞与:年2回(査定あり)※前半期の在籍期間に応じて半期毎に1か月分の支払い(6/20、12/20支払い)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 建築監理事業:建築設計/内装デザイン設計/設計コンサルティング・内装工事・建築工事・建築コンサルティング・入居/移転プロジェクトマネジメント・原状回復工事費用削減サポート・内装監理サービス 等
仕事
【成長フェーズの企業で会社と共に成長していきたい方へ/残業10~20H/お客様の「働き方」を一緒に構築する提案・企画をお任せ/土日祝休み/転勤なし】 ■業務概要: お客様の課題を解決するためのオフィス環境構築をメインとしてお任せします。 親会社が獲得したニーズあるお客様に向けて、より最適なオフィス空間のご提案を行っていただきます。 ■具体的には: プロジェクトのマネージャーとして顧客との初回接点~完成まで、技術担当者と協力しながら業務を進めていただきます。 (1)顧客へのヒアリング お客様と会話しながら、現在の課題を抽出し提案の方向性を決めていきます。 (2)提案書・概算見積・スケジュールの作成 社内外のメンバーをアサインし、分担しながら提案書を取りまとめていきます。提案書の作成にあたっては、設計担当など専門知識豊富なメンバーからのバックアップを受けられるため、設計知識などがない方も進めていただけます。 (3)提案 お客様に向けて、提案を行います。数社とコンペになる場合もあります。 (4)プロジェクト監理 スケジュールやコスト、方向性などを俯瞰しながら監理していきます。 工事開始後、現場の施工管理は別の担当となるため、基本的に現場に出向くことはありません。 ■当ポジションの魅力: (1)顧客満足度の高さ お客様が理想のオフィスを作っていけるよう、打ち合わせを重ね完成へと導いていきます。そのため高い顧客満足度をいただいており、社員もやりがいを感じながら働くことができます。 当社は2021年コロナ渦に発足したため、お客様と二人三脚で「新しい働き方」の最適解を一緒に見つけていくことを大切にしています。 (2)多様な価値観とベンチャーならではの成長環境 当社は少数精鋭の組織で、成長にコミットできるメンバーが在籍しています。創業3年目ということで事業成長しているのはもちろん、会社の基盤を作り上げるフェーズで働くことができます。 ☆「はたらくを明るく新しくする」というコンセプトを体現するための「Relife休暇」制度: 平日5日の休暇+土日で9連休を取得できる制度。社用携帯やパソコンは持ち帰らず、自身の成長や家族との時間など自分のためだけに使える休みを実現するために取り入れられました。取得率は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>Osaka Design Studio住所:大阪府大阪市中央区備後町3-4-1 EDGE備後町ビル4階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
本町駅、堺筋本町駅、淀屋橋駅
給与
<予定年収>504万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,355円<月給>360,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。業務手当:93,645円(固定時間外45時間相当分、45時間を超過した場合は別途支給)<賞与>年2回(査定あり)※前半期の在籍期間に応じて半期毎に1か月分の支払い(6/20、12/20支払い)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 建築監理事業:建築設計/内装デザイン設計/設計コンサルティング・内装工事・建築工事・建築コンサルティング・入居/移転プロジェクトマネジメント・原状回復工事費用削減サポート・内装監理サービス 等
仕事
【成長フェーズの企業で会社と共に成長していきたい方へ/ヒアリング~提案まで一貫して担当することでスキルアップ/年間休日126日】 ■業務概要: オフィス内装のデザイン設計や改修工事、リノベーションにかかわる設計業務について、ヒアリング・デザイン~コンペでの提案まで一貫してお任せします。 ■具体的には: 【内装設計等】 ・C工事設計デザイン(企画提案書)策定 ・法規チェック作業(歩行距離、排煙、区画、簡易な防災設備、避難安全検証の推測) ・サインデータ等の作成 など 【オフィス内装以外の設計施工】 ・テストキッチン、サウナ、ホテル改修、1棟リニューアル、サーバールーム、LABO、共用部トイレ新設、診療所 ・共用部の内装更新工事(A工事) など ■業務の流れ: (1)ヒアリング →お客様から希望の内装要件をヒアリングします (2)提案資料の作成 →図面&デザイン作成 →パース作成 →見積図面の作成、協力会社からの回収、精査 (3)提案(プレゼン) →コンペでの提案 (4)工事完了までの設計業務 ■ポジションの魅力: (1)顧客満足度の高さ 当社ではお客様が理想のオフィスを作っていけるよう、打ち合わせを重ね完成へと導きます。その最前線として実際にヒアリングや提案もご担当いただくため、強いやりがいを感じながら働くことができます。 (2)多様な価値観とベンチャーならではの成長環境 当社は少数精鋭の組織で、成長にコミットできるメンバーが在籍しています。創業3年目ということで事業成長しているのはもちろん、会社の基盤を作り上げるフェーズで働くことができます。 ☆「はたらくを明るく新しくする」というコンセプトを体現するための「Relife休暇」制度: 平日5日の休暇+土日で9連休を取得できる制度。社用携帯やパソコンは持ち帰らず、自身の成長や家族との時間など自分のためだけに使える休みを実現するために取り入れられました。取得率は100%です。 ■当社について: オフィス内装を中心に、建築設計・内装デザイン、内装工事、建築工事、内装監理、建築コンサルティングなど、建築監理サービスを行っています。 内装にとどまらない自分なりの価値を創り、会社と一緒に、働く人も成長を遂げていく、そんな会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>Osaka Design Studio住所:大阪府大阪市中央区備後町3-4-1 EDGE備後町ビル4階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
本町駅、堺筋本町駅、淀屋橋駅
給与
<予定年収>483万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,270円固定残業手当/月:89,730円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>345,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。■賞与:年2回└前半期の在籍期間に応じて半期毎に1か月分の支払い(6/20、12/20支払い)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 建築監理事業:建築設計/内装デザイン設計/設計コンサルティング・内装工事・建築工事・建築コンサルティング・入居/移転プロジェクトマネジメント・原状回復工事費用削減サポート・内装監理サービス 等
仕事
【成長フェーズの企業で会社と共に成長していきたい方へ/残業10~20H/お客様の「働き方」を一緒に構築する提案・企画をお任せ/土日祝休み/転勤なし】 ■業務概要: お客様の課題を解決するためのオフィス環境構築をメインとしてお任せします。 親会社が獲得したニーズあるお客様に向けて、より最適なオフィス空間のご提案を行っていただきます。 ■具体的には: プロジェクトのマネージャーとして顧客との初回接点~完成まで、技術担当者と協力しながら業務を進めていただきます。 (1)顧客へのヒアリング お客様と会話しながら、現在の課題を抽出し提案の方向性を決めていきます。 (2)提案書・概算見積・スケジュールの作成 社内外のメンバーをアサインし、分担しながら提案書を取りまとめていきます。提案書の作成にあたっては、設計担当など専門知識豊富なメンバーからのバックアップを受けられるため、設計知識などがない方も進めていただけます。 (3)提案 お客様に向けて、提案を行います。数社とコンペになる場合もあります。 (4)プロジェクト監理 スケジュールやコスト、方向性などを俯瞰しながら監理していきます。 工事開始後、現場の施工管理は別の担当となるため、基本的に現場に出向くことはありません。 ■当ポジションの魅力: (1)顧客満足度の高さ お客様が理想のオフィスを作っていけるよう、打ち合わせを重ね完成へと導いていきます。そのため高い顧客満足度をいただいており、社員もやりがいを感じながら働くことができます。 当社は2021年コロナ渦に発足したため、お客様と二人三脚で「新しい働き方」の最適解を一緒に見つけていくことを大切にしています。 (2)多様な価値観とベンチャーならではの成長環境 当社は少数精鋭の組織で、成長にコミットできるメンバーが在籍しています。創業3年目ということで事業成長しているのはもちろん、会社の基盤を作り上げるフェーズで働くことができます。 ☆「はたらくを明るく新しくする」というコンセプトを体現するための「Relife休暇」制度: 平日5日の休暇+土日で9連休を取得できる制度。社用携帯やパソコンは持ち帰らず、自身の成長や家族との時間など自分のためだけに使える休みを実現するために取り入れられました。取得率は100%です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-11 渋谷三丁目TRビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>Design Studio住所:東京都渋谷区渋谷3-8-11 渋谷三丁目TRビル2階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>504万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):266,355円<月給>360,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。業務手当:93,645円(固定時間外45時間相当分、45時間を超過した場合は別途支給)<賞与>年2回(査定あり)※前半期の在籍期間に応じて半期毎に1か月分の支払い(6/20、12/20支払い)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 建築監理事業:建築設計/内装デザイン設計/設計コンサルティング・内装工事・建築工事・建築コンサルティング・入居/移転プロジェクトマネジメント・原状回復工事費用削減サポート・内装監理サービス 等
仕事
【成長フェーズの企業で会社と共に成長していきたい方へ】 ■業務概要: オフィス・ホテル・飲食・物販・商業施設などの内装デザイン、意匠設計、基本設計、実施設計業務をお任せします。 ※ご自身の得意領域、経験領域によりお任せする設計範囲を決定します。 ■具体的には: 【内装設計等】 ・C工事設計デザイン(企画提案書)策定 ・法規チェック作業(歩行距離、排煙、区画、簡易な防災設備、避難安全検証の推測) ・サインデータ等の作成 等 【オフィス内装以外の設計施工】 ・テストキッチン、サウナ、ホテル改修、1棟リニューアル、サーバールーム、LABO、共用部トイレ新設、診療所 ・共用部の内装更新工事(A工事) 等 ■業務の流れ: (1)ヒアリング →お客様から希望の内装要件をヒアリングします。 (2)提案資料の作成 お客様の要望やコンセプトをデザインに落とし込み、内装の方向性を決定し提案資料を作成します。 <業務例> →図面&デザイン作成 →パース作成 →見積図面の作成 →協力会社から見積の回収と精査 (3)提案(プレゼン) →テナント側に向けたオフィス内装のコンペでの提案を行います。 (4)工事完了までの設計業務 ■ポジションの魅力: (1)顧客満足度の高さ 当社ではお客様が理想のオフィスを作っていけるよう、打ち合わせを重ね完成へと導きます。その最前線として実際にヒアリングや提案もご担当いただくため、強いやりがいを感じながら働くことができます。 (2)多様な価値観とベンチャーならではの成長環境 当社は少数精鋭の組織で、成長にコミットできるメンバーが在籍しています。創業3年目ということで事業成長しているのはもちろん、会社の基盤を作り上げるフェーズで働くことができます。 ☆「はたらくを明るく新しくする」というコンセプトを体現するための「Relife休暇」制度: 平日5日の休暇+土日で9連休を取得できる制度。社用携帯やPCは持ち帰らず、自身の成長や家族との時間など自分のためだけに使える休みを実現するために取り入れられました。取得率は100%です。 内装にとどまらない自分なりの価値を創り、会社と一緒に、働く人も成長を遂げていく、そんな会社を目指す当社を共に作っていきたい方を募集します。 変更の範囲:無
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-11 渋谷三丁目TRビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>Design Studio住所:東京都渋谷区渋谷3-8-11 渋谷三丁目TRビル2階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>483万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,270円その他固定手当/月:89,730円<月給>345,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。業務手当:89,730円(固定時間外45時間相当分、45時間を超過した場合は別途支給)<賞与>年2回(査定あり)※前半期の在籍期間に応じて半期毎に1か月分の支払い(6/20、12/20支払い)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 建築監理事業:建築設計/内装デザイン設計/設計コンサルティング・内装工事・建築工事・建築コンサルティング・入居/移転プロジェクトマネジメント・原状回復工事費用削減サポート・内装監理サービス 等
仕事
【成長フェーズの企業で会社と共に成長していきたい方へ/施工管理としてキャリアアップ】 基本設計をもとに現場施工業務に従事していただきます。 具体的には予算、工程、品質、安全面を管理し、社内外の制作スタッフを統括し、実施の計画・発注、施設側関係者との調整等を行っていただきます。 ※ご自身の得意領域、経験領域によりお任せする業務範囲を決定します。 <具体的な業務内容> ・クライアントや、社内(営業、プランナー、デザイナー)との打合せ ・プロジェクトの定例参加 ・施設・建物の設計条件・設計指針書の確認 ・B工事(建築側)との調整業務、並列業者のとりまとめ ・目指す用途と運営の機能に合わせた内装・什器設計・施工図確認 ・設計協力社の作図指示及び図面チェック ・施工協力会社への施工説明、工事監理 ・現場確認、工場検品、各種検査立会い 等 億を超える案件は2~3名体制で現場担当をしていきます。 【主な担当市場】 オフィス・ホテル・物販・商業施設など ■当ポジションの魅力: (1)顧客満足度の高さ 当社ではお客様が理想のオフィスを作っていけるよう、打ち合わせを重ね完成へと導いていきます。そのため高い顧客満足度をいただいており、施工管理職として働く社員もやりがいを感じながら働くことができます。 (2)多様な価値観とベンチャーならではの成長環境 当社は少数精鋭の組織で、成長にコミットできるメンバーが在籍しています。創業3年目ということで事業成長しているのはもちろん、会社の基盤を作り上げるフェーズで働くことができます。 ☆「はたらくを明るく新しくする」というコンセプトを体現するための「Relife休暇」制度: 平日5日の休暇+土日で9連休を取得できる制度。社用携帯やパソコンは持ち帰らず、自身の成長や家族との時間など自分のためだけに使える休みを実現するために取り入れられました。取得率は100%です。 ■当社について: 創業期にあるイルミナは、「働く場」を創るだけではなく、「組織」や「カルチャー」、「仕組み」や「新たな価値」も一緒に作っているフェーズです。 内装にとどまらない自分なりの価値を創り、会社と一緒に、働く人も成長を遂げていく、そんな会社を目指す当社を共に作っていきたい方を募集します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都渋谷区渋谷3-8-11 渋谷三丁目TRビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>Design Studio住所:東京都渋谷区渋谷3-8-11 渋谷三丁目TRビル2階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、代官山駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):255,270円固定残業手当/月:89,730円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>345,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。業務手当:89,730円(固定時間外45時間相当分、45時間を超過した場合は別途支給)<賞与>年2回(査定あり)※前半期の在籍期間に応じて半期毎に1か月分の支払い(6/20、12/20支払い)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 建築監理事業:建築設計/内装デザイン設計/設計コンサルティング・内装工事・建築工事・建築コンサルティング・入居/移転プロジェクトマネジメント・原状回復工事費用削減サポート・内装監理サービス 等
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。