フォワードエックス株式会社
の求人・中途採用情報
フォワードエックス株式会社の過去求人情報一覧
フォワードエックス株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
倉庫などでのケース(箱)の移動や積み下ろしまでの移動を自動化するロボットを、日本の法人向けに提案・販売を行っていただきます。※上場企業への提案も!
飛び込み営業は一切なく、お客さまからのお問い合わせと自社製品の紹介がメインです。
【具体的な仕事内容】
■会社の戦略と販売目標に基づき、売上・資金回収
■お客さまの要望と予算をヒアリングし、提案、問題解決
■日本市場のニーズの調査
■競合企業の販売戦略
■市場戦略の情報収集分析 など
【入社後の流れ】
初日は本社(北京)によるオンライン研修を実施します。
相手は中国支社の社員ですが、通訳担当の社員が同席するため、語学力がなくても心配する必要はありません!
【この仕事で大切なことは?】
知識や経験がない方も、常に本社の社員と連携を取りながら、実践していくことが大事です。先輩社員の中には、業界未経験者も活躍しています!
【少数精鋭だからこそ、個性を尊重!】
日本支社は人数が少ない分、一人ひとりの頑張りや成果をしっかり評価しています。現在、異業種のプロジェクト管理経験者が、経験を活かしてプロジェクトマネージャーとして活躍中。一人ひとりの得意分野やスキルを発揮できる環境です。
【アットホームな職場です♪】
大切にしているのは、社員同士のコミュニケーション。アットホームな環境で、社員同士で助け合いながら、さまざまな壁を乗り越えています。風通しの良く、自分の意見を発信していける環境でもあります!
-
給与
-
月給40万円~70万円
※前職の給与と経験を踏まえて、設定します。
-
勤務地
-
【転勤なし】日本支社:東京都千代田区丸の内2ー2-1 岸本ビルヂング7階xLINK 721室
※出張あり
※受動喫煙対策措置(あり)
-
仕事
-
倉庫などでのケース(箱)の移動や積み下ろしまでの移動を自動化するロボットを、日本の法人向けに提案・販売を行っていただきます。※上場企業への提案も!
営業チームをリードし、売上目標と顧客満足度の達成を目指してください。
【具体的な仕事内容】
■売上目標の達成のための日本市場における営業戦略の策定と実行
■物流関連のビジネスの新規開拓と代理店との関係維持
■営業チームへのマネジメントと業績向上の確保
■お客様とのビジネス交渉と関係維持のサポート
■日本マーケットの市場・競合他社分析
■製品やサービスの改善に関する提案
■営業活動のコンプライアンス確保
【入社後の流れ】
初日は北京にある本社によるオンライン研修を実施します。
相手は中国支社の社員ですが、通訳担当の社員が同席するため、中国語ができなくても心配する必要はありません!
その後、中国出張で実際の工場や本社とコミュニケーションを取りながら、実際にロボットが稼働しているお客様の現場を訪問し、ロボットの知識やノウハウを学んでいただきます。
【この仕事で大切なことは?】
チームメンバーの中には、業界業種未経験者もいます。
メンバーと本社の社員と連携を取りながら、サポートしていくことが大事です。
【少数精鋭だからこそ、個性を尊重!】
日本支社は人数が少ない分、一人ひとりの頑張りや成果をしっかり評価。
一人ひとりの得意分野やスキルを活かして働ける環境です。
【アットホームな職場です♪】
アットホームな環境で、社員同士で助け合いながら、さまざまな壁を乗り越えています。
そのため、社員同士のコミュニケーションを大切にしています!
風通しの良い環境のため、自分の意見を発信していける環境でもあります!
-
給与
-
月給70万円~
※前職の給与と経験を踏まえて、設定します。
-
勤務地
-
【転勤なし】日本支社:東京都千代田区丸の内2ー2-1 岸本ビルヂング7階xLINK 721室
※出張あり
※受動喫煙対策措置(あり)
-
仕事
-
物流倉庫で使用される自律走行型の物流ロボット(AMR)を活用したロジスティックス自動化の、顧客ニーズの発掘からプロジェクトの管理など、技術サポート全般を担っていただきます。
物流業界での経験をお持ちの方は知見を活かしていただき、お客様のニーズを満たすソリューションを提案してください。
===
具体的な仕事内容
===
■顧客とのコミュニケーション:ニーズの発掘、要件取得、分析、技術提案など
■プロジェクトの技術サポート:リソースのコーディネート、システム管理、ソリューション実行
■本社製品チームとの緊密な連携:中国語でのコミュニケーション、顧客ニーズ同期、PDCAの促進
===
入社後は…
===
入社初日には中国本社によるオンライン研修にご参加いだきます。中国語が分からない方も通訳社員が同席するので心配はいりません。
また、その後も各種研修やオンライン勉強ツールもありますので、スキルも磨いていただけます。
現場は少数精鋭でなんでも質問できる環境。配属後も安心して業務にあたってください。
===
フォワードエックス株式会社とは
===
2016年に中国北京で創業した自律搬送ロボット(AMR)企業です。アメリカに国際オフィスを構え、2021年に日本支社を設立。第4世代移動ロボットの分野で世界を牽引しています。
今までは誘導体を必要とし、固定ルートしか走行することができなかった移動ロボット。当社の自律搬送ロボット(AMR)は誘導体を必要とせず、独自技術によって自己の位置を推定し、目的地までのルートを自動算出して自律走行します。柔軟性に優れ、省人化や業務効率化の実現につながるとニーズが高まっています。
-
給与
-
月給35万円~55万円
※前職の給与と経験を踏まえて、設定します。
-
勤務地
-
東京都中央区でのお仕事 ◆転勤無し ◆出張あり
【住所】
〒104-0053
東京都中央区晴海 4-7-4 CROSS DOCK HARUMI 2F
※受動喫煙対策措置(あり)
-
仕事
-
倉庫などでのケース(箱)の移動や積み下ろしまでの移動を自動化するロボットを、日本の法人向けに提案・販売を行っていただきます。※上場企業への提案も!
営業チームをリードし、売上目標と顧客満足度の達成を目指してください。
【具体的な仕事内容】
■売上目標の達成のための日本市場における営業戦略の策定と実行
■物流関連のビジネスの新規開拓と代理店との関係維持
■営業チームへのマネジメントと業績向上の確保
■お客様とのビジネス交渉と関係維持のサポート
■日本マーケットの市場・競合他社分析
■製品やサービスの改善に関する提案
■営業活動のコンプライアンス確保
【入社後の流れ】
初日は北京にある本社によるオンライン研修を実施します。
相手は中国支社の社員ですが、通訳担当の社員が同席するため、中国語ができなくても心配する必要はありません!
その後、中国出張で実際の工場や本社とコミュニケーションを取りながら、実際にロボットが稼働しているお客様の現場を訪問し、ロボットの知識やノウハウを学んでいただきます。
【この仕事で大切なことは?】
チームメンバーの中には、業界業種未経験者もいます。
メンバーと本社の社員と連携を取りながら、サポートしていくことが大事です。
【少数精鋭だからこそ、個性を尊重!】
日本支社は人数が少ない分、一人ひとりの頑張りや成果をしっかり評価。
一人ひとりの得意分野やスキルを活かして働ける環境です。
【アットホームな職場です♪】
アットホームな環境で、社員同士で助け合いながら、さまざまな壁を乗り越えています。
そのため、社員同士のコミュニケーションを大切にしています!
風通しの良い環境のため、自分の意見を発信していける環境でもあります!
-
給与
-
月給70万円~
※前職の給与と経験を踏まえて、設定します。
-
勤務地
-
【転勤なし】日本支社:東京都中央区晴海 4-7-4 CROSS DOCK HARUMI 2F
※出張あり
※受動喫煙対策措置(あり)
-
仕事
-
物流倉庫で使用される自律走行型の物流ロボット(AMR)を活用したロジスティックス自動化の、企画から提案・導入まで担っていただきます。
物流業界での経験をお持ちの方は知見を活かしていただき、お客様のニーズを満たすソリューションを提案してください。
===
具体的な仕事内容
===
■対象となる業界・お客様を調査し、営業チームと共に裏付けのある提案。
■新規顧客の開拓での、技術的なプリセールス支援を提供。
■お客様の情報、またプロジェクトデータの収集・調査・分析。更にソリューションデザインが適切かの考察。
■包括的なソリューションの提案、プレゼンテーション、及び技術書類を作成。
■ソリューションデザインのためのプロセスシミュレーションと財務計算の実施。
■ショールームのデモンストレーション、展示会、セミナー、顧客のデモの対応。
===
入社後は…
===
入社初日には中国本社によるオンライン研修にご参加いだきます。中国語が分からない方も通訳社員が同席するので心配はいりません。
また、その後も各種研修やオンライン勉強ツールもありますので、スキルも磨いていただけます。
現場は少数精鋭でなんでも質問できる環境。配属後も安心して業務にあたってください。
===
フォワードエックス株式会社とは
===
2016年に中国北京で創業した自律搬送ロボット(AMR)企業です。アメリカに国際オフィスを構え、2021年に日本支社を設立。第4世代移動ロボットの分野で世界を牽引しています。
今までは誘導体を必要とし、固定ルートしか走行することができなかった移動ロボット。当社の自律搬送ロボット(AMR)は誘導体を必要とせず、独自技術によって自己の位置を推定し、目的地までのルートを自動算出して自律走行します。柔軟性に優れ、省人化や業務効率化の実現につながるとニーズが高まっています。
-
給与
-
月給40万円~70万円
※前職の給与と経験を踏まえて、設定します。
-
勤務地
-
東京都中央区でのお仕事 ◆転勤無し ◆出張あり
【住所】
〒104-0053
東京都中央区晴海 4-7-4 CROSS DOCK HARUMI 2F
-
仕事
-
倉庫などでのケース(箱)の移動や積み下ろしまでの移動を自動化するロボットを、日本の法人向けに提案・販売を行っていただきます。※上場企業への提案も!
飛び込み営業は一切なく、お客さまからのお問い合わせと自社製品の紹介がメインです。
【具体的には……】
・会社の戦略と販売目標に基づき、売上・資金回収
・お客さまの要望と予算をヒアリングし、提案、問題解決
・日本市場のニーズの調査
・競合企業の販売戦略
・市場戦略の情報収集分析 など
【入社後の流れ】
初日は北京にある本社によるオンライン研修を実施します。
相手は中国支社の社員ですが、通訳担当の社員が同席するため、語学力がなくても心配する必要はありません!
【この仕事で大切なことは?】
先輩社員の中には、業界業種未経験者もいます。知識や経験がない分、常に本社の社員と連携を取り、実践していくことが大事です。
【少数精鋭だからこそ、個性を尊重!】
日本支社は人数が少ない分、一人ひとりの頑張りや成果をしっかり見ていきます。現在、活躍している社員のなかでは、前職と業界が異なるものの、プロジェクト管理に携わっていたこともあり、その経験を当社でプロジェクトマネージャーとして活躍しています!一人ひとりの得意分野やスキルを活かしてくれる環境でもあります。
【アットホームな職場です♪】
アットホームな環境で、社員同士で助け合いながら、さまざまな壁を乗り越えています。そのため、社員同士のコミュニケーションを大切にしています!
風通しの良い環境のため、自分の意見を発信していける環境でもあります!
-
給与
-
月給40万円~70万円
※前職の給与と経験を踏まえて、設定します。
-
勤務地
-
〒104-0053
東京都中央区晴海 4-7-4 CROSS DOCK HARUMI 2F
※転勤はありません
※出張あり