株式会社ファブリカ
-
設立
- 2021年
-
-
従業員数
- 19名
-
-
-
平均年齢
- 28.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ファブリカ
株式会社ファブリカの過去求人情報一覧
仕事
~\フルスタックエンジニアを目指したい方歓迎/自分の作りたい案件が見つかる/VFX-JAPANアワード2025受賞、大阪万博・大阪パビリオンのクリエイティブ制作を担当するなど現在注目の企業/大手広告代理店をはじめとする様々な業界に精通/服装自由・成長環境◎~ ■業務概要: ・Webサイトをはじめとしたあらゆるデジタルコンテンツの設計、バックエンドの設計・開発、フロントエンドの設計開発 ・フロントエンドとして、Webサイトやモバイルアプリケーションの開発 ・Unity・UE等によるアプリケーションやインスタレーションの開発 ■業務詳細: ・コンテンツレベルでの仕様設計・実装 ・JavaScript/TypeScriptを用いたAPIとの連携、Canvas(WebGL)などプログラミングを用いたビジュアルの生成 ・新しい技術トレンドのキャッチアップや新たな表現の導入 ・フレームワークやライブラリを使ったWebコンテンツの制作 ■組織構成 エンジニア:正社員3名(部長1名、メンバー2名)、パートナー・協業契約社員3名(社外CPO含む) ∟まずは部長の案件サポートから始めていただき、慣れてきたらお一人で案件を担当していただきます。 ■職場環境: ◎プロデューサーをはじめ、PMやデザイナーにもテック領域を得意とするメンバーが在籍しています。 ◎職種間の距離が近くコミュニケーションが取りやすい環境のため、プロジェクトを円滑に進めることができます。 ◎プロデューサーとCTOはテクニカルディレクター集団 「BASSDRUM」にも所属しているため、第一線のテクニカルディレクターと共に様々な領域の最新プロジェクトに参加することも可能です。 ■本ポジションの魅力: ◎案件の幅が広いため、自身の興味のある分野にもチャレンジできます。 ◎ナショナルクライアントとの案件を多く手掛けており、クリエイティブ業界でトップクラスの企業と規模の大きなプロジェクトを進めることができます。 ◎本人の希望に応じて、将来独立するための支援やテクニカルディレクターとしてのキャリアを築くための支援も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿1-20-4 Sreed EBISU 2F/4F勤務地最寄駅:JR、東京メトロ日比谷線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~315,200円その他固定手当/月:85,938円~200,000円<月給>305,938円~515,200円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※経験・能力、前給与を考慮の上決定いたします※上記「その他固定手当」は「月20時間分の深夜残業手当」として支給(超過分は別途支給)※別途、時別手当(20,000円)支給(出社日数によって変動あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【当社について】当社は、さまざまな領域のプロフェッショナルが、所属形態を問わず参加し、どんなアイディアも実現可能にするプロダクションです。業種としては、広告制作、システム開発、エンターテイメントコンテンツ制作業で、デジタル・リアル問わず、さまざまな形のコンテンツを作っています。【セクション】■Produce, Direction:どの領域を跨ぐ制作であっても、それぞれ、最適なチームビルディングを行い、俯瞰したクリエイティブマネージメントとプロジェクトマネージメントを提供し、ハイクオリティなアウトプットに寄与します。■Design:マス広告からCI/VI、エディトリアルに至るまでのグラフィックデザイン。WEBからアプリ、モーショングラフィックに至るまでのデジタルデザイン。どの領域のアウトプットであっても、デザインを軸に様々な課題を解決し、新しい価値を生み出します。■Engineering:プロトタイピングからフィニッシュまで、ただ最適な技術を用いるだけでなく手触りまで含めたより良い体験を追求し未知の課題にも果敢に挑戦する。そんな責任感をもって、技術のプロフェッショナルとしてクリエイティブにコミットします。【サービス内容】■ブランディング:ロゴデザイン / CIツール /コンセプトビジュアル / パッケージデザイン / キャラクター開発 / ブランドサイト / ブランド映像 / ステートメントコピー■広告制作:キービジュアル開発 / 交通広告 / 雑誌広告 / デジタルサイネージ / LP / アプリ / CG映像 / AI / インスタレーション / SNSプロモーション■エンターテインメントコンテンツ制作:ライブのデジタル演出 / メタバース開発 / 映像配信 / 常設展示 / 企画展示 / ゲーム開発 / インスタレーション■サービス・システム開発:サービス設計 / UX設計・UIデザイン / システム開発・運用保守 / Web, Nativeアプリ開発・運用保守
仕事
~\デザインの範囲が限られず、幅広い案件に携われる/CM・プロモーション部門でVFX-JAPANアワード2025受賞、大阪万博・大阪パビリオンのクリエイティブ制作を担当するなど現在注目の企業!/デジタルコンテンツ制作のプロフェッショナル集団/大手広告代理店をはじめとする様々な業界に精通/キャリアアップ・スキルアップを目指す方歓迎~ ■業務概要: 当社はグラフィック、デジタル問わず、新しい表現や体験を生み出すことをチームで追求しています。 ブランディングや各種広告・プロモーション、サービス開発案件において、グラフィック領域でのデザインをご担当いただきます。 ■業務詳細: ロゴ、キービジュアル、OOH、エディトリアルなどのデザイン ※当社では、Web・アプリ・グラフィックなど多岐にわたる制作物のデザインを行っております。今までのご経験や得意なデザイン領域等を加味した上で業務をお任せいたします。 ■特徴: 当社で大切にしていることは、「クライアントが求めていることに対してベストを尽くす」ことです。 密なコミュニケーションを大切にし、チーム全体がデザインと真剣に向き合い、常にクオリティの高いデザインを提供することを心がけています。 メンバーの意見を取り入れ新しい発想も大切にすることで、デザインの幅を広げ、業界のトップランナーであり続けることを目指しています。 ■組織構成 正社員5名、パートナー・協業契約社員2名(部長1名、課長1名、その他メンバー) ∟20~30代のメンバーが多く、デザイナーのプロフェッショナルが在籍しており、高めあいながら成長できる環境です。 ■働く環境: ナショナルクライアントとの案件を多く手がけており、クリエイティブ業界でトップクラスのパートナー企業とプロジェクトを進めることができるのも大きな魅力です。 福利厚生も充実しており、オンとオフのメリハリをしっかりつけながら働くことができます。 ■組織について: 当社には、プロフェッショナルなデザイナーが多数在籍しています。 グラフィックやパッケージデザインに強みを持つデザイナーや、デジタルデザインの経験が豊富なデザイナーなど、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーがいるため、色々な角度からクリエイティブやデザインの知識を獲得することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿1-20-4 Sreed EBISU 2F/4F勤務地最寄駅:JR、東京メトロ日比谷線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
給与
<予定年収>450万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):206,400円~315,200円その他固定手当/月:80,626円~200,000円<月給>287,026円~515,200円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※経験・能力、前給与を考慮の上決定いたします。※上記「その他固定手当」は「月20時間分の深夜残業手当」として支給(超過分は別途支給)※別途、時別手当(20,000円)支給(出社日数によって変動あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【当社について】当社は、さまざまな領域のプロフェッショナルが、所属形態を問わず参加し、どんなアイディアも実現可能にするプロダクションです。業種としては、広告制作、システム開発、エンターテイメントコンテンツ制作業で、デジタル・リアル問わず、さまざまな形のコンテンツを作っています。【セクション】■Produce, Direction:どの領域を跨ぐ制作であっても、それぞれ、最適なチームビルディングを行い、俯瞰したクリエイティブマネージメントとプロジェクトマネージメントを提供し、ハイクオリティなアウトプットに寄与します。■Design:マス広告からCI/VI、エディトリアルに至るまでのグラフィックデザイン。WEBからアプリ、モーショングラフィックに至るまでのデジタルデザイン。どの領域のアウトプットであっても、デザインを軸に様々な課題を解決し、新しい価値を生み出します。■Engineering:プロトタイピングからフィニッシュまで、ただ最適な技術を用いるだけでなく手触りまで含めたより良い体験を追求し未知の課題にも果敢に挑戦する。そんな責任感をもって、技術のプロフェッショナルとしてクリエイティブにコミットします。【サービス内容】■ブランディング:ロゴデザイン / CIツール /コンセプトビジュアル / パッケージデザイン / キャラクター開発 / ブランドサイト / ブランド映像 / ステートメントコピー■広告制作:キービジュアル開発 / 交通広告 / 雑誌広告 / デジタルサイネージ / LP / アプリ / CG映像 / AI / インスタレーション / SNSプロモーション■エンターテインメントコンテンツ制作:ライブのデジタル演出 / メタバース開発 / 映像配信 / 常設展示 / 企画展示 / ゲーム開発 / インスタレーション■サービス・システム開発:サービス設計 / UX設計・UIデザイン / システム開発・運用保守 / Web, Nativeアプリ開発・運用保守
仕事
~\CM・プロモーション部門でVFX-JAPANアワード2025受賞、大阪万博・大阪パビリオンのクリエイティブ制作を担当するなど現在注目の企業!/デジタルコンテンツ制作のプロフェッショナル集団/大手広告代理店をはじめとする様々な業界に精通/キャリアアップ・スキルアップを目指す方歓迎~ ■業務概要: 広告プロモーションやサービス開発、エンターテイメントなど多岐にわたる領域のクライアントワークで、プロデューサーと一緒に、プロジェクトの進行管理業務を担当します。 Webサイト、アプリ制作、インスタレーション制作、システム開発、映像制作などの中からご自身の得意領域を主軸として、志向に合わせて未経験領域にもチャレンジが可能です。 ■業務詳細: <デジタルコンテンツ制作における以下業務> ・スケジュール管理 ・TODO管理 ・クライアント/スタッフとの調整 ・WireFrame/画面設計(案件によって) ・予算管理 ・品質管理 ■組織構成: 配属部署:7名(20代前半~後半、男女比ほぼ5:5) ∟20代前半の社員をまとめつつ進行管理ができる方を募集しております ■本ポジションの魅力: ◎各ジャンルのプロフェッショナルが集まり少数精鋭チームで仕事ができます。 ◎プロジェクトの領域・種類が多岐にわたるため、幅広いジャンルのプロジェクトに携われます。 ◎プロデューサー、ディレクター/プランナーとしてのキャリアが築けます。 ◎将来、ご本人の希望に応じて独立も支援しています。 ■当社のミッション:<Creative Execution Collective> クリエイティブ執行集団として、どんなアイデアも実現可能にすることをミッションとして掲げています。 さまざまな領域のプロフェッショナルが所属の形態にとらわれず集まり、個々の巧みなものづくりで協業していくことで、フラットかつフレキシブルなプロダクションの新しいカタチを目指しています。 「Corporate」や「Company」といった既存の会社の形態ではない「Collective」という組織を創業期から目指しており、社内の若手メンバーにとっては、外部のプロフェッショナルなパートナーから刺激や学びを得ることができ、少数精鋭の組織ながらも幅広い経験を得ることができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区恵比寿1-20-4 Sreed EBISU 2F/4F勤務地最寄駅:JR、東京メトロ日比谷線/恵比寿駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
恵比寿駅、代官山駅、広尾駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,000円~298,400円その他固定手当/月:85,938円~116,564円<月給>305,938円~414,964円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※経験・能力、前給与を考慮の上決定いたします。※上記「その他固定手当」は「月20時間分の深夜残業手当」として支給(超過分は別途支給)※別途、時別手当(20,000円)支給(出社日数によって変動あり)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【当社について】当社は、さまざまな領域のプロフェッショナルが、所属形態を問わず参加し、どんなアイディアも実現可能にするプロダクションです。業種としては、広告制作、システム開発、エンターテイメントコンテンツ制作業で、デジタル・リアル問わず、さまざまな形のコンテンツを作っています。【セクション】■Produce, Direction:どの領域を跨ぐ制作であっても、それぞれ、最適なチームビルディングを行い、俯瞰したクリエイティブマネージメントとプロジェクトマネージメントを提供し、ハイクオリティなアウトプットに寄与します。■Design:マス広告からCI/VI、エディトリアルに至るまでのグラフィックデザイン。WEBからアプリ、モーショングラフィックに至るまでのデジタルデザイン。どの領域のアウトプットであっても、デザインを軸に様々な課題を解決し、新しい価値を生み出します。■Engineering:プロトタイピングからフィニッシュまで、ただ最適な技術を用いるだけでなく手触りまで含めたより良い体験を追求し未知の課題にも果敢に挑戦する。そんな責任感をもって、技術のプロフェッショナルとしてクリエイティブにコミットします。【サービス内容】■ブランディング:ロゴデザイン / CIツール /コンセプトビジュアル / パッケージデザイン / キャラクター開発 / ブランドサイト / ブランド映像 / ステートメントコピー■広告制作:キービジュアル開発 / 交通広告 / 雑誌広告 / デジタルサイネージ / LP / アプリ / CG映像 / AI / インスタレーション / SNSプロモーション■エンターテインメントコンテンツ制作:ライブのデジタル演出 / メタバース開発 / 映像配信 / 常設展示 / 企画展示 / ゲーム開発 / インスタレーション■サービス・システム開発:サービス設計 / UX設計・UIデザイン / システム開発・運用保守 / Web, Nativeアプリ開発・運用保守
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
